10 / 20
自立(と調教)への一歩は王子から
1
しおりを挟む
殺風景な事務所の一角を区切ったパーテーション内で、透子は地味な紺色のスーツに身を固めていた。
「白井透子さん……ね。 高校を卒業後は事務職へ。 へえ、でも、凄いね。 どれも大学卒業レベルだよこれ。 地方公務員の上級と通関士に英検一級。 取ったのは高校の時に?」
「はい。 大学受験がなくて時間が余っていたので」
とりあえず受験料が安くて使えそうな資格を取得しただけだ。
数人の面接官らしき男性が履歴書や職歴に目を通し、時々顔を見合せたり驚いたように質問をしてくる。
「で、親戚の叔母の家に養子縁組をして、退職して上京か。 いや良いんだけどね。 白井さん、今からでも狙う気ないのかな? 大学」
「いえ、私は自立して働きたいんです」
「うーん、勿体ないね。 うちではきっと物足りなくなると思うよ」
「………」
これで三社目だ。
◆
どれも快い反応が無かった。
透子は綺麗に碁盤に道が整った、ビジネス街のメイン通りをトボトボ歩いていた。
「……とはいえ」
逆にいい企業だと学歴や実務を必要とされる。
まさか良かれと思って取っておいた資格が足枷になるとは。
社会人二年足らずの経験なんてたかが知れてる。
地元で就職したのはブラックな会社ではあったけど、自分でお金を稼いで生活していた毎日はそれなりに充実していた。
「────おい」
今の生活。
寝食には困ってないとはいえ、義母は透子が外で働くことをみっともないと言って良しとなかった───かといって、日常の細々に対する生活費を援助してくれる訳でもなく、そんな義理もないだろう。
「────聞こえないのか」
『八神さんはどうやら、きちんと働いて自立してる女性を好まれるみたいです』
『まあ、そうなの? ええ、そうねえ、社交の場も多いでしょうし……今どきはそんな時代なのかしら?』
伝家の宝刀、八神様。 彼の名前を借りて義母に慣れない嘘をつき、やっと許しを得て就職活動を初めてはみたものの。
「私って市場価値がないんだなあ………」
歩道の脇にあるベンチに力なくぺたんと腰をおろしため息交じりに呟いた。
「────そこの女」
それでも少なくとも、今の時点でお見合い結婚なんて、不確かなものをあてにする気は無い。 そして親の遺産や貯金には際限があるし、いざという時のために残しておきたい。
「犯すぞ貴様、いい加減」
ここは有楽町のオフィス街。
さっきから、見覚えのあるやたらでかい車が公道に止まってると思ってたら。
「犯罪行為を重ねるのは止めてください」
業を煮やして降りて来たのかは分からないが、透子の目の前にいたのは約一週間振りの八神静だった。
さすがに夕方になると今の季節は冷えてくる。
彼は見るからに上等な生地の外套の裾を翻していた。 長身の人はロングコートが似合うなあ、などと透子は思った。
しかし静は憮然としている。 出会う時の彼はいつも機嫌が悪いようだ。
「……あの日に勝手に帰ったと思ったらなんなんだ? この所というもの。 青木がいつ連絡しても白井の家に居ない。 キミの手にあるそれは、通話の機能を果たしてないのかね」
「最近やたら鬼電かかってきてたやつですか? 怖いからブロックしました」
「………」
静のこめかみの辺りがピクリと動き、透子は本能的に薄ら寒いものを感じたので、話題を変えようと試みた。
「ところでなんでこんな所に? 暇なんですか」
「……ああ、そうだった」
ふーっと息をついた静がそのまま話し始めた。 自分に向かってではないようだ。
「俺だ。 目標は見付けたからもういい。 また頼む事があるかもしれないから、くれぐれもと各社に伝えといてくれ」
「各社」
「うちが持ってる興信所だ。 警視庁はこのケースでは動かんからな」
どうやら自分は捜索されていた?
私は犯罪者かなんかなんですか、と言いたかった。
「で、キミは俺を放ってなにをしていた?」
「放って……?」
謂われのない言い草だ。 耳元のイヤホンを胸ポケットに仕舞う静に首を傾げる。
そんな透子にイライラした様子で静が声を荒らげた。
「そんなかわいらしい仕草では騙されんぞ。 優しくすればキミもそうしてくれると言っただろう。 俺はあの日、そんなに不誠実だったか? 射精も我慢したのに!」
「し、しゃ……?」
普段聞き慣れない単語に耳を疑う。
写生、いえ射精って言った? この人?
「誠意を伝えたかったから、俺は自分の欲のためにはやらんと言った。 だがアレが男にとって、どんなに辛いものか解るか!?」
静が苛立たしそうに言い放ち、周囲の好奇の目線を感じた透子はアワアワと焦った。
「いや…あの……その辺の共感はちょっと…出来かねます、申し訳ございません。 というか、ここ外ですから」
お願いだから黙って、というか黙れ。 心の中でそう叫んだ。
一歩前に近付いてきた静が顎で自分の車を指す。
「フン……まあいい。 行くぞ」
「えっ? どこ、というか…無理です。 私は用事があるので」
「用事だと? それは俺よりも重要なのか」
「はい。 死活問題ですから。 面接があと一件」
あれ? でもこの人。
もしかして、もしかしなくても私に……?
「わ、わざわざ会いに来てくれたんですか?」
透子の頬がぽっと染まりかけた、が。 その途端、静の瞳が蔑みの色に変わる。
「ハッ、何だと? 愚鈍な女に応える道理などない」
「………」
やっぱりこの人無理だ。 透子は自分の心がスーッと冷めていくのを感じた。
「白井透子さん……ね。 高校を卒業後は事務職へ。 へえ、でも、凄いね。 どれも大学卒業レベルだよこれ。 地方公務員の上級と通関士に英検一級。 取ったのは高校の時に?」
「はい。 大学受験がなくて時間が余っていたので」
とりあえず受験料が安くて使えそうな資格を取得しただけだ。
数人の面接官らしき男性が履歴書や職歴に目を通し、時々顔を見合せたり驚いたように質問をしてくる。
「で、親戚の叔母の家に養子縁組をして、退職して上京か。 いや良いんだけどね。 白井さん、今からでも狙う気ないのかな? 大学」
「いえ、私は自立して働きたいんです」
「うーん、勿体ないね。 うちではきっと物足りなくなると思うよ」
「………」
これで三社目だ。
◆
どれも快い反応が無かった。
透子は綺麗に碁盤に道が整った、ビジネス街のメイン通りをトボトボ歩いていた。
「……とはいえ」
逆にいい企業だと学歴や実務を必要とされる。
まさか良かれと思って取っておいた資格が足枷になるとは。
社会人二年足らずの経験なんてたかが知れてる。
地元で就職したのはブラックな会社ではあったけど、自分でお金を稼いで生活していた毎日はそれなりに充実していた。
「────おい」
今の生活。
寝食には困ってないとはいえ、義母は透子が外で働くことをみっともないと言って良しとなかった───かといって、日常の細々に対する生活費を援助してくれる訳でもなく、そんな義理もないだろう。
「────聞こえないのか」
『八神さんはどうやら、きちんと働いて自立してる女性を好まれるみたいです』
『まあ、そうなの? ええ、そうねえ、社交の場も多いでしょうし……今どきはそんな時代なのかしら?』
伝家の宝刀、八神様。 彼の名前を借りて義母に慣れない嘘をつき、やっと許しを得て就職活動を初めてはみたものの。
「私って市場価値がないんだなあ………」
歩道の脇にあるベンチに力なくぺたんと腰をおろしため息交じりに呟いた。
「────そこの女」
それでも少なくとも、今の時点でお見合い結婚なんて、不確かなものをあてにする気は無い。 そして親の遺産や貯金には際限があるし、いざという時のために残しておきたい。
「犯すぞ貴様、いい加減」
ここは有楽町のオフィス街。
さっきから、見覚えのあるやたらでかい車が公道に止まってると思ってたら。
「犯罪行為を重ねるのは止めてください」
業を煮やして降りて来たのかは分からないが、透子の目の前にいたのは約一週間振りの八神静だった。
さすがに夕方になると今の季節は冷えてくる。
彼は見るからに上等な生地の外套の裾を翻していた。 長身の人はロングコートが似合うなあ、などと透子は思った。
しかし静は憮然としている。 出会う時の彼はいつも機嫌が悪いようだ。
「……あの日に勝手に帰ったと思ったらなんなんだ? この所というもの。 青木がいつ連絡しても白井の家に居ない。 キミの手にあるそれは、通話の機能を果たしてないのかね」
「最近やたら鬼電かかってきてたやつですか? 怖いからブロックしました」
「………」
静のこめかみの辺りがピクリと動き、透子は本能的に薄ら寒いものを感じたので、話題を変えようと試みた。
「ところでなんでこんな所に? 暇なんですか」
「……ああ、そうだった」
ふーっと息をついた静がそのまま話し始めた。 自分に向かってではないようだ。
「俺だ。 目標は見付けたからもういい。 また頼む事があるかもしれないから、くれぐれもと各社に伝えといてくれ」
「各社」
「うちが持ってる興信所だ。 警視庁はこのケースでは動かんからな」
どうやら自分は捜索されていた?
私は犯罪者かなんかなんですか、と言いたかった。
「で、キミは俺を放ってなにをしていた?」
「放って……?」
謂われのない言い草だ。 耳元のイヤホンを胸ポケットに仕舞う静に首を傾げる。
そんな透子にイライラした様子で静が声を荒らげた。
「そんなかわいらしい仕草では騙されんぞ。 優しくすればキミもそうしてくれると言っただろう。 俺はあの日、そんなに不誠実だったか? 射精も我慢したのに!」
「し、しゃ……?」
普段聞き慣れない単語に耳を疑う。
写生、いえ射精って言った? この人?
「誠意を伝えたかったから、俺は自分の欲のためにはやらんと言った。 だがアレが男にとって、どんなに辛いものか解るか!?」
静が苛立たしそうに言い放ち、周囲の好奇の目線を感じた透子はアワアワと焦った。
「いや…あの……その辺の共感はちょっと…出来かねます、申し訳ございません。 というか、ここ外ですから」
お願いだから黙って、というか黙れ。 心の中でそう叫んだ。
一歩前に近付いてきた静が顎で自分の車を指す。
「フン……まあいい。 行くぞ」
「えっ? どこ、というか…無理です。 私は用事があるので」
「用事だと? それは俺よりも重要なのか」
「はい。 死活問題ですから。 面接があと一件」
あれ? でもこの人。
もしかして、もしかしなくても私に……?
「わ、わざわざ会いに来てくれたんですか?」
透子の頬がぽっと染まりかけた、が。 その途端、静の瞳が蔑みの色に変わる。
「ハッ、何だと? 愚鈍な女に応える道理などない」
「………」
やっぱりこの人無理だ。 透子は自分の心がスーッと冷めていくのを感じた。
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説


極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
敗戦国の姫は、敵国将軍に掠奪される
clayclay
恋愛
架空の国アルバ国は、ブリタニア国に侵略され、国は壊滅状態となる。
状況を打破するため、アルバ国王は娘のソフィアに、ブリタニア国使者への「接待」を命じたが……。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。


淫らな蜜に狂わされ
歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。
全体的に性的表現・性行為あり。
他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。
全3話完結済みです。
イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。
すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。
そこで私は一人の男の人と出会う。
「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」
そんな言葉をかけてきた彼。
でも私には秘密があった。
「キミ・・・目が・・?」
「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」
ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。
「お願いだから俺を好きになって・・・。」
その言葉を聞いてお付き合いが始まる。
「やぁぁっ・・!」
「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」
激しくなっていく夜の生活。
私の身はもつの!?
※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
では、お楽しみください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる