私は修道女なので結婚できません。私の事は忘れて下さい、お願いします。〜冷酷非情王子は修道女を好きらしいので、どこまでも追いかけて来ます〜

舞花

文字の大きさ
上 下
45 / 169
修道女、平民街で暮らす

娼館の修道女

しおりを挟む
 マリーはなかなか寝付けず、うつらうつら30分ほど仮眠をとった後、空はすっかり茜色に染まっていた。

 ややぼんやりする頭で身支度を整えて、先輩の神父であり任務協力者のジャンを待つ。
 ジャンは「歓楽街は女一人でうろつくには危ないから」という理由に、仕事終わりにわざわざマリーを迎えに来てくれると言っていたからだ。
 マリーとしては一人で独自に捜査していたこともある歓楽街。自力で行けると思っていた。

 だって、毎日のように犯人を捜してふらふら歩いていても、変な人に声をかけられても危ない目になんかあったことがなかったのだ。

 皆、途中でなぜか「あ、あ、お、お前は……!」と訳の分からない事を叫んで冷や汗をかいて震えて時には漏らして……精神異常か、もしくは単純に具合が悪くなったように立ち去っていった。
 あるいはまんまとマリーの囮作戦に引っかかった犯人らしき疑わしい人物と一緒に歩いていたら、振り向くといなくなって居たり。

 ある意味、ホラーな歓楽街。
 個人的には、曰く付きだと絶対思っている。

 だけど、実害があったわけではないので、娼館まで自分一人でたどり着ける自信はあるのだけど。

 すっかり日が沈んだころ、時間通りジャンはやって来た。 
 長い髪を巻いて、化粧をほどこしたジャンはどこから見ても美女だった。
 そう。女装。
 もともと女顔で少し背の高い女性にも見える綺麗な顔立ちだ。
 手を加えれば、あら不思議、魔法なんてなくても女に見えてしまう。
 彼の華奢な体つきもその一因だ。

(あら、ジャン先輩、美しいじゃない。誰も娼館常連の非道徳的な破廉恥神父なんて思わないわ。完璧。ジャン先輩は人柄はともかく、仕事は真面目だし、頼りになるわ)

「わぁ。美人ですね」

 マリーは素直に感想を述べる。
 だって、女のマリーより綺麗だった。
 くやしさなんてない。綺麗な物は、綺麗だから。
 男だろうと、女の格好をしていようと似合っていればいいと、マリーは思っている。

「うん。自分でも驚いてるよ」

 ジャンもまんざらではなさそうだ。
 自慢げにふふふ、と笑っている。
 女装が似合うと言われて怒らない所もジャンらしい。

 夕暮れと共にジャンと予約してあった馬車で裏通り付近まで行った。
 馬車を降りて、娼館まで歩いていく頃にはもう時刻は7時過ぎ。
 娼館は貴族向けの高級な部類で、白い壁の3階建ての屋敷だった。
 娼館と言われなければどこかの貴族の屋敷に見えるような上品な作りで看板はなく、完全会員紹介制らしい。
 近くに身分の高そうな人が乗る馬車が何台も停まっていた。

 マリーとジャンは潜入捜査用の待合室的な部屋で待機していた。
 ソファが向かい合う様にあり、サイドテーブルがあるだけの部屋だった。
 娼館経営者にはジャンから今回の捜査の話をつけてある。
 捜査方法は至ってシンプルで、受付に犯人と思われる人物が使う古代魔法を感知する魔道具を置かせてもらい、反応があったらマリーとジャンがいる個室に誘導する。
 怪しまれない様、娼婦のふりをして事を及ぶ前にお香で眠らせるのだ。
 お香は即効性のもので、部屋に入って5分程度で効くらしい。
 もし、本当に襲われそうになっても5分耐えれば大丈夫だ。

 仮に、疑わしい物が来た場合、ジャンの部屋に通して、もし複数いた場合やジャンが対応している場合のみマリーの部屋に来る。
 要はジャンの予備なのだ。
 万が一、複数犯だった場合は、その時点で修道士や警備兵の増援が10分以内に来るように手はずは整えている。

 問題なのは魔道具の信頼度は100パーセントなのだが、もし仮に古代魔法が使えるごく一部の貴族だったら?という可能性。
 古代魔法はほぼ失われた魔法とされているから本当に万が一の話だが、細々と受け継がれている家系があってもおかしくはないのだ。
 そういう場合は、あとで謝るしかない。

「ジャン先輩、今夜、もてるんじゃないですか?」

 マリーは娼婦用の薄いドレスに着替えたジャンをにやにや見ていた。
 マリーは自分もそのペラペラな膝上のドレスを着て、ジャンとお互いに濃い化粧を施していた。
 ジャンは驚くほど化粧も上手で、「女の子にしてあげた事あるんだ」なんて話していた。
 ジャンはため息をつきながら、マリーに仕上げの光沢のあるグロスを唇に塗る。 
 このグロスには魔法がかかっていて、「マリーだけどマリーに見えない魔法」の暗示の薬で出来ている。
 社交界で知り合った者に顔を見られても、認識出来ないようにするために。
 本当にマリーだと分からなくするには相手の体のどこでもいいからキスすると余計別人に見えるらしい。
 本来は香水で嗅覚から魔法をかけるのだが、今回お香を炊いているので代用品というわけだ。

「男にモテてもねぇ。僕、そんな趣味ないし。……あれ、マリー。楽しそうだね」
「ごめんなさい。……実は、最近巷で男同士の恋愛話、流行っているんです」
「へぇ、マリーもそういうの好きなんだ。これ、男の娘ってやつだろ」
「そうなんです!」
「へぇ」

 マリーは捜査の事を、仕事中である事を半ば忘れ、キャーと声を上げる。

 そうなのだ、まさしくそれ。
 マリーのはまりつつある新ジャンル「男の娘」。

 美男子が女装して、かつ男相手に恥じらいを見せる姿が二重の意味で背徳的で良いのだ。
 男なのに、女の格好をいている自分に対しての恥じらい。
 男なのに、男と女の真似事をしている自分に対する動揺と、止められない行為。
 マリーは官能小説の挿絵を描き始めてから、いろいろな世界を知ってしまったのだ。
 自分は修道女で恋愛は無縁でも、小説があれば生きていける気がしていた。
 このときめきがあれば。
 ジャンはマリーに手鏡を見せて、変装の最終確認を促した。
 目の前にはいつもより妖艶で派手な化粧に薄着の自分が映っているが、ジャンに比べると大した事が無く、特に感想はない。

「はい、完璧。ちょっといやらしさが出てていい感じ」
「ジャン先輩の方が素敵ですよ」
「うーん。男の格好の時にイケメンとか言われてみたいなぁ。先輩、かっこいいです!みたいな」
「でも今の先輩は普段の何十倍も素敵ですよ」
「また、そんなこと言って。君の考えている事分かるよ?僕みたいな女らしい見かけの男と、リシャールとかフレッドみたいなイケメンの絡み想像しているんだろ、やーい、変態」
「はい、してしまいました」

 ジャンはにやっと笑い、マリーの頭をよしよしと撫でた。

「正直でよろしい。欲望に忠実なのはいいことだよ。マリーのそういう正直な所、好きだな」
「ジャン先輩こそ、欲望に忠実じゃないですか」
「だって、肌を合わせるしか知れない事も世の中多いんだよ? 覚えておきなさい」
「あはは、はーい」

 毎夜の娼館通いは引くが、ジャンは遊び慣れているせいか、おおらかだ。
 男の女装が好きなんてふざけたことも言える。
 口説いてこなければ、実害がなければ、わりと親切でノリのいい男友達だったら楽しいタイプ。

 するとジャンは何か思いついたように
「そうだ! 今度女装して、ドッキリでリシャールに夜這いでも仕掛けようかな? 反応したらウケるな。ああ、ほじられないよう、気をつけなきゃ」

 相変わらず下ネタを飛ばしてきた。
 いつもなら笑う事が出来るのだけれど、マリーはリシャールの事を思い出してしまい、少し黙ってしまう。

「マリー? どうしたの?」
「いや、その」

 ジャンは結構鋭い所があるから、リシャールとマリーが何があったか気づくかもしれない。
 でも、正直、この話は触れて欲しくはなかった。
 今はあまり考えずに仕事をしたい。

「……やっぱり殿下は攻めなんでしょうか?」

 紛らわすために、またふざけた言葉が口から出た。
 とても令嬢の言葉とは思えない下ネタが。

「うん、きっとそんな気がするよ。あいつが受けなんて認めない。でも、僕は……やっぱりほじられるのかぁ」

 ジャンも気に留めなかった様に会話を合わせて来る。
 それから他愛のない会話をした後、開店と同時に持ち場の部屋に分かれた。



********


 マリーは浴槽と寝台が隣接した娼館の個室に入った。
 やはり娼館。
 生々しい。
 広い部屋に壁際に大きめの天蓋つき寝台、その付近の壁や天井は鏡張り。
 浴槽もゆったりしており、絶え間なく湯が注がれている。
 ガラス張りのシャワーも備えてあり、洗い場付近にはソープや総毒液、潤滑油、香油などが並べられている。

 マリーは309室、ジャンは向かいの3014室だ。

 マリーは部屋に入ってもう一度作戦のおさらいをする。
①支配人に受付に古代の魔器に反応する怪しい人物がいたら通してもらう。
②そこで、部屋に誘い込み、お香で眠らせた所をとらえる。
③場所を変えて自白剤を飲ませ、尋問する。

 古代の魔術を使えるのはほぼ犯人くらいだ。
 ただ、今回の魔本の数が数冊盗まれたため、複数犯の可能性もある。
 怪しい物は徹底的に捕まえる。
 情事の痕に殺す変態集団かもしれない。
 この娼館はある一室がわずかに古代の魔術の反応が出たが、死人は出ていない。
 他は現場となっている。
 だから、部屋に人が入って来た時点でほぼ犯人であり、失敗は許されない。

 どきどきする胸を落ち着かせるため、深呼吸し、睡眠効果のあるお香に火をつける。
 自分が眠っては意味がないのでジャンがくれた解毒薬を飲む。
 解毒剤の効果は1時間という話で、1時間ごとに飲めばいいらしい。

 待機して2時間。時刻は10時。
 娼館の入室時間が11時までだから残すことあと1時間。
 浴室のお湯に足をつけたり、情事を聞き耳立ててみたり(何も聞こえない)。
 消毒液の種類や香油を眺めたり。

(大人の世界だな) 

 消毒して、身体を清めて、潤滑油を使用。
 体液が混じる行為は清潔とは言いがたい。

(でも、人はそれをやめられないから、こういう矛盾が起きる)

 特にやる事もなく、足湯をしながら、マリーは置いてあった潤滑油を手に出してみる。
 香りは柑橘系でさわやかなのに、液体は透明でどろっとしていて、試しに太ももに塗ってみるとよく滑る。
 本で書いてあった通りだ。
 昨日勉強した知識が生かされている気がする。

(収穫なしでも絵の勉強になったかな。こんなところ、娼婦ぐらいしか入れないし、貴重な体験だよね)

 マリーは楽観的だった。 
 別れ際にジャンは心配そうに確認してきたのを思い出す。

「別にこの任務、僕一人でもいいんだけど、やっぱり本当にするの?」
と今更ながらに。
 別に本当にそういう行為をするわけでもないから、これもいい経験だと思い、今回は志願したのだ。
 だいたい、娼館なんて普通に生きていたら、娼婦になるしかお目にかかれない題材だ。
 絵の勉強にもなるし。
 もちろん、ここでのこのこ帰るわけにいかないので「がんばります!」と答えると、ジャンは護身用の指輪をくれて、「何かあったらそれで僕呼んで」と。
 しかも神妙な顔で言っていた。「無理矢理な客、乱暴なやつもいるよ。見かけじゃ分からないし。貴族でも紳士なんて思わないでね……変態に遭遇しない事を祈るよ」そして、ジャンは珍しく、神父らしくお祈りをしたのだ。
 あのジャンが心配しているというのにマリーは能天気だった。

 ちなみに、フレッドには絶対止められるだろうし、言っていない。

(本格的な潜入捜査って感じがする)

 ちょっと仕事している感じがした。
 だって、今まで修道院では雑務や家事ばかり。
 それか簡単な任務のチームで医療班。
 娼館に潜入して、不当に売られた娘を保護している修道女の同僚もいる。
 みんな体を張っているのだ。

 それに今までだったら、仮とはいえ、客引きや囮捜査に対してリシャールに引き目を感じていた。
 彼を好きで、純情そうにしているのに、こんな胸元が空いたドレス着て客引きの捜査。
 彼はストールを持たず少し肩が出ていただけで、はしたないと眉を顰めたり、上衣をかけてくれる人。
 教会での彼はそうだった。
 再会してからは、無遠慮に服を脱がそうとしてきたりするが、本当の彼はそんな人ではないと思う。
 何がそうさせたのか、マリーには分からないけど。
 今、こうして膝を出し、湯に足をつけているさまははしたない。
 令嬢だと有り得ない光景。

(殿下はもう私の事なんか)

 どうでもいいのだろう。
 逃げられてやっと目が覚めたのかもしれない。
 ちょっと物珍しかっただけ。
 昼間のあの目は、お前なんか興味ない、だ。
 サラ以外見てなかった。
 心につかえていたものがとれたようでもあった。
 もう、悩まずに済む。
 安心して修道院に帰れる。
 これでよかったはずなのに。妃なんてなれないのに。

(殿下の、冷たい顔が頭から離れない。どうして?)

 あの場で手を引かれて無理やり部屋に連れていってほしかった、迎えに来てほしかった自分の存在に気が付き愕然とする。
 監禁まがいの行為も目をつぶれる気がする。
 嫌われるくらいなら、何されてもいいかなと思ってしまうダメな自分が少なからずにいる。
 もしかしたら、良い子に大人しく彼に従っていれば、いつか優しい殿下に戻るんじゃないかって。また、友達みたいに話して……。

(……何が、友達よ)

 水面に移る娼婦姿の自分。子供じゃない女。
 あいまいな関係に甘んじて楽しくいたかっただけ。
 殿下と居たいなら、結婚するしかない。
 いつまでもふらふら殿下の前に現れるわけにいかないし、それなら結婚相手にも迷惑かけない様きっぱり消えるしかない。
 殿下の思いを知っていて、逃げるって決めていたくせに、今更なんで悲しいのか。

(馬鹿みたい)

 涙が落ちる。
 これがあの失恋というやつか。告白すらしてないけど。
 彼に、こういう辛い思いをさせて置いて、自業自得だ。
 恋愛する資格なんてない。
 私は修道女で、未来の約束なんて出来ないもの。

 そんな時、ドアが突然ゆっくり開いた。

(ターゲットが見つかったの?)

 しかしそこに現れたのは、水面より深い青緑の瞳を持つ、優麗な黒髪の貴族だった。

「で、殿下……?」

 髪の色を変えても、黒いローブを着て服装が違えど、わかる。
 彼は澄ました顔で真っ直ぐマリーを見つめた。
 そして笑う。
 妖しく美しく、少しの皮肉と会えた喜びを混ぜた顔で。

「ローゼ、何している?」



「こんなところで」

しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

まだ20歳の未亡人なので、この後は好きに生きてもいいですか?

せいめ
恋愛
 政略結婚で愛することもなかった旦那様が魔物討伐中の事故で亡くなったのが1年前。  喪が明け、子供がいない私はこの家を出て行くことに決めました。  そんな時でした。高額報酬の良い仕事があると声を掛けて頂いたのです。  その仕事内容とは高貴な身分の方の閨指導のようでした。非常に悩みましたが、家を出るのにお金が必要な私は、その仕事を受けることに決めたのです。  閨指導って、そんなに何度も会う必要ないですよね?しかも、指導が必要には見えませんでしたが…。  でも、高額な報酬なので文句は言いませんわ。  家を出る資金を得た私は、今度こそ自由に好きなことをして生きていきたいと考えて旅立つことに決めました。  その後、新しい生活を楽しんでいる私の所に現れたのは……。    まずは亡くなったはずの旦那様との話から。      ご都合主義です。  設定は緩いです。  誤字脱字申し訳ありません。  主人公の名前を途中から間違えていました。  アメリアです。すみません。    

【完結】大好き、と告白するのはこれを最後にします!

高瀬船
恋愛
侯爵家の嫡男、レオン・アルファストと伯爵家のミュラー・ハドソンは建国から続く由緒ある家柄である。 7歳年上のレオンが大好きで、ミュラーは幼い頃から彼にべったり。ことある事に大好き!と伝え、少女へと成長してからも顔を合わせる度に結婚して!ともはや挨拶のように熱烈に求婚していた。 だけど、いつもいつもレオンはありがとう、と言うだけで承諾も拒絶もしない。 成人を控えたある日、ミュラーはこれを最後の告白にしよう、と決心しいつものようにはぐらかされたら大人しく彼を諦めよう、と決めていた。 そして、彼を諦め真剣に結婚相手を探そうと夜会に行った事をレオンに知られたミュラーは初めて彼の重いほどの愛情を知る 【お互い、モブとの絡み発生します、苦手な方はご遠慮下さい】

拝啓、許婚様。私は貴方のことが大嫌いでした

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【ある日僕の元に許婚から恋文ではなく、婚約破棄の手紙が届けられた】 僕には子供の頃から決められている許婚がいた。けれどお互い特に相手のことが好きと言うわけでもなく、月に2度の『デート』と言う名目の顔合わせをするだけの間柄だった。そんなある日僕の元に許婚から手紙が届いた。そこに記されていた内容は婚約破棄を告げる内容だった。あまりにも理不尽な内容に不服を抱いた僕は、逆に彼女を遣り込める計画を立てて許婚の元へ向かった――。 ※他サイトでも投稿中

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

愛すべきマリア

志波 連
恋愛
幼い頃に婚約し、定期的な交流は続けていたものの、互いにこの結婚の意味をよく理解していたため、つかず離れずの穏やかな関係を築いていた。 学園を卒業し、第一王子妃教育も終えたマリアが留学から戻った兄と一緒に参加した夜会で、令嬢たちに囲まれた。 家柄も美貌も優秀さも全て揃っているマリアに嫉妬したレイラに指示された女たちは、彼女に嫌味の礫を投げつける。 早めに帰ろうという兄が呼んでいると知らせを受けたマリアが発見されたのは、王族の居住区に近い階段の下だった。 頭から血を流し、意識を失っている状態のマリアはすぐさま医務室に運ばれるが、意識が戻ることは無かった。 その日から十日、やっと目を覚ましたマリアは精神年齢が大幅に退行し、言葉遣いも仕草も全て三歳児と同レベルになっていたのだ。 体は16歳で心は3歳となってしまったマリアのためにと、兄が婚約の辞退を申し出た。 しかし、初めから結婚に重きを置いていなかった皇太子が「面倒だからこのまま結婚する」と言いだし、予定通りマリアは婚姻式に臨むことになった。 他サイトでも掲載しています。 表紙は写真ACより転載しました。

どなたか私の旦那様、貰って下さいませんか?

秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
私の旦那様は毎夜、私の部屋の前で見知らぬ女性と情事に勤しんでいる、だらしなく恥ずかしい人です。わざとしているのは分かってます。私への嫌がらせです……。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 政略結婚で、離縁出来ないけど離縁したい。 無類の女好きの従兄の侯爵令息フェルナンドと伯爵令嬢のロゼッタは、結婚をした。毎晩の様に違う女性を屋敷に連れ込む彼。政略結婚故、愛妾を作るなとは思わないが、せめて本邸に連れ込むのはやめて欲しい……気分が悪い。 彼は所謂美青年で、若くして騎士団副長であり兎に角モテる。結婚してもそれは変わらず……。 ロゼッタが夜会に出れば見知らぬ女から「今直ぐフェルナンド様と別れて‼︎」とワインをかけられ、ただ立っているだけなのに女性達からは終始凄い形相で睨まれる。 居た堪れなくなり、広間の外へ逃げれば元凶の彼が見知らぬ女とお楽しみ中……。 こんな旦那様、いりません! 誰か、私の旦那様を貰って下さい……。

処理中です...