重度の厨二病の浅間君が朝っぱらから「魔界の扉が開きて闇が溢れ出せり」とかほざいてますが、通常運転なので問題ないはずです。

重度の厨二病を患う浅間が魔界の扉がどうのこうの言いながら教室に飛び込んで来る。いつものことなので皆無視するが──
24h.ポイント 0pt
0
小説 194,348 位 / 194,348件 ファンタジー 44,926 位 / 44,926件

あなたにおすすめの小説

夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。

Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。 そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。 だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。 これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。 (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

厨二病?違う、俺は本物の魔法使いだ。

西園寺 楓華
ファンタジー
世の中には厨二病という言葉が存在する。 それは目に見えやすく、憚られるものであり屡々嘲笑の対象として教室の隅に追いやられてしまうような...そう、可哀そうな存在であるといえよう。 そんな中、今から君たちに読んでもらうのはそんな可哀そうな存在のお話。ではなく、ある日本当に魔法が使えてしまったとある男子中学生のお話である。

ローマ教皇庁に禁書指定されたジャンヌ・ダルク伝

しんの(C.Clarté)
歴史・時代
ノーベル文学賞作家アナトール・フランスの著書「ジャンヌ・ダルクの生涯(Vie de Jeanne d'Arc, 1908)」全文翻訳プロジェクトです。原著は1922年にローマ教皇庁の禁書目録に指定されましたが、現在は制度自体が廃止になっています。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

自称『元』厨二病は完治したい 〜自称元厨二病?何で自称がついてくるの!?〜

弧葉萌
ファンタジー
ーー「厨二病」 それは、自分に人類を超越した力がある事を信じてしまうという恐ろしい病気のことである。 これは、「くっ!我が右眼に封印されし血塗れのドラゴン(ブラッディドラゴン)が疼く!」…が口癖の主人公に降りかかる試練(笑)を描いた話。 初投稿、学生ですので、至らぬ点があると思われますが温かく見守ってくださると嬉しいです。m(__)mペコリ

愛のゆくえ【完結】

春の小径
恋愛
私、あなたが好きでした ですが、告白した私にあなたは言いました 「妹にしか思えない」 私は幼馴染みと婚約しました それなのに、あなたはなぜ今になって私にプロポーズするのですか? ☆12時30分より1時間更新 (6月1日0時30分 完結) こう言う話はサクッと完結してから読みたいですよね? ……違う? とりあえず13日後ではなく13時間で完結させてみました。 他社でも公開

学園長からのお話です

ラララキヲ
ファンタジー
 学園長の声が学園に響く。 『昨日、平民の女生徒の食べていたお菓子を高位貴族の令息5人が取り囲んで奪うという事がありました』  昨日ピンク髪の女生徒からクッキーを貰った自覚のある王太子とその側近4人は項垂れながらその声を聴いていた。  学園長の話はまだまだ続く…… ◇テンプレ乙女ゲームになりそうな登場人物(しかし出てこない) ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げています。