悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗

文字の大きさ
上 下
39 / 71

第38話クズな三連星4 緑の二等星上

しおりを挟む



「――――っ!」

 俺は思わず左手を額に当てて下を向く。
 眼前に現れた男は俺の控室に忍び込んで、部屋の備品と刀剣を荒らして行った一味の一人だったからだ。

「またかよ! 二回連続って狙ってやってんのかァ?」

 俺は動揺を隠せず。声を荒げる。
 恐らくこの昇級戦の実行委員会の中にも、反クローリー家と言うか遊び半分、おふざけ半分の気持で俺の控え室の鍵を横流しし、嫌がらせのように、【魔剣士三連星】とかいう痛い名前の魔剣士を連続で当ててくるのだろう。

 緑色の短髪を整髪料でツンツンに逆立てた。長身の男が立っていたからだ。腰に下げた得物は鞘に覆われているため判別がつき辛いが、護拳ごけんと呼ばれる枠状。もしくは半円・半球状の特殊なつばが付いているので、恐らくサーベルや大日本帝国時代の軍刀に類似した。刀剣だと推察する事が出来る。

 相手の得物がサーベルだとすれば、直刀、曲刀、半曲刀の三種類があり、刺突、斬撃、バランス型となっているため相手の攻撃方法を見極めるには、刀身を見るほかに選択肢はない。
 どちらにせよ。多くのサーベルは1/3ほどに裏刃が付いており、手首を返すだけで斬り返しをすることが出来る。元の世界では、刀と同様に馬上での武器として発展した経緯がある。

 詳しくは覚えていないが、俺の刀剣を持って帰ろうとしたのは恐らくはコイツだろう……

 三馬鹿の頭脳担当と言った所だろうか? 俺から見ると頭のいい馬鹿や、インテリヤクザといった印象を受ける。まぁ卑怯で卑劣な事を行うのは百歩譲ってまだいいが、せめてバレない様にとか本当に使えなくなったのか? とか確認するべき事があっただろうに……

「先ほどの試合を観衆の一人として観戦させて頂きました。前半戦の試合とは異なる魔杖剣《まじょうけん》をお使いの中で、【魔剣士三連星 ウ チ 】のナイジュルとあそこまで白熱した試合を繰り広げるとは……いやはや驚きました。
 てっきりかの魔剣士の名門クローリー家でも、慣れない魔杖剣まじょうけんを使えば、本来の力を出す事が出来ず負けるものだと思っていましたが、逆境を乗り越えるそのお姿に私感服致しました――――」

 言葉遣いは丁寧なものだが、言葉の端々からコイツの慇懃無礼いんぎんぶれいさがにじみ出ていてまるで隠せていない。
 こいつも、自分でやったことをいけしゃあしゃあと、自分たちでダミーの魔杖剣まじょうけんをダメにしたクセに、「親切な人」の仮面を被って話しやがる。
 全部知ってる俺からすれば、滑稽こっけいと言う言葉以外の何者でもないのだが、面白いコントを見ているようだ。
 そうだ、せっかくだから最後まで勘違いさせてやろう。

 そんな事を考えている間も無駄な説得が続く。

「――――ですが、もう十分でしょう? 先ほどまでの連戦で幾ら名門クローリー家の直系とは言え、遠距離型の魔術師である貴殿に、足りない身体能力を補うために、魔力を多量に消耗したハズ……現在の貴殿の戦績ならば上位クラスに残留はほぼ確定だと思いますが……それでもまだ戦うおつもりですか?」

 俺の事を心配するフリをしながら、どうすれば俺は諦めるのか? と言う事を考えながら画策しているように感じる。
 恐らくそこまで、自分の剣技に自信がないのだろう。

「いい加減ウザくなってきたから、そろそろ黙って貰ってもいいか?」

「――――っ!」

 今度は三馬鹿の一人のみどりのインテリヤクザが驚きの余り声を出せずにいる。
 滑稽だ。
 自分が……自分たちが圧倒的有利だと思っている状態から叩き落すのがたまらない。

「この舞台に上がっている時点で、俺の腹はもう既に決まってるんだ。無駄なお喋りはさっさと辞めにして、剣技で優劣を付けようや?」

 インテリヤクザは、まるで苦虫を嚙み潰したような表情で、睨み付ける。怒りのせいかその頬はプルプルと震えている。

「キャンキャン吠えたり、睨んだり、プルプルと震えたりと忙しい人ですね。審判早く試合を始めましょう?」

 本来ならばここまで長い時間の会話は、審判役の生徒や教師が割って入り中止させるハズなのだが、ここまでの試合に一切注意は入っていない。
 つまりは俺が不利になるように、仕向けられていると言う訳だ。

 「東は! ヘルベルト・ワッツ・ラージ! 対する西はアーノルド・フォン・クローリー! 両者互いに卑怯な手段を用いないことを国王陛下及び神に誓うモノとする……」

 審判役の教師が決まり文句を口にする。
 審判役の教師の手刀が振り下ろされると同時に、互いに構えをとる。



しおりを挟む
感想 32

あなたにおすすめの小説

最強無敗の少年は影を従え全てを制す

ユースケ
ファンタジー
不慮の事故により死んでしまった大学生のカズトは、異世界に転生した。 産まれ落ちた家は田舎に位置する辺境伯。 カズトもといリュートはその家系の長男として、日々貴族としての教養と常識を身に付けていく。 しかし彼の力は生まれながらにして最強。 そんな彼が巻き起こす騒動は、常識を越えたものばかりで……。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

変人奇人喜んで!!貴族転生〜面倒な貴族にはなりたくない!〜

赤井水
ファンタジー
 クロス伯爵家に生まれたケビン・クロス。  神に会った記憶も無く、前世で何故死んだのかもよく分からないが転生した事はわかっていた。  洗礼式で初めて神と話よく分からないが転生させて貰ったのは理解することに。  彼は喜んだ。  この世界で魔法を扱える事に。  同い歳の腹違いの兄を持ち、必死に嫡男から逃れ貴族にならない為なら努力を惜しまない。  理由は簡単だ、魔法が研究出来ないから。  その為には彼は変人と言われようが奇人と言われようが構わない。  ケビンは優秀というレッテルや女性という地雷を踏まぬ様に必死に生活して行くのであった。  ダンス?腹芸?んなもん勉強する位なら魔法を勉強するわ!!と。 「絶対に貴族にはならない!うぉぉぉぉ」  今日も魔法を使います。 ※作者嬉し泣きの情報 3/21 11:00 ファンタジー・SFでランキング5位(24hptランキング) 有名作品のすぐ下に自分の作品の名前があるのは不思議な感覚です。 3/21 HOT男性向けランキングで2位に入れました。 TOP10入り!! 4/7 お気に入り登録者様の人数が3000人行きました。 応援ありがとうございます。 皆様のおかげです。 これからも上がる様に頑張ります。 ※お気に入り登録者数減り続けてる……がむばるOrz 〜第15回ファンタジー大賞〜 67位でした!! 皆様のおかげですこう言った結果になりました。 5万Ptも貰えたことに感謝します! 改稿中……( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )☁︎︎⋆。

無能と呼ばれたレベル0の転生者は、効果がチートだったスキル限界突破の力で最強を目指す

紅月シン
ファンタジー
 七歳の誕生日を迎えたその日に、レオン・ハーヴェイの全ては一変することになった。  才能限界0。  それが、その日レオンという少年に下されたその身の価値であった。  レベルが存在するその世界で、才能限界とはレベルの成長限界を意味する。  つまりは、レベルが0のまま一生変わらない――未来永劫一般人であることが確定してしまったのだ。  だがそんなことは、レオンにはどうでもいいことでもあった。  その結果として実家の公爵家を追放されたことも。  同日に前世の記憶を思い出したことも。  一つの出会いに比べれば、全ては些事に過ぎなかったからだ。  その出会いの果てに誓いを立てた少年は、その世界で役立たずとされているものに目を付ける。  スキル。  そして、自らのスキルである限界突破。  やがてそのスキルの意味を理解した時、少年は誓いを果たすため、世界最強を目指すことを決意するのであった。 ※小説家になろう様にも投稿しています

辺境伯家次男は転生チートライフを楽しみたい

ベルピー
ファンタジー
☆8月23日単行本販売☆ 気づいたら異世界に転生していたミツヤ。ファンタジーの世界は小説でよく読んでいたのでお手のもの。 チートを使って楽しみつくすミツヤあらためクリフ・ボールド。ざまぁあり、ハーレムありの王道異世界冒険記です。 第一章 テンプレの異世界転生 第二章 高等学校入学編 チート&ハーレムの準備はできた!? 第三章 高等学校編 さあチート&ハーレムのはじまりだ! 第四章 魔族襲来!?王国を守れ 第五章 勇者の称号とは~勇者は不幸の塊!? 第六章 聖国へ ~ 聖女をたすけよ ~ 第七章 帝国へ~ 史上最恐のダンジョンを攻略せよ~ 第八章 クリフ一家と領地改革!? 第九章 魔国へ〜魔族大決戦!? 第十章 自分探しと家族サービス

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

無限に進化を続けて最強に至る

お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。 ※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。 改稿したので、しばらくしたら消します

処理中です...