【完結】ペンギンに振り回されてばかりの出来損ない皇太子は、訳あり幼なじみの巨大な愛に包まれているらしい

きよひ

文字の大きさ
上 下
37 / 83
二章

36話 本音

しおりを挟む
 一緒にいたティーグレもリョウイチも、表情を引き締めた。

「……そうか」

 木々の騒めきも、小鳥の囀りも、湖のさざめきも、全て遠のく。
 震えそうな声を、歪みそうな顔を、逃げたくなる足を。
 叱咤して真っ直ぐに澄み切った氷のような青い瞳を見据える。

「逆の立場なら、私もお前を疑った。お互い様だろ」
「そうでしょうね……お互い、いない方が得だ」

 流れるように出てきたアトヴァルの言葉に、ピングは眉を寄せる。
 軽口を言っている風でもない。

 禁句とも言える言葉をわざわざ口に出すなど迂闊がすぎるが、今この場にいる者がアトヴァルに不利なことはしないという自信があるのかもしれない。
 ティーグレもリョウイチも、争いの火種を大きくしたりはしない人間だ。
 ピング一人が騒いだところで、まともに耳を傾けるのはおそらく皇后ただ一人。

 アトヴァルの発言は、今、この場でのみの本音ということだろう。

 声を荒げるのも大人気ないし、ピングも本音を混ぜて対話することにした。腹を割って話す、いい機会かもしれない。

「私はそう思わない。お前は私が消えたら好都合かもしれないが、私はお前がいてもいなくても立場は変わらないし……失脚したところで皇太子なんて身に余る地位から退けるだけで、困ることは一つもないからな」

 だから、お前を狙うことはないと伝えたかったのだが、言い方が悪かった。
 ピングが言葉を終えた瞬間、涼しげだったアトヴァルの顔色が変わる。

「貴方はそんな覚悟で皇太子の地位にいるのか!」
「……っ!」

 雷の魔術でも使ったかのようにビリビリと肌に響く剣幕だった。
 常に冷静で、理知的で、反発したそうでも飲み込むアトヴァルからは考えられない声量だ。

 完全に気圧されたピングだったが、同時に感情の栓を抜かれた。目元が熱くなり、握りしめた手が痛い。

「な、なりたくてなったと思うのか? お前には分からないだろう? どう考えても分不相応で、母上にいつでも辞めて良いなんて言われている私の気持ちが。お前になら、皆が頭を下げて皇太子でいてくれって言うに違いないのに……っ」
「分かっていないのは貴方の方だ。貴方はただのピングでいれば良いと、それは皇后の愛だろう。皇族に生まれて、そんな、幸福な……っ!」

 言葉を切ったアトヴァルが奥歯を噛み締める。水々しい草を踏み締め、両拳を握りしめ、感情が爆発するのを耐えている。
 二人は、全く同じ姿で睨み合っていた。

 すぐ側で見ているリョウイチは、落ち着かなげに黒い髪をグシャリと握る。

「止めない方がいい、かな」
「そうだな。とりあえず言いたい事を言わせてみよう」

 ティーグレは緩く笑みを浮かべて頷き、避難するようにこっそり近づいてきたペンギンの頭を撫でた。
 そんな周囲の様子など全く目に入らなくなったピングは、腹の底から声を張り上げる。

「幸福なのはお前だ! 天才だからなんでも出来て、華やかでみんなに慕われて!」
「私が血反吐を吐いて勝ち取った能力を天才の一言ですまさないでください! 私が慕われるというが、貴方は何もせずとも皇帝にも皇后にも愛されて」
「何もしてないだと!? ほら、やっぱり出来るやつには分からない! 結果が出なければ努力が足りないと断じてしまう! ふざけるなふざけるな!!」
「ふざけてるのはそっちだ! 貴方は自分が恵まれていることを自覚するべきだ!」

 アトヴァルに、言いたいことは山ほどあった。
 一度声に出したら止まらない。
 それはアトヴァルも同じだったようで、何を言っても怒鳴り返してくる。

 自分よりも体の大きいアトヴァルに、ピングは不思議と怯むことなく言葉を投げつけていた。

「「お前なんかっ!生まれてこなければよかった!」」

 言葉の刃が重なった時、双方が無意識に魔術を発動させてしまった。
 ピングは太陽のような赤を纏い灼熱地獄を、アトヴァルは青を纏い絶対零度を生み出しぶつかり合う。

 そして。

 学園中に轟く大爆発の衝撃と共に、ピングの意識は途切れてしまった。
しおりを挟む
感想 64

あなたにおすすめの小説

【BL】こんな恋、したくなかった

のらねことすていぬ
BL
【貴族×貴族。明るい人気者×暗め引っ込み思案。】  人付き合いの苦手なルース(受け)は、貴族学校に居た頃からずっと人気者のギルバート(攻め)に恋をしていた。だけど彼はきらきらと輝く人気者で、この恋心はそっと己の中で葬り去るつもりだった。  ある日、彼が成り上がりの令嬢に恋をしていると聞く。苦しい気持ちを抑えつつ、二人の恋を応援しようとするルースだが……。 ※ご都合主義、ハッピーエンド

【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」 「恩? 私と君は初対面だったはず」 「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」 「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」 奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。 彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

【完結・ルート分岐あり】オメガ皇后の死に戻り〜二度と思い通りにはなりません〜

ivy
BL
魔術師の家門に生まれながら能力の発現が遅く家族から虐げられて暮らしていたオメガのアリス。 そんな彼を国王陛下であるルドルフが妻にと望み生活は一変する。 幸せになれると思っていたのに生まれた子供共々ルドルフに殺されたアリスは目が覚めると子供の頃に戻っていた。 もう二度と同じ轍は踏まない。 そう決心したアリスの戦いが始まる。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

キミと2回目の恋をしよう

なの
BL
ある日、誤解から恋人とすれ違ってしまった。 彼は俺がいない間に荷物をまとめて出てってしまっていたが、俺はそれに気づかずにいつも通り家に帰ると彼はもうすでにいなかった。どこに行ったのか連絡をしたが連絡が取れなかった。 彼のお母さんから彼が病院に運ばれたと連絡があった。 「どこかに旅行だったの?」 傷だらけのスーツケースが彼の寝ている病室の隅に置いてあって俺はお母さんにその場しのぎの嘘をついた。 彼との誤解を解こうと思っていたのに目が覚めたら彼は今までの全ての記憶を失っていた。これは神さまがくれたチャンスだと思った。 彼の荷物を元通りにして共同生活を再開させたが… 彼の記憶は戻るのか?2人の共同生活の行方は?

傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。

石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。 そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。 新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。 初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、別サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

処理中です...