34 / 46
7章
お兄ちゃんまでおかしい
しおりを挟む
何とか学校を抜け出すことに成功して、家まで帰ってくることができた。
意外に役に立ったなぁ、ハクたん。
それにしても、エリカちゃん、普通じゃなかった。
学校中のみんな、完全に操られてた。
しかも、ミレイはいなかった。学校じゃなく、ちがう場所で魔術を使ってるんだ。
早く、お兄ちゃんに伝えて、対策を練らなきゃ。
「お兄ちゃん! 学校が大変なことになってる!」
家へ入って叫ぶけど、返事はない。
店は開けてあるけど、すごく静かだ。
もしかして……具合が悪くなって、寝てるのかな?
ドクドクする胸を押さえて、お兄ちゃんの部屋をバンッと勢いよく開けた。
「お兄ちゃん、あのね、」
言いかけて、ハッと気づいた。
ベッドのそばで棒立ちのお兄ちゃんは、エリカちゃんと同じ目をしてる。
「まさか……お兄ちゃんまで……」
「……セアラ、帰って……きたのか」
一歩、二歩とお兄ちゃんが近づいてきた。
生気のない目で私を見て、まるでゾンビみたいに顔が青黒い。
うそ。うそだ。まさか、お兄ちゃんまで。
力がぬけて、へたりと座り込んだ。
よく見たら、床に紙や本が散乱してる。
お兄ちゃんが暴れたんだろうか。いつもの三倍くらい散らかし方がひどい。
お兄ちゃんがすぐそばまでやって来た。
くやしい。エリカちゃんや学校の友達を魔術にやられて。
それに、お兄ちゃんまで。
魔術師……ミレイはどこかでのうのうと魔術を唱えて、みんなを操ってるんだ。
お兄ちゃんが私に覆いかぶさるようにしゃがみこんできた。
こわくて、思わず床についてる手に力を入れる。
いつもとちがう、お兄ちゃんの表情。魂を抜かれたような目。
「お兄ちゃん! しっかりしてよ! お兄ちゃんはリアムの店主でしょ? 魔術師なんかに負けないでよ!」
叫んだら、お兄ちゃんがビクリと体を震わせた。
一瞬、お兄ちゃんの目に光が灯る。
「……セアラ? ……おれ……」
戻った? いつものお兄ちゃんに!
そう期待したのも束の間。
すぐにお兄ちゃんの目はドロドロと濁っていく。
「お兄ちゃん! しっかりして」
また、ビクリとお兄ちゃんが体をふるわせた。
戦ってるんだ。お兄ちゃんも。魔術に操られないように。
そう思ったら、じわっとまぶたが熱くなった。
「お兄ちゃん、お兄ちゃん……」
呼びかけると、お兄ちゃんがトンと私の肩をたたいた。
「……セアラ。逃げろ。……おれもそのうち完全に意識を取られてしまう。逃げろ」
そう言った後、また目が曇ってしまった。
お兄ちゃんだ。今の言葉はお兄ちゃんだ。
「分かった。絶対に何とかするから!」
お兄ちゃんをそっと離して立ち上がり、家を飛び出した。
意外に役に立ったなぁ、ハクたん。
それにしても、エリカちゃん、普通じゃなかった。
学校中のみんな、完全に操られてた。
しかも、ミレイはいなかった。学校じゃなく、ちがう場所で魔術を使ってるんだ。
早く、お兄ちゃんに伝えて、対策を練らなきゃ。
「お兄ちゃん! 学校が大変なことになってる!」
家へ入って叫ぶけど、返事はない。
店は開けてあるけど、すごく静かだ。
もしかして……具合が悪くなって、寝てるのかな?
ドクドクする胸を押さえて、お兄ちゃんの部屋をバンッと勢いよく開けた。
「お兄ちゃん、あのね、」
言いかけて、ハッと気づいた。
ベッドのそばで棒立ちのお兄ちゃんは、エリカちゃんと同じ目をしてる。
「まさか……お兄ちゃんまで……」
「……セアラ、帰って……きたのか」
一歩、二歩とお兄ちゃんが近づいてきた。
生気のない目で私を見て、まるでゾンビみたいに顔が青黒い。
うそ。うそだ。まさか、お兄ちゃんまで。
力がぬけて、へたりと座り込んだ。
よく見たら、床に紙や本が散乱してる。
お兄ちゃんが暴れたんだろうか。いつもの三倍くらい散らかし方がひどい。
お兄ちゃんがすぐそばまでやって来た。
くやしい。エリカちゃんや学校の友達を魔術にやられて。
それに、お兄ちゃんまで。
魔術師……ミレイはどこかでのうのうと魔術を唱えて、みんなを操ってるんだ。
お兄ちゃんが私に覆いかぶさるようにしゃがみこんできた。
こわくて、思わず床についてる手に力を入れる。
いつもとちがう、お兄ちゃんの表情。魂を抜かれたような目。
「お兄ちゃん! しっかりしてよ! お兄ちゃんはリアムの店主でしょ? 魔術師なんかに負けないでよ!」
叫んだら、お兄ちゃんがビクリと体を震わせた。
一瞬、お兄ちゃんの目に光が灯る。
「……セアラ? ……おれ……」
戻った? いつものお兄ちゃんに!
そう期待したのも束の間。
すぐにお兄ちゃんの目はドロドロと濁っていく。
「お兄ちゃん! しっかりして」
また、ビクリとお兄ちゃんが体をふるわせた。
戦ってるんだ。お兄ちゃんも。魔術に操られないように。
そう思ったら、じわっとまぶたが熱くなった。
「お兄ちゃん、お兄ちゃん……」
呼びかけると、お兄ちゃんがトンと私の肩をたたいた。
「……セアラ。逃げろ。……おれもそのうち完全に意識を取られてしまう。逃げろ」
そう言った後、また目が曇ってしまった。
お兄ちゃんだ。今の言葉はお兄ちゃんだ。
「分かった。絶対に何とかするから!」
お兄ちゃんをそっと離して立ち上がり、家を飛び出した。
10
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
イケメン男子とドキドキ同居!? ~ぽっちゃりさんの学園リデビュー計画~
友野紅子
児童書・童話
ぽっちゃりヒロインがイケメン男子と同居しながらダイエットして綺麗になって、学園リデビューと恋、さらには将来の夢までゲットする成長の物語。
全編通し、基本的にドタバタのラブコメディ。時々、シリアス。
わたしたちの恋、NGですっ! ~魔力ゼロの魔法少女~
立花鏡河
児童書・童話
【第1回きずな児童書大賞】奨励賞を受賞しました!
応援して下さった方々に、心より感謝申し上げます!
「ひさしぶりだね、魔法少女アイカ」
再会は突然だった。
わたし、愛葉一千花は、何の取り柄もない、フツーの中学二年生。
なじめないバスケ部をやめようかと悩みながら、掛けもちで園芸部の活動もしている。
そんなわたしには、とある秘密があって……。
新入生のイケメン、乙黒咲也くん。
わたし、この子を知ってる。
ていうか、因縁の相手なんですけどっ!?
★*゚*☆*゚*★*゚*☆*゚*★
わたしはかつて、魔法少女だったんだ。
町をねらう魔物と戦う日々――。
魔物のリーダーで、宿敵だった男の子が、今やイケメンに成長していて……。
「意外とドジですね、愛葉センパイは」
「愛葉センパイは、おれの大切な人だ」
「生まれ変わったおれを見てほしい」
★*゚*☆*゚*★*゚*☆*゚*★
改心した彼が、わたしを溺愛して、心をまどわせてくる!
光と闇がまじりあうのはキケンです!
わたしたちの恋愛、NGだよね!?
◆◆◆第1回きずな児童書大賞エントリー作品です◆◆◆
表紙絵は「イラストAC」様からお借りしました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/children_book.png?id=95b13a1c459348cd18a1)
【完結】落ちこぼれと森の魔女。
たまこ
児童書・童話
魔力が高い家系に生まれたのに、全く魔力を持たず『落ちこぼれ』と呼ばれるルーシーは、とっても厳しいけれど世話好きな魔女、師匠と暮らすこととなる。
たまにやって来てはルーシーをからかうピーターや、甘えん坊で気まぐれな黒猫ヴァンと過ごす、温かくて優しいルーシーの毎日。
DRAGGY!-ドラギィ!- 【一時完結】
Sirocos(シロコス)
児童書・童話
〈次章の連載開始は、来年の春頃を想定しております! m(_ _"m)〉
●第2回きずな児童書大賞エントリー
【竜のような、犬のような……誰も知らないフシギ生物。それがドラギィ!
人間界に住む少年レンは、ある日、空から落ちてきたドラギィの「フラップ」と出会います。
フラップの望みは、ドラギィとしての修行を果たし、いつの日か空島『スカイランド』へ帰ること。
同じく空から降ってきた、天真らんまんなドラギィのフリーナにも出会えました!
新しい仲間も続々登場! 白ネズミの天才博士しろさん、かわいいものが大好きな本田ユカに加えて、
レンの親友の市原ジュンに浜田タク、なんだか嫌味なライバル的存在の小野寺ヨシ――
さて、レンとドラギィたちの不思議な暮らしは、これからどうなっていくのか!?】
(不定期更新になります。ご了承くださいませ)
見習い錬金術士ミミリの冒険の記録〜討伐も採集もお任せください!ご依頼達成の報酬は、情報でお願いできますか?〜
うさみち
児童書・童話
【見習い錬金術士とうさぎのぬいぐるみたちが描く、スパイス混じりのゆるふわ冒険!情報収集のために、お仕事のご依頼も承ります!】
「……襲われてる! 助けなきゃ!」
錬成アイテムの採集作業中に訪れた、モンスターに襲われている少年との突然の出会い。
人里離れた山陵の中で、慎ましやかに暮らしていた見習い錬金術士ミミリと彼女の家族、機械人形(オートマタ)とうさぎのぬいぐるみ。彼女たちの運命は、少年との出会いで大きく動き出す。
「俺は、ある人たちから頼まれて預かり物を渡すためにここに来たんだ」
少年から渡された物は、いくつかの錬成アイテムと一枚の手紙。
「……この手紙、私宛てなの?」
少年との出会いをキッカケに、ミミリはある人、あるアイテムを探すために冒険を始めることに。
――冒険の舞台は、まだ見ぬ世界へ。
新たな地で、右も左もわからないミミリたちの人探し。その方法は……。
「討伐、採集何でもします!ご依頼達成の報酬は、情報でお願いできますか?」
見習い錬金術士ミミリの冒険の記録は、今、ここから綴られ始める。
《この小説の見どころ》
①可愛いらしい登場人物
見習い錬金術士のゆるふわ少女×しっかり者だけど寂しがり屋の凄腕美少女剣士の機械人形(オートマタ)×ツンデレ魔法使いのうさぎのぬいぐるみ×コシヌカシの少年⁉︎
②ほのぼのほんわか世界観
可愛いらしいに囲まれ、ゆったり流れる物語。読了後、「ほわっとした気持ち」になってもらいたいをコンセプトに。
③時々スパイスきいてます!
ゆるふわの中に時折現れるスパイシーな展開。そして時々ミステリー。
④魅力ある錬成アイテム
錬金術士の醍醐味!それは錬成アイテムにあり。魅力あるアイテムを活用して冒険していきます。
◾️第3章完結!現在第4章執筆中です。
◾️この小説は小説家になろう、カクヨムでも連載しています。
◾️作者以外による小説の無断転載を禁止しています。
◾️挿絵はなんでも書いちゃうヨギリ酔客様からご寄贈いただいたものです。
小学生魔女アリス
向浜小道
児童書・童話
「――実はわたし、魔女なんです」
両親の仕事の都合で人間界の小学校へ通うことになったアリスは、母親からの言いつけを破り、クラスの自己紹介で正体を明かしてしまう。
そんな、バカ正直者の「小学生魔女アリス」の小学校生活が、今ここに始まる――。
***
※表紙画像は、「かんたん表紙メーカー」様からお借りしました。
※「NOVEL DAYS」にも同作品を掲載しております。
●第9回「小学館ジュニア文庫小説賞」第一次選考通過作品を加筆修正したものです。
***
【更新予定リスト】
・「自己紹介」11/8(水)18:00
・「第1話 人間界の小学校へ」11/8(水)18:00
・「第2話 魔女の自己紹介(1)」11/15(水)18:00
・「第2話 魔女の自己紹介(2)」11/16(木)18:00
・「第3話 カエルとトカゲ事件(1)」11/22(水)18:00
・「第3話 カエルとトカゲ事件(2)」11/23(木)18:00
・「第4話 確かに感じた魔法の力(1)」11/29(水)18:00
・「第4話 確かに感じた魔法の力(2)」11/30(木)18:00
・「第5話 雪ちゃんの過去(1)」12/6(水)18:00
・「第5話 雪ちゃんの過去(2)」12/7(木)18:00
・「第6話 「美味しくな~れ」の魔法(1)」12/13(水)18:00
・「第6話 「美味しくな~れ」の魔法(2)」12/14(木)18:00
・「第7話 二人を繋いだ特別なマフィン(1)」12/20(水)18:00
・「第7話 二人を繋いだ特別なマフィン(2)」12/21(木)18:00
・「第7話 二人を繋いだ特別なマフィン(3)」12/22(金)18:00
・「第8話 パパとママのお仕事って……?(1)」12/27(水)18:00
・「第8話 パパとママのお仕事って……?(2)」12/28(木)18:00
夢の中で人狼ゲーム~負けたら存在消滅するし勝ってもなんかヤバそうなんですが~
世津路 章
児童書・童話
《蒲帆フウキ》は通信簿にも“オオカミ少年”と書かれるほどウソつきな小学生男子。
友達の《東間ホマレ》・《印路ミア》と一緒に、時々担任のこわーい本間先生に怒られつつも、おもしろおかしく暮らしていた。
ある日、駅前で配られていた不思議なカードをもらったフウキたち。それは、夢の中で行われる《バグストマック・ゲーム》への招待状だった。ルールは人狼ゲームだが、勝者はなんでも願いが叶うと聞き、フウキ・ホマレ・ミアは他の参加者と対決することに。
だが、彼らはまだ知らなかった。
ゲームの敗者は、現実から存在が跡形もなく消滅すること――そして勝者ですら、ゲームに潜む呪いから逃れられないことを。
敗退し、この世から消滅した友達を取り戻すため、フウキはゲームマスターに立ち向かう。
果たしてウソつきオオカミ少年は、勝っても負けても詰んでいる人狼ゲームに勝利することができるのだろうか?
8月中、ほぼ毎日更新予定です。
(※他小説サイトに別タイトルで投稿してます)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる