初夜の翌朝失踪する受けの話

春野ひより

文字の大きさ
上 下
24 / 30
初夜の翌朝隣を見たらもぬけの殻だった攻めの話

3-2

しおりを挟む
 ――絶対結婚する。
 そう決心してからは早かった。数日のうちに婚約指輪を用意し縁談を取りまとめたのは爺さんたちに急かされたからじゃない。他でもない、俺が、安心したかったからだ。

 血縁をしがらみとしか思えず、誰よりも家に縛られたくないと思っているはずなのに、その実俺は誰よりも家に、家族に執着している。

 初めて家族になりたいと思ったのが自分より8個も下の男の子だったのは自分でも正気を疑ったし、実はぺド野郎だったのかと本気で悩んだりもしたが一目惚れだったんだ。しかたないじゃないか。もっとも、ぺド疑惑は直巳が成長するにつれ無事に晴れたわけだけど。


 直巳の婚約者として過ごした8年は、長いようであっという間だった。
 あの子にだけは誠実でいたくて、でいたくて、できることは全部やった。
 正直神崎家が没落しようが吸収合併されようがどうでもよかったし何なら潰れてしまえと思っていた時期もあったわけだけど、嫁いだ先が没落したり吸収合併されるなんて目に直巳を合わせたくなかったから俺にできる全てを尽くして建て直したし、毎週のようにあの子と会う時間を作って俺と過ごすことを当たり前にもした。成人どころか大学卒業まで手を出さずにいられたのは奇跡だと思う。

 それだけ、あの子が大切で、大事にしたかった。
 愛しているんだ。

「唯一の不満はお義兄さんに未だに認めて貰えないことかな」
「お前が結婚もしてないのにお義兄さん呼びするからだろ」
「いい加減諦めて欲しくて」
「そういうとこだと思うぜ」
 
 高校以来の付き合いである友人、咲久乃が、呆れたように肩を竦めた。
 特に説明もなく突然バーに呼び出された文句もあるのだろう、咲久乃は絡むように俺の肩に腕を乗せて「いいか?」と俺の顔を覗き込んだ。直巳ならともかく咲久乃と見つめ合う趣味はないのですぐに振り落とした。

「いってえな。今日なんか機嫌悪くね? てか、そりゃあんだけチガチに婚約者ちゃんの周り固めてれば一郎さんじゃなくても警戒するわ。どこまで束縛するんだよ。あの子の服、お前が全部買ってやってるんだって?」
「心外だな。束縛なんてそんなことしてないよ」
「嘘つけ。じゃあその子が合コン行ったらどうすんだよ」
「別に止めないよ。友人は大事にして欲しいし、若いんだからそういう付き合いも必要だろ。まあ10時過ぎる前に迎えに行くけど」
「こういうバーは?」
「俺が連れてく」
「ほらな」

 咲久乃のしたり顔が大変腹立たしい。しかし彼の言うとおりで俺は舌打ちをした。そうだよどんなに格好つけたって直己が俺以外と並んでいるところを想像するだけで腸が煮え繰り返る。俺は吐き捨てた。

「悪いか?」
「大草原不可避」
「ここ、お前の奢りな」
「ふざけんな誰がザルに奢るんだよ。だって面白がるしかないだろこんなん。頑なに婚約者ちゃんの名前教えてくれないし」

 小鳥遊さんとこの末っ子だろ、と咲久乃。俺は片眉を跳ねさせ友人の顔を見た。

「なんだっけ、なおみ?」
「軽々しく俺の直巳の名前を呼ぶな」
「マ~ジでそういうとこ一郎さんにそっくり」

 友人の口から出てきた直巳の兄の名前に俺は顔を顰めた。

「あのヤバい人と一緒にしないでくれ」
「いやお前も十分ヤバイよ」

 自覚なかったんか?と咲久乃が俺の顔を覗き込んだ。
しおりを挟む
感想 32

あなたにおすすめの小説

当たり前の幸せ

ヒイロ
BL
結婚4年目で別れを決意する。長い間愛があると思っていた結婚だったが嫌われてるとは気付かずいたから。すれ違いからのハッピーエンド。オメガバース。よくある話。 初投稿なので色々矛盾などご容赦を。 ゆっくり更新します。 すみません名前変えました。

初心者オメガは執着アルファの腕のなか

深嶋
BL
自分がベータであることを信じて疑わずに生きてきた圭人は、見知らぬアルファに声をかけられたことがきっかけとなり、二次性の再検査をすることに。その結果、自身が本当はオメガであったと知り、愕然とする。 オメガだと判明したことで否応なく変化していく日常に圭人は戸惑い、悩み、葛藤する日々。そんな圭人の前に、「運命の番」を自称するアルファの男が再び現れて……。 オメガとして未成熟な大学生の圭人と、圭人を番にしたい社会人アルファの男が、ゆっくりと愛を深めていきます。 穏やかさに滲む執着愛。望まぬ幸運に恵まれた主人公が、悩みながらも運命の出会いに向き合っていくお話です。本編、攻め編ともに完結済。

からかわれていると思ってたら本気だった?!

雨宮里玖
BL
御曹司カリスマ冷静沈着クール美形高校生×貧乏で平凡な高校生 《あらすじ》 ヒカルに告白をされ、まさか俺なんかを好きになるはずないだろと疑いながらも付き合うことにした。 ある日、「あいつ間に受けてやんの」「身の程知らずだな」とヒカルが友人と話しているところを聞いてしまい、やっぱりからかわれていただけだったと知り、ショックを受ける弦。騙された怒りをヒカルにぶつけて、ヒカルに別れを告げる——。 葛葉ヒカル(18)高校三年生。財閥次男。完璧。カリスマ。 弦(18)高校三年生。父子家庭。貧乏。 葛葉一真(20)財閥長男。爽やかイケメン。

言い逃げしたら5年後捕まった件について。

なるせ
BL
 「ずっと、好きだよ。」 …長年ずっと一緒にいた幼馴染に告白をした。 もちろん、アイツがオレをそういう目で見てないのは百も承知だし、返事なんて求めてない。 ただ、これからはもう一緒にいないから…想いを伝えるぐらい、許してくれ。  そう思って告白したのが高校三年生の最後の登校日。……あれから5年経ったんだけど…  なんでアイツに馬乗りにされてるわけ!? ーーーーー 美形×平凡っていいですよね、、、、

モブなのに執着系ヤンデレ美形の友達にいつの間にか、なってしまっていた

マルン円
BL
執着系ヤンデレ美形×鈍感平凡主人公。全4話のサクッと読めるBL短編です(タイトルを変えました)。 主人公は妹がしていた乙女ゲームの世界に転生し、今はロニーとして地味な高校生活を送っている。内気なロニーが気軽に学校で話せる友達は同級生のエドだけで、ロニーとエドはいっしょにいることが多かった。 しかし、ロニーはある日、髪をばっさり切ってイメチェンしたエドを見て、エドがヒロインに執着しまくるメインキャラの一人だったことを思い出す。 平凡な生活を送りたいロニーは、これからヒロインのことを好きになるであろうエドとは距離を置こうと決意する。 タイトルを変えました。 前のタイトルは、「モブなのに、いつのまにかヒロインに執着しまくるキャラの友達になってしまっていた」です。 急に変えてしまい、すみません。  

弱すぎると勇者パーティーを追放されたハズなんですが……なんで追いかけてきてんだよ勇者ァ!

灯璃
BL
「あなたは弱すぎる! お荷物なのよ! よって、一刻も早くこのパーティーを抜けてちょうだい!」 そう言われ、勇者パーティーから追放された冒険者のメルク。 リーダーの勇者アレスが戻る前に、元仲間たちに追い立てられるようにパーティーを抜けた。 だが数日後、何故か勇者がメルクを探しているという噂を酒場で聞く。が、既に故郷に帰ってスローライフを送ろうとしていたメルクは、絶対に見つからないと決意した。 みたいな追放ものの皮を被った、頭おかしい執着攻めもの。 追いかけてくるまで説明ハイリマァス ※完結致しました!お読みいただきありがとうございました! ※11/20 短編(いちまんじ)新しく書きました! ※12/14 どうしてもIF話書きたくなったので、書きました!これにて本当にお終いにします。ありがとうございました!

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

処理中です...