上 下
20 / 56

第18話四歳の誕生日上

しおりを挟む

 俺の誕生日は5月8日。

 俺は今年で4歳の誕生日を迎える。主な出席者は現公爵である父方の祖父母と、公爵家で雇っている有力家臣や有力な配下の貴族と言った身近な人物だけである。

 この世界には、誕生日を毎年祝うという習慣は無いらしい。
 理由は単純。
 幾ら帝政ローマのような優秀な街道が幾つも整備された。文明化された国とは言えやはり移動に時間がかかり過ぎてしまう。領内を移動するとしても、盗賊や災害の危険は避けられない訳で、子供を旅させるとしても、5歳からと言うのがこの世界の常識である。
 他にも理由を上げるとすれば、幾ら良いモノを食べ医者に掛かれるとしても子供と言うのは死にやすい。免疫が弱く、病気で簡単に死ぬ。
 子守女中ナースメイドが居たとしても死ぬ時は死ぬのだ。
だから日本で言う七五三までは、夭折ようせつする危険性リスクが高いため、あまり大きなお祝い事はしないのが習わしとなっている。
 しかし、公爵家ともなれば人を使う立場。下の者は新たな主人の覚え目出度い存在になりたいし、家族としては支持者が欲しい。いわば折衷せっちゅう案として今回略式ではあるものの、誕生会が開かれる事となったのだ。

 普段とは違い、あまり使う事の無い講堂のような部屋に、両親を含めた多くの人間が集まっている。
 頭上にある何基もあるシャンデリアには蝋燭ロウソクではなく、魔石と言う前世にはない結晶物を用いたもので、明かりを取り水晶かガラスで反射させているようだ。

 立食系式のパーティーのようで左右の壁際には、牛肉や新鮮な野菜と言った贅を尽くした料理はもちろん。
 葡萄酒ワインやビールの入った白磁や木製のさかずきやジョッキを銀製の盆シルバートレイに乗せた。【執事バトラー】や【従僕フッドマン】がゆったりとした足取りで歩き回り、食べ終わった食器などを受け取りつつ酒精アルコール果実汁ソフトドリンクを渡して行く。

 貴族のパーティーと言えば「挨拶」が重要だとされているが、今回に限っては身内と言って良い。子飼いの貴族しか呼んでいないため殆ど問題はないのだから、態々俺の様な子供にまで挨拶に来るような物好きは少ない。

 周囲を見れば、市政を回すために必要不可欠な家臣である文官や、亜貴族と呼ばれる一代貴族キャリアマーキス達である。騎士の称号を持った男達に、騎士爵位と言う継承可能な爵位を賜っている。指揮官とその妻子たちが会場には大勢いて、父母や祖父に挨拶をしている。

 そんな事を考えていると、短い白髪に白い髭を蓄えたガタイの良い老人が複数の男達を共だって歩いて来た。

「おお! ユーサー初めて会うな。ワシはユーサーの祖父でコンスタンティンと言う。ユーサーの三歳の誕生日を共に祝う事が出来ずすまなかった」

 祖父を名乗る老人は、心の底から申し訳なく思っているようだ。
 俺は家庭教師ガヴァネス保母女中ウェットナースメイドから習った通りに、片膝を折り礼をしたのち、身体を起こしてから口上を述べる。

「お初にお目にかかります、お爺様。ユーサー・フォン・ハワードと申します。お会いできたことを光栄に思います」

 本来同じ姓を名乗る血縁関係において、さほど強い従属関係を強いる事はこの国では珍しく、俺の行ったお辞儀は下位の者が上位の者に行うものである。
 明文化されていない事ではあるが、公爵本人の子供は全員一つ下の爵位である侯爵と同じ扱いをされる。その中で優劣をつけるのは別の爵位を持っていれば、その中でも上位の存在となる。
 俺の場合、「ノーフォーク公爵」と言う爵位を持つ男の孫という事で、二つ下の伯爵位とほぼ同じ立ち位置になる。
 彼女らいわくこの挨拶は公爵家当主やその妻子、それに王族と数えるほどしか俺の立場では使わないが念のため、と教えられていたもので、本来はもっとフォーマルでフラットな挨拶でもいいのだが、子供がキチンとした序列や礼儀を知っているうえで、口調や態度を崩すのと知らなくて口調や態度を崩すのとでは、周囲や相手に与える印象はガラりと変化するだろう。

「うむ。四歳でここまでシッカリとした挨拶を出来るとは……将来が楽しみで仕方ないな! しかしあのねっ帰りの愚息からこのように素直で賢き子供が生まれるとは……」

 俺が人だかりに巻き込まれているのを見て、両親がこちらに来てくれたようだ。
 俺と同じように、片膝を折り礼をしたのち、身体を起こしてから父は口上を述べる。

「お久しぶりですお父様。一番驚いているのは俺です。俺のような剣しか取り柄のないような男の種から、こんなにも理知的な子供が生まれるとは……ハワードの血と妻の血がよほど濃いのでしょう……トンビが鷹を産んだとは正にこの事でしょう」

 父の口調からは、親子の情や愛と言ったモノを感じる事は出来るものの、その何方にも遠慮や配慮と言った距離を感じる。
 やはり長男と言う立場で、実家を数年飛び出した事に負い目のようなものがあるのだろうか?

「パウル。お前の代官としての働きは、家宰ランド・スチュワートや文官から良く聞いておる。良くこの地を治めているようだ。貴様は他の兄弟と比べ見識はあるが数年の経験の差がある。長男だからと油断しておると足元をすくわれるぞ?」

 祖父の言葉には愚息と言いながらも、父を慮る親心が見えた。そうでなければ、態々忠告をするとは思えない。



しおりを挟む
感想 22

あなたにおすすめの小説

スキル【僕だけの農場】はチートでした~辺境領地を世界で一番住みやすい国にします~

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
旧題:スキル【僕だけの農場】はチートでした なのでお父様の領地を改造していきます!! 僕は異世界転生してしまう 大好きな農場ゲームで、やっと大好きな女の子と結婚まで行ったら過労で死んでしまった 仕事とゲームで過労になってしまったようだ とても可哀そうだと神様が僕だけの農場というスキル、チートを授けてくれた 転生先は貴族と恵まれていると思ったら砂漠と海の領地で作物も育たないダメな領地だった 住民はとてもいい人達で両親もいい人、僕はこの領地をチートの力で一番にしてみせる ◇ HOTランキング一位獲得! 皆さま本当にありがとうございます! 無事に書籍化となり絶賛発売中です よかったら手に取っていただけると嬉しいです これからも日々勉強していきたいと思います ◇ 僕だけの農場二巻発売ということで少しだけウィンたちが前へと進むこととなりました 毎日投稿とはいきませんが少しずつ進んでいきます

異世界人生を楽しみたい そのためにも赤ん坊から努力する

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕の名前は朝霧 雷斗(アサギリ ライト) 前世の記憶を持ったまま僕は別の世界に転生した 生まれてからすぐに両親の持っていた本を読み魔法があることを学ぶ 魔力は筋力と同じ、訓練をすれば上達する ということで努力していくことにしました

レベル上限5の解体士 解体しかできない役立たずだったけど5レベルになったら世界が変わりました

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
前世で不慮な事故で死んだ僕、今の名はティル 異世界に転生できたのはいいけど、チートは持っていなかったから大変だった 孤児として孤児院で育った僕は育ての親のシスター、エレステナさんに何かできないかといつも思っていた そう思っていたある日、いつも働いていた冒険者ギルドの解体室で魔物の解体をしていると、まだ死んでいない魔物が混ざっていた その魔物を解体して絶命させると5レベルとなり上限に達したんだ。普通の人は上限が99と言われているのに僕は5おかしな話だ。 5レベルになったら世界が変わりました

孤児による孤児のための孤児院経営!!! 異世界に転生したけど能力がわかりませんでした

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕の名前はフィル 異世界に転生できたんだけど何も能力がないと思っていて7歳まで路上で暮らしてた なぜか両親の記憶がなくて何とか生きてきたけど、とうとう能力についてわかることになった 孤児として暮らしていたため孤児の苦しみがわかったので孤児院を作ることから始めます さあ、チートの時間だ

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

最強の赤ん坊! 異世界に来てしまったので帰ります!

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
 病弱な僕は病院で息を引き取った  お母さんに親孝行もできずに死んでしまった僕はそれが無念でたまらなかった  そんな僕は運がよかったのか、異世界に転生した  魔法の世界なら元の世界に戻ることが出来るはず、僕は絶対に地球に帰る

【幸せスキル】は蜜の味 ハイハイしてたらレベルアップ

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕の名前はアーリー 不慮な事故で死んでしまった僕は転生することになりました 今度は幸せになってほしいという事でチートな能力を神様から授った まさかの転生という事でチートを駆使して暮らしていきたいと思います ーーーー 間違い召喚3巻発売記念として投稿いたします アーリーは間違い召喚と同じ時期に生まれた作品です 読んでいただけると嬉しいです 23話で一時終了となります

異世界転生!ハイハイからの倍人生

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は死んでしまった。 まさか野球観戦で死ぬとは思わなかった。 ホームランボールによって頭を打ち死んでしまった僕は異世界に転生する事になった。 転生する時に女神様がいくら何でも可哀そうという事で特殊な能力を与えてくれた。 それはレベルを減らすことでステータスを無制限に倍にしていける能力だった...

処理中です...