転生した悪役令息は破滅エンドをなかなか回避できない

ハバーシャム

文字の大きさ
上 下
56 / 120
2年生

ドキドキの正体はまだ保留で

しおりを挟む
 今日はカミールが用事とのことで、いつもの空き教室で一人で勉強していた。テストまであと3日しかなく、テストで合格点を取れなかったら追試になってしまう。
 夏休みは王妃教育があると家から通達が来ているので、追試で夏休みに居残りなどできない。

 いつものようにテキストを開き、授業の復習をする。政治学はわかってきたが、経済学はまだわからないところが残っている。
 経済学の演習問題と格闘していると、突然教室の扉がガラリと開いた。

「あ」

 扉を開けたのはセオリアスだった。右手に鞄を抱えている。

「邪魔したか?」
「ううん。セオリアスも勉強しに来たの?」

 僕はセオリアスの右手にある鞄に目をやった。学校で支給されている、教科書を入れるための鞄だ。

「俺もここで勉強していい?」
「うん。もちろん」

 セオリアスは、一席開けて僕の隣に座った。シンとした教室内に、二つの鉛筆を走らせる音だけが鳴る。

 セオリアスが来てから一時間ほど勉強し、頭が疲れてきたので休憩することにした。背もたれに背中を預け、上を向いて瞼を閉じる。
 隣に気配を感じて目を開けてみれば、セオリアスが隣の席に座り、僕のテキストを覗いていた。

「経済学やってんの? 意外だな」
「父に取れって言われててさ」

 なんとなく、セオリアスには王妃教育の一環であることを言いたくなくなくて、はぐらかしてしまった。

「ふうん」

 セオリアスは僕のテキストを持ち上げ、パラパラとページをめくり始めた。

「あ、ちょっと! どこ勉強してたのかわかんなくなっちゃうじゃん」
「印がたくさんついてるな。経済学苦手なの?」
「う……。苦手だけど……」

 僕はセオリアスの手からテキストをひったくった。

「なあ、わかんねえとこ教えてやろうか?」
「え、セオリアス経済学できるの!?」
「そりゃあな。誰かさんと違って、俺は子供のころからちゃんと勉強してたから」

 セオリアスは得意げに言った。

「セオってさ……いっつも一言余計だよね。そんなんじゃモテないよ」

 実際には顔も家柄も良いセオリアスはモテており、むしろ僕の方がモテていないが、僕は自分の事を棚に上げて大袈裟にため息をついた。

「はあ!? つか別にモテなくていいよ、めんどくせえだけだし」
「えー、何それ強がり?」

 僕はくすくす笑ってみせたが、セオリアスは呆れ顔をするだけだった。

「だる絡みやめろ。で、そう言うマリスは? やっぱりその……モテたいのか?」
「そりゃ、まあ、モテたくないと言ったら嘘になるけど……いやでもたしかに変なオジサンにモテるくらいならモテない方がいい気がしてきた」

 僕は一年の時の王宮パーティーを思い出し、ぶるりと身を震わせた。僕の顔は母に似ているらしく、パーティー以降も、母の独身時代に母を狙っていたらしい貴族たちから舐めるような視線を向けられたことが何度かある。

「だろ? じゃあくだらない話してねえで、勉強しようぜ。どこがわかんねえの?」
「あ、えっと……」

 セオリアスは僕の前の席に移動すると、椅子の背もたれにお腹を預け、背もたれを両腕に抱えて僕と向き合う。セオリアスの説明は驚くほどわかりやすく、僕の専任講師になって欲しい程だった。
 セオリアスの長細い指が、テキストをなぞる。チラリと顔を覗けば、伏せられた銀色の長い睫毛が揺れていた。

(相変わらず、綺麗だなあ)

 イケメン、という言葉では言い表せないくらい綺麗な彼の顔は、国宝級だと思う。不躾だとは思いつつも、セオリアスをまじまじと見てしまう。
 セオリアスが頭を揺らすたびに、ふわりと良い香りが鼻をかすめる。

(なんか、僕、意識しすぎかな……?)

 考え出したら心臓がドキドキしてきた。このドキドキの正体が一体何なのか、頭の奥底ではわかっていても、まだ自覚したくなかった。

「おい、聞いてんのかよ?」
「へ、ぇ、あ?」
「お前顔赤くね? 熱?」
「い、いや。ちょっと暑いなって! 気にしないで!」

 僕は両手で顔をパタパタと仰いだ。セオリアスが説明を再開する。結局セオリアスの勉強を妨げてしまったが、経済学のわからないところは全て解消された。
 そろそろ教室の施錠時間なので、セオリアスと二人で教室を後にする。すっかり日が沈み薄暗くなった廊下を二人で歩く。

「なあ、マリスって今年の夏祭りも来んの?」
「特に行く予定はないかな。昨年は兄様に連れていただいただけだから」
「ふーん。じゃあさ」

 セオリアスがぴたりと足を止めたので、つられて僕も足を止める。

「今年は俺と一緒に……行こうぜ。夏祭り……」

 日の沈んだ7月の空は幻想的な紫色で、夕闇に沈む廊下は僕たちだけの世界だった。僕の心音はさっきからずっとうるさくて、静かな廊下に響いてセオリアスにまで届いていたかもしれない。

「……うん。行こう。絶対!」

 顔を上げてセオリアスを見れば、彼の白い頬も赤く染められていて、もしかしたら僕たちは二人とも同じ気持ちなのではないかと勘違いをしてしまいそうだった。しかし、廊下は暗い。セオリアスの頬が赤かったのは、そうであってほしいと願った僕の見間違いかもしれない。

 僕たちは再び歩を再開した。セオリアスの足はすらりと長く、カウントダウンパーティーの夜は僕の前を歩いていたのに、今は肩を並べて歩いてくれている。

「楽しみだなぁ、これで夏休みの妃教育も頑張れる!」
「妃教育……」

 ぽつりとセオリアスが繰り返す。

 無意識に、思っていることが言葉に出てしまった。僕の何気ない言葉でセオリアスの様子が変わったということに、浮かれていた僕が気づくことはなかった。

 隣を歩いていたはずのセオリアスが、いつの間にか半歩後ろにいたので、振り返る。

「どうしたの?」
「……何でもねえよ。さっさと歩け! このペースだと日が沈む」
「ふはっ、何だよそれ! そんなわけないじゃん!」

 セオリアスのぶっきらぼうな返事が面白くて笑いが溢れた。
 僕たちは久しぶりに夕食を共にし、寮の廊下で解散したのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

美貌の騎士候補生は、愛する人を快楽漬けにして飼い慣らす〜僕から逃げないで愛させて〜

飛鷹
BL
騎士養成学校に在席しているパスティには秘密がある。 でも、それを誰かに言うつもりはなく、目的を達成したら静かに自国に戻るつもりだった。 しかし美貌の騎士候補生に捕まり、快楽漬けにされ、甘く喘がされてしまう。 秘密を抱えたまま、パスティは幸せになれるのか。 美貌の騎士候補生のカーディアスは何を考えてパスティに付きまとうのか……。 秘密を抱えた二人が幸せになるまでのお話。

転生貧乏貴族は王子様のお気に入り!実はフリだったってわかったのでもう放してください!

音無野ウサギ
BL
ある日僕は前世を思い出した。下級貴族とはいえ王子様のお気に入りとして毎日楽しく過ごしてたのに。前世の記憶が僕のことを駄目だしする。わがまま駄目貴族だなんて気づきたくなかった。王子様が優しくしてくれてたのも実は裏があったなんて気づきたくなかった。品行方正になるぞって思ったのに! え?王子様なんでそんなに優しくしてくるんですか?ちょっとパーソナルスペース!! 調子に乗ってた貧乏貴族の主人公が慎ましくても確実な幸せを手に入れようとジタバタするお話です。

孤独な王弟は初めての愛を救済の聖者に注がれる

葉月めいこ
BL
ラーズヘルム王国の王弟リューウェイクは親兄弟から放任され、自らの力で第三騎士団の副団長まで上り詰めた。 王家や城の中枢から軽んじられながらも、騎士や国の民と信頼を築きながら日々を過ごしている。 国王は在位11年目を迎える前に、自身の治世が加護者である女神に護られていると安心を得るため、古くから伝承のある聖女を求め、異世界からの召喚を決行した。 異世界人の召喚をずっと反対していたリューウェイクは遠征に出たあと伝令が届き、慌てて帰還するが時すでに遅く召喚が終わっていた。 召喚陣の上に現れたのは男女――兄妹2人だった。 皆、女性を聖女と崇め男性を蔑ろに扱うが、リューウェイクは女神が二人を選んだことに意味があると、聖者である雪兎を手厚く歓迎する。 威風堂々とした雪兎は為政者の風格があるものの、根っこの部分は好奇心旺盛で世話焼きでもあり、不遇なリューウェイクを気にかけいたわってくれる。 なぜ今回の召喚されし者が二人だったのか、その理由を知ったリューウェイクは苦悩の選択に迫られる。 召喚されたスパダリ×生真面目な不憫男前 全38話 こちらは個人サイトにも掲載されています。

【完結】悪役令息の役目は終わりました

谷絵 ちぐり
BL
悪役令息の役目は終わりました。 断罪された令息のその後のお話。 ※全四話+後日談

生まれ変わったら知ってるモブだった

マロン
BL
僕はとある田舎に小さな領地を持つ貧乏男爵の3男として生まれた。 貧乏だけど一応貴族で本来なら王都の学園へ進学するんだけど、とある理由で進学していない。 毎日領民のお仕事のお手伝いをして平民の困り事を聞いて回るのが僕のしごとだ。 この日も牧場のお手伝いに向かっていたんだ。 その時そばに立っていた大きな樹に雷が落ちた。ビックリして転んで頭を打った。 その瞬間に思い出したんだ。 僕の前世のことを・・・この世界は僕の奥さんが描いてたBL漫画の世界でモーブル・テスカはその中に出てきたモブだったということを。

嫌われ変異番の俺が幸せになるまで

深凪雪花
BL
 候爵令息フィルリート・ザエノスは、王太子から婚約破棄されたことをきっかけに前世(お花屋で働いていた椿山香介)としての記憶を思い出す。そしてそれが原因なのか、義兄ユージスの『運命の番』に変異してしまった。  即結婚することになるが、記憶を取り戻す前のフィルリートはユージスのことを散々見下していたため、ユージスからの好感度はマイナススタート。冷たくされるが、子どもが欲しいだけのフィルリートは気にせず自由気ままに過ごす。  しかし人格の代わったフィルリートをユージスは次第に溺愛するようになり……? ※★は性描写ありです。

悪役令息物語~呪われた悪役令息は、追放先でスパダリたちに愛欲を注がれる~

トモモト ヨシユキ
BL
魔法を使い魔力が少なくなると発情しちゃう呪いをかけられた僕は、聖者を誘惑した罪で婚約破棄されたうえ辺境へ追放される。 しかし、もと婚約者である王女の企みによって山賊に襲われる。 貞操の危機を救ってくれたのは、若き辺境伯だった。 虚弱体質の呪われた深窓の令息をめぐり対立する聖者と辺境伯。 そこに呪いをかけた邪神も加わり恋の鞘当てが繰り広げられる? エブリスタにも掲載しています。

当て馬的ライバル役がメインヒーローに喰われる話

屑籠
BL
 サルヴァラ王国の公爵家に生まれたギルバート・ロードウィーグ。  彼は、物語のそう、悪役というか、小悪党のような性格をしている。  そんな彼と、彼を溺愛する、物語のヒーローみたいにキラキラ輝いている平民、アルベルト・グラーツのお話。  さらっと読めるようなそんな感じの短編です。

処理中です...