ヘタレαにつかまりまして 2

三日月

文字の大きさ
上 下
655 / 911
27 学園祭準備

15

しおりを挟む
パチッと、馬鹿の閉じていた瞼も開いたので身構えてしまった。
三枝も驚いたようで身体をビクッと痙攣させていた。

馬鹿は無言でボードに書かれたペアを確認。
明らかに気分を害したのがこちらからでもわかるくらい、その眉間に皺が寄る。
隣の空は、一番敏感にそれを感じたんだろう。
いきなり立ち上がり、挙手。


「え、えーあーんーと、んーと、ん!
松野センパーィ、ホマレン独り占めなんてずるぃよぉ。
私も、ホマレンと巡回したいなっっ」


しどろもどろながらも、強引にペアを変えようとしているのが伝わってくる。
これには、竹居が噴き出しそうになりながらプリントで顔を隠し肩を震わせた。
三枝は、何が起こってるのかわからず、空を眺めている。

しかし、空には前二人の反応は気にならない、と言うか、目に入ってないんだろう。
松野に数メートルの近さからブンブン両手を振ってアピール。
海も一緒に立ち上がり、「はい、はい、はーぃ、私もッ」と参戦。

ここまで必死になるということは、二人にとってもこの馬鹿の機嫌を損ねる事態は脅威なんだな。


「海と空は、こっちの企画担当だろう。
場所は未定だが、企画担当はその舞台の進行も担当することになるから巡回は免除だ」

「いやいやいや、免除なんていーよ!
私も空ちゃんもホマレンと周りたいもんっ」

「そーだ、そーだ!」


松野は説明を終えると、騒ぐ双子をスルー。
笹部に「三枝か田栗なら、三枝だろう?」と直接確認。
笹部は、立っている海と空の向こうにいる田栗に目を向け溜め息。


「別に、三枝と田栗でもいいじゃねーか」

「Ωと知れ渡ってる田栗に、万一手を出してくるαがいたら三枝では防げない」

「俺なら一人でもなんとかなる」

「フェロモンレイプといった不測の事態を含め、騒ぎの制圧と連絡の二手に別れる必要がでたらどうする気なんだ?」


松野の正論で口を閉ざした。
チラリと笹部がヤマを見たが、ヤマも松野と同じ考えだと頷く。
単独行動で、生徒会役員の笹部が学園祭で問題を起こしたら目も当てられないしな。
こんな状態で三枝と組むのは無理だとしても、田栗とは一緒に居て貰わないと。

巻き込まれて名前まで出された田栗は、不思議そうにことの成り行きを見守っている。


「・・・じゃあ、笹部と田栗に」


無言の笹部に痺れを切らしたのか、松野がボードの字を書き替えようとクリーナーに手を伸ばしたところで。


「そのままでいい」


笹部がボソッと了承。
三枝の顔が一瞬明るくなったが、笹部が全く自分に目を向けていない状況に首を傾げた。
しおりを挟む
感想 961

あなたにおすすめの小説

【完結】幼馴染から離れたい。

June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。 βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。 番外編 伊賀崎朔視点もあります。 (12月:改正版) 読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭 1/27 1000❤️ありがとうございます😭

僕の番

結城れい
BL
白石湊(しらいし みなと)は、大学生のΩだ。αの番がいて同棲までしている。最近湊は、番である森颯真(もり そうま)の衣服を集めることがやめられない。気づかれないように少しずつ集めていくが―― ※他サイトにも掲載

俺の彼氏は俺の親友の事が好きらしい

15
BL
「だから、もういいよ」 俺とお前の約束。

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます

夏ノ宮萄玄
BL
 オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。  ――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。  懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。  義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。

運命の番はいないと診断されたのに、なんですかこの状況は!?

わさび
BL
運命の番はいないはずだった。 なのに、なんでこんなことに...!?

欠陥αは運命を追う

豆ちよこ
BL
「宗次さんから番の匂いがします」 従兄弟の番からそう言われたアルファの宝条宗次は、全く心当たりの無いその言葉に微かな期待を抱く。忘れ去られた記憶の中に、自分の求める運命の人がいるかもしれないーー。 けれどその匂いは日に日に薄れていく。早く探し出さないと二度と会えなくなってしまう。匂いが消える時…それは、番の命が尽きる時。 ※自己解釈・自己設定有り ※R指定はほぼ無し ※アルファ(攻め)視点

ただ愛されたいと願う

藤雪たすく
BL
自分の居場所を求めながら、劣等感に苛まれているオメガの清末 海里。 やっと側にいたいと思える人を見つけたけれど、その人は……

偽物の運命〜αの幼馴染はβの俺を愛しすぎている〜

白兪
BL
楠涼夜はカッコよくて、優しくて、明るくて、みんなの人気者だ。 しかし、1つだけ欠点がある。 彼は何故か俺、中町幹斗のことを運命の番だと思い込んでいる。 俺は平々凡々なベータであり、決して運命なんて言葉は似合わない存在であるのに。 彼に何度言い聞かせても全く信じてもらえず、ずっと俺を運命の番のように扱ってくる。 どうしたら誤解は解けるんだ…? シリアス回も終盤はありそうですが、基本的にいちゃついてるだけのハッピーな作品になりそうです。 書き慣れてはいませんが、ヤンデレ要素を頑張って取り入れたいと思っているので、温かい目で見守ってくださると嬉しいです。

処理中です...