ただ平和な過ごしたいだけなのに

sou

文字の大きさ
上 下
5 / 8

5

しおりを挟む

遠藤と堺は村を目指していた。

「ねえ、そう言えばいつから王国が変だって気付いてたの?」

堺は遠藤に聞いた。

「最初からだよ。無理矢理連れて来られたんだから、誘拐犯みたいなもんじゃん。スキルなんてものを貰って喜んでる奴らもいたけど、それで懐くなんて玩具貰って喜んでる子供みたいだ。信じる方がどうかしてる。」

「辛辣だね。まあ、私も胡散臭いとは思ってたな。スキルについて説明があった時にさ、大まかな能力とかの説明があったのに、過去に使ってた人がどんな人かって言う話はなかったんだよね。勇者が使ってたとしたらそれなりにエピソードある筈だし、使い方を教えた方が効率いいのに変だなって思って。
で、その後町に出て図書館に行ってみたら、何もなかったの、勇者に関する本も魔物に関する本も…
この国は魔王と戦う気がないんだってわかってずっと警戒してたって感じかな。」

「へぇ、それは知らなかったな。さすが堺さん。」

「遠藤くんも訓練に参加しないで町に行ってたって聞いたけど何してたの?」

「町を歩いてただけだよ。後は高い場所から町の外を見たりしてた。町の人達の様子を見るだけで分かったんだ。まるで危機感がなかったから。魔王に襲撃されている世界とは思えないくらいに子どもが町の外に出て遊んでたり、武器屋が存在しなかったりそれに何より、町を囲んでいた砦に兵士がいなかったんだよ。そんなザルな警備がある筈がないからね。」

「遠藤くんも流石だね。」

2人は歩きながら今までに集めた情報を共有していた。

「誰か生き残ってると思う?私は柳原くんはもしかしたらって思ってるけど」

「柳原は無理だと思うよ。スキルを貰って1番浮かれてた。あいつは自分が主人公になった気でいるからね。確かにスキルの上達は早かったけど、それだけじゃ駄目だよ。主人公ってのはさ…基本的に逃げる事はしないんだ。特に仲間を置いては行けない。だけど、柳原が今回生き残る為には、逃げる事に全力を注ぐ必要があるからね。最後まで足掻いて、ミノタウロスくらいは全滅させるかもだけど赤崎には負けるよ。」

「そっか…ちょっと残念だなぁ。私達がいたらどうかにかなっていたかな。まあ、私はあの場にいたら最初に殺されちゃうけどね。」

「無理だよ。絶対に誰かは死ぬ。それにお互い攻撃には向いてないスキルなんだからどうにもならない。」

「そうだよね。ごめんね。嫌な事聞いちゃって…
あと他に気になってる事ある?」

「全然分からないから伝えるか迷ってたけど、一応覚えておいてほしい事がある。洞窟でも思ってたけどやっぱり変だ。今まで歩いていて魔物の一匹も見当たらない。洞窟でもミノタウロス以外の魔物は目にしなかった。そういう習性だと言われたらそれで終わる話だけど、気にして欲しいかな。」

「私も変だと思ってた。しかも付け加えるなら、最初にミノタウロス倒してから1回外に出たよね。その後、もう1度入ってからミノタウロスが現れた場所が、1回目に遭遇した場所と全く同じだったの…
数も一緒だった。あれにはすごく違和感を覚えた…」

遠藤は堺の話を聞いて驚いた。
場所と数まで一緒だなんて、まるでゲームのようだ。
この世界はなんなのだろうか…
考えながらも足を進めた。



2人が町を探し出して半日が経ったが一向に見当たらない。
辺りはもう真っ暗だ。
遠藤は正直、もう野宿をする気満々でいた。
遠藤圭介。黒髪のマシュヘアといった量産型大学生のようななんの変哲もない髪型に中の中といった顔立ち。部活は剣道部。趣味は読書・釣り・登山である。そして遠藤は両親が他界している為1人暮らしだ。故に料理が出来る。
遠藤は基本的に面倒くさがり屋で非効率的だと思った事はやりたくない。つまり、現状夜通し歩いてどこにあるかも分からない村を探すのは非効率的だと思うのでさっさと休みたかった。
しかし、野宿となると問題が発生する。
堺京香だ。頭脳明晰、運動神経抜群、容姿端麗。黒髪のロングヘアを束ねたポニーテール。部活は吹奏楽部。身長は155cm程であり、服の上からでも分かる胸の大きさが男子生徒が釘付けにしていた。

遠藤は堺にあまり興味がない。遠藤は余りに出来すぎる人間を見ると、どうせ自分とは住む世界が違うからと思い一気に興味をなくしてしまう。
今は成り行きで一緒にいるが、堺なら何処ぞの王子様的な奴が助けて幸せに過ごすだろうくらいに考えている。
だが、一応遠藤も男だ。自分から好きになる事はないが、堺から告白されたら即決でOKするだろうし、そういう雰囲気になったら絶対に手を出す自信がある。
そうならないようにも、最低限のプライバシーは守れるようにしなければと思い、泊まれそうな建物がないか探していた。


一方堺も、もう休みたかった。
堺は運動神経は良いが運動部に所属した事がない。故に長時間歩き続ける体力はないのだ。
それに今から町を探して歩き回るのも効率が悪い事も理解しているので、野宿の覚悟は出来ていた。
だが、遠藤が問題だ。
堺は遠藤の事がずっと気になっていた。
今までその容姿故に告白され続けてきた。大抵の男子は見た目だけで私を好きになり内面を見ようとする人はおらず、女子からは男子の媚び売っていると揶揄され、堺には心を許せる友達がいなかった。
そんな中出会ったのが遠藤だ。
遠藤と会った頃には堺は視線や雰囲気で自分の事を好きになったかがわかるようになっていた。
そして遠藤と話して驚いた。
(この人私に全く興味ない。それどころか嫌われてるのかな?なんか妙に避けてるような)
気になり後を追った京香の耳に遠藤と友人の話声が聞こえた。

「お前堺さんと話してたろ。いいな~。かわいいよな、堺さん。なのにお前なんであんな逃げるような真似したんだよ。」

「確かに可愛いとは思うよ。だけど、関わると面倒くさい事しかないだろ。喋るだけで周りの男子が嫉妬して八つ当たりしてくんだからたまったもんじゃないね。」

(成程…そういう事ね。でも面白い人見つけたかも)

京香はその日以来、事ある毎に遠藤に構った。
遠藤は徐々に逃げる事は無くなってきたが京香の事を好きになる事もなかった。

(なんか悔しいな…絶対私に事好きにさせてやる!)

そう胸に誓い今日に至るまでなんの発展もなかった。そしてその間に京香の方が遠藤を意識してしまっていたのだ。

((どうしよう))

2人揃って同じ事を考えながら歩く。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

鋼なるドラーガ・ノート ~S級パーティーから超絶無能の烙印を押されて追放される賢者、今更やめてくれと言われてももう遅い~

月江堂
ファンタジー
― 後から俺の実力に気付いたところでもう遅い。絶対に辞めないからな ―  “賢者”ドラーガ・ノート。鋼の二つ名で知られる彼がSランク冒険者パーティー、メッツァトルに加入した時、誰もが彼の活躍を期待していた。  だが蓋を開けてみれば彼は無能の極致。強い魔法は使えず、運動神経は鈍くて小動物にすら勝てない。無能なだけならばまだしも味方の足を引っ張って仲間を危機に陥れる始末。  当然パーティーのリーダー“勇者”アルグスは彼に「無能」の烙印を押し、パーティーから追放する非情な決断をするのだが、しかしそこには彼を追い出すことのできない如何ともしがたい事情が存在するのだった。  ドラーガを追放できない理由とは一体何なのか!?  そしてこの賢者はなぜこんなにも無能なのに常に偉そうなのか!?  彼の秘められた実力とは一体何なのか? そもそもそんなもの実在するのか!?  力こそが全てであり、鋼の教えと闇を司る魔が支配する世界。ムカフ島と呼ばれる火山のダンジョンの攻略を通して彼らはやがて大きな陰謀に巻き込まれてゆく。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

実験施設から抜け出した俺が伝説を超えるまでの革命記! 〜Light Fallen Angels〜

朝日 翔龍
ファンタジー
 それはある世界の、今よりずっと未来のこと。いくつもの分岐点が存在し、それによって分岐された世界線、いわゆるパラレルワールド。これは、そ無限と存在するパラレルワールドの中のひとつの物語。  その宇宙に危機を及ぼす脅威や魔族と呼ばれる存在が、何度も世界を消滅させようと襲撃した。そのたびに、最強無血と謳われるレジェンド世代と称されたデ・ロアーの8人集が全てを解決していった。やがては脅威や魔族を封印し、これ以上は世界の危機もないだろうと誰もが信じていた。  しかし、そんな彼らの伝説の幕を閉ざす事件が起き、封印されていたはずの脅威が蘇った。瞬く間に不安が見え隠れする世界。そこは、異世界線へと繋がるゲートが一般的に存在し、異世界人を流れ込ませたり、例の脅威をも出してしまう。  そんな世界の日本で、実験体としてとある施設にいた主人公ドンボ。ある日、施設から神の力を人工的に得られる薬を盗んだ上で脱走に成功し、外の世界へと飛び出した。  そして街中に出た彼は恐怖と寂しさを覆い隠すために不良となり、その日凌ぎの生き方をしていた。  そんな日々を過ごしていたら、世界から脅威を封印したファイター企業、“デ・ロアー”に属すると自称する男、フラットの強引な手段で険しい旅をすることに。  狭い視野となんの知識もないドンボは、道中でフラットに教えられた生きる意味を活かし、この世界から再び脅威を取り除くことができるのであろうか。

旅人アルマは動かない

洞貝 渉
ファンタジー
引きこもりのアルマは保護者ルドベキアと共にヤドカリに乗って旅をする。

処理中です...