7 / 126
確かにあの方は得体が知れない
しおりを挟む
結局、アルケーさんとのルームシェアは覆らなかった。お世話を一任されているから、なるべく近い場所で生活したいと言って譲らないので、私の方が根負けして折れた。
頑固なアルケーさんの精一杯の譲歩は応接間へ繋がる扉に鍵を取り付ける事だった。
「今日の様にうなされていたり、何かおかしな事が有った場合は、無断で入りますのでご了承下さい」
アルケーさん自らが扉に鍵を付けながら言っていたが、鍵に何か細工されていそうな気がしてならない。
彼は手早く鍵を取り付けると、大司教様との面会で必要な物を取りに行く、と言って出て行った。
私はアルケーさんに取り付けて貰った鍵を掛けたり、外したりして動作確認をしてみる。不具合や怪しい点は無さそうだ。
私は一人きりのベッドに転がって、今までの事を考えてみる。
1.ここはバシレイアーと言われる国で、現在地は神殿の中の居住区。
2.今まで出会った異世界人はアルケーさんだけ。でも、明日、アルケーさんの上司の大司教様に面会するらしい。
3.何故、バシレイアーに来たのか。召喚されたらしいが、還る方法も、ここへ来た理由も不明。
4.今が何月何日なのか、全く分からない。部屋の中は至極快適なので、秋か春かと勝手に思っている。
後は・・と考えるが、段々面倒になって来てゴロンとベッドにうつ伏せになった。やはり糖分が無いと頭は働かないらしい。
お香の様な香りが鼻腔をくすぐる。
・・・アルケーさんの匂いだ。本当にアルケーさんが使っていたベッドなんだな。ここが異世界でなければ、彼氏の部屋に遊びに来たと錯覚しそうだ。
香りにうっとりしながら想像を膨らませていると、いつの間にか眠ってしまった。
・・
・・・・・・
「・・オオトリ様、オオトリ様」
「・・うぅ、後、5分・・」
「そうして差し上げたいのは山々ですが、女性の準備は時間が掛かると聞いておりますので」
「・・大丈夫、大丈夫。眉毛だけ描いとけば良いから」
後はマスクしとけば何とかなるでしょう、と思いゴロンと寝返りを打った。
あぁ、広いベッドって良いなぁ・・。シーツに顔を寄せて幸せに浸る。
私が二度寝しようとすると、耳たぶの辺りから顎に掛けてするりと撫でられ、顎の辺りを猫の様にくすぐられた。
「んんっ!!」
吃驚して目を開けると、隣にアルケーさんが腰掛けて悪戯っぽく笑っていた。
「今度から、こうやって起こして差し上げますので、安心して寝過ごして下さいね」
「え?あ、アルケーさん?私、鍵掛け忘れて寝ちゃったんですか?」
「私がこうやってオオトリ様の寝顔を見られた、と言う事はそう言う事でしょう」
鍵を掛け忘れるとは。早速やってしまった。気をつけないと、と思いながら私はごそごそ起き上がる。
部屋の中が眩しい。今、気が付いたがカーテンが開いている。青い空と木々の先っぽが見えた。
この世界に来て初めて部屋以外の風景を見た気がする。自宅から見える風景とは全く違う。
あぁ、やっぱり私、遠い場所に来ちゃったんだ。
しんみりし掛けるが、今はそれどころでは無い。今日は第二異世界人との面会が有る。
何と言っても、有能なアルケーさんより地位が上の人。面会によって、重要な情報を得られる可能性も高い。
「えーっと改めまして、おはようございます。アルケーさん」
「えぇ、おはようございます。オオトリ様。今日は大司教様の面会がございます」
「はい。ところで、面会って何すれば良いんですか?」
「まぁ、それは朝食を食べながら、ご説明いたします」
そう言いながら、アルケーさんは浴室の扉を指して「湯あみの準備をしておきました」と言い、サイドボードの上に着替えを用意していると説明してくれた。
アルケーさんにお礼を言い、自分の肩辺りをすんすんと嗅いでみる。・・・まだセーフだ、多分。考えてみたら、何日お風呂に入って無いんだろう?
「準備が整いましたら、私の部屋の方へいらして下さい」
アルケーさんが寝室から出て行くのを確認して、着替えを持って浴室に向かう。
着替えは厚手のワンピースと下着だった。
う、パンツまでアルケーさんに頼らざる得ないとか、地味にメンタルに来る。後で何とかして貰おう。
浴室の大きさは普通の家の風呂、と言う感じ。有り難い事に、新品の石鹸らしき物とタオルと精油を用意してくれていた。
陶器っぽい丸いバスタブにはお湯が張ってあったが、水道の蛇口らしき物を捻っても水しか出なかった。アレか、神殿内ではお湯は有料なのか?
さっぱりした後、応接間に向かった。
「お邪魔します」と言い、初めて入った彼の部屋は応接間、と言うよりクリーム色を基調とした執務室っぽかった。
「アルケーさん、お待たせしました」
「いえ、丁度、朝食が運ばれて来たので、どうぞ」
アルケーさんは既に部屋の中央の立派なソファに腰掛けていて、向かいの席を私に勧めた。
テーブルには昨日、アルケーさんが勧めてくれた紅茶(らしき物)と豆とパン、目玉焼きとソーセージのお皿が乗っている。うわぁ、普通に元の世界の朝食じゃないですか。
「以前のオオトリ様が、召し上がっていた朝食を用意させました」
「お気遣いありがとうございます」
以前のオオトリ様って、紅茶も好きでこの朝食・・イギリス人だったんだろうか。私は手を合わせてから、朝食を頂く。
「あ、美味しい」
「それは良かったです。しかし今後の為に、こちらの料理にも慣れていただきますね」
踊り食い系とか、毒々しい色の食材系が中心だったら、どうしようと思いながらアルケーさんの言葉に曖昧に頷いた。
お向かいのアルケーさんは、食事には手を付けず優雅な所作で紅茶を飲んでいる。
食べなくて平気なんだろうか、それとも、このタイプの朝食はこちらの世界の人には合わないのだろうか。
私の視線に気が付いたアルケーさんが首を傾げる。
「何か気になる事でも?」
「アルケーさんは食べなくても大丈夫なのかな、と思って」
アルケーさんは「あぁ」と呟くと、カップを置いてスプーンに豆を乗せると、私の方へと差し出した。
「そうですね、食べるより食べさせる方が性に合っているのかもしれません」
アルケーさんは言い終わると「遠慮なさらずに」と言う風に首を傾げる。
えぇぇ・・付き合いたてのバ〇ップルの様な事をしろと?こんな真似、元の世界でもやった記憶無い。
私が口を開けるのを躊躇っていると、アルケーさんが口角を上げた。含みの有る笑顔に、一瞬「とろん」となってしまう。
「どうぞ?オオトリ様。さぁ、その可愛らしい口を開けて下さい」
うわぁぁぁ、美形のダメ押し。アルケーさんの迫力に負けて口を開けると、トマト風味の豆が入って来た。
「・・おいひぃです」
「ふふ、そんなに美味しそうに召し上がって頂けるなら、もっと色んな物を、その可愛らしい口に入れたいですね」
アルケーさんが朝にあるまじき、低く甘い声で囁く。
いや!聞きようによっては、とんでもない内容だから!セーフかアウトから言ったら、セーフよりのアウトだ!
私は両手をブンブン振って「大丈夫です!間に合ってます!!」と声を上げる。
変な汗かいて来た。さっきお風呂に入ったばかりなのに、きわどい冗談はやめて欲しい。
そんな私の様子にアルケーさんは、ふふと薄く笑い「冗談はここまでにして、本題に入りましょうか」と言い、身を乗り出した。
「大司教様との面会についてお話します」
私はパンを少し齧る。
「さっきも聞いたんですが、面会って何をすれば良いんですか?」
「大司教様からの質問にお答えいただければ良いかと思います」
「えーっと、大司教様って以前のオオトリに会った事は有るんですか?」
「先代のオオトリ様の出現は、100年程前と聞いております。おそらく無いのでは?」
アルケーさんはそう言ったが、ちょっと考え込むと「いや、分からないですね」と言い直した。
「大司教様の正確な年齢などは分かりかねますので、もしかしたら、も有り得ます」
「へぇ、年齢不詳って何か妖怪みたいな感じですね」
「『ヨーカイ』?」
「えーっと、人って言うより得体のしれない者に近い感じ、と言えばイメージ出来ますかね?」
私の説明に、アルケーさんはプッと吹き出し笑いながら「上手い事を仰る」と感心している。
「はは、確かにあの方は得体が知れない。仰る通り『ヨーカイ』ですね」
私、これから得体の知れない『妖怪』に面会しなければならないらしい。
第一異世界人と第二異世界人の落差、有り過ぎではなかろうか。
頑固なアルケーさんの精一杯の譲歩は応接間へ繋がる扉に鍵を取り付ける事だった。
「今日の様にうなされていたり、何かおかしな事が有った場合は、無断で入りますのでご了承下さい」
アルケーさん自らが扉に鍵を付けながら言っていたが、鍵に何か細工されていそうな気がしてならない。
彼は手早く鍵を取り付けると、大司教様との面会で必要な物を取りに行く、と言って出て行った。
私はアルケーさんに取り付けて貰った鍵を掛けたり、外したりして動作確認をしてみる。不具合や怪しい点は無さそうだ。
私は一人きりのベッドに転がって、今までの事を考えてみる。
1.ここはバシレイアーと言われる国で、現在地は神殿の中の居住区。
2.今まで出会った異世界人はアルケーさんだけ。でも、明日、アルケーさんの上司の大司教様に面会するらしい。
3.何故、バシレイアーに来たのか。召喚されたらしいが、還る方法も、ここへ来た理由も不明。
4.今が何月何日なのか、全く分からない。部屋の中は至極快適なので、秋か春かと勝手に思っている。
後は・・と考えるが、段々面倒になって来てゴロンとベッドにうつ伏せになった。やはり糖分が無いと頭は働かないらしい。
お香の様な香りが鼻腔をくすぐる。
・・・アルケーさんの匂いだ。本当にアルケーさんが使っていたベッドなんだな。ここが異世界でなければ、彼氏の部屋に遊びに来たと錯覚しそうだ。
香りにうっとりしながら想像を膨らませていると、いつの間にか眠ってしまった。
・・
・・・・・・
「・・オオトリ様、オオトリ様」
「・・うぅ、後、5分・・」
「そうして差し上げたいのは山々ですが、女性の準備は時間が掛かると聞いておりますので」
「・・大丈夫、大丈夫。眉毛だけ描いとけば良いから」
後はマスクしとけば何とかなるでしょう、と思いゴロンと寝返りを打った。
あぁ、広いベッドって良いなぁ・・。シーツに顔を寄せて幸せに浸る。
私が二度寝しようとすると、耳たぶの辺りから顎に掛けてするりと撫でられ、顎の辺りを猫の様にくすぐられた。
「んんっ!!」
吃驚して目を開けると、隣にアルケーさんが腰掛けて悪戯っぽく笑っていた。
「今度から、こうやって起こして差し上げますので、安心して寝過ごして下さいね」
「え?あ、アルケーさん?私、鍵掛け忘れて寝ちゃったんですか?」
「私がこうやってオオトリ様の寝顔を見られた、と言う事はそう言う事でしょう」
鍵を掛け忘れるとは。早速やってしまった。気をつけないと、と思いながら私はごそごそ起き上がる。
部屋の中が眩しい。今、気が付いたがカーテンが開いている。青い空と木々の先っぽが見えた。
この世界に来て初めて部屋以外の風景を見た気がする。自宅から見える風景とは全く違う。
あぁ、やっぱり私、遠い場所に来ちゃったんだ。
しんみりし掛けるが、今はそれどころでは無い。今日は第二異世界人との面会が有る。
何と言っても、有能なアルケーさんより地位が上の人。面会によって、重要な情報を得られる可能性も高い。
「えーっと改めまして、おはようございます。アルケーさん」
「えぇ、おはようございます。オオトリ様。今日は大司教様の面会がございます」
「はい。ところで、面会って何すれば良いんですか?」
「まぁ、それは朝食を食べながら、ご説明いたします」
そう言いながら、アルケーさんは浴室の扉を指して「湯あみの準備をしておきました」と言い、サイドボードの上に着替えを用意していると説明してくれた。
アルケーさんにお礼を言い、自分の肩辺りをすんすんと嗅いでみる。・・・まだセーフだ、多分。考えてみたら、何日お風呂に入って無いんだろう?
「準備が整いましたら、私の部屋の方へいらして下さい」
アルケーさんが寝室から出て行くのを確認して、着替えを持って浴室に向かう。
着替えは厚手のワンピースと下着だった。
う、パンツまでアルケーさんに頼らざる得ないとか、地味にメンタルに来る。後で何とかして貰おう。
浴室の大きさは普通の家の風呂、と言う感じ。有り難い事に、新品の石鹸らしき物とタオルと精油を用意してくれていた。
陶器っぽい丸いバスタブにはお湯が張ってあったが、水道の蛇口らしき物を捻っても水しか出なかった。アレか、神殿内ではお湯は有料なのか?
さっぱりした後、応接間に向かった。
「お邪魔します」と言い、初めて入った彼の部屋は応接間、と言うよりクリーム色を基調とした執務室っぽかった。
「アルケーさん、お待たせしました」
「いえ、丁度、朝食が運ばれて来たので、どうぞ」
アルケーさんは既に部屋の中央の立派なソファに腰掛けていて、向かいの席を私に勧めた。
テーブルには昨日、アルケーさんが勧めてくれた紅茶(らしき物)と豆とパン、目玉焼きとソーセージのお皿が乗っている。うわぁ、普通に元の世界の朝食じゃないですか。
「以前のオオトリ様が、召し上がっていた朝食を用意させました」
「お気遣いありがとうございます」
以前のオオトリ様って、紅茶も好きでこの朝食・・イギリス人だったんだろうか。私は手を合わせてから、朝食を頂く。
「あ、美味しい」
「それは良かったです。しかし今後の為に、こちらの料理にも慣れていただきますね」
踊り食い系とか、毒々しい色の食材系が中心だったら、どうしようと思いながらアルケーさんの言葉に曖昧に頷いた。
お向かいのアルケーさんは、食事には手を付けず優雅な所作で紅茶を飲んでいる。
食べなくて平気なんだろうか、それとも、このタイプの朝食はこちらの世界の人には合わないのだろうか。
私の視線に気が付いたアルケーさんが首を傾げる。
「何か気になる事でも?」
「アルケーさんは食べなくても大丈夫なのかな、と思って」
アルケーさんは「あぁ」と呟くと、カップを置いてスプーンに豆を乗せると、私の方へと差し出した。
「そうですね、食べるより食べさせる方が性に合っているのかもしれません」
アルケーさんは言い終わると「遠慮なさらずに」と言う風に首を傾げる。
えぇぇ・・付き合いたてのバ〇ップルの様な事をしろと?こんな真似、元の世界でもやった記憶無い。
私が口を開けるのを躊躇っていると、アルケーさんが口角を上げた。含みの有る笑顔に、一瞬「とろん」となってしまう。
「どうぞ?オオトリ様。さぁ、その可愛らしい口を開けて下さい」
うわぁぁぁ、美形のダメ押し。アルケーさんの迫力に負けて口を開けると、トマト風味の豆が入って来た。
「・・おいひぃです」
「ふふ、そんなに美味しそうに召し上がって頂けるなら、もっと色んな物を、その可愛らしい口に入れたいですね」
アルケーさんが朝にあるまじき、低く甘い声で囁く。
いや!聞きようによっては、とんでもない内容だから!セーフかアウトから言ったら、セーフよりのアウトだ!
私は両手をブンブン振って「大丈夫です!間に合ってます!!」と声を上げる。
変な汗かいて来た。さっきお風呂に入ったばかりなのに、きわどい冗談はやめて欲しい。
そんな私の様子にアルケーさんは、ふふと薄く笑い「冗談はここまでにして、本題に入りましょうか」と言い、身を乗り出した。
「大司教様との面会についてお話します」
私はパンを少し齧る。
「さっきも聞いたんですが、面会って何をすれば良いんですか?」
「大司教様からの質問にお答えいただければ良いかと思います」
「えーっと、大司教様って以前のオオトリに会った事は有るんですか?」
「先代のオオトリ様の出現は、100年程前と聞いております。おそらく無いのでは?」
アルケーさんはそう言ったが、ちょっと考え込むと「いや、分からないですね」と言い直した。
「大司教様の正確な年齢などは分かりかねますので、もしかしたら、も有り得ます」
「へぇ、年齢不詳って何か妖怪みたいな感じですね」
「『ヨーカイ』?」
「えーっと、人って言うより得体のしれない者に近い感じ、と言えばイメージ出来ますかね?」
私の説明に、アルケーさんはプッと吹き出し笑いながら「上手い事を仰る」と感心している。
「はは、確かにあの方は得体が知れない。仰る通り『ヨーカイ』ですね」
私、これから得体の知れない『妖怪』に面会しなければならないらしい。
第一異世界人と第二異世界人の落差、有り過ぎではなかろうか。
0
お気に入りに追加
133
あなたにおすすめの小説
月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~
真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。
逃げて、追われて、捕まって
あみにあ
恋愛
平民に生まれた私には、なぜか生まれる前の記憶があった。
この世界で王妃として生きてきた記憶。
過去の私は貴族社会の頂点に立ち、さながら悪役令嬢のような存在だった。
人を蹴落とし、気に食わない女を断罪し、今思えばひどい令嬢だったと思うわ。
だから今度は平民としての幸せをつかみたい、そう願っていたはずなのに、一体全体どうしてこんな事になってしまたのかしら……。
2020年1月5日より 番外編:続編随時アップ
2020年1月28日より 続編となります第二章スタートです。
**********お知らせ***********
2020年 1月末 レジーナブックス 様より書籍化します。
それに伴い短編で掲載している以外の話をレンタルと致します。
ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。
交換された花嫁
秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
「お姉さんなんだから我慢なさい」
お姉さんなんだから…お姉さんなんだから…
我儘で自由奔放な妹の所為で昔からそればかり言われ続けてきた。ずっと我慢してきたが。公爵令嬢のヒロインは16歳になり婚約者が妹と共に出来きたが…まさかの展開が。
「お姉様の婚約者頂戴」
妹がヒロインの婚約者を寝取ってしまい、終いには頂戴と言う始末。両親に話すが…。
「お姉さんなのだから、交換して上げなさい」
流石に婚約者を交換するのは…不味いのでは…。
結局ヒロインは妹の要求通りに婚約者を交換した。
そしてヒロインは仕方無しに嫁いで行くが、夫である第2王子にはどうやら想い人がいるらしく…。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪役令嬢が美形すぎるせいで話が進まない
陽炎氷柱
恋愛
「傾国の美女になってしまったんだが」
デブス系悪役令嬢に生まれた私は、とにかく美しい悪の華になろうとがんばった。賢くて美しい令嬢なら、だとえ断罪されてもまだ未来がある。
そう思って、前世の知識を活用してダイエットに励んだのだが。
いつの間にかパトロンが大量発生していた。
ところでヒロインさん、そんなにハンカチを強く嚙んだら歯並びが悪くなりますよ?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
女性の少ない異世界に生まれ変わったら
Azuki
恋愛
高校に登校している途中、道路に飛び出した子供を助ける形でトラックに轢かれてそのまま意識を失った私。
目を覚ますと、私はベッドに寝ていて、目の前にも周りにもイケメン、イケメン、イケメンだらけーーー!?
なんと私は幼女に生まれ変わっており、しかもお嬢様だった!!
ーーやった〜!勝ち組人生来た〜〜〜!!!
そう、心の中で思いっきり歓喜していた私だけど、この世界はとんでもない世界で・・・!?
これは、女性が圧倒的に少ない異世界に転生した私が、家族や周りから溺愛されながら様々な問題を解決して、更に溺愛されていく物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
王宮に薬を届けに行ったなら
佐倉ミズキ
恋愛
王宮で薬師をしているラナは、上司の言いつけに従い王子殿下のカザヤに薬を届けに行った。
カザヤは生まれつき体が弱く、臥せっていることが多い。
この日もいつも通り、カザヤに薬を届けに行ったラナだが仕事終わりに届け忘れがあったことに気が付いた。
慌ててカザヤの部屋へ行くと、そこで目にしたものは……。
弱々しく臥せっているカザヤがベッドから起き上がり、元気に動き回っていたのだ。
「俺の秘密を知ったのだから部屋から出すわけにはいかない」
驚くラナに、カザヤは不敵な笑みを浮かべた。
「今日、国王が崩御する。だからお前を部屋から出すわけにはいかない」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
転生したら、6人の最強旦那様に溺愛されてます!?~6人の愛が重すぎて困ってます!~
月
恋愛
ある日、女子高生だった白川凛(しらかわりん)
は学校の帰り道、バイトに遅刻しそうになったのでスピードを上げすぎ、そのまま階段から落ちて死亡した。
しかし、目が覚めるとそこは異世界だった!?
(もしかして、私、転生してる!!?)
そして、なんと凛が転生した世界は女性が少なく、一妻多夫制だった!!!
そんな世界に転生した凛と、将来の旦那様は一体誰!?
責任を取らなくていいので溺愛しないでください
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
漆黒騎士団の女騎士であるシャンテルは任務の途中で一人の男にまんまと美味しくいただかれてしまった。どうやらその男は以前から彼女を狙っていたらしい。
だが任務のため、そんなことにはお構いなしのシャンテル。むしろ邪魔。その男から逃げながら任務をこなす日々。だが、その男の正体に気づいたとき――。
※2023.6.14:アルファポリスノーチェブックスより書籍化されました。
※ノーチェ作品の何かをレンタルしますと特別番外編(鍵付き)がお読みいただけます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる