私は修道女なので結婚できません。私の事は忘れて下さい、お願いします。〜冷酷非情王子は修道女を好きらしいので、どこまでも追いかけて来ます〜

舞花

文字の大きさ
上 下
37 / 169
冷酷非情な王子と修道女、恋人ごっこをする

誰にでも1つや2つあるでしょう?①

しおりを挟む
 マリーが飛び降りたバルコニーの下は中庭だった。

 リシャールに術をあっさり負かされて以来、こっそり習得した術がここにきて役に立った。
 この術は蝶の羽を背中に着けて飛ぶと言う品物だ。
 まだ地面から空中に飛ぶことは難しいが、高い位置から舞い降りるくらいはできるようになった。

 マリーは結い上げた髪が崩れたので、髪を解いた。
 長い髪のお陰でリシャールにつけられた痕はなんとか誤魔化せた。

(このまま、教会の管轄の建物に向かおう)

 マリーは行き先をすでに決めていた。
 街の調査時に使用している屋敷が3か所ある。
 どれも平民街にあるのだが、基本パスワードがあれば鍵が無くても使用でき、王都に来た日に使用許可手続きもしている。
 あそこなら一通りの生活用品や衣服、食料品がある。
 ブラン侯爵邸に戻れないため、まずは教会管轄の屋敷に行って、一晩今後について考えるつもりだ。

(なんか今更だけど、逃げてきたみたいで、やだな。本当は殿下と向き合うべきなんだろうけど……)

 最近のリシャールは頭に血が上っているのか、冷静さにやや欠いている。
 すこし時間と距離をおいてから向き合った方がいい気がした。

(嫌いじゃない。触れられるのも、一緒にいるのも。でも、さすがに、気持ちが通じ合ったからって、いきなり大人の関係になるのは……)

 正直、怖かった。

 実年齢23歳。
 世間では十分大人だったが、色事に縁もゆかりも無い修道女にはレベルが高すぎた。  

 小説で読んだ数々のラブストーリーは小説だからきゅん!とするわけで、実際押し倒されるのは怖い。
 自分より体格の良い男性に、しかも氷華殿下だ。
 逆らう術もない。
 こういうことは、ゆっくり相手を知ってからーー。

(いや、結構、二人で過ごした気がする)

 数々のお茶会という密会。
 あれも逢瀬に入るなら、結構多い方だ。
 それにしても、マリーに恋愛に対する耐性が無さすぎてダメだった。
 
 ジャンもフレッドも言っていた。
 リシャールはマリーのせいですごいこじらせていると。
 彼らが前に話していた事を思い出す。

「リシャール君は、酒も飲まない、女も抱かない、たばこも嗜まない、食事も質素、賭け事なんてもってのほか。朝から晩まで仕事漬け、国家の犬だよね」
「そうそう。殿下って、禁欲な王子様。あれほど自分を律しているのはある意味天才だよね」
「ああ、僕も切実に才能あると思うよ。家畜の才能がね。……でもさ、あいつ、隠しているけど、かなりたちの悪い変態性を感じるんだよな」
「ああ、そうだね」
「マリー。良く聞いて? リシャールは真面目だけどさ、ああいうタイプが一番怖いんだよ。取って食われそうになったら、絶対に逃げ切るんだ……! いい? 肝に銘じて。リシャールは女なんて興味ない澄ました顔して、実は執拗な男だよ。じとじと、ねっとり、だ」
「うんうん。一回捕まったら終わりだね。わかるー」
「突っ込めるところには全部突っ込まれるよ」
「頭の先から足の先まで……君のすべてを知るまで止まらない愛」
「まず、手始めに一週間は爛れた卑猥な生活」
「あいつ、体力あるしね。たぶん、絶」
「それを言ってはいけないよ、執事君」
「ごめんね。つい、口が滑っちゃったよ、ジャン君」
「リシャール君は僕たちの仕える大切な王子様だろ?」
「もちろん!」
「「あはははは」」

 マリーはあの悍ましい会話を思い出してしまった。
 あの頃はリシャールをネタに下ネタを話しているだけだと思っていたが、それが真実なら本当にマリーの身が危ない。
 だから、やっぱり逃げて正解だったと自分に言い聞かせた。

(落ち着いてからちゃんと話し合おう)

 逃げてばかりで今度こそ飽きられそうだが、だからといって、『私を食べてください』は、ない。
 絶対ない。

 マリーが降りた先はさまざまな薔薇が咲き誇っており、すこし休める様にベンチが置かれている様な空間だった。
 普段、この時間に中庭にいるものはいない。
 もっぱら、サロンの時間なのだ。

 余程さぼっている役人か、中庭見学の者以外居ないはずだった。
 マリーは誰にも見られるわけにはいかなかったので、人目がない所に降りたつもりだった。

「天使様……?」

 ソプラノの甲高い声。

(だ、誰……?)

 マリーがその声の方を見ると、なぜか輝くばかりのピンクブロンドの髪、宝石のような赤い瞳、陶器のような白い肌の絶世の美女が居た。

(なんてかわいい人なの……動くお人形さんみたい。見かけない顔だけど、もしかしてこれは噂のサラ姫?)

 マリーと比べ物にならないくらい華やかなおとぎ話の姫の様だった。
 こういう人が王子様と結婚するのにふさわしいと認めてしまうくらいのロイヤル感、気品というやつが漂っている。
 箸より重いものを持った事が無くて、きっと苦労知らずの深窓の姫で、純粋無垢というやつだ。
 ああ、眩しい。
 睫毛も長くて、唇はプリッとしていて、ウエストはくびれてスタイルが良い。
 隣にリシャールみたいな王子様がいたらなお完璧。
 二人そろっているだけでおとぎ話の世界だ。

(彼女の絵を描きたい! ぜひ、モデルになってほしい……!)

 マリーは見惚れた。
 空からやってきたマリーに、サラらしき人物は不安げな顔をした。

(こんな羽はやした怪しい女が空から現れて、お姫様、動揺しているわ)

 相手は正真正銘の王子の妃、隣国の姫君だ。
 無礼があってはいけない。
 ただでさえ、マリーは背中に蝶の羽を生やして怪しいのだ。
 王都で魔術を使う人物は限られており、下手すればまたリシャールのときのように刺客と間違えられるかもしれない。
 マリーは背筋を伸ばし、お辞儀する。

「見苦しいところをお見せしました。私はローゼ・ブランと申します。少しばかり修道院附属学校に通っていたため、魔術を使用しますが、怪しいものでは御座いません。ご無礼をお許しください」

 もう一度、マリーは深くお辞儀する。
 いぶかしげに見て来る侍女や遠巻きの護衛に、とりあえず不審者じゃないと納得してもらわなくては。
 攻撃されたら、大変だ。
 リシャールのように見逃してくれるほど、甘く無いはずだ。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

皇太子夫妻の歪んだ結婚 

夕鈴
恋愛
皇太子妃リーンは夫の秘密に気付いてしまった。 その秘密はリーンにとって許せないものだった。結婚1日目にして離縁を決意したリーンの夫婦生活の始まりだった。 本編完結してます。 番外編を更新中です。

まだ20歳の未亡人なので、この後は好きに生きてもいいですか?

せいめ
恋愛
 政略結婚で愛することもなかった旦那様が魔物討伐中の事故で亡くなったのが1年前。  喪が明け、子供がいない私はこの家を出て行くことに決めました。  そんな時でした。高額報酬の良い仕事があると声を掛けて頂いたのです。  その仕事内容とは高貴な身分の方の閨指導のようでした。非常に悩みましたが、家を出るのにお金が必要な私は、その仕事を受けることに決めたのです。  閨指導って、そんなに何度も会う必要ないですよね?しかも、指導が必要には見えませんでしたが…。  でも、高額な報酬なので文句は言いませんわ。  家を出る資金を得た私は、今度こそ自由に好きなことをして生きていきたいと考えて旅立つことに決めました。  その後、新しい生活を楽しんでいる私の所に現れたのは……。    まずは亡くなったはずの旦那様との話から。      ご都合主義です。  設定は緩いです。  誤字脱字申し訳ありません。  主人公の名前を途中から間違えていました。  アメリアです。すみません。    

【完結】大好き、と告白するのはこれを最後にします!

高瀬船
恋愛
侯爵家の嫡男、レオン・アルファストと伯爵家のミュラー・ハドソンは建国から続く由緒ある家柄である。 7歳年上のレオンが大好きで、ミュラーは幼い頃から彼にべったり。ことある事に大好き!と伝え、少女へと成長してからも顔を合わせる度に結婚して!ともはや挨拶のように熱烈に求婚していた。 だけど、いつもいつもレオンはありがとう、と言うだけで承諾も拒絶もしない。 成人を控えたある日、ミュラーはこれを最後の告白にしよう、と決心しいつものようにはぐらかされたら大人しく彼を諦めよう、と決めていた。 そして、彼を諦め真剣に結婚相手を探そうと夜会に行った事をレオンに知られたミュラーは初めて彼の重いほどの愛情を知る 【お互い、モブとの絡み発生します、苦手な方はご遠慮下さい】

拝啓、許婚様。私は貴方のことが大嫌いでした

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【ある日僕の元に許婚から恋文ではなく、婚約破棄の手紙が届けられた】 僕には子供の頃から決められている許婚がいた。けれどお互い特に相手のことが好きと言うわけでもなく、月に2度の『デート』と言う名目の顔合わせをするだけの間柄だった。そんなある日僕の元に許婚から手紙が届いた。そこに記されていた内容は婚約破棄を告げる内容だった。あまりにも理不尽な内容に不服を抱いた僕は、逆に彼女を遣り込める計画を立てて許婚の元へ向かった――。 ※他サイトでも投稿中

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

愛すべきマリア

志波 連
恋愛
幼い頃に婚約し、定期的な交流は続けていたものの、互いにこの結婚の意味をよく理解していたため、つかず離れずの穏やかな関係を築いていた。 学園を卒業し、第一王子妃教育も終えたマリアが留学から戻った兄と一緒に参加した夜会で、令嬢たちに囲まれた。 家柄も美貌も優秀さも全て揃っているマリアに嫉妬したレイラに指示された女たちは、彼女に嫌味の礫を投げつける。 早めに帰ろうという兄が呼んでいると知らせを受けたマリアが発見されたのは、王族の居住区に近い階段の下だった。 頭から血を流し、意識を失っている状態のマリアはすぐさま医務室に運ばれるが、意識が戻ることは無かった。 その日から十日、やっと目を覚ましたマリアは精神年齢が大幅に退行し、言葉遣いも仕草も全て三歳児と同レベルになっていたのだ。 体は16歳で心は3歳となってしまったマリアのためにと、兄が婚約の辞退を申し出た。 しかし、初めから結婚に重きを置いていなかった皇太子が「面倒だからこのまま結婚する」と言いだし、予定通りマリアは婚姻式に臨むことになった。 他サイトでも掲載しています。 表紙は写真ACより転載しました。

処理中です...