名前を忘れた私が思い出す為には、彼らとの繋がりが必要だそうです

藤一

文字の大きさ
上 下
5 / 126

私が忘れたくない事を『忘れて欲しい』と仰る

しおりを挟む


・・泣き過ぎた。大泣きするってやっぱり体力を使うんだな、と改めて思った。大人になったからと言って、その辺は子どもの頃と変わらないらしい。何だか目も開けづらい。
泣きはらした目で恐る恐る隣を見ると、アルケーさんが心配そうな視線を向けて来た。
私は慌てて、目を逸らしてソファのギリギリ端までつつっと移動した。アルケーさんの視線に耐え切れず両手で顔を覆ってしまう。

「取り乱してご迷惑をお掛けしました。すいません」

顔を覆ったまま謝る。きちんと相手の顔も見ずに謝罪なんて、かなり失礼な態度だと思うが気まずくて今は無理だ。

子どもの駄々に近い感じだったとは言え、何度も彼を叩いた。大泣きもして、多分、彼のシャツも汚してしまった。
一番の問題は、成り行きとは言え、キスの真似事をしてしまった事だ。

恋人同士だって、初めてのキスの後はどういう顔をしたら良いのか分からないのに、アルケーさんとは出会って数時間程度だ。どんな顔が正解なのか全く分からない。
あれは恋人同士がする様な甘い物では無かったから、開き直るも一つの手かもしれないが私には無理だ。
私の謝罪に対して、アルケーさんが答える。

「いいえ、オオトリ様が混乱されるのも当然かと思います」

「どうかお気になさらず」とアルケーさんが静かな声で続けて言った。私はアルケーさんの言葉にこくりと頷く。
「お気になさらず」と言う言葉に少し救われる。社交辞令だとしても、だ。
契約の儀式とかで耳にキスが出来る様な人なので、もしかしたら、さっきのキスの真似事も蚊に噛まれた程度の認識なのかもしれない。

「・・あの、非常に勝手なお願いなんですけど、さっき有った事、まるっと忘れて貰えないでしょうか?」
「さっき有った事とは?」

私のお願いに対して、アルケーさんが不思議そうに聞いて来た。まるで何の事を言われているのか分からない、と言った声色だ。
え?と思って、顔から手を外してアルケーさんの方を見た。

私がこんなに気まずいと思っているのに、アルケーさんの様子は全く変わりが無い。私と目が合うと「何の事?」と言う風に首をこてんと傾げた。
彼の様子から察するに、さっきのキスの真似事はアルケーさんにとっては取るに足らない事だった様だ。
う、自分だけこんなに意識して恥ずかしいではないか。顔が紅潮して来るのが分かった。
すると、私の様子をじっと見詰めていた琥珀色の瞳が三日月の形に細められる。

「・・オオトリ様、先程言われていた『さっき有った事』とは何の事でしょうか?」
「あ、いいえ。何でも有りません。私の勘違いでした」

彼の中で、アレがちっぽけな事で処理されているなら、蒸し返す様な真似はしたくない。私は慌てて「本当に何でも無いです」と付け加える。
私はそう言い終わると、アルケーさんから視線を外し、徐々に顔が赤くなっている事を隠す為に自分の頬を両手で挟んだ。

「そうですか」

アルケーさんの一言がえらく近くから聞こえて「え?」と思って隣を見ると、さっきまでソファの端と端って言う位の距離が有ったはずなのに、今は体温が感じられる位の近さになっている。
いつの間に距離を詰めたんだ?と思って驚いていると、アルケーさんが私の両手首をするりと取った。そのまま、私の身体を自分の方へ向かせた。
何が起こったか一瞬分からずに、アルケーさんの方を見上げると、にこっと笑顔を向けられる。

「『さっき有った事』の内容をぜひ教えていただけませんか?えぇ、詳しくお願います」

優しい、と言うよりは楽しそうな様子に、鈍い私もようやく気が付く。

・・この人、かなり意地悪な人だ。あの柔和な笑顔や物腰もカモフラージュなのだろう。
そして、恐らく現在進行形で「意地悪」をされている。

私はアルケーさんの方をじとっと睨む。アルケーさんはその視線をふふっと薄く嗤って躱す。

「オオトリ様は、私の事を『とても意地の悪い男』と思っておいでの様ですね」
「・・違うんですか?私にはその通りにしか思えないですけど」
「最初に私に意地の悪い事をなさったのは、貴女の方ですよ」

アルケーさんの口調はちょっと責める様だった。予想外の一言に「は?」と思い、私は今までの彼に対する自分の行動を思い返す。
八つ当たりが意地悪の範疇に入るなら、確かに彼に対して「意地の悪い事」をしたかもしれない。

「もしかして、アルケーさんに八つ当たりした事、怒ってます?」
「八つ当たり?」
「はい、こっちの世界に勝手に召喚された事に関して、アルケーさんに色々文句を言っちゃいました・・」

私がそう言うと、アルケーさんは顔を背けて我慢できないと言う風に、あははと笑い出す。
アルケーさんの笑い声って初めて聞いた・・。睨むのも忘れて、思わずじっと観察してしまう。
ひとしきり笑うと、アルケーさんは甘い雰囲気の笑顔を浮かべて、視線を向けて来た。

「そんな事、気にされていたんですか?本当に可愛らしい方ですね」

アルケーさんのその一言と呑み込まれそうな笑顔に、今度は私が俯く。
やばいやばい、アルケーさんの術中にはまりかけた。
耳たぶにキスをされた時もそうだったんだけど、いつの間にか「とろん」となってしまう。
何だろうなぁ、これ。アルケーさんのお香の様な良い匂いの所為かなぁ。

私がアルケーさんから感じる砂糖菓子の様な甘い雰囲気に呑まれない様に、他の事を考えていたら、両手ともアルケーさんが指を絡ませて、恋人繋ぎの状態になっていた。
ひぇっ!恋人繋ぎになっている自分の両手を交互に見て焦る。
時々、アルケーさんは自分の指を動かして、私の手をくすぐって来た。
何故に彼がこんなに積極的に迫って来るのか、理由が分からず混乱する。
アルケーさんから与えられる刺激に反応して、身体の奥に熱を帯び出す感覚にも戸惑う。どうしちゃったんだろ!本当に。
私は絡まった指を外して欲しくて、振り払おうと頑張るがびくともしない。
そんな押し問答を数回したところで、アルケーさんが繋いでいた自分の手をぐいっと引いた。引っ張られる様な形でアルケーさんの胸元に飛び込んだ。
一日何回、この体勢になるんだ!と思いながら離れようと身体に力を入れると、上からアルケーさんの低い責める様な声が降って来た。

「貴女は、私が忘れたくない事を『忘れて欲しい』と仰る。それはとても『残酷』な事だと思いませんか?」

アルケーさんの言葉に思わず顔を上げそうになる。しかし顔を上げれば、あの琥珀色の瞳と目が合うだろう。それは危険過ぎる。
視線を下に向けたまま、口ごもる。
アルケーさんが言う所の「私が彼に対してやってしまった意地の悪い事」と言うのが何なのかは分かったが、どう答えるのが正解なのか分からない。

「・・やはり忘れなければいけませんか?」

私がうんともすんとも返事をしないので、アルケーさんが先に口を開いた。先程の責める様な口調では無かった。

「わ、わ、忘れなくても良いですが、今まで通りに接して下さい」
「今まで通りとは?」
「突然、こんな風にしたりしないで下さい、と言う事です」
「こんな風とは?」

あぁ、もう!絶対にわざとだ!と舌打ちしたくなる。繋いでいる手にも、イライラの所為か力が籠る。

「突然、抱き締めたり手を繋いだりしないで下さい、と言う事です!」

私がきつめに言うとアルケーさんが「申し訳ありませんでした」と言いながら、するっと絡んでいた指を外してくれた。
あっさり納得してくれたので拍子抜けする。
意地悪な人だと思っていたが、アルケーさんって、実は意外に素直なのかもしれない。
私がそんな大甘な考えで一人納得していると、隣のアルケーさんがきっぱり宣言した。

「突然で無ければ、よろしいんですね?これからは事前に言う様にします」

アルケーさんの一言に、私が「やられた!」と言う顔をしていると、嬉しそうに彼が言葉を続ける。

「そうですね、事前と言うのはいつまでに言えば良いですか?10分前?それとも一時間前?前日でも私は困りませんよ」

アルケーさんは「私は譲歩しましたよ」と言いたげな笑顔でこちらを見詰める。
私は彼の笑顔を恨みがましい目で睨む。
アルケーさんが私の苦々しい表情とは対照的な甘い口調で尋ねる。

「オオトリ様、手を繋いだり、私の腕の中に囲っても良いですか?」

私はそれに答えない。アルケーさんは私の様子に小さく笑い、私の髪の一房取って、そこに口づけた。

「・・いつになっても良いので、口づけたり、それより先に進んでも?あぁ、事前に言ったので、これで大丈夫ですよね」

ば、ば、馬鹿野郎!!思わずそう思ったが、その言葉は、アルケーさんに対してなのか、完全に油断していた自分に対してなのか、それとも両方なのか自分でも良く分からなかった。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

逃げて、追われて、捕まって

あみにあ
恋愛
平民に生まれた私には、なぜか生まれる前の記憶があった。 この世界で王妃として生きてきた記憶。 過去の私は貴族社会の頂点に立ち、さながら悪役令嬢のような存在だった。 人を蹴落とし、気に食わない女を断罪し、今思えばひどい令嬢だったと思うわ。 だから今度は平民としての幸せをつかみたい、そう願っていたはずなのに、一体全体どうしてこんな事になってしまたのかしら……。 2020年1月5日より 番外編:続編随時アップ 2020年1月28日より 続編となります第二章スタートです。 **********お知らせ*********** 2020年 1月末 レジーナブックス 様より書籍化します。 それに伴い短編で掲載している以外の話をレンタルと致します。 ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。

交換された花嫁

秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
「お姉さんなんだから我慢なさい」 お姉さんなんだから…お姉さんなんだから… 我儘で自由奔放な妹の所為で昔からそればかり言われ続けてきた。ずっと我慢してきたが。公爵令嬢のヒロインは16歳になり婚約者が妹と共に出来きたが…まさかの展開が。 「お姉様の婚約者頂戴」 妹がヒロインの婚約者を寝取ってしまい、終いには頂戴と言う始末。両親に話すが…。 「お姉さんなのだから、交換して上げなさい」 流石に婚約者を交換するのは…不味いのでは…。 結局ヒロインは妹の要求通りに婚約者を交換した。 そしてヒロインは仕方無しに嫁いで行くが、夫である第2王子にはどうやら想い人がいるらしく…。

悪役令嬢が美形すぎるせいで話が進まない

陽炎氷柱
恋愛
「傾国の美女になってしまったんだが」 デブス系悪役令嬢に生まれた私は、とにかく美しい悪の華になろうとがんばった。賢くて美しい令嬢なら、だとえ断罪されてもまだ未来がある。 そう思って、前世の知識を活用してダイエットに励んだのだが。 いつの間にかパトロンが大量発生していた。 ところでヒロインさん、そんなにハンカチを強く嚙んだら歯並びが悪くなりますよ?

女性の少ない異世界に生まれ変わったら

Azuki
恋愛
高校に登校している途中、道路に飛び出した子供を助ける形でトラックに轢かれてそのまま意識を失った私。 目を覚ますと、私はベッドに寝ていて、目の前にも周りにもイケメン、イケメン、イケメンだらけーーー!? なんと私は幼女に生まれ変わっており、しかもお嬢様だった!! ーーやった〜!勝ち組人生来た〜〜〜!!! そう、心の中で思いっきり歓喜していた私だけど、この世界はとんでもない世界で・・・!? これは、女性が圧倒的に少ない異世界に転生した私が、家族や周りから溺愛されながら様々な問題を解決して、更に溺愛されていく物語。

王宮に薬を届けに行ったなら

佐倉ミズキ
恋愛
王宮で薬師をしているラナは、上司の言いつけに従い王子殿下のカザヤに薬を届けに行った。 カザヤは生まれつき体が弱く、臥せっていることが多い。 この日もいつも通り、カザヤに薬を届けに行ったラナだが仕事終わりに届け忘れがあったことに気が付いた。 慌ててカザヤの部屋へ行くと、そこで目にしたものは……。 弱々しく臥せっているカザヤがベッドから起き上がり、元気に動き回っていたのだ。 「俺の秘密を知ったのだから部屋から出すわけにはいかない」 驚くラナに、カザヤは不敵な笑みを浮かべた。 「今日、国王が崩御する。だからお前を部屋から出すわけにはいかない」

転生したら、6人の最強旦那様に溺愛されてます!?~6人の愛が重すぎて困ってます!~

恋愛
ある日、女子高生だった白川凛(しらかわりん) は学校の帰り道、バイトに遅刻しそうになったのでスピードを上げすぎ、そのまま階段から落ちて死亡した。 しかし、目が覚めるとそこは異世界だった!? (もしかして、私、転生してる!!?) そして、なんと凛が転生した世界は女性が少なく、一妻多夫制だった!!! そんな世界に転生した凛と、将来の旦那様は一体誰!?

責任を取らなくていいので溺愛しないでください

澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
漆黒騎士団の女騎士であるシャンテルは任務の途中で一人の男にまんまと美味しくいただかれてしまった。どうやらその男は以前から彼女を狙っていたらしい。 だが任務のため、そんなことにはお構いなしのシャンテル。むしろ邪魔。その男から逃げながら任務をこなす日々。だが、その男の正体に気づいたとき――。 ※2023.6.14:アルファポリスノーチェブックスより書籍化されました。 ※ノーチェ作品の何かをレンタルしますと特別番外編(鍵付き)がお読みいただけます。

処理中です...