60 / 126
お前は守られてばかりの『雛』なのか?
しおりを挟む王子は俯いたままだが、私が隣に腰掛けた事は気配やソファの沈み込みで分かったと思う。でも、こちらを見る気配は無い。隣に居る私の事は完全にスルーだ。
私は、気持ちを落ち着かせる為に王子の背中を数回、撫でた。仕立ての良いシャツ越しにぴくりと背中が震える。でも、第5王子は何も言わない。彼からの反応を待って持久戦に持ち込むのは不毛なので、私の方から口を開く。
「・・あの・・王子。私、そんなにすぐに消えていなくなったりしないですよ?」
私の言葉に彼からの返事は無い。彼の背中を子供を慰める様にゆっくりと撫でながら言葉を続ける。
「・・来年も再来年も居ますよ・・えっと・・多分」
確約は出来ないので『多分』と付け加えた事が余計だったのか、ようやく王子がこちらに視線を向けた。と言うか、じとりと上目遣いで睨んで来た。先程と違い、緑の瞳に光が戻った様に見えて、睨まれはしたが少しだけ安心する。
「・・『多分』は余計だ。縁起が悪い。自信が無くても『居ます』と言い切れ。バカ」
第5王子だって「バカ」は余計なのに。余計な一言が王子らしくて笑ってしまいそうになるが、今笑うと王子が不機嫌になりかねない。なるべく表情を変えずに答える。
「・・えーっと・・は、はい。王子がそうした方が良いなら」
「あぁ、今度からそうしろ。お前は来年も再来年も居る」
そう言うと、王子は少し口角を上げ目を細めた。その表情に何時もの調子に戻ったかと思ったが、また下を向いてしまった。
うーん、機嫌は簡単には直らないらしい。通常運転の偉そうな王子に戻って欲しいんだけど。私はそう思いながら彼の背中を撫で続ける。
「・・オオトリ、お前は神官から、自分の事をどれ位教わった」
王子は俯いたまま私に尋ねる。私は彼の背中に手を添えたまま、今までと違う角度からの質問の真意を探る。
「えぇと、『自分』の事ですか?」
「あぁ。例えば・・そうだな、オオトリが顕現する周期だとか、こっちに居られる時間だとか」
自分の事、と言うか『オオトリ』の事か。現在進行形で読んでいる本と、アルケーさんとミスティコさんから教えて貰った事を話せば良いのか?あ、でも二人が教えてくれた内容に神殿の機密事項とか含んでいたらどうしよう。まずくないか?不用意に答えない方が良いかもしれない。どう答えるのが正解なのか、私は助けを求めるみたいにミスティコさんの方を見た、と言うか見てしまった。
その瞬間、俯いていた王子がすぅと顔を上げミスティコさんの方へ真っ直ぐ視線を向けた。
「・・東の副司祭、オオトリは自分の事も答えられないらしい。きちんと、教育をしているのか?」
王子が身体を起こしたので背中置いていた手を引っ込めた。ミスティコさんを責める様な言い方。
また嫌な風向きになって来たな、と胸の辺りが重くなる。ミスティコさんをちらっと見ると、凄い無表情&抑揚の無い声で謝罪を口にした。
「・・申し訳ございません。私と北の不徳の致すところです」
ぐっ、しまった。私が答えられなかった事で今日n回目の謝罪をミスティコさんにさせてしまった。答えられなかったのは事実だが、オオトリに関して勉強している事だけは伝えなくては。
「あ、あの、王子。『オオトリ』に関しては今、勉強中です。思ったようには進んでいないんですけど」
私がそう口にすると王子は緑の瞳をこちらに向け、にやりと口角を上げる。
え、何、その何か企んでいる様な表情・・私は少し怯む。王子はミスティコさんに気持ち程度、頭を下げる。
「それはそれは・・。東の副司祭、大変失礼した」
何で急にミスティコさんに謝るんだ。私が王子の突然の謝罪っぽい行動に驚いていると、正面のミスティコさんが苦い顔をして「・・いえ」と王子に応えた。
王子は私の方に向き直る。王子の薔薇の香りがふわっと私を包む。
「東と北できちんと教育をされているとの事。オオトリ、お手並み拝見と行こうか。どれ位、神殿で教育されているのか俺がしっかり確かめてやる」
王子からの無茶ぶりの様な申し出に、しばし何も返せない。頭をフル回転させて、どう答えるのがベストなのか考える。嫌な風向きだとは思っていたが、こう来るか。
私が黙っているとミスティコさんがソファから立ち上がる。グレーの髪がはらりと揺れ、ミスティコさんは強めの口調で抗議する。
「・・王子、先程、本人が『勉強中』と言ったではありませんか。王子が直接確認していただく必要はございません。・・それに、いつかに申し上げました様に、これは・・まだ『雛』です」
「あーーッ、うるさい!トマリギを選んだなら、もう『雛』では無い!・・オオトリ、違うか?お前は守られてばかりの『雛』なのか?」
最後の部分は、王子は私に視線を合わせて問い掛けた。ミスティコさんにはあんなに強い口調で「うるさい」と言ったのに、私に問い掛ける時は、穏やかで丁寧だ。王子は「良く考えろ」と言外に滲ませる。
王子の意見も一理ある・・かもしれない。トマリギを自分で選んだ私は、自分の選択に責任を持たなくてはいけない。いつまでも守られてばかりの『雛』では居られない。
王子は目線で私に答えを促す。
「・・私は・・守られてばかりは・・だ、駄目だと・・思ってい、ます」
途切れ途切れになりながら答えるのが精一杯だ。
私はまだ、この世界の事を全然分かっていない。アルケーさんやミスティコさんに守って貰わなければ、生きていけるのかも怪しい『雛』状態なのも本当だ。確かに『雛』みたいな弱っちい存在では有るけれど、自分で決断出来るいい年の大人だ。
私の回答に、王子はペリドットの瞳を細めると「良く出来ました」と言う様に私の頭をよしよしと撫でた。
そして、例のリボンに気を付けながら私の肩に手を置くと、顔だけミスティコさんの方に向ける。
「・・だそうだ。思っていたより見込みが有りそうだ。・・さて、と・・東の副司祭には席を外して貰おうか」
うぉ、王子はミスティコさんを追い出して、二人きり(フォスさんが居るから正確には違うけど)になるつもりらしい。マンツーマンで何を確認するつもりだ。焦り始めても後の祭り。口から出た言葉は元に戻せない。
普段のミスティコさんなら、第5王子から「出て行け」と言われても、何だかんだ屁理屈をこねて拒否しそうだが、今回は黙っている。
ちらっとミスティコさんの様子を確認すると紫の瞳と目が合う。ミスティコさんは「勝手にしろ」と言った表情で、ぷいっとそっぽを向かれてしまった。私の対応が原因とは言え、ちょっと、少し傷付くなぁ。
王子は私の肩から手を離すと、すっと立ち上がりフォスさんに指で合図する。
「アレは城に居るか?」
「執務室で待機されてます」
王子はフォスさんの答えに頷くと、私に立ち上がる様に促し綺麗な手を差し伸べた。う、これは王子の手を取らないとダメなパターンだ。有無を言わせない圧力に負け、私は大人しく王子の手を取って立ち上がる。
王子は私の手を取ったまま、ミスティコさんに軽く頭を下げた。そして余裕の笑顔をミスティコさんに向ける。
「・・では、しばしの間、東と北の副司祭が大切にされている『オオトリ』様を、私がお預かり致します。丁重なおもてなしを致しますので、どうぞ、ご安心を」
王子が恭しく言い終えると、ぞわっとうなじの辺りの毛が逆立った。どちらのものとも分かりかねる、どろりとした念の様なものを感じ、私は思わず王子とミスティコさんを交互に見比べる。こ、こういうのを板挟みと言うのだろうか。
王子の取って付けた様な挨拶にミスティコさんは無言で眉間に皺を寄せている。逆に王子は何処か満足気だ。
「・・まぁ、そう睨むな。此処を案内するだけだ。それに、ガラノース家の三男が俺の執務室で、東の副司祭を待っている。アレに用事が有るんだろ?」
「ガラノース」と言う名前が出ると、ミスティコさんはこめかみに指を当て長い溜息を吐いた。どうやら「ガラノース」さんに心当たりが有る様だ。
「・・それは・・正式に決まった、と言う事でしょうか?」
「まぁ、色々有った様だが正式決定だ」
「・・そうですか。王子はそれで宜しいのですか?」
「東のが出す条件に合っているなら誰であろうが俺は構わん。些末な事だ」
王子はそう言うと、私の方をじっと見詰めた。何か私に言いたい事でも有るのか、と思い顔を上げて第5王子と視線を合わせる。視線が絡むと王子は重ねていた私の手をきゅっと握った。何でだろう、手を握られただけなのに「離れてはダメだ」と言われた様な気がするのは。
「俺にとって、一番、大事なのは・・多分、お前の事だ」
普段がツンツンしている王子だから、突然の告白に・・さ、さ、砂糖吐くかと思った!
0
お気に入りに追加
133
あなたにおすすめの小説
月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~
真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。
逃げて、追われて、捕まって
あみにあ
恋愛
平民に生まれた私には、なぜか生まれる前の記憶があった。
この世界で王妃として生きてきた記憶。
過去の私は貴族社会の頂点に立ち、さながら悪役令嬢のような存在だった。
人を蹴落とし、気に食わない女を断罪し、今思えばひどい令嬢だったと思うわ。
だから今度は平民としての幸せをつかみたい、そう願っていたはずなのに、一体全体どうしてこんな事になってしまたのかしら……。
2020年1月5日より 番外編:続編随時アップ
2020年1月28日より 続編となります第二章スタートです。
**********お知らせ***********
2020年 1月末 レジーナブックス 様より書籍化します。
それに伴い短編で掲載している以外の話をレンタルと致します。
ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。
交換された花嫁
秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
「お姉さんなんだから我慢なさい」
お姉さんなんだから…お姉さんなんだから…
我儘で自由奔放な妹の所為で昔からそればかり言われ続けてきた。ずっと我慢してきたが。公爵令嬢のヒロインは16歳になり婚約者が妹と共に出来きたが…まさかの展開が。
「お姉様の婚約者頂戴」
妹がヒロインの婚約者を寝取ってしまい、終いには頂戴と言う始末。両親に話すが…。
「お姉さんなのだから、交換して上げなさい」
流石に婚約者を交換するのは…不味いのでは…。
結局ヒロインは妹の要求通りに婚約者を交換した。
そしてヒロインは仕方無しに嫁いで行くが、夫である第2王子にはどうやら想い人がいるらしく…。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪役令嬢が美形すぎるせいで話が進まない
陽炎氷柱
恋愛
「傾国の美女になってしまったんだが」
デブス系悪役令嬢に生まれた私は、とにかく美しい悪の華になろうとがんばった。賢くて美しい令嬢なら、だとえ断罪されてもまだ未来がある。
そう思って、前世の知識を活用してダイエットに励んだのだが。
いつの間にかパトロンが大量発生していた。
ところでヒロインさん、そんなにハンカチを強く嚙んだら歯並びが悪くなりますよ?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
王宮に薬を届けに行ったなら
佐倉ミズキ
恋愛
王宮で薬師をしているラナは、上司の言いつけに従い王子殿下のカザヤに薬を届けに行った。
カザヤは生まれつき体が弱く、臥せっていることが多い。
この日もいつも通り、カザヤに薬を届けに行ったラナだが仕事終わりに届け忘れがあったことに気が付いた。
慌ててカザヤの部屋へ行くと、そこで目にしたものは……。
弱々しく臥せっているカザヤがベッドから起き上がり、元気に動き回っていたのだ。
「俺の秘密を知ったのだから部屋から出すわけにはいかない」
驚くラナに、カザヤは不敵な笑みを浮かべた。
「今日、国王が崩御する。だからお前を部屋から出すわけにはいかない」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
女性の少ない異世界に生まれ変わったら
Azuki
恋愛
高校に登校している途中、道路に飛び出した子供を助ける形でトラックに轢かれてそのまま意識を失った私。
目を覚ますと、私はベッドに寝ていて、目の前にも周りにもイケメン、イケメン、イケメンだらけーーー!?
なんと私は幼女に生まれ変わっており、しかもお嬢様だった!!
ーーやった〜!勝ち組人生来た〜〜〜!!!
そう、心の中で思いっきり歓喜していた私だけど、この世界はとんでもない世界で・・・!?
これは、女性が圧倒的に少ない異世界に転生した私が、家族や周りから溺愛されながら様々な問題を解決して、更に溺愛されていく物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
転生したら、6人の最強旦那様に溺愛されてます!?~6人の愛が重すぎて困ってます!~
月
恋愛
ある日、女子高生だった白川凛(しらかわりん)
は学校の帰り道、バイトに遅刻しそうになったのでスピードを上げすぎ、そのまま階段から落ちて死亡した。
しかし、目が覚めるとそこは異世界だった!?
(もしかして、私、転生してる!!?)
そして、なんと凛が転生した世界は女性が少なく、一妻多夫制だった!!!
そんな世界に転生した凛と、将来の旦那様は一体誰!?
責任を取らなくていいので溺愛しないでください
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
漆黒騎士団の女騎士であるシャンテルは任務の途中で一人の男にまんまと美味しくいただかれてしまった。どうやらその男は以前から彼女を狙っていたらしい。
だが任務のため、そんなことにはお構いなしのシャンテル。むしろ邪魔。その男から逃げながら任務をこなす日々。だが、その男の正体に気づいたとき――。
※2023.6.14:アルファポリスノーチェブックスより書籍化されました。
※ノーチェ作品の何かをレンタルしますと特別番外編(鍵付き)がお読みいただけます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる