ヘタレαにつかまりまして 2

三日月

文字の大きさ
上 下
745 / 911
31 学園祭 side 渡

3

しおりを挟む
学園祭は、朝から生徒会の仕事をして、10時過ぎからはクラスの当番。
その後は、巡回の時間まで桂木君と回る予定やって。

始まるまではな。
笹部君と一緒の巡回時間が、段々近づいてくるんやなぁって。
起きたときから、変な緊張が続いてたんやけど。

菊川君の挨拶で開門されたんを確認して、菊川君から生徒会室の鍵を預かって、風紀委員の展示ブースに顔出して。
それから、教室に向かってダッシュ。
そこで、廊下にずらーーーっと並んで待ってくれてる行列を見たらビックリしてしもた。

始まってそんなに経ってへんのに、30人くらいいたんちゃうかなぁ。
皆、めっちゃ楽しそうにしてて。
俺が見えたら笑顔で話しかけてくれる人もいてん。
なんか、そのときにパワー貰ったみたいでな。
そうやん、折角の学園祭やし、楽しんで貰って自分も楽しまんとって思えたわ。

でもな。
その行列、他の教室の前まで続いてたしな。
迷惑になるし、どうにかせんとクレームくるんちゃうかなぁって心配もあったし。
受付にいた喫茶フェアリーテイル支配人の梛木さんと、コスプレ衣装リーダーの椎名さんに言おうとしたんやけど。
「メインスタッフなんだから、早く入ってっ」て、それ言う間もなく背中押されてしもた。

教室内は、すでに満席。
音楽もかかってるし廊下の音は聞こえへんなるし、柴田君や一緒の時間を担当する皆と手分けして次々オーダーを聞いたり運んだり目の前のことに集中してたらそのことが頭から抜けてしもてんなぁ。

途中で、廊下にどよめきが走ってな。
柴田君がちょっと気分が優れへんし、外の空気を吸いに行くついでに足りひん食材を調理室から補充してくるって出ていってしもて。
なんやろ?って見送りがてら廊下を見に行ったら、大渋滞が起こってた。
なんで?なんで?って原因を探したら、長身の清人さんがまず目に入って、直ぐ隣に遥馬さんがいんのもわかった。
お揃いの白いオーバーサイズのニットに黒のパンツ。
壁際で、清人さんに守られるように壁ドンされてた遥馬さん。
恥ずかしそうに俯いてはってんけど、俺に気ぃついてな。
遥馬さん、ヒラヒラって小さく手を振ってくれてんっ

映画の撮影みたいなシチュエーションにテンションがバーーーンッて上がったわ!
俺、挨拶に行きたかってんけどな。
行列にプラス、清人さん目当ての人でゴチャゴチャしてたし扉から出れへん。
結局、菊川君とかなちゃんがうまいこと整理してくれたんやけどな。
あっという間の解決、凄かったわ。

その後、整理券の時間にもう一回来てくれた遥馬さんとな。
途中休憩の代わりに、お喋り出来る時間を貰ってん。
おんなじ変異種Ωっていうのもあるんかもしれへんけど。
遥馬さんと話すとな。
すっごい落ち着くねん。

いっぱい清人さんから愛されてて、あぁ、俺もこんなふうになれたらえぇのになぁって言う憧れもあるし。
遥馬さんが俺の不安なこととか、うんうんって優しく聞いてくれて。
まるでお兄ちゃんが出来たみたいで頼れんねん。

途中で清人さんが急に席を立って出ていかはってんけど、直ぐに戻って来はらへんかったし。
心配になって、二人で一緒に見に行って。
そこで、思い掛けずまさかの笹部君に出会ってしもて。
心の準備が全然出来てへんかったし、心臓が口から出そうやったわ。
しおりを挟む
感想 961

あなたにおすすめの小説

【完結】幼馴染から離れたい。

June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。 βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。 番外編 伊賀崎朔視点もあります。 (12月:改正版) 読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭 1/27 1000❤️ありがとうございます😭

僕の番

結城れい
BL
白石湊(しらいし みなと)は、大学生のΩだ。αの番がいて同棲までしている。最近湊は、番である森颯真(もり そうま)の衣服を集めることがやめられない。気づかれないように少しずつ集めていくが―― ※他サイトにも掲載

俺の彼氏は俺の親友の事が好きらしい

15
BL
「だから、もういいよ」 俺とお前の約束。

運命の番はいないと診断されたのに、なんですかこの状況は!?

わさび
BL
運命の番はいないはずだった。 なのに、なんでこんなことに...!?

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます

夏ノ宮萄玄
BL
 オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。  ――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。  懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。  義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。

欠陥αは運命を追う

豆ちよこ
BL
「宗次さんから番の匂いがします」 従兄弟の番からそう言われたアルファの宝条宗次は、全く心当たりの無いその言葉に微かな期待を抱く。忘れ去られた記憶の中に、自分の求める運命の人がいるかもしれないーー。 けれどその匂いは日に日に薄れていく。早く探し出さないと二度と会えなくなってしまう。匂いが消える時…それは、番の命が尽きる時。 ※自己解釈・自己設定有り ※R指定はほぼ無し ※アルファ(攻め)視点

ただ愛されたいと願う

藤雪たすく
BL
自分の居場所を求めながら、劣等感に苛まれているオメガの清末 海里。 やっと側にいたいと思える人を見つけたけれど、その人は……

偽物の運命〜αの幼馴染はβの俺を愛しすぎている〜

白兪
BL
楠涼夜はカッコよくて、優しくて、明るくて、みんなの人気者だ。 しかし、1つだけ欠点がある。 彼は何故か俺、中町幹斗のことを運命の番だと思い込んでいる。 俺は平々凡々なベータであり、決して運命なんて言葉は似合わない存在であるのに。 彼に何度言い聞かせても全く信じてもらえず、ずっと俺を運命の番のように扱ってくる。 どうしたら誤解は解けるんだ…? シリアス回も終盤はありそうですが、基本的にいちゃついてるだけのハッピーな作品になりそうです。 書き慣れてはいませんが、ヤンデレ要素を頑張って取り入れたいと思っているので、温かい目で見守ってくださると嬉しいです。

処理中です...