せっかく異世界転生したのに、子爵家の後継者ってそれはないでしょう!~お飾り大公のせいで領地が大荒れ、北の成り上がり伯爵と東の大公国から狙われ
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
文字の大きさ
大中小
6 / 14
第6話
しおりを挟むその時俺は理解した。
背中を突かれたのだと……
フェンシングに『上段背面突き』と言う技がある。
上段からの刺突で相手の剣を超え背中を突く技で、フェンシングには背中を攻撃する技が幾つか存在する。
俺の袈裟斬りは間違いなく胸に当たった。
実戦ならケインの胴を斬り裂いて鮮血の華を咲かせただろう。
ただし、俺も背中に一撃貰った上で……
「私の負けです」
「……そんなことはない。俺は背中に一突き貰っている実践なら骨を折られていた」
「それをいうのであればその折れた骨は、背骨ではありませんので剣士生命を絶たれる程ではありません」
「……」
「剣の間合いや筋力差を考えればアーク様の圧勝です」
「今回は、完全勝利《パーフェクトゲーム》が達成できると思っていたんだがな……」
「大人の尊厳として何とか阻止させて頂きました。申し訳ございませんが後は自主練で願いします」
「判った……」
………
……
…
「一年……僅か一年で俺を超えたか……」
この一年で取り繕うのが上手くなっていた皮が剥がれる。
剣を教え始めて一年。
そのうちの一割は身体作りに費やしたのだが……それでも人生の殆どを費やしてきた剣を僅か一年で追い抜かされた。
「人生何があるか判らんものだ。全く嫌になる……こうもまざまざと才能の差を見せつけられると、努力するのが馬鹿らしい所詮俺は凡人なんだ」
思わず乾いた笑いが漏れる。
ああ、ダメだ。
もう取り繕えない。
今まで押しとどめていた感情が溢れて来る。
この一か月手加減したことは、ただの一度も無かった。
むしろ殺す気で戦ってきた。
この一か月は戦地に居る気持ちだった。
寝た気がしなかった。
小さな物音で目が覚め、起きていても過敏に反応してしまう。
そんな自分が嫌で自然と酒に手が伸びた。
アーク様との試合は、本当に命のやり取りをしているようなヒリつきを感じていた。
いつも体格と射程だけが勝負の分かれ目だった。
大人だから、幸運を拾って勝てた。
その目を背けたくなる現実をまざまざと見せつけられ酒が増えた一月だった。
だが今日は違った。
大人だからそんな単純な理由ではなく、知識と経験で勝負に負けて自分に勝ったのだ。
「あぁ^~~たまらねぇぜ」
心が震えるのを感じる。
それは悲しさと嬉しさが複雑に入り混じったモノだった。
アークが英雄譚ならば、俺は誰にも歌われる事の無い忘れられた存在。
だがアークの偉業が歴史に語り継がれるのであれば、それは自分の生きた証を未来に残せるのと変わりない。
その気持ちは名君に使える名もなき臣に等しい。
「英雄にはなれなかった。だけど……英雄の師匠にはなれた……俺の人生も案外捨てたもんじゃなかったな」
俺は10歳になった。
今日も普段通り稽古をしていると……
自分とよく似た顔の少女は、鋭い視線で俺をギロリと睨み付ける。
黒髪赤目……実に中二心を擽る容姿だ。
「あの子誰?」
傍に使えた子守メイドに訪ねる。
メイドは気を利かせてタオルを手渡してくる。
「彼女はアーク様のお姉さまです」
「ふーんそうなんだ」
生返事を返すと、メイドが差し出したタオルで汗を拭う。
素性を訊いてみたものの、元々対して興味はない。
今一番大切なのは、破滅の運命に抗う術を見つけることだからだ。
普段顔を合わせることが無かったから、姉だと思っていなかったけれどどうやら俺には姉がいるらしい。
子守メイドの話によると、俺より二歳年上で剣の腕が立つらしく元々は彼女――エクレールの方が剣才があるともて囃されていたようだ。
「アーリマン家は武の名門ですから、貴族の家の娘としてエクレールお嬢様には並々ならぬ思いがあるのでしょう」
「並々ならぬ思いねぇ……」
コップに入った水を飲み干すと先ほどの少女。
エクレールが現れた。
物騒なことにその手には木剣が握られている。
「アーク! アンタあたしと勝負しなさい!!」
「判りました。姉上……」
………
……
…
50
お気に入りに追加
110
あなたにおすすめの小説

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!
異世界召喚されたら無能と言われ追い出されました。~この世界は俺にとってイージーモードでした~
WING/空埼 裕@書籍発売中
ファンタジー
1~8巻好評発売中です!
※2022年7月12日に本編は完結しました。
◇ ◇ ◇
ある日突然、クラスまるごと異世界に勇者召喚された高校生、結城晴人。
ステータスを確認したところ、勇者に与えられる特典のギフトどころか、勇者の称号すらも無いことが判明する。
晴人たちを召喚した王女は「無能がいては足手纏いになる」と、彼のことを追い出してしまった。
しかも街を出て早々、王女が差し向けた騎士によって、晴人は殺されかける。
胸を刺され意識を失った彼は、気がつくと神様の前にいた。
そしてギフトを与え忘れたお詫びとして、望むスキルを作れるスキルをはじめとしたチート能力を手に入れるのであった──
ハードモードな異世界生活も、やりすぎなくらいスキルを作って一発逆転イージーモード!?
前代未聞の難易度激甘ファンタジー、開幕!

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!
ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく
高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。
高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。
しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。
召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。
※カクヨムでも連載しています

回復力が低いからと追放された回復術師、規格外の回復能力を持っていた。
名無し
ファンタジー
回復術師ピッケルは、20歳の誕生日、パーティーリーダーの部屋に呼び出されると追放を言い渡された。みぐるみを剥がされ、泣く泣く部屋をあとにするピッケル。しかし、この時点では仲間はもちろん本人さえも知らなかった。ピッケルの回復術師としての能力は、想像を遥かに超えるものだと。
没落貴族の異世界領地経営!~生産スキルでガンガン成り上がります!
武蔵野純平
ファンタジー
異世界転生した元日本人ノエルは、父の急死によりエトワール伯爵家を継承することになった。
亡くなった父はギャンブルに熱中し莫大な借金をしていた。
さらに借金を国王に咎められ、『王国貴族の恥!』と南方の辺境へ追放されてしまう。
南方は魔物も多く、非常に住みにくい土地だった。
ある日、猫獣人の騎士現れる。ノエルが女神様から与えられた生産スキル『マルチクラフト』が覚醒し、ノエルは次々と異世界にない商品を生産し、領地経営が軌道に乗る。

【書籍化決定】俗世から離れてのんびり暮らしていたおっさんなのに、俺が書の守護者って何かの間違いじゃないですか?
歩く魚
ファンタジー
幼い頃に迫害され、一人孤独に山で暮らすようになったジオ・プライム。
それから数十年が経ち、気づけば38歳。
のんびりとした生活はこの上ない幸せで満たされていた。
しかしーー
「も、もう一度聞いて良いですか? ジオ・プライムさん、あなたはこの死の山に二十五年間も住んでいるんですか?」
突然の来訪者によると、この山は人間が住める山ではなく、彼は世間では「書の守護者」と呼ばれ都市伝説のような存在になっていた。
これは、自分のことを弱いと勘違いしているダジャレ好きのおっさんが、人々を導き、温かさを思い出す物語。
※書籍化のため更新をストップします。

八百長試合を引き受けていたが、もう必要ないと言われたので圧勝させてもらいます
海夏世もみじ
ファンタジー
月一に開催されるリーヴェ王国最強決定大会。そこに毎回登場するアッシュという少年は、金をもらう代わりに対戦相手にわざと負けるという、いわゆる「八百長試合」をしていた。
だが次の大会が目前となったある日、もうお前は必要ないと言われてしまう。八百長が必要ないなら本気を出してもいい。
彼は手加減をやめ、“本当の力”を解放する。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる