名前を忘れた私が思い出す為には、彼らとの繋がりが必要だそうです

藤一

文字の大きさ
上 下
49 / 126

・・本心は嫌なんだと思います

しおりを挟む

「諦めるしか無い」と言う言葉が私の中で重く響いて、ミスティコさんに視線を向けると、彼は自嘲的な笑みを浮かべた。

「・・おしゃべりが過ぎたかもしれません。忘れて下さい」

こういう時、何と答えれば正解なんだろうか。聞かなかった振りも、わざとらしくおどけて話の流れを変える事も出来ず黙るしかない。私が何も言い出せず黙っていると、ミスティコさんがベッドから立ち上がった。

「あぁ、明日は朝食後に出掛けましょう。王宮は、ここから馬車で20分程度です。オオトリ様は馬車に乗られた事は?」
「あ、私、初めてです。乗った事は無いです。見た事は有るんですけど」

私は慌てて彼の質問に答える。ミスティコさんが話題を変えてくれた事にほっと胸を撫で下ろす。

「そうですか。慣れない内は乗り心地が悪いかもしれません」
「う、そうなんですね。覚悟しときます」
「はい、しっかり覚悟しといて下さい」
「馬車って見た目と違って、大変な乗り物なんですね」

私がそう言うと、ミスティコさんは「確かに」と言い少し笑った。その表情に安堵する。
ミスティコさんは「お邪魔しました。おやすみなさい」と言い、彼の香りを残して寝室から出て行った。

ミスティコさんが出て行った後、どっと疲れた様な気がして鏡に映る自分の顔を確認してみる。眉間に皺が寄っていたので指で眉間をぐりぐり押してほぐす。
ミスティコさんはアルケーさんが不機嫌になっている、と言っていたが、どうしたものか。何かフォローした方が良いのかどうか。

「・・でも何て言ったら良いんだろう?」

『王子には会いに行きますけど、私の義務なのでアルケーさんは気に病まないで下さい』とか?
頭の中でシミュレーションしてみる。私がアルケーさんの立場だったら、欲しい言葉じゃないな。きっと彼が欲しいのは言葉なんかじゃない。『行かない』事だろう。
『他のトマリギとの交流は、アルケーさんの安全の為でも有るんです』とか?
これが言えたら、私は楽になるかもしれない。でも、聞かされたアルケーさんはどうなんだろう?楽になる?納得出来る?
それに以前、ミスティコさんから聞いた「折られたトマリギ」の話は証拠が無いらしい。この話を知っているのはミスティコさんだけか、もしかしたら後は大司教様だけらしいし、私が簡単にアルケーさんに漏らして良い話では無さそうだ。

私は大きく溜息を吐いた。鏡の中の私は何とも言えない表情だ。繁栄の象徴のくせに、こういう時に気の利いた科白一つも浮かばないなんて、と思わず苦笑いしてしまう。
・・今、この状態で何かアルケーさんに言っても形だけの定型文になりそうだな。

「はぁ、一回、ヤッてみれば良いのかなぁ・・」

思わず口を突いて出た案だが、言葉にしてみると現実的な解決策みたいな気がして来た。言葉が浮かばないなら、別の方法でも良いんじゃない?
傍のベッドに腰掛けて少し想像と言うか妄想と言うか、そうなった時の事を考えてみる。
経験が無い訳じゃ無いし、アルケーさんとそういう関係になるのは抵抗は無い。今まで、そういう事を拒否して来たのはミスティコさんが居るからだったけど、こうなったらアルケーさんの魔力に頼ろう。
広くてくすんだ赤色のシーツの掛かったベッドに視線を移す。

「・・よ、よし。決めた」

切るカードが決まってしまえば、後は実行あるのみ。さっきまでの重苦しかった気持ちも若干軽くなった様な気がする。
どうやって、そういう話を切り出すかはアルケーさんが寝室にやって来た時の様子で臨機応変に決めよう。
私は覚悟を決めると、もぞもぞとベッドの端っこに潜り込んだ。
普段ならこのまま眠ってしまう所だが、今は自分の心臓の音がうるさい。アルケーさんは何時、寝室に入って来るんだろう。寝室のドアに意識が集中してしまう。
此処で悶々としながらアルケーさんを待つより、自分からリビングへ行って「そろそろ休みませんか?」とさらっと言えれば良いが、恐らく意識してしまって上手く言えないだろう。

「こういう緊張感って久々過ぎる・・」

最後の行為はいつだったか、と思い出そうとするが靄が掛かったみたいに、した時期も相手もぼんやりしていておぼろげだ。最後がはっきりしない位、期間が開いていると言う事だろう。手順とか元の世界と大差無くてスムーズに事が運べば良いけど、と思いながらごろんと寝返りを打ち、そこでハッと気が付いた。

「あ、そうだ。避妊・・」

いかん、手順より大切な事を忘れていた。こっちの避妊方法ってどうなってるんだ。元の世界と似た様な感じ?あぁ、こっちの世界の基礎知識として聞いとけば良かった!
異世界人だから妊娠しないかも?とちょっと前までは甘く考えていたが、ミスティコさんのご先祖様の話を聞いて妊娠の可能性が有る事が分かった。
地理や歴史も大事だけど、オオトリとしてトマリギと付き合って行くなら、そういう知識だって必要不可欠だった。すっかり失念していた。
取り合えず、最後の月イチのモノが何時だったかな?と考えるが、仕事のストレスの所為で良くズレていたし、おそらくこの方法は役に立たない。ぐぬぬ、と頭を抱えた。

「はぁ。アルケーさんに実地で教えて貰わないと・・」

どのタイミングで教えて貰えば良いんだろうか?最中?いやいや、もし準備が必要だったりしたらお互い困る。じゃあ、事が始まる前か。雰囲気に呑まれる前に言い出せれば良いけど。
そんな風に想像やら妄想やらで赤くなったり青くなったりしていると、疲れの所為なのかベッドの心地良さの所為なのか、いつの間にか眠ってしまっていた。

後ろから柔らかく良い香りに包まれて、その気配に意識がふわっと浮上する。薄っすら目を開けて背後の彼に声を掛ける。

「・・アルケーさん?」
「すいません、オト。起こしてしまいましたか?」
「あ、いえ、大丈夫です」
「なるべく起こさない様に気を付けていたんですが・・」

そう言いながらアルケーさんは私を抱き直す。後ろから抱き締められているので、アルケーさんの表情は分からないが、声色はいつもと変わらない。でも、いつもと違う点が有る。普段だとベッドに入るや否やぎゅうぎゅうに抱き締めて来るのに今日は遠慮しているのか寄り添う様な感じだ。
いつもと違うアルケーさんの様子に心配と不安が入り混じった複雑な気持ちになる。アルケーさんの気持ちが知りたくて口を開く。

「・・あの、アルケーさん」
「どうしました?眠れませんか?」
「いえ・・その、やっぱり、私が王子と会うのは嫌ですか?」

私がそう問いかけると、私を包み込んでいたアルケーさんの身体がビクッと反応した。
きっと『外』でのアルケーさんなら「全然気にしていない」とサラッと嘘を吐いて、それでお終いになると思うが、私に対してはそうしないらしい。アルケーさんが答えに困っているのが雰囲気で分かる。

「嫌かそうじゃないか、教えて下さい」

我ながら意地が悪いと思うが、どうしても彼の口から聞きたかったのでもう一度尋ねると、アルケーさんは小さく溜息を吐いた。

「・・本心は嫌なんだと思います。でも、貴女が『オオトリ』だと言う事を理解はしているんです。嫌だと言う感情は私の我儘ですね」
「・・」
「オトが気に病む事は無いです。どうか気にせず、明日はミスティコと王宮へ行って来て下さい」

思わず「すいません」と謝罪が口を突いて出そうになるが、ぐっと堪える。多分、私が謝っても仕方無い事だ。
謝罪の代わりに私は自分の考えていた事を恐る恐る提案する。

「その・・アルケーさん、一度、そのですね、さ、最後までしてみませんか?」

私の言葉にさっきの比にならない位、アルケーさんの身体が動揺した。普段、落ち着き払っているから、動揺している表情が見られないのが少し残念だ。

「・・え?」

アルケーさんはそう呟くとそのまま黙ってしまい、私の身体に回していた腕の力を強めた。って言うか黙らないで欲しかった。これってもう一回言えって事なのか。
此処まで来たら、さっきの言葉は無しには出来ない。意を決してもう一度、アルケーさんに自分の提案を打ち明ける。

「そのですね、要は・・今日は・・その、しても良いです」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

逃げて、追われて、捕まって

あみにあ
恋愛
平民に生まれた私には、なぜか生まれる前の記憶があった。 この世界で王妃として生きてきた記憶。 過去の私は貴族社会の頂点に立ち、さながら悪役令嬢のような存在だった。 人を蹴落とし、気に食わない女を断罪し、今思えばひどい令嬢だったと思うわ。 だから今度は平民としての幸せをつかみたい、そう願っていたはずなのに、一体全体どうしてこんな事になってしまたのかしら……。 2020年1月5日より 番外編:続編随時アップ 2020年1月28日より 続編となります第二章スタートです。 **********お知らせ*********** 2020年 1月末 レジーナブックス 様より書籍化します。 それに伴い短編で掲載している以外の話をレンタルと致します。 ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。

交換された花嫁

秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
「お姉さんなんだから我慢なさい」 お姉さんなんだから…お姉さんなんだから… 我儘で自由奔放な妹の所為で昔からそればかり言われ続けてきた。ずっと我慢してきたが。公爵令嬢のヒロインは16歳になり婚約者が妹と共に出来きたが…まさかの展開が。 「お姉様の婚約者頂戴」 妹がヒロインの婚約者を寝取ってしまい、終いには頂戴と言う始末。両親に話すが…。 「お姉さんなのだから、交換して上げなさい」 流石に婚約者を交換するのは…不味いのでは…。 結局ヒロインは妹の要求通りに婚約者を交換した。 そしてヒロインは仕方無しに嫁いで行くが、夫である第2王子にはどうやら想い人がいるらしく…。

悪役令嬢が美形すぎるせいで話が進まない

陽炎氷柱
恋愛
「傾国の美女になってしまったんだが」 デブス系悪役令嬢に生まれた私は、とにかく美しい悪の華になろうとがんばった。賢くて美しい令嬢なら、だとえ断罪されてもまだ未来がある。 そう思って、前世の知識を活用してダイエットに励んだのだが。 いつの間にかパトロンが大量発生していた。 ところでヒロインさん、そんなにハンカチを強く嚙んだら歯並びが悪くなりますよ?

女性の少ない異世界に生まれ変わったら

Azuki
恋愛
高校に登校している途中、道路に飛び出した子供を助ける形でトラックに轢かれてそのまま意識を失った私。 目を覚ますと、私はベッドに寝ていて、目の前にも周りにもイケメン、イケメン、イケメンだらけーーー!? なんと私は幼女に生まれ変わっており、しかもお嬢様だった!! ーーやった〜!勝ち組人生来た〜〜〜!!! そう、心の中で思いっきり歓喜していた私だけど、この世界はとんでもない世界で・・・!? これは、女性が圧倒的に少ない異世界に転生した私が、家族や周りから溺愛されながら様々な問題を解決して、更に溺愛されていく物語。

王宮に薬を届けに行ったなら

佐倉ミズキ
恋愛
王宮で薬師をしているラナは、上司の言いつけに従い王子殿下のカザヤに薬を届けに行った。 カザヤは生まれつき体が弱く、臥せっていることが多い。 この日もいつも通り、カザヤに薬を届けに行ったラナだが仕事終わりに届け忘れがあったことに気が付いた。 慌ててカザヤの部屋へ行くと、そこで目にしたものは……。 弱々しく臥せっているカザヤがベッドから起き上がり、元気に動き回っていたのだ。 「俺の秘密を知ったのだから部屋から出すわけにはいかない」 驚くラナに、カザヤは不敵な笑みを浮かべた。 「今日、国王が崩御する。だからお前を部屋から出すわけにはいかない」

転生したら、6人の最強旦那様に溺愛されてます!?~6人の愛が重すぎて困ってます!~

恋愛
ある日、女子高生だった白川凛(しらかわりん) は学校の帰り道、バイトに遅刻しそうになったのでスピードを上げすぎ、そのまま階段から落ちて死亡した。 しかし、目が覚めるとそこは異世界だった!? (もしかして、私、転生してる!!?) そして、なんと凛が転生した世界は女性が少なく、一妻多夫制だった!!! そんな世界に転生した凛と、将来の旦那様は一体誰!?

責任を取らなくていいので溺愛しないでください

澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
漆黒騎士団の女騎士であるシャンテルは任務の途中で一人の男にまんまと美味しくいただかれてしまった。どうやらその男は以前から彼女を狙っていたらしい。 だが任務のため、そんなことにはお構いなしのシャンテル。むしろ邪魔。その男から逃げながら任務をこなす日々。だが、その男の正体に気づいたとき――。 ※2023.6.14:アルファポリスノーチェブックスより書籍化されました。 ※ノーチェ作品の何かをレンタルしますと特別番外編(鍵付き)がお読みいただけます。

処理中です...