26 / 41
2章 名前のない魔王編
25眠れるイオ
しおりを挟む
誘拐犯からユーリエ達を無事に保護したヴェルジークは、未だ目を覚まさないイオの手を取って付き添っていた。エオルはすでに目を覚まして、ユーリエにたくさん謝られておどおどしていた。
チェイン家の使用人が迎えに来るまで待って居なさいとソファーに座らせていたが、ユーリエが魔剣と会話しているので驚く。
「わたし諦めませんわよ!イオ様の妻になるのは、このわたしですからね!」
『ぬかせ、小娘が!我などとっくの昔に身も心も我が魔王と一心同体なのだ』
「ま、まだわからないわ!あと数年したらわたしの魅力に気付いた魔・・・イオ様が迎えて下さるかもしれないのよ!」
『ハハハハ!そのツルペタで我が主を満足させられると思うでない!』
「なっ、なんですって!?不敬罪です!漬物樽に沈めてやりますわ!」
『小娘め!おい、やめろ!我をどこに持って行こうとするのだ!』
剣を抱えて部屋を出ようとするユーリエを、フリエスが扉の前で制止する。
「おっと、どこ行くんですか?お嬢様」
「フリエス~!この魔剣、わたしに不埒な発言をしたのです!厳重処罰を下してくださいませ!漬物樽に埋めるのですわ」
「ハハハ、それは困りましたね」
『ぶ、無礼者め!我を漬物樽に放ってよいのは魔王だけだ!』
「しかし、ユーリエ様が魔力をお持ちとは。魔剣と会話出来る能力は重宝します」
「わたしだって、やれば出来る子ですのよ」
「この前までヴェルの嫁になるとか言ってたのにな、この変わりよう。一体何があったんだろうな」
フフンと高飛車な所は直らないが、以前よりも子供らしさが出てきたユーリエである。そしてどうやら、イオに好意を持ったようだ。
そんなにやり取りを横目に、ヴェルジークは不安そうな顔をした。
「イオ、なぜ目が覚めない」
『魔王の魔力が外に出たせいかもしれぬ』
「魔力が外に出たって、剣が言ってますわ」
「魔力が?」
ユーリエは約束でイオが魔王というのは忘れる事になっているので、あえてその部分を避けて剣の言葉を伝えた。
「えっと、降臨の神殿で・・・寝かせて浄化させると言ってますわ。は、・・・ッ」
「どうされました?ユーリエ様」
「あの、は・・・裸で寝台に寝かせよ、と!」
「裸で・・・」
「なんたる破廉恥な発言をさせるのですか!わたし、お嫁に行けませんわ!あぁ、でも責任を取ってイオ様のお嫁さんに・・・」
「申し訳ありませんが、ユーリエ様。イオは誰にも渡すつもりはありせんので」
「え?・・・」
キラキラな笑顔でたった5歳児相手にさり気なく牽制する、大人気ない大人のヴェルジークである。5歳児とはいえ女の勘で二人がそういう仲だと察したユーリエ。2人は美形同士、キラキラ笑顔で牽制し合った。
エオルは心配そうに、イオの手を握ってやる。
「あの、寝るとイオは戻りますか?」
「そうらしいですわ」
「降臨の神殿は陛下の許可が必要だ。アーシア陛下にお目通り願おう」
『あの変態のところへだと!?ならぬ!イオが穢れるわ!』
「この魔剣、皇帝陛下におそれ多い発言をしているのですけれど」
「まぁ、いつもの事みたいですよ。では、俺が先に城へ出向いて来ます」
「頼む、フリエス」
フリエスが城へ向かい、ヴェルジークはイオの手を離さずにいた。ユーリエも気を利かせてエオルと部屋を出ていく。エオルにいいの?と聞かれたが、いい女は空気を読むものなのよ!とおませに答えられていた。
「イオ・・・早く、笑顔を見せてくれ」
ヴェルジークは、そっとイオにキスを落とした。
✼•┈┈┈┈•✼•┈┈┈┈•✼•┈┈┈┈•✼
皇帝アーシアへの謁見は3日後に行われた。その間イオは目を覚ますこともなく眠り続けている。今は城の来賓室で愛娘ユーリエが無事に戻ったハルバースタムは、眠るイオの手を握りしめ大声で感謝を述べるがユーリエに未来の夫に何をするのです!と言う言葉に絶句し放心状態になっている。
エオルは貴族ではないのでメリュジーナの屋敷へ先に帰らせておいた。
そしてユーリエに、強い者大好きなアーシアと引き合わせたのがまずかった。アーシアはイオの武勇伝?を、目を輝かせながら聞き入っている。
「────そして暴漢から襲われそうになったわたしを庇いお怪我をなされたというのに、魔剣を箒のように振り回し次々とやっつけていったのです!」
「おお!さすが予の寵姫イオだ」
「イオは陛下の寵姫ではありまさん」
ヴェルジークは聞き捨てならないと、ちゃっかり会話に参加している。
「この貴族たる可憐なわたしを『メスガキ』と呼び、おままごとしていろと罵る冷徹なイオ様・・・ですがわたしと目線を合わせてくれたお心遣いの優しさ!鬼畜にも暴漢をわたしの火の魔法でお戯れなさりエオルさんを助け起こしてこう言われたのです・・・」
「ドキドキな展開であるな」
「ユーリエ様、イオはなんと?」
「オレはいつもカッコイイんだよ」
イオの声真似をした後にユーリエは甲高い奇声を上げてくねり出し、アーシアはソファーに倒れ込んだ。ヴェルジークは、口を抑えながら身体を震わせている。悶絶しているようだ。
「イオ、なんと勇ましいんだ・・・さすが私の恋人」
「きゃあああああ!自らをカッコイイと断言なさるイオ様、ステキすぎますわ~!」
「予はイオを正室に迎えるぞ!今すぐだ!神官を呼べ~!」
「・・・・あんたらちょっと落ち着こうや」
『変態共め!我のスペシャルカッコイイ魔王は渡さぬぞ!』
3人とひと振りの魔剣がイオに対して変態思想を抱くなか、フリエスは冷ややかに見つめた。この国は大丈夫だろうかと。ちなみにハルバースタムは、まだ放心状態だ。
「それにしても、ハルバースタムの娘は火の魔法を使えるのか。なかなかの戦力そうだな。賢いし、物分りもよい。成人した暁には、城で召し抱えよう。予の補佐官にするか」
「ハッ!お待ち下され、陛下!まだ娘は5歳ゆえに!」
「だから成人したらと言っておろうが」
「まぁ、身に余る栄誉ですわ!権力を駆使してイオ様をいつでも城に呼べますのね」
「・・・・フリエス、俺は例えこの手を汚してこの国に黒歴史を築こうともイオを守る」
「おーい!ヴェル、何するつもりだよー!剣はしまえってば」
イオを巡る水面下の謎の抗争が始まろうとしていた。
話が先に進まないので、フリエスは本題を持ちかける。
そして事の顛末を報告したヴェルジークは、アーシアの許可の元降臨の神殿にフリエスを含めた騎士団を派遣するのだった。
チェイン家の使用人が迎えに来るまで待って居なさいとソファーに座らせていたが、ユーリエが魔剣と会話しているので驚く。
「わたし諦めませんわよ!イオ様の妻になるのは、このわたしですからね!」
『ぬかせ、小娘が!我などとっくの昔に身も心も我が魔王と一心同体なのだ』
「ま、まだわからないわ!あと数年したらわたしの魅力に気付いた魔・・・イオ様が迎えて下さるかもしれないのよ!」
『ハハハハ!そのツルペタで我が主を満足させられると思うでない!』
「なっ、なんですって!?不敬罪です!漬物樽に沈めてやりますわ!」
『小娘め!おい、やめろ!我をどこに持って行こうとするのだ!』
剣を抱えて部屋を出ようとするユーリエを、フリエスが扉の前で制止する。
「おっと、どこ行くんですか?お嬢様」
「フリエス~!この魔剣、わたしに不埒な発言をしたのです!厳重処罰を下してくださいませ!漬物樽に埋めるのですわ」
「ハハハ、それは困りましたね」
『ぶ、無礼者め!我を漬物樽に放ってよいのは魔王だけだ!』
「しかし、ユーリエ様が魔力をお持ちとは。魔剣と会話出来る能力は重宝します」
「わたしだって、やれば出来る子ですのよ」
「この前までヴェルの嫁になるとか言ってたのにな、この変わりよう。一体何があったんだろうな」
フフンと高飛車な所は直らないが、以前よりも子供らしさが出てきたユーリエである。そしてどうやら、イオに好意を持ったようだ。
そんなにやり取りを横目に、ヴェルジークは不安そうな顔をした。
「イオ、なぜ目が覚めない」
『魔王の魔力が外に出たせいかもしれぬ』
「魔力が外に出たって、剣が言ってますわ」
「魔力が?」
ユーリエは約束でイオが魔王というのは忘れる事になっているので、あえてその部分を避けて剣の言葉を伝えた。
「えっと、降臨の神殿で・・・寝かせて浄化させると言ってますわ。は、・・・ッ」
「どうされました?ユーリエ様」
「あの、は・・・裸で寝台に寝かせよ、と!」
「裸で・・・」
「なんたる破廉恥な発言をさせるのですか!わたし、お嫁に行けませんわ!あぁ、でも責任を取ってイオ様のお嫁さんに・・・」
「申し訳ありませんが、ユーリエ様。イオは誰にも渡すつもりはありせんので」
「え?・・・」
キラキラな笑顔でたった5歳児相手にさり気なく牽制する、大人気ない大人のヴェルジークである。5歳児とはいえ女の勘で二人がそういう仲だと察したユーリエ。2人は美形同士、キラキラ笑顔で牽制し合った。
エオルは心配そうに、イオの手を握ってやる。
「あの、寝るとイオは戻りますか?」
「そうらしいですわ」
「降臨の神殿は陛下の許可が必要だ。アーシア陛下にお目通り願おう」
『あの変態のところへだと!?ならぬ!イオが穢れるわ!』
「この魔剣、皇帝陛下におそれ多い発言をしているのですけれど」
「まぁ、いつもの事みたいですよ。では、俺が先に城へ出向いて来ます」
「頼む、フリエス」
フリエスが城へ向かい、ヴェルジークはイオの手を離さずにいた。ユーリエも気を利かせてエオルと部屋を出ていく。エオルにいいの?と聞かれたが、いい女は空気を読むものなのよ!とおませに答えられていた。
「イオ・・・早く、笑顔を見せてくれ」
ヴェルジークは、そっとイオにキスを落とした。
✼•┈┈┈┈•✼•┈┈┈┈•✼•┈┈┈┈•✼
皇帝アーシアへの謁見は3日後に行われた。その間イオは目を覚ますこともなく眠り続けている。今は城の来賓室で愛娘ユーリエが無事に戻ったハルバースタムは、眠るイオの手を握りしめ大声で感謝を述べるがユーリエに未来の夫に何をするのです!と言う言葉に絶句し放心状態になっている。
エオルは貴族ではないのでメリュジーナの屋敷へ先に帰らせておいた。
そしてユーリエに、強い者大好きなアーシアと引き合わせたのがまずかった。アーシアはイオの武勇伝?を、目を輝かせながら聞き入っている。
「────そして暴漢から襲われそうになったわたしを庇いお怪我をなされたというのに、魔剣を箒のように振り回し次々とやっつけていったのです!」
「おお!さすが予の寵姫イオだ」
「イオは陛下の寵姫ではありまさん」
ヴェルジークは聞き捨てならないと、ちゃっかり会話に参加している。
「この貴族たる可憐なわたしを『メスガキ』と呼び、おままごとしていろと罵る冷徹なイオ様・・・ですがわたしと目線を合わせてくれたお心遣いの優しさ!鬼畜にも暴漢をわたしの火の魔法でお戯れなさりエオルさんを助け起こしてこう言われたのです・・・」
「ドキドキな展開であるな」
「ユーリエ様、イオはなんと?」
「オレはいつもカッコイイんだよ」
イオの声真似をした後にユーリエは甲高い奇声を上げてくねり出し、アーシアはソファーに倒れ込んだ。ヴェルジークは、口を抑えながら身体を震わせている。悶絶しているようだ。
「イオ、なんと勇ましいんだ・・・さすが私の恋人」
「きゃあああああ!自らをカッコイイと断言なさるイオ様、ステキすぎますわ~!」
「予はイオを正室に迎えるぞ!今すぐだ!神官を呼べ~!」
「・・・・あんたらちょっと落ち着こうや」
『変態共め!我のスペシャルカッコイイ魔王は渡さぬぞ!』
3人とひと振りの魔剣がイオに対して変態思想を抱くなか、フリエスは冷ややかに見つめた。この国は大丈夫だろうかと。ちなみにハルバースタムは、まだ放心状態だ。
「それにしても、ハルバースタムの娘は火の魔法を使えるのか。なかなかの戦力そうだな。賢いし、物分りもよい。成人した暁には、城で召し抱えよう。予の補佐官にするか」
「ハッ!お待ち下され、陛下!まだ娘は5歳ゆえに!」
「だから成人したらと言っておろうが」
「まぁ、身に余る栄誉ですわ!権力を駆使してイオ様をいつでも城に呼べますのね」
「・・・・フリエス、俺は例えこの手を汚してこの国に黒歴史を築こうともイオを守る」
「おーい!ヴェル、何するつもりだよー!剣はしまえってば」
イオを巡る水面下の謎の抗争が始まろうとしていた。
話が先に進まないので、フリエスは本題を持ちかける。
そして事の顛末を報告したヴェルジークは、アーシアの許可の元降臨の神殿にフリエスを含めた騎士団を派遣するのだった。
0
お気に入りに追加
321
あなたにおすすめの小説
某国の皇子、冒険者となる
くー
BL
俺が転生したのは、とある帝国という国の皇子だった。
転生してから10年、19歳になった俺は、兄の反対を無視して従者とともに城を抜け出すことにした。
俺の本当の望み、冒険者になる夢を叶えるために……
異世界転生主人公がみんなから愛され、冒険を繰り広げ、成長していく物語です。
主人公は魔法使いとして、仲間と力をあわせて魔物や敵と戦います。
※ BL要素は控えめです。
2020年1月30日(木)完結しました。
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!
楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。
(リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……)
遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──!
(かわいい、好きです、愛してます)
(誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?)
二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない!
ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。
(まさか。もしかして、心の声が聞こえている?)
リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる?
二人の恋の結末はどうなっちゃうの?!
心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。
✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。
✳︎小説家になろうにも投稿しています♪
秘花~王太子の秘密と宿命の皇女~
めぐみ
BL
☆俺はお前を何度も抱き、俺なしではいられぬ淫らな身体にする。宿命という名の数奇な運命に翻弄される王子達☆
―俺はそなたを玩具だと思ったことはなかった。ただ、そなたの身体は俺のものだ。俺はそなたを何度でも抱き、俺なしではいられないような淫らな身体にする。抱き潰すくらいに抱けば、そなたもあの宦官のことなど思い出しもしなくなる。―
モンゴル大帝国の皇帝を祖父に持ちモンゴル帝国直系の皇女を生母として生まれた彼は、生まれながらの高麗の王太子だった。
だが、そんな王太子の運命を激変させる出来事が起こった。
そう、あの「秘密」が表に出るまでは。
【完結】魔王様、溺愛しすぎです!
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
「パパと結婚する!」
8万年近い長きにわたり、最強の名を冠する魔王。勇者を退け続ける彼の居城である『魔王城』の城門に、人族と思われる赤子が捨てられた。その子を拾った魔王は自ら育てると言い出し!? しかも溺愛しすぎて、周囲が大混乱!
拾われた子は幼女となり、やがて育て親を喜ばせる最強の一言を放った。魔王は素直にその言葉を受け止め、嫁にすると宣言する。
シリアスなようでコメディな軽いドタバタ喜劇(?)です。
【同時掲載】アルファポリス、カクヨム、エブリスタ、小説家になろう
【表紙イラスト】しょうが様(https://www.pixiv.net/users/291264)
挿絵★あり
【完結】2021/12/02
※2022/08/16 第3回HJ小説大賞前期「小説家になろう」部門 一次審査通過
※2021/12/16 第1回 一二三書房WEB小説大賞、一次審査通過
※2021/12/03 「小説家になろう」ハイファンタジー日間94位
※2021/08/16、「HJ小説大賞2021前期『小説家になろう』部門」一次選考通過作品
※2020年8月「エブリスタ」ファンタジーカテゴリー1位(8/20〜24)
※2019年11月「ツギクル」第4回ツギクル大賞、最終選考作品
※2019年10月「ノベルアップ+」第1回小説大賞、一次選考通過作品
※2019年9月「マグネット」ヤンデレ特集掲載作品
Take On Me
マン太
BL
親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。
初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。
岳とも次第に打ち解ける様になり…。
軽いノリのお話しを目指しています。
※BLに分類していますが軽めです。
※他サイトへも掲載しています。

【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。
今世はメシウマ召喚獣
片里 狛
BL
オーバーワークが原因でうっかり命を落としたはずの最上春伊25歳。召喚獣として呼び出された世界で、娼館の料理人として働くことになって!?的なBL小説です。
最終的に溺愛系娼館主人様×全般的にふつーの日本人青年。
※女の子もゴリゴリ出てきます。
※設定ふんわりとしか考えてないので穴があってもスルーしてください。お約束等には疎いので優しい気持ちで読んでくださると幸い。
※誤字脱字の報告は不要です。いつか直したい。
※なるべくさくさく更新したい。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる