15 / 30
追いかけてきた攻めにつかまった受けの話
2-3
しおりを挟む「おはようございます、直巳くん」
「おはようございます、マスター」
俺の新しい職場は喫茶店だ。学生時代にバイトしていた喫茶店のマスターの紹介で、半年前にオープンした純喫茶の店員として働いている。大学を卒業後すぐに結婚が決まっていた俺は就職活動らしい就職活動をしていなかったから本当に運が良かった。実家を頼る気はなかったし、しばらくは学生時代の貯金で食い繋いで行こうと思っていたからここを紹介してくれたマスターにも、雇ってくれたマスターにも頭が上がらない。
「今日も素敵な服ですね」
特にそのジャケットが最高、とマスター。
「そうですか? ありがとうございます」
笑顔が引き攣らないよう意識しながら俺はさりげなくジャケットを脱いだ。マスターは質の良い物しか身に付けないオシャレな初老の男性だ。良い物は長く使えるから、と手入れも欠かさない人で、俺も手入れが面倒なイメージがあって持て余していた革靴の手入れの仕方を教わったことがある。そんな人に毎日のように身なりを褒めてもらえるのは嬉しいけど、実のところ素直に喜べていなかった。
何を隠そう俺の身につける物のほとんどが恵さんからプレゼントされたものなのだ。今褒められたジャケットだって3年前のクリスマスに贈られた物だ。引っ越しの荷造りをする際に恵さんから貰ったものは全部置いていこうとしたら、持っていける物がほとんど無くて驚いたのも記憶に新しい。驚いたけど、確かに思い出す限りこの7年で自分で服を買った記憶がなかった。
引っ越しの荷造りをするまでそのことに気づかない自分に呆れたし、当然のように恵さんに甘えきっていたことも情けなかった。恵さんは俺の事どう思っていたんだろう。本当に離れて正解だったと思う。
そんな訳だから俺はマスターが服を褒める度に恵さんのことを思い出す羽目になっていた。彼を忘れるために一人暮らしまで始めたはずなのに、忘れる所かそれを貰った時のことまで一緒に思い出して毎回惚れ直している始末だ。おかげで最近俺の口癖がこんなはずじゃなかった、になりつつある。
とはいえ、本当に忘れたいのなら手持ちの服を全て買い直せばいい。それをまだ着れる服を買い直せるほど懐に余裕があるわけじゃないから、といもしない誰かに言い訳して買い直すことをしないのは俺自身だ。
だって、俺はこの先、直巳に似合うと思って、と垂れ目気味の目尻をさらに下げて紙袋を差し出されることはもうないのだ。自分から捨てたくせに女々しすぎるのはわかっているけど、これ以上彼との思い出を捨てることはできなかった。
自分用のロッカーに置いてあるハンガーにジャケットを丁寧に掛けながら俺は小さなため息を吐いて、小さく首を振った。こんな調子じゃいつかグラスでも割ってしまう。ジャケットを視界から消すようにロッカーの扉を閉めた。
「直巳くん」
マスターが顔だけ覗かせて俺を呼んだ。後ろ手でエプロンのリボンを結びながら俺は首を傾げた。
「どうしました?」
「ドリア食べますか?」
「食べますっ」
言ってから、勢いが良すぎた、と顔が熱くなる。何とか取り繕おうと口を開いたらタイミングよくぐぅぅと腹が鳴った。どうして俺は昨日卵を使い切っちゃったんだ。
腹を押さえて真っ赤な顔でチラリとマスターを伺うと、穏やかな顔でパンもありますよ、と付け加えられた。マスターの孫を見るような目が居た堪れない。
「いえ大丈夫です…」
「そう?」
「そ、それより、ドリアってメニューになかったですよね?」
「はい。軽食メニューを増やそうと思って」
マスターは、試食したいんだけど私はもう食べたくなくて、と苦笑した。そういうことなら俺の出番だ。
「あ、でも床掃除がまだなので、ドリアはその後で食べます」
「そう言えばまだでしたね」
「すぐ終わらせます!」
ドリアに想いを馳せながら俺は箒を手に取った。マスターが笑いを噛み殺しながら直巳くん、と俺の名前を呼ぶ。
「先にドリア食べませんか?」
「え」
「出来たてを食べて欲しくて」
「出来たて…」
時間は十分あるから大丈夫だよ、と言うマスターの言葉に俺は呆気なく陥落した。マスターの作るご飯はとてもおいしいのだ。
「おいしい!」
「それは良かった」
日を追うごとにマスターの中で俺の扱いがどんどん小さな子供に対するそれになっている気がする。特に不満はないけど少し恥ずかしい。
「味が濃いとかないですか?」
と、マスター。俺は口いっぱいに頬張っていたドリアを飲み込むと、大丈夫です、と首を横に振った。
「でもドリアだから結構お腹に溜まりますね」
珈琲を求めてきたお客さんにとっては少し重めのメニューだ。俺の言葉にマスターが頷いた。
「思ったより学生のお客さんが多かったので腹持ちのいいメニューがいいかと思って」
「それなら丁度いいと思います」
「本当に足りました? パン食べる?」
「大丈夫です…」
マスターは俺のことをいつも腹を空かせている高校生か何かだと思っているとこがあると思う。
「それじゃあお店開けましょうか」
マスターの言葉に皿洗いをしていた俺はパッと顔を上げた。
「俺、プレート変えてきます」
そう言って手を拭きながら外に出ると、扉に掛かっているプレートをくるりとひっくり返した。店の中に戻り伝票を手に取ると、途端にカランカランとドアベルが鳴る。
「いらっしゃいませ」
「マスター、暖かい珈琲お願い~」
入ってきたのは朝の時間帯によく来る40代くらいの男性だった。いつものようにカウンターに座った彼の元にお手拭きを置く。
「いつものブレンドですね。畏まりました」
と、マスター。
「そうブレンド。あ、直巳くんもおはよう。今日寒いねえ」
「おはようございます。朝が辛いですよね」
「そうなんだよ」
エアコンじゃ追いつかなくて、と俺と同じことを言うお客さんに深く頷いていると、またドアベルが鳴った。
「いらっしゃいませ!」
「直巳くんおはよ~」
「おはようございます」
最近よく来るお客さんに挨拶をして、軽く世間話をしているとすぐにまたドアベルが鳴った。小さく会釈してその場を離れる。
そうこうしている間にあっという間に店内の7割がお客さんで埋まった。その様子に今日も忙しくなることを確信する。俺は気合を入れるようにエプロンを結び直した。
マスターは年寄りの道楽だよ、と笑うけど彼の珈琲を求めてこの喫茶店にはたくさんの人が訪れる。オープンからまだ半年しか経ってないけど、既にリピーターも多い人気店だ。つまり、普通に忙しい。
俺は毎日忙しくて悲しみに浸る余裕もなかったからちょうど良かったけど、マスターは人を増やさないとなあとボヤいていた。確かに日曜なんかは忙しすぎて猫の手も借りたいくらいだから人が増えるのは俺も賛成だ。
「直巳くん後ろから牛乳持ってこれますか?」
現に今も少し余裕がなくなってきた。手早く注文を取り終えた俺はせめて明るくいようと元気よく返事をした。
215
お気に入りに追加
3,142
あなたにおすすめの小説

当たり前の幸せ
ヒイロ
BL
結婚4年目で別れを決意する。長い間愛があると思っていた結婚だったが嫌われてるとは気付かずいたから。すれ違いからのハッピーエンド。オメガバース。よくある話。
初投稿なので色々矛盾などご容赦を。
ゆっくり更新します。
すみません名前変えました。

モブなのに執着系ヤンデレ美形の友達にいつの間にか、なってしまっていた
マルン円
BL
執着系ヤンデレ美形×鈍感平凡主人公。全4話のサクッと読めるBL短編です(タイトルを変えました)。
主人公は妹がしていた乙女ゲームの世界に転生し、今はロニーとして地味な高校生活を送っている。内気なロニーが気軽に学校で話せる友達は同級生のエドだけで、ロニーとエドはいっしょにいることが多かった。
しかし、ロニーはある日、髪をばっさり切ってイメチェンしたエドを見て、エドがヒロインに執着しまくるメインキャラの一人だったことを思い出す。
平凡な生活を送りたいロニーは、これからヒロインのことを好きになるであろうエドとは距離を置こうと決意する。
タイトルを変えました。
前のタイトルは、「モブなのに、いつのまにかヒロインに執着しまくるキャラの友達になってしまっていた」です。
急に変えてしまい、すみません。

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

弱すぎると勇者パーティーを追放されたハズなんですが……なんで追いかけてきてんだよ勇者ァ!
灯璃
BL
「あなたは弱すぎる! お荷物なのよ! よって、一刻も早くこのパーティーを抜けてちょうだい!」
そう言われ、勇者パーティーから追放された冒険者のメルク。
リーダーの勇者アレスが戻る前に、元仲間たちに追い立てられるようにパーティーを抜けた。
だが数日後、何故か勇者がメルクを探しているという噂を酒場で聞く。が、既に故郷に帰ってスローライフを送ろうとしていたメルクは、絶対に見つからないと決意した。
みたいな追放ものの皮を被った、頭おかしい執着攻めもの。
追いかけてくるまで説明ハイリマァス
※完結致しました!お読みいただきありがとうございました!
※11/20 短編(いちまんじ)新しく書きました!
※12/14 どうしてもIF話書きたくなったので、書きました!これにて本当にお終いにします。ありがとうございました!

言い逃げしたら5年後捕まった件について。
なるせ
BL
「ずっと、好きだよ。」
…長年ずっと一緒にいた幼馴染に告白をした。
もちろん、アイツがオレをそういう目で見てないのは百も承知だし、返事なんて求めてない。
ただ、これからはもう一緒にいないから…想いを伝えるぐらい、許してくれ。
そう思って告白したのが高校三年生の最後の登校日。……あれから5年経ったんだけど…
なんでアイツに馬乗りにされてるわけ!?
ーーーーー
美形×平凡っていいですよね、、、、

【完結】何一つ僕のお願いを聞いてくれない彼に、別れてほしいとお願いした結果。
N2O
BL
好きすぎて一部倫理観に反することをしたα × 好きすぎて馬鹿なことしちゃったΩ
※オメガバース設定をお借りしています。
※素人作品です。温かな目でご覧ください。

転生貧乏貴族は王子様のお気に入り!実はフリだったってわかったのでもう放してください!
音無野ウサギ
BL
ある日僕は前世を思い出した。下級貴族とはいえ王子様のお気に入りとして毎日楽しく過ごしてたのに。前世の記憶が僕のことを駄目だしする。わがまま駄目貴族だなんて気づきたくなかった。王子様が優しくしてくれてたのも実は裏があったなんて気づきたくなかった。品行方正になるぞって思ったのに!
え?王子様なんでそんなに優しくしてくるんですか?ちょっとパーソナルスペース!!
調子に乗ってた貧乏貴族の主人公が慎ましくても確実な幸せを手に入れようとジタバタするお話です。

誰よりも愛してるあなたのために
R(アール)
BL
公爵家の3男であるフィルは体にある痣のせいで生まれたときから家族に疎まれていた…。
ある日突然そんなフィルに騎士副団長ギルとの結婚話が舞い込む。
前に一度だけ会ったことがあり、彼だけが自分に優しくしてくれた。そのためフィルは嬉しく思っていた。
だが、彼との結婚生活初日に言われてしまったのだ。
「君と結婚したのは断れなかったからだ。好きにしていろ。俺には構うな」
それでも彼から愛される日を夢見ていたが、最後には殺害されてしまう。しかし、起きたら時間が巻き戻っていた!
すれ違いBLです。
初めて話を書くので、至らない点もあるとは思いますがよろしくお願いします。
(誤字脱字や話にズレがあってもまあ初心者だからなと温かい目で見ていただけると助かります)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる