686 / 911
29 学園祭
1
しおりを挟む
「ごめーん、かな姫、ワタルン、お待たせっっ」
「衣装が昨日までに出来ていたら良かったんだけど、ごめんなさーいっ」
「門のところに笹部ツインズが既にいたよ。
役員の仕事押してるのにごめんねっ」
廊下を走ってやって来た梛木委員長と衣装チームの女子生徒二人。
施錠された教室の前で待っていた俺と三枝は、口々に謝られ「そんなに待っていないから」「全然大丈夫やから」と慌ててしまう。
元々、生徒会役員の俺達が来るのが早すぎるんだ。
待っている間出会った生徒は数人で、廊下も静まり返っているから声がよく響いている。
まだ六時半だしな。
こちらの時間に合わせてもらっているから、申し訳ないのは俺達の方だ。
生徒会室で先に白のつなぎに着替えてボディガードだからと一緒に待ってくれていたヤマは、それより早く開けてほしいと梛木委員長に頼んだ。
これには、すっかりクラスでもワタルン呼びが定着した三枝も大賛成。
もちろん俺も賛成だ。
生徒会の仕事に専念させてもらっていたから、前日準備で完成した内装をまだ見てないんだよな。
廊下側の窓は、ダンボールで完全遮断されていて中が覗けなかった。
前撮りした写真を職員室のA0サイズまで対応した印刷機を使ってポスターにしたらしいが、どんな使われ方をされているんだろう。
梛木委員長が、「ふふふっ」と楽しそうに笑い、担任から借りている教室のカードキーを翳して解除。
他の二人もニコニコ笑いながら、扉を開けてまずは中を見せてくれる。
「うわぁあああ」
「凄いな・・・」
「こ、こんな使われ方を?!」
感動しているのは三枝で、半ば呆れているのがヤマ。
そして、俺は驚いていた。
なんだ、ここは。
昨日まで同じ場所で授業を受けていたとは思えないぞ。
机や椅子の大半が廊下に出ているなと、待っている間に確認出来たからな。
普段よりスッキリしていると思っていたんだ。
が。
視界が煩い。
目のやり場に困るほど、どこもかしこもデコられている。
カフェスペースに複数4人掛けに組まれた机には、俺とヤマ、芝浦と樟葉、柴田と三枝を模したイラストを挟んだシートが貼られ。
壁一面には、俺達6人が前撮りでポーズに苦労した写真が何種類も引き伸ばされている。
何度も何度も撮り直され、おかしなポーズを注文されていたが、こんなに使うことないだろう!
しかも、入り口には等身大のパネルまであるぞっ
疑わしい目をむけた俺に、梛木委員長はドヤ顔で答えてくれた。
「かな姫とワタルンは時間担当だし、みこちゃんは外回り担当だからね。
メイン三組の推しがいなくてガッカリした人のためには必要なのよ」
良い出来でしょうと尋ねられたが・・・こんなものが本当に必要なのか?
俺とヤマのパネルは、衣装姿で手を繋いで歩いている風。
見ているだけで、「楽しそうにっ」「笑顔でっ」と呼びかけられていた声が蘇ってくる。
「最後は記念に持って帰る?」
「折角だから、そうしようかな」
梛木委員長の申し出に乗り気なヤマは、一体これをどこに飾るつもりなんだろうか・・・
「衣装が昨日までに出来ていたら良かったんだけど、ごめんなさーいっ」
「門のところに笹部ツインズが既にいたよ。
役員の仕事押してるのにごめんねっ」
廊下を走ってやって来た梛木委員長と衣装チームの女子生徒二人。
施錠された教室の前で待っていた俺と三枝は、口々に謝られ「そんなに待っていないから」「全然大丈夫やから」と慌ててしまう。
元々、生徒会役員の俺達が来るのが早すぎるんだ。
待っている間出会った生徒は数人で、廊下も静まり返っているから声がよく響いている。
まだ六時半だしな。
こちらの時間に合わせてもらっているから、申し訳ないのは俺達の方だ。
生徒会室で先に白のつなぎに着替えてボディガードだからと一緒に待ってくれていたヤマは、それより早く開けてほしいと梛木委員長に頼んだ。
これには、すっかりクラスでもワタルン呼びが定着した三枝も大賛成。
もちろん俺も賛成だ。
生徒会の仕事に専念させてもらっていたから、前日準備で完成した内装をまだ見てないんだよな。
廊下側の窓は、ダンボールで完全遮断されていて中が覗けなかった。
前撮りした写真を職員室のA0サイズまで対応した印刷機を使ってポスターにしたらしいが、どんな使われ方をされているんだろう。
梛木委員長が、「ふふふっ」と楽しそうに笑い、担任から借りている教室のカードキーを翳して解除。
他の二人もニコニコ笑いながら、扉を開けてまずは中を見せてくれる。
「うわぁあああ」
「凄いな・・・」
「こ、こんな使われ方を?!」
感動しているのは三枝で、半ば呆れているのがヤマ。
そして、俺は驚いていた。
なんだ、ここは。
昨日まで同じ場所で授業を受けていたとは思えないぞ。
机や椅子の大半が廊下に出ているなと、待っている間に確認出来たからな。
普段よりスッキリしていると思っていたんだ。
が。
視界が煩い。
目のやり場に困るほど、どこもかしこもデコられている。
カフェスペースに複数4人掛けに組まれた机には、俺とヤマ、芝浦と樟葉、柴田と三枝を模したイラストを挟んだシートが貼られ。
壁一面には、俺達6人が前撮りでポーズに苦労した写真が何種類も引き伸ばされている。
何度も何度も撮り直され、おかしなポーズを注文されていたが、こんなに使うことないだろう!
しかも、入り口には等身大のパネルまであるぞっ
疑わしい目をむけた俺に、梛木委員長はドヤ顔で答えてくれた。
「かな姫とワタルンは時間担当だし、みこちゃんは外回り担当だからね。
メイン三組の推しがいなくてガッカリした人のためには必要なのよ」
良い出来でしょうと尋ねられたが・・・こんなものが本当に必要なのか?
俺とヤマのパネルは、衣装姿で手を繋いで歩いている風。
見ているだけで、「楽しそうにっ」「笑顔でっ」と呼びかけられていた声が蘇ってくる。
「最後は記念に持って帰る?」
「折角だから、そうしようかな」
梛木委員長の申し出に乗り気なヤマは、一体これをどこに飾るつもりなんだろうか・・・
1
お気に入りに追加
1,441
あなたにおすすめの小説
【完結】幼馴染から離れたい。
June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。
βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。
番外編 伊賀崎朔視点もあります。
(12月:改正版)
読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭
1/27 1000❤️ありがとうございます😭

僕の番
結城れい
BL
白石湊(しらいし みなと)は、大学生のΩだ。αの番がいて同棲までしている。最近湊は、番である森颯真(もり そうま)の衣服を集めることがやめられない。気づかれないように少しずつ集めていくが――
※他サイトにも掲載



【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます
夏ノ宮萄玄
BL
オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。
――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。
懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。
義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。

欠陥αは運命を追う
豆ちよこ
BL
「宗次さんから番の匂いがします」
従兄弟の番からそう言われたアルファの宝条宗次は、全く心当たりの無いその言葉に微かな期待を抱く。忘れ去られた記憶の中に、自分の求める運命の人がいるかもしれないーー。
けれどその匂いは日に日に薄れていく。早く探し出さないと二度と会えなくなってしまう。匂いが消える時…それは、番の命が尽きる時。
※自己解釈・自己設定有り
※R指定はほぼ無し
※アルファ(攻め)視点


偽物の運命〜αの幼馴染はβの俺を愛しすぎている〜
白兪
BL
楠涼夜はカッコよくて、優しくて、明るくて、みんなの人気者だ。
しかし、1つだけ欠点がある。
彼は何故か俺、中町幹斗のことを運命の番だと思い込んでいる。
俺は平々凡々なベータであり、決して運命なんて言葉は似合わない存在であるのに。
彼に何度言い聞かせても全く信じてもらえず、ずっと俺を運命の番のように扱ってくる。
どうしたら誤解は解けるんだ…?
シリアス回も終盤はありそうですが、基本的にいちゃついてるだけのハッピーな作品になりそうです。
書き慣れてはいませんが、ヤンデレ要素を頑張って取り入れたいと思っているので、温かい目で見守ってくださると嬉しいです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる