異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou

文字の大きさ
上 下
57 / 68
第二章 商業大国オスヴィン

物思いに耽る

しおりを挟む
コルケーマを旅立ってから3日、音宮は道に迷っていた。

リスランダで旅をしていた時は地図を持っていたので道に迷う事はなかったのだが、オスヴィンの地図は未だに入手できていない。それもその筈、今まではクロエが案内してくれていたのだ。道案内出来る人がいるのであればわざわざお金を払ってまで地図を買う人間はいない。その為、今まで地図を買っていなかったが3カ月以上旅をしていなかったせいか、音宮はそのことをすっかり忘れて出発していたのだ。

もう、ずっとこの森の中にいる気がするな…仙術のお陰で感知能力はあるから動物は見つけることが出来るし、食料には困らないが、流石にきつい。人並みの生活を送っていたせいだ。この程度、安藤と一緒に居た頃に比べたらどうって事ない筈なのに……そういえば、安藤のやつどうしてるんだろうな。

音宮は1人、同じ森をぐるぐると彷徨いながら、過去に自分が見捨てた仲間の事を思い出す。とは言っても忠告はしたのでどうなっていようが自己責任だとは思っているが…

◇◇◇◇◇◇
首都、オスヴィンにある商人街

「わあ~、凄く賑わってますね。見たことないものがいっぱいある。」

店先に並ぶ商品の数々を、目を輝かせる少女・安藤桜。

「こら、買い物に来たわけじゃないでしょ。そういうのは後にして頂戴。」

「すみません。でも、今から会う予定の人ってどんな方なんですか?」

「う~ん。まあ、簡単に言えば嫌な爺ってとこ。そいつが目的っていうよりかは、そいつが持ってる情報が狙いよ。さあ、着いたわ。」

ビビアンの視線を追うと、とても大きいな屋敷がそこにはあった。

こんなの日本で見たことない…お城みたい。

「此方はブロワス様のお屋敷です。部外者は直ちに引き返して下さい。」

「ビビアン・グレモアナが会いに来たと伝えなさい。彼ならわかるはずよ。」

「ですが…」

「その必要はない。」

「あら、盗み聞きでもしていたのかしら?」

「なあに、貴様がこの街に到着した事は既に私の耳に入っていた。商人にとって情報は命。お前の行動など読めない訳がなかろう。」

ブロワス・アロイーズが此方に向かって歩いてくる。様々な金色の装飾品を身に纏った姿はゲームでしかみた事ない悪役の姿そのものだった。

「だったら要件はわかっているわよね。」

「立ち話は好かん。上がるといい。」

ブロワスの案内で屋敷の中に入ると、外見と同等かそれ以上に金一色で埋め尽くされていた。

「悪趣味ね。」

「この国において、金は命よりも大事な物だ。部屋を金で飾るのは力の誇示でもあるのだよ。誰だって強者には逆らわないだろう。」

そのまま部屋まで案内してもらい、ソファへと腰掛ける。

「要件とは音宮奏とかいう奴の事だな?」

「ええそうよ。彼の情報が欲しいの。貴方なら知っているでしょう。」

「知っているとも。だが私は商人だ。なにを行うにしても対価が発生する。この国のルールを知らないわけではあるまい。」

「はぁ…だからこの国は嫌いなのよ。」

ビビアンは金貨を3枚取り出すとブロワスの元へと投げつける。

「随分と野生的だな。だが、これでは教えることは出来ん。」

「はぁ…これじゃあ足りないっていうわけね…一体なにがお望みなのかしら。」

「金で買いたいなら金貨20枚と言ったところかな。私しか知らない情報という点とこの情報の希少性を考えた結果だ。払えんのなら横の女を売ってもいいぞ。ちょうどそのくらいの年齢の娘が欲しいという客がいるんだ。」

「笑えない冗談はやめなさい。…それに、貴方が思っているよりこの子は強いわよ。」

「ほう、戦闘能力まで備わっているとは、ますます買い手が付きそうだが…今回は辞めておこう。今は貴様に構っている暇などないのでな。こちらからの条件は、ある獣人を探して私の元へと連れて来ること。その獣人と交換で音宮奏の情報はくれてやる。」

「…それだけ?その程度なら貴方の私兵で十分なんじゃないかしら。」

「既にこちらから送っているが、逃亡された後だった。それに、奴は強い。そこら辺の輩ではいくら魔導具を持たせよと敵う相手ではない。」

「へえ…久しぶりに腕が鳴るわね。いいわ、引き受けてあげる。」

「交渉成立だな。獣人の情報はおってこちらから伝令をだす。街の宿屋にでも泊まっていろ。」

「わかったわ。」

ビビアンと安藤はブロワスの屋敷を後にする。

「さっきの人ってビビアンさんの知り合いですか?」

「会うのは初めてだけど、名前なら知っていたわ。商業大国であるオスヴィンの中でも一番の金持ちと言われているブロワス・アロイーズ。国王は別にいるけど、実質この国を牛耳っているのは彼よ。彼自身が強い訳ではないのだけれど、彼の兵力が厄介でね。金に物を言わせて、魔導具を根こそぎ集めてるって話を聞いたことがあるわ。」

「ビビアンさんって魔導具を警戒してますけど、そんなに凄いんですか?」

「凄いというよりも、相手にスキルがもう一つ増えるイメージよ。急にスキルが増えたら厄介でしょう。それに、弱い人でも何の修行もせずに力を使えるようになる魔導具が嫌いなのよ。そんなものに頼るくらいだったら、自分のスキルを一から見つめ直せばいいのに…」

ビビアン自身、恵まれたスキルではなかった。それでも必死に努力して手に入れる事が出来た力を、一瞬で手に入れてしまう。そんな魔導具の事をビビアンは好きにはなれなかった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

異世界に召喚されたが「間違っちゃった」と身勝手な女神に追放されてしまったので、おまけで貰ったスキルで凡人の俺は頑張って生き残ります!

椿紅颯
ファンタジー
神乃勇人(こうのゆうと)はある日、女神ルミナによって異世界へと転移させられる。 しかしまさかのまさか、それは誤転移ということだった。 身勝手な女神により、たった一人だけ仲間外れにされた挙句の果てに粗雑に扱われ、ほぼ投げ捨てられるようなかたちで異世界の地へと下ろされてしまう。 そんな踏んだり蹴ったりな、凡人主人公がおりなす異世界ファンタジー!

石しか生成出来ないと追放されましたが、それでOKです!

うどん五段
ファンタジー
夏祭り中に異世界召喚に巻き込まれた、ただの一般人の桜木ユリ。 皆がそれぞれ素晴らしいスキルを持っている中、桜木の持つスキルは【石を出す程度の力】しかなく、余りにも貧相なそれは皆に笑われて城から金だけ受け取り追い出される。 この国ではもう直ぐ戦争が始まるらしい……。 召喚された3人は戦うスキルを持っていて、桜木だけが【石を出す程度の能力】……。 確かに貧相だけれど――と思っていたが、意外と強いスキルだったようで!? 「こうなったらこの国を抜け出して平和な国で就職よ!」 気合いを入れ直した桜木は、商業ギルド相手に提案し、国を出て違う場所で新生活を送る事になるのだが、辿り着いた国にて、とある家族と出会う事となる――。 ★暫く書き溜めが結構あるので、一日三回更新していきます! 応援よろしくお願いします! ★カクヨム・小説家になろう・アルファポリスで連載中です。 中国でコピーされていたので自衛です。 「天安門事件」

【☆完結☆】転生箱庭師は引き籠り人生を送りたい

うどん五段
ファンタジー
昔やっていたゲームに、大型アップデートで追加されたソレは、小さな箱庭の様だった。 ビーチがあって、畑があって、釣り堀があって、伐採も出来れば採掘も出来る。 ビーチには人が軽く住めるくらいの広さがあって、畑は枯れず、釣りも伐採も発掘もレベルが上がれば上がる程、レアリティの高いものが取れる仕組みだった。 時折、海から流れつくアイテムは、ハズレだったり当たりだったり、クジを引いてる気分で楽しかった。 だから――。 「リディア・マルシャン様のスキルは――箱庭師です」 異世界転生したわたくし、リディアは――そんな箱庭を目指しますわ! ============ 小説家になろうにも上げています。 一気に更新させて頂きました。 中国でコピーされていたので自衛です。 「天安門事件」

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

処理中です...