6 / 126
勘ぐられても仕方のない事です
しおりを挟む
アルケーさんとの一連のやり取りによる疲労で、ぐったりとソファに身体を預けていると元凶の彼が私に手を差し出した。
「オオトリ様、寝台でお休みになられては」
「・・はい」
誰の所為でこんなに疲れているんだ、と思いつつアルケーさんの手を取る。
私はフカフカのベッドにもぞもぞと潜り込んだ。ベッドの傍にはアルケーさんが立っている。もしかして私が寝付くまで居るつもりなのか?
アルケーさんは私の様子を確認すると「もう一度、お伺いしますが、必要な物はございませんか?」と聞いて来た。
必要な物、必要な物、考えて思い付いた事が有った。
「えーっとですね・・必要な物って言うか、図々しいお願いなんですが、その、トイレとお風呂が付いている部屋に替えていただきたいです」
別に共同でも良いのだが、アルケーさんが少し前に言っていた「むやみやたらドアを開ける方でなくて良かった」と言っていた事が引っ掛かる。
私の要望にアルケーさんは部屋を見渡して「あぁ」と頷いた。
「オオトリ様も普通の女性、と言う事をすっかり失念しておりました。そうですね、ここはあまりに不便な『鳥籠』だ」
「鳥籠」とは何だか不吉な単語だな。アルケーさんは唇に指を当てて考え込んでいたが、彼の中で解決策が見付かったらしく、私と目が合うと微笑んだ。
「分かりました、準備いたしましょう。最適な部屋が一部屋ございます」
「我儘言ってすいません」
「いいえ、オオトリ様のお世話は神殿の義務ですから」
そう言うと、アルケーさんの大きな手が私の目を塞いだ。慌てて目を閉じる。暗い世界の中でアルケーさんの落ち着いた声が降って来た。
「さぁ、ゆっくりお休み下さい。大丈夫、時間になれば起こして差し上げます」
・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・
「・・、・・、お降り・・は・・お忘・・」
あ、やばい。最寄り駅に着いた!
あやうく終点まで連れて行かれるとこだった。
私は慌てて自分のカバンを引っ掴んで、電車から降りようとしたが、有るはずのカバンが無い。
焦って、自分の周りを確認するとカバンどころか、電車の座席すら無い。
気が付くと、私の周りは真っ黒な闇だった。足元から何か聞こえる。抑揚の無い歌?もしくは祝詞の様な・・・。耳からイヤホンが外れて、闇の中に呑まれて行った。
音の聞こえる足元を見詰めていると爪先から暗くなり、闇に染まり始めた。パニックになり闇を振り払おうと足を動かすが、どんどん浸食されて行く。ちりちりした痛みが広がる。
「ひっ」
私は乾いた短い悲鳴を上げる。
足元から聞こえる音がどんどん大きくなって行く。
やだやだやだ、私の名前を呼ばないで!
あんたなんか知らない!黙れ!黙れ!
・・
・・・・・・
「・・オオトリ様、オオトリ様」
誰かが私を呼ぶ声で意識が浮上する。
はっと目を開けると、心配そうな琥珀色の瞳に覗き込まれた。私が目を覚ましたのを確認すると、アルケーさんは安堵の表情を浮かべた。
「うなされておられたので、声をおかけしました。悪い夢でも?」
私はアルケーさんの言葉は無視して、掛布をがばっとめくる。
そこには見慣れた私の足が有った。痛くも無いし黒くもない。普通だ。思わず自分の足をさする。だ、大丈夫だった。アレは夢だったんだ。
「オオトリ様、足をどうかされましたか?」
アルケーさんの言葉に我に返る。妙に感触が生々しかったがアレは夢だ。頭の中で「平気だ」と何度も繰り返す。
「あ、いいえ。何でも無いです」
小さく呟く様に言うと無理やり笑顔を浮かべる。アルケーさんに「夢見が悪くて混乱しただけです」と告げる。
アルケーさんは自分のポケットからハンカチを取り出すと、私の額をそっとぬぐった。
「酷い夢だった様ですね」
私はこくと頷く。アルケーさんは「もう大丈夫ですよ」と言うと、ぬぐっていたハンカチを私の枕元に置いて、私の頭を子どもにする様に数回撫でた。
あぁ、怖かった。私はふーっと大きく溜息を吐く。あんな怖い夢を見るなんて、自分が思っているよりも身体もメンタル面も疲れている様だ。
「はは、ちょっと疲れているみたいです」
「そうですね。明日は大司教様とのお会いいただきますが、今日は約束もございませんので、もう一度お休みなられては?」
アルケーさんがベッドに腰掛けて私の背中に手を添え、身体を横たえる様に促した。
私はお言葉に甘えてベッドに横になり、掛布を鼻の辺りまで引っ張り上げた。
その時、気が付いた。シーツの色が変わっている。白から紺色になっている。
慌てて、頭を動かして辺りを見ると窓の位置も違う。それにさっきまで無かった本棚も離れた所に見える。
寝る前まで居た、あのモデルルームの様な部屋じゃない!
隣のアルケーさんに尋ねる。
「あの、アルケーさん、私の勘違いでなければ、部屋変わってませんか?」
「えぇ、ここは私の寝室です」
さらりと隣のアルケーさんが答える。
寝室!アルケーさんの目的は分からないが、寝ている間に運び込まれた、と言う事だよね?全然気が付かなかった。私、どれだけ爆睡してたんだ!
「アルケーさんの寝室・・じゃあ、私、アルケーさんのベッドを占領しているって言う事でしょうか?」
「そういう事になりますね」
このまま、ここにいて大丈夫なのか?
私は掛布から目だけを出した状態で、隣に腰掛けているアルケーさんを見上げた。
「・・その、何で私、アルケーさんの寝室に居るんでしょうか?」
警戒心6割、他人のベッドを占領している申し訳なさ4割と言う私の視線に、アルケーさんは肩を竦める。
「そう警戒なさらずに。取って食おうとか思っている訳ではありませんから。貴女の希望の部屋に移動しただけですよ」
「え、それってもしかして・・」
「えぇ、手洗いと湯あみ。神殿内でも、そう言った設備を備えている部屋は少ないんです。現在、オオトリ様が使用出来そうな部屋はここしか無かったんです」
「お持ち帰り」されてしまったのかとちょっと疑ってしまった。恥ずかしくてアルケーさんの方を見られず私は額位まで掛布を引っ張った。
「・・少し勘違いしてしまいました。その、お手数お掛けしました・・」
「いいえ、私は『意地の悪い男』ですからね。勘ぐられても仕方のない事です」
「すいません。ところで、本当にアルケーさんの部屋を私が使っても良いんですか?」
「えぇ、ここは寝室と応接間の二間有りますから、私は応接間の方を使います」
さらりと言われ納得しそうになったが、応接間を使う?部屋の交換とかじゃなくて?私は思わず掛布から顔を出す。
「それって、一緒の部屋で生活するって言う事ですか?」
「そういう事になりますね」
異世界に飛ばされたと思ったら、即日、男性とルームシェア!お母さんとお父さんが聞いたら卒倒しそうだ。
展開が早くないか?とあわあわしている私を横目に、アルケーさんは寝室の扉の二つを交互に指差した。
「あちらが応接間に続く扉で、向こうは浴室の扉です。浴室はちょっと特殊なので、使われる際には仰って下さい」
「は、はぁ・・」
「手洗いは、私の部屋側になってしまうんですが、そこはちょっと折れていただきますね」
「は、はぁ・・」
「食事は・・と、あぁ、私の部屋で一緒に取りましょう」
アルケーさんの部屋と今後の生活に関しての流れる様な説明に曖昧に頷く事しか出来ない。
いかん、このままだと羽毛布団を売り付けられる!じゃなくて、内容を聞かずに全部頷いて「了承」した事にされそうだ。
「あの!あっちとこっちでアルケーさんと同室って言う事は決定事項なんでしょうか」
私の言葉にアルケーさんが不思議そうな顔をする。
「何か不都合でも?オオトリ様のお世話は神殿の義務ですし、私は大司教様から一任されております」
上司から言われたからって、寝食まで共にするのか。私が思っている以上に、大司教様の影響力は大きい様だ。
「そ、その一応、男女ですし、万が一、万が一ですよ。何か間違いが有っても、色々と・・・」
最後の方はごにょごにょ口ごもる。こ、こんな事、自分の口から言うのは恥ずかしいが、背は腹に替えられない。
いくら扉が有るとは言え同室は思い留まって貰えないだろうか。彼と触れ合うと、たまに「とろん」としてしまって、アルケーさんの術中にはまりかけるのだ。
二人きりの空間で、そういう雰囲気になったら、毎回躱せるだろうか?いや、自信無いな。
「間違い?」
アルケーさんは可愛らしく首を傾げると、琥珀色の瞳を三日月した。
あ、この表情・・見た事あるぞ。やばいやばい。
「間違いの具体的な内容をお伺いしたいのですが、オオトリ様に『意地の悪い男』だと思われるので止めておきましょうか。私は今、とても気分が良いので」
アルケーさんは私の予想に反して、そう言うとクスっと笑った。
完全にからかわれた様だが、結果オーライだ。アルケーさんの機嫌が良くて助かった。私が気を抜いていると、ベッドがぎしっと軋んだ。
「オオトリ様は、私との間に間違いが起こるとお考えですか?」
アルケーさんが私の顔の横に手を置き、覆いかぶさる様にして聞いて来た。静かで柔らかい声に尋ねられて、その甘い声に溜息が漏れそうになる。
「どうですか?」と言いながら、アルケーさんが顔を少し近付けた。
あぁ、またあの匂いだ。4割位、うっとりとしてしまうが頭を振って自分を奮い立たせる。
「か、可能性の問題です!さっきも言いましたが、一応、男女ですから!」
「ふふ、仰る通り、私も一人の男ですし貴女も一人の女性です。私と貴女との間に、男女の結び付きが起こるかもしれないとお考えなのですね?」
ぎゃっ!こんな近距離で「男女の結び付き」とか言わないで欲しい!そわそわしてしまうではないか。
「意地の悪い事言わないで下さい!そうです!考えてます!お恥ずかしい限りですが!」
私を追い立てる様な雰囲気に耐え切れず、開き直って白状すると、目の前のアルケーさんはすんっと物凄く真面目な表情になった。
あら?
余裕の無くなった表情に、もしかしてアルケーさんの地雷でも踏んだのか?と思って見詰めていると、彼の耳の辺りが赤い事に気が付いた。
徐々に赤い部分が広がって行く。これは照れているのか?あのアルケーさんが。意地の悪いアルケーさんが。
驚いてじっと観察していると、アルケーさんは体勢を立て直して、私の上から身体をどけた。
「すいません、はっきりそう言われると反応に困りますね・・・。全く悔しい事ですが、今回は私の負けです」
隣を見ると、アルケーさんは口元を覆って俯いている。耳の赤さは収まっていない。
乙女の様に恥じらうアルケーさんを見て思った。
「こ、これは反則だろう!!」
「オオトリ様、寝台でお休みになられては」
「・・はい」
誰の所為でこんなに疲れているんだ、と思いつつアルケーさんの手を取る。
私はフカフカのベッドにもぞもぞと潜り込んだ。ベッドの傍にはアルケーさんが立っている。もしかして私が寝付くまで居るつもりなのか?
アルケーさんは私の様子を確認すると「もう一度、お伺いしますが、必要な物はございませんか?」と聞いて来た。
必要な物、必要な物、考えて思い付いた事が有った。
「えーっとですね・・必要な物って言うか、図々しいお願いなんですが、その、トイレとお風呂が付いている部屋に替えていただきたいです」
別に共同でも良いのだが、アルケーさんが少し前に言っていた「むやみやたらドアを開ける方でなくて良かった」と言っていた事が引っ掛かる。
私の要望にアルケーさんは部屋を見渡して「あぁ」と頷いた。
「オオトリ様も普通の女性、と言う事をすっかり失念しておりました。そうですね、ここはあまりに不便な『鳥籠』だ」
「鳥籠」とは何だか不吉な単語だな。アルケーさんは唇に指を当てて考え込んでいたが、彼の中で解決策が見付かったらしく、私と目が合うと微笑んだ。
「分かりました、準備いたしましょう。最適な部屋が一部屋ございます」
「我儘言ってすいません」
「いいえ、オオトリ様のお世話は神殿の義務ですから」
そう言うと、アルケーさんの大きな手が私の目を塞いだ。慌てて目を閉じる。暗い世界の中でアルケーさんの落ち着いた声が降って来た。
「さぁ、ゆっくりお休み下さい。大丈夫、時間になれば起こして差し上げます」
・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・
「・・、・・、お降り・・は・・お忘・・」
あ、やばい。最寄り駅に着いた!
あやうく終点まで連れて行かれるとこだった。
私は慌てて自分のカバンを引っ掴んで、電車から降りようとしたが、有るはずのカバンが無い。
焦って、自分の周りを確認するとカバンどころか、電車の座席すら無い。
気が付くと、私の周りは真っ黒な闇だった。足元から何か聞こえる。抑揚の無い歌?もしくは祝詞の様な・・・。耳からイヤホンが外れて、闇の中に呑まれて行った。
音の聞こえる足元を見詰めていると爪先から暗くなり、闇に染まり始めた。パニックになり闇を振り払おうと足を動かすが、どんどん浸食されて行く。ちりちりした痛みが広がる。
「ひっ」
私は乾いた短い悲鳴を上げる。
足元から聞こえる音がどんどん大きくなって行く。
やだやだやだ、私の名前を呼ばないで!
あんたなんか知らない!黙れ!黙れ!
・・
・・・・・・
「・・オオトリ様、オオトリ様」
誰かが私を呼ぶ声で意識が浮上する。
はっと目を開けると、心配そうな琥珀色の瞳に覗き込まれた。私が目を覚ましたのを確認すると、アルケーさんは安堵の表情を浮かべた。
「うなされておられたので、声をおかけしました。悪い夢でも?」
私はアルケーさんの言葉は無視して、掛布をがばっとめくる。
そこには見慣れた私の足が有った。痛くも無いし黒くもない。普通だ。思わず自分の足をさする。だ、大丈夫だった。アレは夢だったんだ。
「オオトリ様、足をどうかされましたか?」
アルケーさんの言葉に我に返る。妙に感触が生々しかったがアレは夢だ。頭の中で「平気だ」と何度も繰り返す。
「あ、いいえ。何でも無いです」
小さく呟く様に言うと無理やり笑顔を浮かべる。アルケーさんに「夢見が悪くて混乱しただけです」と告げる。
アルケーさんは自分のポケットからハンカチを取り出すと、私の額をそっとぬぐった。
「酷い夢だった様ですね」
私はこくと頷く。アルケーさんは「もう大丈夫ですよ」と言うと、ぬぐっていたハンカチを私の枕元に置いて、私の頭を子どもにする様に数回撫でた。
あぁ、怖かった。私はふーっと大きく溜息を吐く。あんな怖い夢を見るなんて、自分が思っているよりも身体もメンタル面も疲れている様だ。
「はは、ちょっと疲れているみたいです」
「そうですね。明日は大司教様とのお会いいただきますが、今日は約束もございませんので、もう一度お休みなられては?」
アルケーさんがベッドに腰掛けて私の背中に手を添え、身体を横たえる様に促した。
私はお言葉に甘えてベッドに横になり、掛布を鼻の辺りまで引っ張り上げた。
その時、気が付いた。シーツの色が変わっている。白から紺色になっている。
慌てて、頭を動かして辺りを見ると窓の位置も違う。それにさっきまで無かった本棚も離れた所に見える。
寝る前まで居た、あのモデルルームの様な部屋じゃない!
隣のアルケーさんに尋ねる。
「あの、アルケーさん、私の勘違いでなければ、部屋変わってませんか?」
「えぇ、ここは私の寝室です」
さらりと隣のアルケーさんが答える。
寝室!アルケーさんの目的は分からないが、寝ている間に運び込まれた、と言う事だよね?全然気が付かなかった。私、どれだけ爆睡してたんだ!
「アルケーさんの寝室・・じゃあ、私、アルケーさんのベッドを占領しているって言う事でしょうか?」
「そういう事になりますね」
このまま、ここにいて大丈夫なのか?
私は掛布から目だけを出した状態で、隣に腰掛けているアルケーさんを見上げた。
「・・その、何で私、アルケーさんの寝室に居るんでしょうか?」
警戒心6割、他人のベッドを占領している申し訳なさ4割と言う私の視線に、アルケーさんは肩を竦める。
「そう警戒なさらずに。取って食おうとか思っている訳ではありませんから。貴女の希望の部屋に移動しただけですよ」
「え、それってもしかして・・」
「えぇ、手洗いと湯あみ。神殿内でも、そう言った設備を備えている部屋は少ないんです。現在、オオトリ様が使用出来そうな部屋はここしか無かったんです」
「お持ち帰り」されてしまったのかとちょっと疑ってしまった。恥ずかしくてアルケーさんの方を見られず私は額位まで掛布を引っ張った。
「・・少し勘違いしてしまいました。その、お手数お掛けしました・・」
「いいえ、私は『意地の悪い男』ですからね。勘ぐられても仕方のない事です」
「すいません。ところで、本当にアルケーさんの部屋を私が使っても良いんですか?」
「えぇ、ここは寝室と応接間の二間有りますから、私は応接間の方を使います」
さらりと言われ納得しそうになったが、応接間を使う?部屋の交換とかじゃなくて?私は思わず掛布から顔を出す。
「それって、一緒の部屋で生活するって言う事ですか?」
「そういう事になりますね」
異世界に飛ばされたと思ったら、即日、男性とルームシェア!お母さんとお父さんが聞いたら卒倒しそうだ。
展開が早くないか?とあわあわしている私を横目に、アルケーさんは寝室の扉の二つを交互に指差した。
「あちらが応接間に続く扉で、向こうは浴室の扉です。浴室はちょっと特殊なので、使われる際には仰って下さい」
「は、はぁ・・」
「手洗いは、私の部屋側になってしまうんですが、そこはちょっと折れていただきますね」
「は、はぁ・・」
「食事は・・と、あぁ、私の部屋で一緒に取りましょう」
アルケーさんの部屋と今後の生活に関しての流れる様な説明に曖昧に頷く事しか出来ない。
いかん、このままだと羽毛布団を売り付けられる!じゃなくて、内容を聞かずに全部頷いて「了承」した事にされそうだ。
「あの!あっちとこっちでアルケーさんと同室って言う事は決定事項なんでしょうか」
私の言葉にアルケーさんが不思議そうな顔をする。
「何か不都合でも?オオトリ様のお世話は神殿の義務ですし、私は大司教様から一任されております」
上司から言われたからって、寝食まで共にするのか。私が思っている以上に、大司教様の影響力は大きい様だ。
「そ、その一応、男女ですし、万が一、万が一ですよ。何か間違いが有っても、色々と・・・」
最後の方はごにょごにょ口ごもる。こ、こんな事、自分の口から言うのは恥ずかしいが、背は腹に替えられない。
いくら扉が有るとは言え同室は思い留まって貰えないだろうか。彼と触れ合うと、たまに「とろん」としてしまって、アルケーさんの術中にはまりかけるのだ。
二人きりの空間で、そういう雰囲気になったら、毎回躱せるだろうか?いや、自信無いな。
「間違い?」
アルケーさんは可愛らしく首を傾げると、琥珀色の瞳を三日月した。
あ、この表情・・見た事あるぞ。やばいやばい。
「間違いの具体的な内容をお伺いしたいのですが、オオトリ様に『意地の悪い男』だと思われるので止めておきましょうか。私は今、とても気分が良いので」
アルケーさんは私の予想に反して、そう言うとクスっと笑った。
完全にからかわれた様だが、結果オーライだ。アルケーさんの機嫌が良くて助かった。私が気を抜いていると、ベッドがぎしっと軋んだ。
「オオトリ様は、私との間に間違いが起こるとお考えですか?」
アルケーさんが私の顔の横に手を置き、覆いかぶさる様にして聞いて来た。静かで柔らかい声に尋ねられて、その甘い声に溜息が漏れそうになる。
「どうですか?」と言いながら、アルケーさんが顔を少し近付けた。
あぁ、またあの匂いだ。4割位、うっとりとしてしまうが頭を振って自分を奮い立たせる。
「か、可能性の問題です!さっきも言いましたが、一応、男女ですから!」
「ふふ、仰る通り、私も一人の男ですし貴女も一人の女性です。私と貴女との間に、男女の結び付きが起こるかもしれないとお考えなのですね?」
ぎゃっ!こんな近距離で「男女の結び付き」とか言わないで欲しい!そわそわしてしまうではないか。
「意地の悪い事言わないで下さい!そうです!考えてます!お恥ずかしい限りですが!」
私を追い立てる様な雰囲気に耐え切れず、開き直って白状すると、目の前のアルケーさんはすんっと物凄く真面目な表情になった。
あら?
余裕の無くなった表情に、もしかしてアルケーさんの地雷でも踏んだのか?と思って見詰めていると、彼の耳の辺りが赤い事に気が付いた。
徐々に赤い部分が広がって行く。これは照れているのか?あのアルケーさんが。意地の悪いアルケーさんが。
驚いてじっと観察していると、アルケーさんは体勢を立て直して、私の上から身体をどけた。
「すいません、はっきりそう言われると反応に困りますね・・・。全く悔しい事ですが、今回は私の負けです」
隣を見ると、アルケーさんは口元を覆って俯いている。耳の赤さは収まっていない。
乙女の様に恥じらうアルケーさんを見て思った。
「こ、これは反則だろう!!」
6
お気に入りに追加
133
あなたにおすすめの小説
月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~
真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。
逃げて、追われて、捕まって
あみにあ
恋愛
平民に生まれた私には、なぜか生まれる前の記憶があった。
この世界で王妃として生きてきた記憶。
過去の私は貴族社会の頂点に立ち、さながら悪役令嬢のような存在だった。
人を蹴落とし、気に食わない女を断罪し、今思えばひどい令嬢だったと思うわ。
だから今度は平民としての幸せをつかみたい、そう願っていたはずなのに、一体全体どうしてこんな事になってしまたのかしら……。
2020年1月5日より 番外編:続編随時アップ
2020年1月28日より 続編となります第二章スタートです。
**********お知らせ***********
2020年 1月末 レジーナブックス 様より書籍化します。
それに伴い短編で掲載している以外の話をレンタルと致します。
ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。
交換された花嫁
秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
「お姉さんなんだから我慢なさい」
お姉さんなんだから…お姉さんなんだから…
我儘で自由奔放な妹の所為で昔からそればかり言われ続けてきた。ずっと我慢してきたが。公爵令嬢のヒロインは16歳になり婚約者が妹と共に出来きたが…まさかの展開が。
「お姉様の婚約者頂戴」
妹がヒロインの婚約者を寝取ってしまい、終いには頂戴と言う始末。両親に話すが…。
「お姉さんなのだから、交換して上げなさい」
流石に婚約者を交換するのは…不味いのでは…。
結局ヒロインは妹の要求通りに婚約者を交換した。
そしてヒロインは仕方無しに嫁いで行くが、夫である第2王子にはどうやら想い人がいるらしく…。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪役令嬢が美形すぎるせいで話が進まない
陽炎氷柱
恋愛
「傾国の美女になってしまったんだが」
デブス系悪役令嬢に生まれた私は、とにかく美しい悪の華になろうとがんばった。賢くて美しい令嬢なら、だとえ断罪されてもまだ未来がある。
そう思って、前世の知識を活用してダイエットに励んだのだが。
いつの間にかパトロンが大量発生していた。
ところでヒロインさん、そんなにハンカチを強く嚙んだら歯並びが悪くなりますよ?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
女性の少ない異世界に生まれ変わったら
Azuki
恋愛
高校に登校している途中、道路に飛び出した子供を助ける形でトラックに轢かれてそのまま意識を失った私。
目を覚ますと、私はベッドに寝ていて、目の前にも周りにもイケメン、イケメン、イケメンだらけーーー!?
なんと私は幼女に生まれ変わっており、しかもお嬢様だった!!
ーーやった〜!勝ち組人生来た〜〜〜!!!
そう、心の中で思いっきり歓喜していた私だけど、この世界はとんでもない世界で・・・!?
これは、女性が圧倒的に少ない異世界に転生した私が、家族や周りから溺愛されながら様々な問題を解決して、更に溺愛されていく物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
王宮に薬を届けに行ったなら
佐倉ミズキ
恋愛
王宮で薬師をしているラナは、上司の言いつけに従い王子殿下のカザヤに薬を届けに行った。
カザヤは生まれつき体が弱く、臥せっていることが多い。
この日もいつも通り、カザヤに薬を届けに行ったラナだが仕事終わりに届け忘れがあったことに気が付いた。
慌ててカザヤの部屋へ行くと、そこで目にしたものは……。
弱々しく臥せっているカザヤがベッドから起き上がり、元気に動き回っていたのだ。
「俺の秘密を知ったのだから部屋から出すわけにはいかない」
驚くラナに、カザヤは不敵な笑みを浮かべた。
「今日、国王が崩御する。だからお前を部屋から出すわけにはいかない」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ヤンデレお兄様から、逃げられません!
夕立悠理
恋愛
──あなたも、私を愛していなかったくせに。
エルシーは、10歳のとき、木から落ちて前世の記憶を思い出した。どうやら、今世のエルシーは家族に全く愛されていないらしい。
それならそれで、魔法も剣もあるのだし、好きに生きよう。それなのに、エルシーが記憶を取り戻してから、義兄のクロードの様子がおかしい……?
ヤンデレな兄×少しだけ活発な妹
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
転生したら、6人の最強旦那様に溺愛されてます!?~6人の愛が重すぎて困ってます!~
月
恋愛
ある日、女子高生だった白川凛(しらかわりん)
は学校の帰り道、バイトに遅刻しそうになったのでスピードを上げすぎ、そのまま階段から落ちて死亡した。
しかし、目が覚めるとそこは異世界だった!?
(もしかして、私、転生してる!!?)
そして、なんと凛が転生した世界は女性が少なく、一妻多夫制だった!!!
そんな世界に転生した凛と、将来の旦那様は一体誰!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる