歌姫の罪と罰

琉莉派

文字の大きさ
上 下
55 / 55
エピローグ

エピローグ

しおりを挟む
 その女子刑務所は、関東の北西部、だるまの産地として知られる中核市の、市街から少し離れた森の中にある。

 昭和初期に建てられた赤レンガ造りの建物はたびたび建築雑誌に取り上げられるほど有名で、休日にはアマチュア写真家が遠方からわざわざ撮影に訪れるほどだ。近代的なビルへの建て替えが何度か検討されたが、その度に効率や利便性よりも美的景観を重んじるべしとの意見が勝利し、修復や建て増しを繰り返しながら往時の外観を今に保っている。

 その女子刑務所で、数ヶ月前から夜九時を過ぎると歌声が鳴り響くようになった。

 九時は受刑者の就寝時間である。
 消灯と同時に、ある独房から歌声は流れ出す。

 オペラのアリアと思われるが、所内に楽曲名を知る者はいなかった。 
 その声は、幾重にも張り巡らされた分厚い壁を軽々と突き破り、所内の隅々にまで轟き渡った。

 寝入りばなの受刑者たちにとって堪ったものではない。

「うるさくて寝られない」
「一体誰が歌ってるの」
「すぐにやめさせて」

 非難の声が轟々と湧き起こった。

 刑務官は歌が聴こえるたびに独房へ注意に行く。すると一時いっときはおさまるのだが、刑務官が離れるとすぐに再開する。
 いたちごっこが繰り返され、刑務官はその処遇に頭を痛めた。力づくで黙らせようともしたが、夜中じゅう押さえつけているわけにもいかず、手を離すとすぐに歌が始まってしまう。所内の東隅にある最も分厚いコンクリート壁の独房に閉じ込めても、彼女の歌声は苦もなく西隅の看守長室まで届くのだった。

 処置なしだ。

 諦めムードが漂い始めた時、刑務官らはあることに気がついた。
 曲は毎日同じで、決まって三曲。
 その三曲が終わると、あとは静かになるのだった。

「だったら、いっそのこと三曲だけ我慢するって手もありますよね」

 若い女性刑務官が言った。

「それしかないかな」ベテランが応じる。

 その頃、受刑者たちの心にも変化が表れ始めていた。あれほど「うるさい」「寝られない」「黙らせて」と言っていたのに、連日歌声を聴くうちに、

「心が鎮まって穏やかな気持ちになれる」
「あれを聴かないと眠れない」
「夜はいつも後悔と罪悪感で叫び出したい気持ちだったのに、あの歌声によって癒された」

 と、百八十度意見が転換してしまったのだ。

「どうか彼女に歌わせてあげて」

 と逆に刑務官に懇願する者まで現れる始末。

 そんな時、初老の男性刑務所長が転任でやってきた。
 名を早乙女五郎さおとめごろうと言った。

 早乙女は夫婦でオペラ鑑賞を趣味にするほど音楽に造詣が深く、歌声を少し聴いただけで、

「ラ・ボエームですね」

 と言い当てた。

 そして歌声の主である女囚の資料に目を通すや、

「ああ、彼女でしたか」

 懐かしそうに、相好を崩した。

 早乙女は以前、女囚の出演するオペラを何度か見たことがあるという。不世出の歌姫と謳われ将来を嘱望されていたが、ある事件をきっかけに表舞台から姿を消してしまった――。

「まさかこんなところで彼女の歌が聴けるとは思いませんでした」

 早乙女は若い刑務官らを前にこう言った。

「あなた方は幸せですよ。どんな大金を積んでも彼女の歌を聴きたいという人が、世の中には大勢いるのです」

 早乙女の影響だろうか。その後刑務官たちは百合亜の歌声に注意深く耳を澄ますようになった。
 毎日聴くうちに、歌に興味がなかった者まで、いっぱしの鑑賞者に成長していく。

 やがて所内は夜九時を過ぎると、物音一つしなくなった。
 誰もが動きを止め、女囚のアリアに聴き入るのだ。


 大晦日の夜。
 早乙女は何人かの刑務官とともに夜勤をしていた。

「ご苦労さん。こんな日に大変だね」

 自分のことはさておき、若い刑務官らにねぎらいの言葉をかける。
 夜八時を過ぎた頃、彼は所長室に二名の刑務官を招き入れた。

「今日くらい、いいでしょう」

 そう言うと、棚から高級なバーボンを取り出し、二人に振る舞う。

「勤務中ですが、いいんですか?」

 二人は不安そうに訊いた。

「大晦日に働いているんですよ。これくらい許されます」

 早乙女はにっこり笑った。「でも一杯だけですよ」

 二人は安心したようにグラスに手を伸ばし、テレビに目をやった。
 公共放送が映っている。年末恒例の歌の祭典だ。

 早乙女と二名の刑務官はしばし酒を傾ける。
 早乙女は二人に、仕事上の不満や要望はないか訊ねた。所長として聞いておきたいという。
 戸惑ったように顔を見合わせる二人に、今日は無礼講で行きましょう、と早乙女は言った。

 その目尻を下げた包み込むような笑顔に、二人は安心したように話し始める。
 もっと更生という観点に立ったプログラムが組めないかという提案から、小学生の娘が親の職業を軽蔑して友達を官舎に呼ぼうとしないという愚痴まで、内容は多岐にわたった。

 早乙女は終始穏やかな顔でそれを聞いていた。ふと、柱時計に目をやる。

「そろそろ九時ですね」

 刑務官の一人が言った。

「そうだな」

 その時、テレビでは司会者が興奮気味に海外からのスペシャルゲストを紹介していた。鳴り物入りで招かれたのは、アメリカの素人オーディション番組で優勝し、世界的に有名になった中年女性だ。
 数年前にもゲストで招かれ、その歌声で日本中を魅了した。今回、視聴者からのアンコールの声に応えて放送局が再びアメリカから呼び寄せたのだ。

 紅白歌手全員が出てきて、彼女を迎え入れる。
 盛大な拍手が客席から沸き起こり、彼女はアリアを歌い始めた。

「どうだろう」

 早乙女が二人の刑務官を見て言った。

「今日は大晦日という特別な日だ。明日からまた新たな一年が始まる」

「はい」

「こんな日は、本物の歌を聴いて、今年一年を締めくくりたいと思うんだが」

「そうですね」
「賛成です」

 二人の刑務官は顔を見合わせると、にっこり笑って頷き合った。

 次の瞬間、テレビの電源がぷつんと切られた。


 三人はソファに深く背をもたせ掛け、目を閉じる。


 室内を静寂が包み込む。


 やがて――、



 ラ・ボエームのアリアが、おごそかに流れ始めた。




     (了)




 引用文献
 オペラ「ラ・ボエーム」劇中歌「「私はミミ」
 NHK番組「アクターズスタジオ・インタビュー ダスティンホフマン自らを語る」
しおりを挟む

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

【短編】How wonderful day

吉岡有隆
ミステリー
 朝起きて、美味しい飯を食べて、可愛いペットと戯れる。優しい両親が居る。今日は仕事が休み。幸せな休日だ。 ※この作品は犯罪描写を含みますが、犯罪を助長する物ではございません。

膀胱を虐められる男の子の話

煬帝
BL
常におしがま膀胱プレイ 男に監禁されアブノーマルなプレイにどんどんハマっていってしまうノーマルゲイの男の子の話 膀胱責め.尿道責め.おしっこ我慢.調教.SM.拘束.お仕置き.主従.首輪.軟禁(監禁含む)

月夜のさや

蓮恭
ミステリー
 いじめられっ子で喘息持ちの妹の療養の為、父の実家がある田舎へと引っ越した主人公「天野桐人(あまのきりと)」。  夏休み前に引っ越してきた桐人は、ある夜父親と喧嘩をして家出をする。向かう先は近くにある祖母の家。  近道をしようと林の中を通った際に転んでしまった桐人を助けてくれたのは、髪の長い綺麗な顔をした女の子だった。  夏休み中、何度もその女の子に会う為に夜になると林を見張る桐人は、一度だけ女の子と話す機会が持てたのだった。話してみればお互いが孤独な子どもなのだと分かり、親近感を持った桐人は女の子に名前を尋ねた。  彼女の名前は「さや」。  夏休み明けに早速転校生として村の学校で紹介された桐人。さやをクラスで見つけて話しかけるが、桐人に対してまるで初対面のように接する。     さやには『さや』と『紗陽』二つの人格があるのだと気づく桐人。日によって性格も、桐人に対する態度も全く変わるのだった。  その後に起こる事件と、村のおかしな神事……。  さやと紗陽、二人の秘密とは……? ※ こちらは【イヤミス】ジャンルの要素があります。どんでん返し好きな方へ。 「小説家になろう」にも掲載中。  

ザイニンタチノマツロ

板倉恭司
ミステリー
 前科者、覚醒剤中毒者、路上格闘家、謎の窓際サラリーマン……社会の底辺にて蠢く四人の人生が、ある連続殺人事件をきっかけに交錯し、変化していくノワール群像劇です。犯罪に関する描写が多々ありますが、犯罪行為を推奨しているわけではありません。また、時代設定は西暦二〇〇〇年代です。

魔界最強に転生した社畜は、イケメン王子に奪い合われることになりました

タタミ
BL
ブラック企業に務める社畜・佐藤流嘉。 クリスマスも残業確定の非リア人生は、トラックの激突により突然終了する。 死後目覚めると、目の前で見目麗しい天使が微笑んでいた。 「ここは天国ではなく魔界です」 天使に会えたと喜んだのもつかの間、そこは天国などではなく魔法が当たり前にある世界・魔界だと知らされる。そして流嘉は、魔界に君臨する最強の支配者『至上様』に転生していたのだった。 「至上様、私に接吻を」 「あっ。ああ、接吻か……って、接吻!?なんだそれ、まさかキスですか!?」 何が起こっているのかわからないうちに、流嘉の前に現れたのは美しい4人の王子。この4王子にキスをして、結婚相手を選ばなければならないと言われて──!?

【完結】縁因-えんいんー 第7回ホラー・ミステリー大賞奨励賞受賞

衿乃 光希
ミステリー
高校で、女子高生二人による殺人未遂事件が発生。 子供を亡くし、自宅療養中だった週刊誌の記者芙季子は、真相と動機に惹かれ仕事復帰する。 二人が抱える問題。親が抱える問題。芙季子と夫との問題。 たくさんの問題を抱えながら、それでも生きていく。 実際にある地名・職業・業界をモデルにさせて頂いておりますが、フィクションです。 R-15は念のためです。 第7回ホラー・ミステリー大賞にて9位で終了、奨励賞を頂きました。 皆さま、ありがとうございました。

パラダイス・ロスト

真波馨
ミステリー
架空都市K県でスーツケースに詰められた男の遺体が発見される。殺された男は、県警公安課のエスだった――K県警公安第三課に所属する公安警察官・新宮時也を主人公とした警察小説の第一作目。 ※旧作『パラダイス・ロスト』を加筆修正した作品です。大幅な内容の変更はなく、一部設定が変更されています。旧作版は〈小説家になろう〉〈カクヨム〉にのみ掲載しています。

【完結】亡き冷遇妃がのこしたもの〜王の後悔〜

なか
恋愛
「セレリナ妃が、自死されました」  静寂をかき消す、衛兵の報告。  瞬間、周囲の視線がたった一人に注がれる。  コリウス王国の国王––レオン・コリウス。  彼は正妃セレリナの死を告げる報告に、ただ一言呟く。 「構わん」……と。  周囲から突き刺さるような睨みを受けても、彼は気にしない。  これは……彼が望んだ結末であるからだ。  しかし彼は知らない。  この日を境にセレリナが残したものを知り、後悔に苛まれていくことを。  王妃セレリナ。  彼女に消えて欲しかったのは……  いったい誰か?    ◇◇◇  序盤はシリアスです。  楽しんでいただけるとうれしいです。    

処理中です...