上 下
12 / 54
第1章 冒険者編

第12話 Only Light STAFF(中編)

しおりを挟む
 《魔物使いテイマー》――それは魔物と心を通わせ使役しえきすることのできる唯一の職業。
 波長はちょうの合う種族しゅぞくの魔物と心を通じ合わせ、きずなはぐくみ、ともに成長する。
 大抵の魔物使いは主に中&大型の魔物――もしくは何かしらに特化した能力を持つ魔物と絆を結び、戦闘に冒険に日常に、様々な場面で仲間をサポートするオールラウンダー。
 俺が読んだ本にはそう書かれていた。

「あの、私が使役する魔物はスライムですよ? 最弱と呼ばれる……」
「それがいいんじゃないか」
「えぇ……? ほ、他の魔物使いの方々みたいに、魔物を乗せて移動できませんし、大荷物も持たせることもできませんよ?」
「そんなものはハナから期待していない」

 じゃあ何を?――とでも言いたそうな顔でクレアは俺を見ている。
 あそこではさわぎになるからと、半ば強引に俺の店に引っ張ってきたので、表情にはどこか恐れが見える。
 おびえさせてしまい申し訳ない。

「クレア、俺がきみに求めるものはスライムへの知識と絆の大きさだよ。それ以外には何一つとしてのぞんでいない」
「そ、それならば誰にも負けない自信はありますけど……何でそんなものを?」
「そうだな……それを説明する前にいくつか確認を取りたい」
「な、なんですか?」
「きみにとってそこのスライム――スーちゃんだっけ? この子はどんな存在だ?」
「か、家族であり唯一の友達です」
「それ以外のスライムは?」
「特に何も……わ、私はスーちゃんだから家族であり友達と思っているのであって、それ以外のスライムは他の方々と同じ程度ていどにしか……」

 なるほど、いいぞ。
 他のスライムも家族や友達とか言われたらどうしようかと思ったぜ。

「質問その2、スーちゃんというかスライムについての知識だ」

 俺も簡単な知識ならば、食客の特性ですでに理解してはいる。
 だけど、それが全てというわけじゃない。
 倒し方や弱点、動きなどではなく、生態の知識が俺は欲しい。

「スライムって痛みは感じるのか?」
「いえ、スライムにはそういったものはありません」
「なるほど。スライムって雑食性ざっしょくせいだけど、本当に何でも食べるのか?」
「はい、好みはありますけど何でも食べますよ。ただ、ゴミとかは食べれるけど不味まずいらしくて緊急時きんきゅうじ以外は食べようとはしません」

 そうか、ゴミはまず食べないのか。
 もし食べるなら日常生活でめちゃめちゃ活躍かつやくしそうなだけに、スライムの魔物使いがいないというのも納得なっとくできる。

「質問その3、俺、巨大なスライムと戦ったことあるんだけど、あそこまでどうやって成長するんだ?」
「たくさん栄養えいようを取る――ですね。スライムは不定形ふていけいの魔物なので、とった栄養の体積たいせきがそのまま体の大きさに直結します。一番効率がいいのは同族を食べることみたいです。そうだよね? スーちゃん?」
「ピィ!」

 ほう? ってことは食わせれば食わせるだけ大きくなるってことか。
 もしも彼女をやとうことができれば、スライムについての保存は一切考えなくてよくなる。
 食えば食うほどデカくなるなら、いつでも新鮮なゼリーを無限に提供ていきょうできるぞ!
 無限袋のある俺以外に、新鮮な食材を確実に確保できるというメリットがとてつもなくデカい。
 彼女がスライムをデカくしている間、俺は別の作業をこなせるようになる。

「あの、質問は以上でしょうか……?」
「ああ、うん、ありがとう。今の答えを聞いて、ますます俺はきみが欲しくなったよ」
「今の話でどうしてそう思ったのかはわかりませんけど……あの、いいんですか? そんなこと言って」
「何で?」
「さっきから、その、彼女さんがものすごい目でこちらをにらんでいるんですけど……」

 そう言った彼女がちらりと見た先には、たしかに不機嫌ふきげんそうなミーナの顔があった。
 まるで親の仇を見るような目で俺を見ている。
 何で?

「フォ、フォローしたほうがよろしいのでは?」
「フォローも何も、俺とミーナはただの冒険者仲間、もしくは店主と常連客じょうれんきゃくの関係だしなあ。フォローも何も……」
「そ、そうだとしても絶対何か言ってあげた方がいいですって! 私なら謝ります! ごめんなさいって! 例え私が悪くなくても、そうすればとりあえず場は収まります! 大体だいたい!」

 大体かよ。
 自分が悪くないのに謝るとか、あまりしないほうがいいんだけどな。
 悪い奴はそこに付け込んで、さらなる要求ようきゅうを通そうとするから。

「クレア、きみの意識改革いしきかいかくはそのうちするとして……まあちょっと話してみよう」
「が、頑張がんばってください! 先に謝るのがオススメですよ!」

 いや、謝らんから。
 とりあえず俺はテーブル席を離れ、カウンターで不機嫌そうにしているミーナのとなりに座る。

「ミーナ」
「……何よ? あたしなんか放っておいて新人の子とイチャイチャすればいいんじゃないの?」
「イチャイチャって……あれをどう見たらそう見えるんだ? どっからどう見てもスカウトだろ」
「どうだか? 野暮やぼったい恰好しているけど、あの子結構かわいいじゃん」

 ミーナの言う通り、クレアは結構かわいかった。
 ボロボロのローブとボサボサの赤髪で隠れてはいるが、メカクレ状態の下の顔は人形のようにととのっている。
 背も低目だからちっちゃかわいくて庇護欲ひごよくき立てられる。
 あと、そんな体型なのに胸だけはしっかりと大人だった。
 ローブの上からでもわかるので、ぶっちゃけミーナより大きい。

「カイトはああいう子が好みなんだなー、ふーん」
「好みと言えば好みだけど、どっちかと言えば俺はお前の方がストライクなんだが」
「にしてはあたしとあの子で態度違うじゃん。初対面の時からわりと適当だったしさあ」
「だってそれは――」
「それは?」

「あの子が今の俺にとって絶対に必要な存在だからだよ。お前と違って。っていうかお前何でまだいるの? 店は閉店時間だぞ? あまりにも自然についてきたから言わなかったけど、仕事と関係ないのに何でついてきて――」

「~~~~~~~~っ! カイトのバカッ! 死ね!」

 ――バキッ!
 ――ズシャアアアァァァッ!

 お、おごごご……。
 中衛職ちゅうえいしょく斥候スカウトなのにものすごく痛いじゃねーか!
 わりと一緒に冒険するから、しっかりレベルが上がっていやがる……。

「帰る! じゃあね!」
「お、おう……また明日」

 肩をいからせ、ミーナは店から出て行った。
 またのお越しを。

「あの、いいんですか? 追いかけなくても」
「いいのいいの。別に俺たち付き合っているわけじゃないし。明日もどうせ来るだろうから、飯の一杯でもおごれば機嫌治るよ」
「は、はぁ……?」
「そんなことより今はきみのことだ。クレア、今俺はものすごくピンチにおちいってるんだけど、同時に大逆転するための秘策ひさくもある。その秘策を実行するためには絶対にきみが必要不可欠なんだ。スライムと絆を結んでいるきみが」
「わ、私が? こんな役立たずの?」
「役立たず? そんなのはきみの本当の価値に気づけない間抜けの戯言ざれごとだ。好きに言わせておけばいい」

 俺はこの子の本当の価値に気づいている。
 今は見向きもされていないが、気づいた時にはもう遅い。
 絶対に、俺はこの子を逃す気はない。

「クレア、仕事の話といこう。もしもきみが俺と専属せんぞくのパーティ契約を結んでくれるなら、日給で銀貨10枚出そう」
「銀貨10枚!? あの、冗談ですよね? そ、それにパーティ契約ってお金が発生するものなんですか?」
「あー、どうだろう? 俺もさそわれるままに参加しているからその辺の事はよくわからない。でもまあ、そういうパーティ契約があってもいいんじゃないか?」

 俺が欲しているのは、あくまで店舗経営てんぽけいえいのための実務能力じつむのうりょく
 なので、雇用契約こようけいやくみたいな感じにした方がいいと思ったのだ。

「もちろん、仕事の出来に応じて報酬は上乗せするし、きみの成長に応じて昇給だってする。だから頼む! どうか俺と組んで欲しい!」

 俺は、どうしてもきみの力が必要なんだ!
 いつか帰る方法を探すための、その生活基盤せいかつきばんを固めるために!

「……わかりました」
「!」
「カイトさんが私なんかにどんな価値を見出したのかはわかりませんけど、助けてもらった恩もあります。私なんかでよかったら一緒に組んでください!」
「あ、ありがとう!」

 よっしゃあああぁぁぁぁっ!
 必要不可欠な人材ゲットオオオォォォッ!
 さっそくギルマスに連絡しないと!

『あ、もしもし? 俺です』

 無限袋から連絡石れんらくせきを取り出し、速攻でギルマスに連絡した。

『例の件ですけど……ええ、いけそうですよ。とりあえず数日間は色々試して――え? 見学したい? あんた書類仕事あるじゃないっすか。現役復帰したからたまりやすくなったってマールさんぼやいてましたよ?』

「あ、あのう……誰に連絡を取っているんですか?」
「冒険者ギルドのギルドマスター」
「何でそんな人に!? カイトさんっていったい何者なんですか!?」
「ただの料理人兼冒険者だよ」

 ちょっと普通じゃないけどな。

「ギルマスに話したところ、向こうもものすごい期待していたよ。頑張ろうな、クレア!」
「き、期待が重すぎてプレッシャーがすごい……」
「大丈夫だって、いけるって。っていうか絶対にきみ以外できないんだって」
「わ、私に何をさせようと?」
地域事業ちいきじぎょう一環いっかん。たぶんそのうち国家規模こっかきぼ発展はってんする」
「ギャアアアアァァァッ!? え、Fランクなのに……冒険者初日なのに……何で……(ガクッ)」
「ピィーッ!?」
「あ、気絶した」

 あまりのプレッシャーに耐え切れなかったのか、クレアは気絶してしまった。
 スーちゃんがペシペシ叩いてはいるけど、全く反応を示さない。
 ちょっと気弱すぎないかこの子?

「まあ、その辺はおいおいきたえて行けばいいか」

 自分の価値に自信を持てれば、このようなことは起きなくなるだろ。

「さて、スーちゃん」
「ピ?」
「クレアもだけど、きみにも期待しているよ?」
「……ピッ!」
「おお、敬礼けいれいなんてできるのか。すごいなお前! 実にやる気があって結構」

 こうして俺はこの世界初の、専属パーティメンバーを加えた。
 気弱な主と、それを支える魔物の従者じゅうしゃ
 彼女らの成長には大いに期待したいと思う。



-----------------------------------------------------------------------------------
《あとがき》
新ヒロインのクレアは冒険者向きの性格ではありません。
でもこれから徐々に周りに影響されて変わっていきます。
お楽しみください。

《旧Twitter》
https://twitter.com/USouhei
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

猫耳幼女の異世界騎士団暮らし

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,804pt お気に入り:413

悪役令嬢の恋愛事情

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:71pt お気に入り:1,683

転生令嬢はやんちゃする

恋愛 / 完結 24h.ポイント:149pt お気に入り:3,167

愛する人のためにできること。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:56pt お気に入り:1,077

早朝に…

BL / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:9

【完結】番を監禁して早5年、愚かな獣王はようやく運命を知る

恋愛 / 完結 24h.ポイント:639pt お気に入り:3,496

大好きな幼馴染は僕の親友が欲しい

BL / 連載中 24h.ポイント:49pt お気に入り:74

処理中です...