転生した悪役令息は破滅エンドをなかなか回避できない

ハバーシャム

文字の大きさ
上 下
54 / 120
2年生

悪かったな、童貞で!!

しおりを挟む
 夕食はバーベキューだ。貴族の子である生徒たちの殆どは、野外で肉を焼いて食べるなど初めての経験だろう。

 僕も、マリスになってからは一度も経験をした事が無い。せいぜい祭りの際の買い食い程度だ。

 厳しい家柄ならば、買い食いも許されていないだろう。生徒たちは初めてのバーベキューに戸惑いつつも、自分たちで焼いた肉を美味しそうに食べていた。

 僕は、適当に野菜や肉を皿に乗せ、少し離れたテーブルで座って食べることを繰り返した。
 1人でもくもくと肉を頬張っていると、隣にセオリアスが座ってきた。

「…………」

 セオリアスは一瞬迷ったような表情を浮かべたが、何も言わずに食事を始めた。

(え、な、なに? 何か言ったほうがいいかな? でも話題が無い……)

 チラリとセオリアスの顔を伺う。

「あっ」

 セオリアスと目が合ってしまった。セオリアスは僕の方を見て、何か言いたそうな表情を浮かべていた。

「えと、僕に何か用事?」
「いや……。……あっちは騒がしいから」
「あ、そうなんだね。僕も、静かなところで食べたくてここにいるんだ」

 セオリアスは奥歯に肉の筋でも挟まったかのように、ずっともごもごしている。もごもご、というか、そわそわに近いかもしれない。

「……お前、意外と食うのな」
「えっ?」

 僕は咄嗟に自分の皿を見た。皿にはまだ肉が乗っている。

「そ、そうかな? 久しぶりのバーベキューだからテンション上がっちゃったのかも」
「久しぶり?」
「あ、うん。前世ぶりだなって思ってさ」

 僕は言いながら、日本でのことを思い出した。子供の頃、毎年夏休みに家族ぐるみで友達とバーベキューに出掛けていた。

 成長するにつれコミュ障を拗らせていったので、大学に入り一人暮らしをしてからはそういったイベントには無縁だったが、屋外で食べる肉の特別な美味しさは今でも覚えている。

 僕はセオリアスに、前世でのバーベキューの思い出を話した。記憶を追っているうちに話に夢中になってしまったが、セオリアスはたまに相槌を打って、僕の話を聞いてくれていた。

「あ、ごめん。僕の前世の話ばっかり。退屈だよね」
「いや、退屈じゃない。マリスの前世のいろんな話……その……もっと聞きたい」

 セオリアスは白い頬をほんのりと赤らめてそう言った。どこに照れポイントがあったのかはわからないが、つられて僕の頬も熱くなってくる。

「ぼ、僕の前世の話……」
「前世はなんて名前だったんだ?」
「山那椿……ツバキ・ヤマナだよ。前世の国では、名乗る時に名字が先で名前が後にくるんだ」
「へえ。ヤマナツバキ」

 セオリアスの発音が少しだけ稚拙で、不覚にもキュンとしてしまう。

「ニホンって、どんな国だったんだ?」
「そうだなぁ。うーん……身分制度が無くて、この国、というか、この世界よりも技術や文化が発展してた。移動は馬車よりも早い『車』って乗り物が主流だし、文通しなくても『携帯電話』で、いつでもどこでも連絡が取れたし、娯楽もたくさんあったよ」
「車……携帯電話……すげえな、一度でいいから行ってみてー」
「とにかく便利だったよ。あ、でも、この国と違って異性愛が主流でさ、同性愛者は差別されてた。最近になってようやく認められてきたけど、その辺りに関してはディクショニア王国の方が発展してるかも」
「え……!」

 セオリアスが動揺し、フォークに刺さっていた肉がポロリと皿に落ちた。この国には箸が無いので、バーベキューの時もナイフとフォークを使う。

「異性愛が主流ってことは、マリスも?」
「え、うーん、まあ? でも僕、恋愛経験は無かったからなぁ……それに偏見とかも特に無かったし……むしろ……」

 後半はゴニョゴニョ言って誤魔化した。腐男子だったなんて知られたら引かれるかもしれないし。

「恋愛経験が、無い?」

 セオリアスは目を見開いた。そんなに驚くことだろうか。

(悪かったな、童貞で!!)

「……お前、何歳で死んだんだ? あ、いや、答えたくないなら言わなくていいが」
「えっと、25歳で……」
「に、25!?」

 その反応は、25で死ぬなんて若すぎる、というものなのか、25にもなってまだ童貞だったのか、という驚きなのかどちらなのだろう。前者であることを祈る。

「あー……そりゃ、お気の毒。じゃあ、マリスのとりあえずの目標は25歳以上まで生きることだな」
「セオリアスが僕の目標を決めるのかよ」

 突然の目標設定に思わず苦笑する。しかし、25歳以上まで生きる、という目標は、ループを終わらすことにも繋がるかもしれないので、あながち強引ではないのかもしれない。

 僕は、すっかり冷めた肉を口に放り込んだ。良いお肉を使っているのか、冷めてもそこまで固くない。咀嚼をすれば、じんわりと肉の味が口内に広かった。

 僕とセオリアスは皿に乗っている肉を平らげて、片付けに入った。皿もカトラリーも使い捨てのものなので、ごみ袋に入れれば片付けは完了だ。

 皆が大体食べ終わり、バーベキューセットの片づけを手伝って各自テントに戻る。明日は王都に帰るので、早めの解散だ。
 テントに戻ると、既にリュゼとエチカが寝る支度をしていた。

「あれ、グランは?」
「星を見に行ったよ」

 エチカが寝袋を広げながら答える。

「へえ~。いいね」
「ぼくたちは昨日見たじゃん。マリス、星好きなの?」
「いや、特別好きってわけじゃないけど……」

左隅で既に寝袋にくるまっていたリュゼが、突然ガバッと起き上がった。

「え、ちょっと待ってよ聞いてない! 二人も星見に行ってたの!? 俺も行く! チクショ~なんだよお前ら、ロマンチストかよ! 青春しやがって!!」

 リュゼは言いたいことだけ言うと、怒涛の速さでテントから出ていった。

「……ぷっ」
 
 エチカが耐え切れずに笑い出し、僕もエチカに釣られて吹き出した。
 僕は、笑いながら自分の寝袋をエチカの横に広げた。四人用のテントだが、男が四人で寝るにはせまく、詰めなくてはならない。

 僕は寝袋に入るとすぐに目を閉じた。昨日はハプニングがあったので、今日が初めての寝袋だ。寝心地は全然良くないけど、二日間の疲れもあってかすぐに意識が落ちていった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令息の役目は終わりました

谷絵 ちぐり
BL
悪役令息の役目は終わりました。 断罪された令息のその後のお話。 ※全四話+後日談

孤独な王弟は初めての愛を救済の聖者に注がれる

葉月めいこ
BL
ラーズヘルム王国の王弟リューウェイクは親兄弟から放任され、自らの力で第三騎士団の副団長まで上り詰めた。 王家や城の中枢から軽んじられながらも、騎士や国の民と信頼を築きながら日々を過ごしている。 国王は在位11年目を迎える前に、自身の治世が加護者である女神に護られていると安心を得るため、古くから伝承のある聖女を求め、異世界からの召喚を決行した。 異世界人の召喚をずっと反対していたリューウェイクは遠征に出たあと伝令が届き、慌てて帰還するが時すでに遅く召喚が終わっていた。 召喚陣の上に現れたのは男女――兄妹2人だった。 皆、女性を聖女と崇め男性を蔑ろに扱うが、リューウェイクは女神が二人を選んだことに意味があると、聖者である雪兎を手厚く歓迎する。 威風堂々とした雪兎は為政者の風格があるものの、根っこの部分は好奇心旺盛で世話焼きでもあり、不遇なリューウェイクを気にかけいたわってくれる。 なぜ今回の召喚されし者が二人だったのか、その理由を知ったリューウェイクは苦悩の選択に迫られる。 召喚されたスパダリ×生真面目な不憫男前 全38話 こちらは個人サイトにも掲載されています。

嫌われ変異番の俺が幸せになるまで

深凪雪花
BL
 候爵令息フィルリート・ザエノスは、王太子から婚約破棄されたことをきっかけに前世(お花屋で働いていた椿山香介)としての記憶を思い出す。そしてそれが原因なのか、義兄ユージスの『運命の番』に変異してしまった。  即結婚することになるが、記憶を取り戻す前のフィルリートはユージスのことを散々見下していたため、ユージスからの好感度はマイナススタート。冷たくされるが、子どもが欲しいだけのフィルリートは気にせず自由気ままに過ごす。  しかし人格の代わったフィルリートをユージスは次第に溺愛するようになり……? ※★は性描写ありです。

美貌の騎士候補生は、愛する人を快楽漬けにして飼い慣らす〜僕から逃げないで愛させて〜

飛鷹
BL
騎士養成学校に在席しているパスティには秘密がある。 でも、それを誰かに言うつもりはなく、目的を達成したら静かに自国に戻るつもりだった。 しかし美貌の騎士候補生に捕まり、快楽漬けにされ、甘く喘がされてしまう。 秘密を抱えたまま、パスティは幸せになれるのか。 美貌の騎士候補生のカーディアスは何を考えてパスティに付きまとうのか……。 秘密を抱えた二人が幸せになるまでのお話。

生まれ変わったら知ってるモブだった

マロン
BL
僕はとある田舎に小さな領地を持つ貧乏男爵の3男として生まれた。 貧乏だけど一応貴族で本来なら王都の学園へ進学するんだけど、とある理由で進学していない。 毎日領民のお仕事のお手伝いをして平民の困り事を聞いて回るのが僕のしごとだ。 この日も牧場のお手伝いに向かっていたんだ。 その時そばに立っていた大きな樹に雷が落ちた。ビックリして転んで頭を打った。 その瞬間に思い出したんだ。 僕の前世のことを・・・この世界は僕の奥さんが描いてたBL漫画の世界でモーブル・テスカはその中に出てきたモブだったということを。

完結·助けた犬は騎士団長でした

BL
母を亡くしたクレムは王都を見下ろす丘の森に一人で暮らしていた。 ある日、森の中で傷を負った犬を見つけて介抱する。犬との生活は穏やかで温かく、クレムの孤独を癒していった。 しかし、犬は突然いなくなり、ふたたび孤独な日々に寂しさを覚えていると、城から迎えが現れた。 強引に連れて行かれた王城でクレムの出生の秘密が明かされ…… ※完結まで毎日投稿します

僕はお別れしたつもりでした

まと
BL
遠距離恋愛中だった恋人との関係が自然消滅した。どこか心にぽっかりと穴が空いたまま毎日を過ごしていた藍(あい)。大晦日の夜、寂しがり屋の親友と二人で年越しを楽しむことになり、ハメを外して酔いつぶれてしまう。目が覚めたら「ここどこ」状態!! 親友と仲良すぎな主人公と、別れたはずの恋人とのお話。 ⚠️趣味で書いておりますので、誤字脱字のご報告や、世界観に対する批判コメントはご遠慮します。そういったコメントにはお返しできませんので宜しくお願いします。 大晦日あたりに出そうと思ったお話です。

悪役のはずだった二人の十年間

海野璃音
BL
 第三王子の誕生会に呼ばれた主人公。そこで自分が悪役モブであることに気づく。そして、目の前に居る第三王子がラスボス系な悪役である事も。  破滅はいやだと謙虚に生きる主人公とそんな主人公に執着する第三王子の十年間。  ※ムーンライトノベルズにも投稿しています。

処理中です...