29 / 120
1年生
体育館倉庫の鍵
しおりを挟む
「こんな遅くまで委員会かよ。会計係は大変だなぁ」
全く労わる気のない声でセオリアスは言った。僕は無視して食堂へと足を運ぶ。
「オイオイ、相変わらずつれねえな」
「ついてこないで」
「なんで? いいじゃん、一緒に食おうぜ」
セオリアスは耳元で「いいよな?」と囁いた。暗に、お前に拒否権はないと言っているのだ。
さっさと食べてこの場を去ろうと思い量が少なめの料理を注文したが、セオリアスは僕よりも早く食事を終え、僕が食べ終わるのを待っていた。
仕方が無いので寮まで一緒に帰る。セオリアスの一歩後ろを歩いていると、突然腕を引っ張られた。
「え!? ちょっと何!? 離して!」
「いいから来い」
僕はセオリアスに引っ張られるまま知らない部屋の前まで歩かされた。おそらくセオリアスの部屋だ。セオリアスはドアを開けて僕を引っ張る。
「やだやだやだ、離して! なんなの!?」
「おい、迷惑になるから廊下で騒ぐなよ。いいから来いって」
ずるずると引っ張られ、部屋の中に入れられる。リビングスペースには誰も居らず、そのまま奥の部屋まで引きずられた。
部屋には生活感があり、ここがセオリアスの自室だということがわかる。
ようやく手を離され、逃げようかとも思ったが、怒らせるのも面倒だったので大人しくすることにした。
セオリアスはポケットから何かを取り出し、僕の方に放り投げた。突然のことだったので受け止めきれず、それはちゃりと音を立てて地面に落ちた。
「はあー、どんくせえ」
「悪かったな!」
地面に落ちたのは鍵だった。僕は鍵を拾い上げる。
「これは……?」
「体育館倉庫の鍵だ。お前、これ使って学園祭の間エチカを閉じ込めておけ」
「はあ!? なんだよそんな、子供みたいな……」
ぎろりと睨まれたので口を噤んだ。
「ガキで結構。アイツが学園祭のときにうろついてんのうざってえんだよ」
「セオリアスは、なんでそんなにエチカを敵視するの……?」
そう言うと、突然セオリアスは僕の方まで近寄ってきて、僕を壁に思い切り突き飛ばした。
「いっ……」
体勢を整える前に腕を掴まれ、頭の上まで持ち上げられる。そのまま壁に押し付けられて、身動きが取れなくなった。
「さっきからごちゃごちゃとうるせえな。黙って俺の言うことだけ聞いとけよ!」
セオリアスはぎり、と手に力を込めた。
「いたいってば……」
「なあ、王都の祭りの後からエチカとフィオーネ殿下の距離が近くなったよな。フィオーネ殿下、エチカを見かけると自分から声をかけに行ってる」
僕は身をよじったがびくともしない。
「婚約者であるお前には話しかけすらしないのに、エチカには呼び捨てまで許可してるんだぜ」
ゲームでも、フィオーネはエチカに呼び捨てで呼ばせていた。曰く、エチカは貴族や王族などのしがらみのない唯一の存在なのだ。
「フィオーネ殿下はお前のことなんか何とも思っていない。お前は、フィオーネ殿下にとって、その他大勢の内の一人だ」
「違う……!」
「違わねえだろ」
「フィオーネ様は、僕に婚約者だと言ってくれた!」
「へえ、そりゃ意外だな」
僕は再び身をよじったが、セオリアスは離してくれない。
「でも、あれが婚約者に対する態度かよ?」
セオリアスはおどけたように言った。これ以上、セオリアスの話は聞きたくない。顔を背けようとしたら、顎を掴まれ無理矢理上を向かされた。
「なあ、お前も浮気しちゃえば?」
「な、なに言って――んんっ」
セオリアスの顔が近づいてきて、噛みつくようなキスをされた。驚いて固まっていると、口内に舌が侵入してきた。
「……ふっ……ん、」
セオリアスは拘束していた僕の腕を離すと、その手で僕の後頭部を抑え、動けないように固定した。
行き場を失った僕の腕が、セオリアスの服を掴む。
「んっ……、ん……はあっ……」
口内を蹂躙され、びくびくと体が反応してしまう。酸欠になってきたころ、ようやくセオリアスが顔を離した。
僕の足ががくがくと震え、体を支えられなくなり崩れそうになったが、座り込む前にセオリアスが腰を支えてくれた。
「セオ、リアス……こんなことしてっ……フィオーネ様は浮気なんかしてないっ……!!」
僕はそう言うと、セオリアスを突き飛ばして部屋を飛び出した。廊下を駆け抜け自分の部屋まで来ると、大きな音を立てるのもかまわずドアを開け、自室へと駆け込んだ。
ドアを閉めて完全に一人になると、その場にへたり込んだ。
「ちょっとマリス、大丈夫?」
ドア越しにリュゼの心配そうな声が聞こえる。
「大丈夫……なんでもない。大きな音出してごめん」
なんとか声を振り絞る。やがてリュゼの気配が無くなった。
緊張が解けたのか、鼻の奥がツンとして目から涙が溢れた。僕は、壁に背を預けてしばらくすすり泣いた。
全く労わる気のない声でセオリアスは言った。僕は無視して食堂へと足を運ぶ。
「オイオイ、相変わらずつれねえな」
「ついてこないで」
「なんで? いいじゃん、一緒に食おうぜ」
セオリアスは耳元で「いいよな?」と囁いた。暗に、お前に拒否権はないと言っているのだ。
さっさと食べてこの場を去ろうと思い量が少なめの料理を注文したが、セオリアスは僕よりも早く食事を終え、僕が食べ終わるのを待っていた。
仕方が無いので寮まで一緒に帰る。セオリアスの一歩後ろを歩いていると、突然腕を引っ張られた。
「え!? ちょっと何!? 離して!」
「いいから来い」
僕はセオリアスに引っ張られるまま知らない部屋の前まで歩かされた。おそらくセオリアスの部屋だ。セオリアスはドアを開けて僕を引っ張る。
「やだやだやだ、離して! なんなの!?」
「おい、迷惑になるから廊下で騒ぐなよ。いいから来いって」
ずるずると引っ張られ、部屋の中に入れられる。リビングスペースには誰も居らず、そのまま奥の部屋まで引きずられた。
部屋には生活感があり、ここがセオリアスの自室だということがわかる。
ようやく手を離され、逃げようかとも思ったが、怒らせるのも面倒だったので大人しくすることにした。
セオリアスはポケットから何かを取り出し、僕の方に放り投げた。突然のことだったので受け止めきれず、それはちゃりと音を立てて地面に落ちた。
「はあー、どんくせえ」
「悪かったな!」
地面に落ちたのは鍵だった。僕は鍵を拾い上げる。
「これは……?」
「体育館倉庫の鍵だ。お前、これ使って学園祭の間エチカを閉じ込めておけ」
「はあ!? なんだよそんな、子供みたいな……」
ぎろりと睨まれたので口を噤んだ。
「ガキで結構。アイツが学園祭のときにうろついてんのうざってえんだよ」
「セオリアスは、なんでそんなにエチカを敵視するの……?」
そう言うと、突然セオリアスは僕の方まで近寄ってきて、僕を壁に思い切り突き飛ばした。
「いっ……」
体勢を整える前に腕を掴まれ、頭の上まで持ち上げられる。そのまま壁に押し付けられて、身動きが取れなくなった。
「さっきからごちゃごちゃとうるせえな。黙って俺の言うことだけ聞いとけよ!」
セオリアスはぎり、と手に力を込めた。
「いたいってば……」
「なあ、王都の祭りの後からエチカとフィオーネ殿下の距離が近くなったよな。フィオーネ殿下、エチカを見かけると自分から声をかけに行ってる」
僕は身をよじったがびくともしない。
「婚約者であるお前には話しかけすらしないのに、エチカには呼び捨てまで許可してるんだぜ」
ゲームでも、フィオーネはエチカに呼び捨てで呼ばせていた。曰く、エチカは貴族や王族などのしがらみのない唯一の存在なのだ。
「フィオーネ殿下はお前のことなんか何とも思っていない。お前は、フィオーネ殿下にとって、その他大勢の内の一人だ」
「違う……!」
「違わねえだろ」
「フィオーネ様は、僕に婚約者だと言ってくれた!」
「へえ、そりゃ意外だな」
僕は再び身をよじったが、セオリアスは離してくれない。
「でも、あれが婚約者に対する態度かよ?」
セオリアスはおどけたように言った。これ以上、セオリアスの話は聞きたくない。顔を背けようとしたら、顎を掴まれ無理矢理上を向かされた。
「なあ、お前も浮気しちゃえば?」
「な、なに言って――んんっ」
セオリアスの顔が近づいてきて、噛みつくようなキスをされた。驚いて固まっていると、口内に舌が侵入してきた。
「……ふっ……ん、」
セオリアスは拘束していた僕の腕を離すと、その手で僕の後頭部を抑え、動けないように固定した。
行き場を失った僕の腕が、セオリアスの服を掴む。
「んっ……、ん……はあっ……」
口内を蹂躙され、びくびくと体が反応してしまう。酸欠になってきたころ、ようやくセオリアスが顔を離した。
僕の足ががくがくと震え、体を支えられなくなり崩れそうになったが、座り込む前にセオリアスが腰を支えてくれた。
「セオ、リアス……こんなことしてっ……フィオーネ様は浮気なんかしてないっ……!!」
僕はそう言うと、セオリアスを突き飛ばして部屋を飛び出した。廊下を駆け抜け自分の部屋まで来ると、大きな音を立てるのもかまわずドアを開け、自室へと駆け込んだ。
ドアを閉めて完全に一人になると、その場にへたり込んだ。
「ちょっとマリス、大丈夫?」
ドア越しにリュゼの心配そうな声が聞こえる。
「大丈夫……なんでもない。大きな音出してごめん」
なんとか声を振り絞る。やがてリュゼの気配が無くなった。
緊張が解けたのか、鼻の奥がツンとして目から涙が溢れた。僕は、壁に背を預けてしばらくすすり泣いた。
16
お気に入りに追加
405
あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
【奨励賞】恋愛感情抹消魔法で元夫への恋を消去する
SKYTRICK
BL
☆11/28完結しました。
☆第11回BL小説大賞奨励賞受賞しました。ありがとうございます!
冷酷大元帥×元娼夫の忘れられた夫
——「また俺を好きになるって言ったのに、嘘つき」
元娼夫で現魔術師であるエディことサラは五年ぶりに祖国・ファルンに帰国した。しかし暫しの帰郷を味わう間も無く、直後、ファルン王国軍の大元帥であるロイ・オークランスの使者が元帥命令を掲げてサラの元へやってくる。
ロイ・オークランスの名を知らぬ者は世界でもそうそういない。魔族の血を引くロイは人間から畏怖を大いに集めながらも、大将として国防戦争に打ち勝ち、たった二十九歳で大元帥として全軍のトップに立っている。
その元帥命令の内容というのは、五年前に最愛の妻を亡くしたロイを、魔族への本能的な恐怖を感じないサラが慰めろというものだった。
ロイは妻であるリネ・オークランスを亡くし、悲しみに苛まれている。あまりの辛さで『奥様』に関する記憶すら忘却してしまったらしい。半ば強引にロイの元へ連れていかれるサラは、彼に己を『サラ』と名乗る。だが、
——「失せろ。お前のような娼夫など必要としていない」
噂通り冷酷なロイの口からは罵詈雑言が放たれた。ロイは穢らわしい娼夫を睨みつけ去ってしまう。使者らは最愛の妻を亡くしたロイを憐れむばかりで、まるでサラの様子を気にしていない。
誰も、サラこそが五年前に亡くなった『奥様』であり、最愛のその人であるとは気付いていないようだった。
しかし、最大の問題は元夫に存在を忘れられていることではない。
サラが未だにロイを愛しているという事実だ。
仕方なく、『恋愛感情抹消魔法』を己にかけることにするサラだが——……
☆描写はありませんが、受けがモブに抱かれている示唆はあります(男娼なので)
☆お読みくださりありがとうございます。良ければ感想などいただけるとパワーになります!

婚約破棄されて捨てられた精霊の愛し子は二度目の人生を謳歌する
135
BL
春波湯江には前世の記憶がある。といっても、日本とはまったく違う異世界の記憶。そこで湯江はその国の王子である婚約者を救世主の少女に奪われ捨てられた。
現代日本に転生した湯江は日々を謳歌して過ごしていた。しかし、ハロウィンの日、ゾンビの仮装をしていた湯江の足元に見覚えのある魔法陣が現れ、見覚えのある世界に召喚されてしまった。ゾンビの格好をした自分と、救世主の少女が隣に居て―…。
最後まで書き終わっているので、確認ができ次第更新していきます。7万字程の読み物です。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
【完結】乙女ゲーム開始前に消える病弱モブ令嬢に転生しました
佐倉穂波
恋愛
転生したルイシャは、自分が若くして死んでしまう乙女ゲームのモブ令嬢で事を知る。
確かに、まともに起き上がることすら困難なこの体は、いつ死んでもおかしくない状態だった。
(そんな……死にたくないっ!)
乙女ゲームの記憶が正しければ、あと数年で死んでしまうルイシャは、「生きる」ために努力することにした。
2023.9.3 投稿分の改稿終了。
2023.9.4 表紙を作ってみました。
2023.9.15 完結。
2023.9.23 後日談を投稿しました。
【完結】愛執 ~愛されたい子供を拾って溺愛したのは邪神でした~
綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
BL
「なんだ、お前。鎖で繋がれてるのかよ! ひでぇな」
洞窟の神殿に鎖で繋がれた子供は、愛情も温もりも知らずに育った。
子供が欲しかったのは、自分を抱き締めてくれる腕――誰も与えてくれない温もりをくれたのは、人間ではなくて邪神。人間に害をなすとされた破壊神は、純粋な子供に絆され、子供に名をつけて溺愛し始める。
人のフリを長く続けたが愛情を理解できなかった破壊神と、初めての愛情を貪欲に欲しがる物知らぬ子供。愛を知らぬ者同士が徐々に惹かれ合う、ひたすら甘くて切ない恋物語。
「僕ね、セティのこと大好きだよ」
【注意事項】BL、R15、性的描写あり(※印)
【重複投稿】アルファポリス、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ
【完結】2021/9/13
※2020/11/01 エブリスタ BLカテゴリー6位
※2021/09/09 エブリスタ、BLカテゴリー2位

不幸体質っすけど、大好きなボス達とずっと一緒にいられるよう頑張るっす!
タッター
BL
ボスは悲しく一人閉じ込められていた俺を助け、たくさんの仲間達に出会わせてくれた俺の大切な人だ。
自分だけでなく、他者にまでその不幸を撒き散らすような体質を持つ厄病神な俺を、みんな側に置いてくれて仲間だと笑顔を向けてくれる。とても毎日が楽しい。ずっとずっとみんなと一緒にいたい。
――だから俺はそれ以上を求めない。不幸は幸せが好きだから。この幸せが崩れてしまわないためにも。
そうやって俺は今日も仲間達――家族達の、そして大好きなボスの役に立てるように――
「頑張るっす!! ……から置いてかないで下さいっす!! 寂しいっすよ!!」
「無理。邪魔」
「ガーン!」
とした日常の中で俺達は美少年君を助けた。
「……その子、生きてるっすか?」
「……ああ」
◆◆◆
溺愛攻め
×
明るいが不幸体質を持つが故に想いを受け入れることが怖く、役に立てなければ捨てられるかもと内心怯えている受け
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる