上 下
3 / 59
第1章 冒険者編

第3話 スライム(後編)

しおりを挟む
「実は俺にもよく分からないんだよな。気がついたらこの森の中にいた感じで」

 結局、話せることだけ正直に話すことにした、
 異世界だの何だの変に思われるのもアレだし、
 誘拐ゆうかいのことを話して心配させるのもアレだ。

「気がついたらいた?」
「《妖精の托卵チェンジリング》の一種かな? いや、でもあれは生まれたばかりの子どもしか起きないし……」
「他に覚えていることとかはないわけ?」
「ないなあ、残念ながら。本当に気がついたら山の中で……」

 俺のことを気の毒そうに三人が見つめる。
 うそをついているのがちょっとだけ心苦しい。

「俺さ、いきなりこんなことになって何もわからないんだ。メシを食いがてらよかったらいろいろ教えてくれないか?」
「ああ、もちろんだ」

 三人はこころよ了承りょうしょうしてくれた。
 俺はさっそく持っていた包丁を取り出し、調理予定ちょうりよてい獲物えものへ歩を進める。

「おいおい、どこ行くんだ? 飯にするんじゃないのか?」
「そうだけど? なあ、このスライムもらっていいよな?」
「そりゃ、仕留しとめたのはきみだしかまわないけど……」
「あんたまさか……それ食べるつもり?」
「そうだけど? 変か?」
「「「変に決まってるだろおおぉぉぉっ!」」」

 おお、三人とも総ツッコミとは。
 どうやらこの辺りは魔物を食べるという習慣しゅうかんがないらしい。
 ……美味おいしいのに。

「魔物を食べるとかお前正気か!?」
「魔物は神の敵が生み出した邪悪じゃあくな存在よ? それを食べるだなんて……」
「そんなん食べたら僕たちも魔物になっちゃったりしない?」
「ならんて」

 話を聞くに、どうも宗教上しゅうきょうじょうの理由で食べようとしないようだ。
 もう少し詳しく話を聞いたが、戒律かいりつとかではないとのこと。
 言い伝えから来るゲテモノのイメージというのが一番しっくりくる。

「ここに放り込まれてから三日、散々俺は食ったけど何ともないぜ? それどころかメチャクチャ美味かったんだ。食わないとか馬鹿げてる」
「え? えぇ……?」
「スライムはこの内側の特にぷよぷよしたところがいいんだ。柔らかくて弾力があって、ほどよい食感がクセになる」

 そう言いながら解体する俺を見て三人はドン引きしている。
 気にせず俺は四人分切り取ると、木の実で作った器に移して果物を入れる。
 そう、俺をおそったお化けメロンたちの残りだ。
 濃厚な甘みを持ったこいつらなら、極上ごくじょうのゼリーっぽいスライムと組み合わせれば、一級品どころか特級品のフルーツゼリーになるはず。

「よーくかき混ぜて……できた!」

 魔物+魔物の夢のコラボ商品が完成した。
 この世界の人たちにとっては悪夢の商品かもしれないが。

「一応聞くけど……食う?」
「い、いらねえ!」
「せっかくのお誘いだけど僕は……」
「わ、私も……さすがに魔物を食べるのは……」
「だよな。いいよ、いらなきゃ俺が食べるから。食いたくなったら言ってくれ。材料がある限りは作るからさ」

 それだけ言うと、俺は食事を開始した。
 一目見て美味そうだと感じたこの巨大スライム……果たしてどんだけ美味いのだろう?
 では――

「未知の味への出会い、興奮、そして新たな出会いと食材に感謝を込めて――いただきます!」

 ――パクッ!

「うっっっっまあああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁい!」
「「「っっっ!!!???」」」

 俺の絶叫に三人が驚き、持っていた干し肉を落とした。

「何だこれ!? 普通のスライムも美味うまかったけどこいつは別格だぞ!? ほのかな甘みも感じるし、よく混ぜて体組織たいそしきくだいたはずなのに食感もしっかりしている! マジでどうしてだ!?」
「も、もしかして少しだけ再生したんじゃないかな? コアはこわれて死んでるけど、スライムって生命力凄いし。これだけ大きければ少しくらい再生するのかも」
「なるほど! きっとそれだ! じゃあ甘みは!?」
「ス、スライムの好みが関係しているのかもしれないわ。スライムって雑食なんだけど、この巨大スライム、白甘草しろあまくさっていうお砂糖さとう原材料げんざいりょうを食い散らかしてたから」
被害ひがいがバカにならないって商人ギルドが言ってたし、きっとものすごく食ったんだろうな」

 なるほど、それで。
 納得なっとくだ。
 食うものを厳選げんせんしてより良い味に加工することは俺たちの世界でもやっていることだ。
 ホエー豚に金華豚きんかとん、松阪牛をはじめとした各地方の和牛などがその代表格だろう。
 それを自分でやっていたのか。
 ありがとう巨大スライム……きっときみは俺に食われるために生まれてきたんだな。

「おかわりだ! おかわりを食うしかない! 腹いっぱいで動けなくなるまで食うぞ!」

 それから俺は食べた。
 かき混ぜを甘くしたり、果物を入れず生のまま食べたり、飽きないように色々と調理方法を変えて、この極上のゼリーを楽しみまくる。
 すると――

「な、なあ……」
「ん? どうしたフレン?」
「その、それってそんなに美味いのか? 夢中になって食っちゃうほどに」

 俺の食事で興味きょうみを持ったのか、いつの間にかフレンが近づいてきていた。

「お、俺もためしてみていいか? ほんのちょっとだけ」
「止めなよフレン!」
「そうよ! カイトはきっと特殊な訓練を受けているから食べられるの! 私たちが食べたら魔物の邪気に当たってお腹壊すわ!」
「壊さんて」

 別に特殊な訓練なんて受けて……いる可能性は無きにしもあらずだけど(爺ちゃん式サバイバル)、食い物に関しては特別なことはしていない。
 むしろどちらかといえば腹は弱い方だ。
 少しでも古くなった牛乳を飲んだら簡単に腹を壊すレベルだぞ俺は。

「フレン、絶対やめといたほうが良いって……」
「そうよ。お腹を壊してからじゃ遅いのよ?」
「かもしれないな……でもよ、俺たちは冒険者なんだぜ? どんな冒険でも挑戦チャレンジする……その心が重要なんじゃないのか?」

 それっぽいことを言ってフレンは仲間をだまらせた。
 この戦士ウォーリア、もう食う気まんまんである。
 であれば、最高に美味いものを食ってもらわないとな。

「ほら、できたぞ。お前の分だ」

 俺は最初に食べたときのように、果物をたっぷりと入れてしっかりかき混ぜてからフレンに渡した。

「サンキュー。じゃあ……行くぞ?」

 ゴクッ――と、はたで見ていた二人が緊張きんちょうのあまりつばを飲み込む。
 そして――パクリ。

「は、わわわわわわ……あばばばばばばばば!? うがああぁぁぁぁーーーっ!?」

 ゼリーを食べたフレンは変な寄声きせいを上げて虚空こくうを見つめた後、怒りとともに立ち上がった。

「フ、フレン!?」
「やっぱり食べちゃダメだったのよ! お腹じゃなくて頭に……ただでさえフレンは頭が弱かったのに……」
「誰がバカだ!? っていうか言うほど頭悪くねえだろ俺! 村の学校じゃそこそこ優秀ゆうしゅうだっただろうが! 自分と比較ひかくしてんじゃねえよ村一番の神童しんどう!」
「フレン!?」
「だ、大丈夫なの? その、色々と……」
「大丈夫に決まってんだろ! それより何だコレ美味うめぇよ! 何なんだよコレ!? こんなに美味いとかアリなのかよ!? こんな美味いものを食わずに倒してコアだけ回収してたとか、アホな自分に腹が立つわ!」

 どうやら、スライムで価値があるのは世間的にはあのコアだけのようだ。
 何かの材料にでもするのかな?

「おかわりだ! おかわりをくれ! もっと食いたい!」
「はいよ。ただ果物は少な目だぞ? 他の二人の分も一応取っときたいたいし」
「大丈夫だって。シズもライルも気持ち悪いからいらねーって言ってたじゃん。な? 食わないよなお前ら?」
「え。えっとぉ……」
「僕たちもちょーっとだけ食べてみようかなって思ったりなんかして……」
「わ、私たちのも作ってもらえる?」
「ああ、もちろん」
「ちょ、ちょっと待て!? お前ら食わないんじゃなかったのかよ!?」
「それを言ったらアンタもでしょ!」
「そんなぁ……じゃあせめて果物は融通ゆうずうしてくれよ。残った俺の食糧しょくりょう全部あげるから……」
「もう帰るだけだし別にいらないよ。味度外視どがいし携帯食けいたいしょくだし」
「街に帰ったら好きなもんおごってやるからああぁぁぁっ!」
「別にいらないわ。一応聞くけどこの果物も?」
「ああ、元は魔物だ。果物に歯が生えたやつだった」
「マ、マンイーターだったんだ……スライムとマンイーターのコラボか……」
「食べるのにちょっと、いや、かなり覚悟かくごがいるね……」
「そうだろ!? 俺は大事な仲間のお前たちにそんな覚悟を決めさせたくない! だから俺が責任せきにんをもってだな……」
「ただ食べたいだけでしょ」
「物は言いようだね。それじゃあ――」
「あ、あああぁぁぁぁーーっ! 待ってえええぇぇぇっ! 食っちゃダメエエエェェェェッ!」
「「いただきます」」
「アアアアアアァァァァァァァッッ!?」

 ――パクッ!

「ふわあああぁぁぁぁっ!? ナニコレナニコレナニコレェェェェェッ!? こんな美味おいしいの今まで食べたことない!?」
「昔王都で食べた高級店のデザートがゴミみたいに思えるよ! 魔物ってこんなに美味しかったんだ!?」
「お、俺が食うはずだったのに……うわあああああぁぁぁぁぁっ!」

 幸せそうに食べるシズとライル、そしてその幸せを食べられてしまったフレンという対比図たいひずが生まれた。

「こころなしか魔力も回復しているように思えるわ。道具屋の安いマジックポーションなんかより回復力あるかも」
「本当かい? だとしたらものすごい優秀な食材だよ」
「果物抜きでも全然美味いな。いくらでも食えるぞこれ」

 舌鼓したづつみを打ちながら食事を続ける三人。
 もうすっかり魔物食への抵抗ていこうはないようだ。
 さてと、そろそろ本題ほんだいに入ろうか。
 衝撃しょうげきの食事内容で後回しになっていたがそろそろいいだろう。

「なあフレン」
「ん? 何だ? おかわり」
「はいよ。さっきも言ったように俺は気がついたらここにいたんだ。だからこのあたりのルールとか知らない」
「おう聞いた。大変だよな。おかわり」
「食うの早いな! だから、そろそろ教えてくれないか? 生活に困らない知識ちしき環境かんきょうととのえたいんだ」
「おう、まかせてくれ! でも後でな!」
「まだ食うんかい!」

 こうして、俺はこの世界における生活基盤せいかつきばんを手にするためのきっかけをることができた。
 彼らがいればよそ者の俺でも街でそこまで浮かないだろうし、その点も安心だ。

「「「おかわり!」」」
「はいよ」

 放り出された先での異世界生活、これから本格的に開始となるわけだが。
 はたして上手くいくのだろうか?
 不安はあるけど、やるだけやってみようと思う。



-----------------------------------------------------------------------------------
《あとがき》
初めてのパーティでの食事会です。
スライムって絶対美味いと思うんですよね。


《旧Twitter》
https://twitter.com/USouhei
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

Reunion2ー悪役令嬢ですが聖女(前世の娘)を守ります

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:285pt お気に入り:6

冒険がしたい創造スキル持ちの転生者

Gai
ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:2,137pt お気に入り:9,011

日本新世紀ー日本の変革から星間連合の中の地球へー

SF / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:108

異世界の大賢者が僕に取り憑いた件

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:503

処理中です...