33 / 48
33 帝都へ
しおりを挟む
社交シーズンがやってきた。
ルークと共に、アカリエル領を出て、帝都へ向かう。帝都は初めてで、旅行気分もあって、馬車で揺られている間もわくわくしていた。
馬車の中では、ルークがずっと私の腰に手を回したままで、他愛もない話をしながら馬車に揺られていたけれど、それはそれで楽しい。
急にルークの愛想が良くなってから、早二ヶ月。
離縁もしなくて済みそうだということで、普段三着のみのドレスに制限していたものを止めた。というのも、ルークと夕食を共にしだして数日経った頃、ルークに「前も見たドレスを着ているな。他の色のドレスを着ているところも見たい」と言われてしまったためだ。
まさかルークにドレスの色をチェックされているとは思わなかった。女性が髪型を変えようが、同じ色でも違う服を着ていようが、化粧を変えようが、気づかないのが男性、という認識を前世の記憶から持っていたため、ちょっとルークは細かいな、と思ったのは内緒だ。
そういう理由で、他のドレスも着ることにしたのだ。いつか売ろうと思っていたので残念だけれど、やはり私も女性だからなのか、色んな色やデザインのドレスを着ることができるのは、心躍るのだ。
それに、ドレスが似合うと、いつもルークが褒めてくれる。時々「可愛い」とも言ってくれる。毎夜の夕食が最近はいつも私は楽しみで、話をするのも嬉しくて、そして夕食後に私が溺愛でもされているような甘い時間も、ずっとドキドキしっぱなし。
勘違いするな。ルークには愛人がいるのだから、ルークとの甘く感じる時間は、全て妻のご機嫌を取ろうとする夫の労いみたいなもの。全てまやかしなのだから、本気にしてはいけない。
「眠くなったのか? 寝てもいいぞ」
私が考え込み過ぎているのを眠いと思ったようで、ルークは私の瞼にキスを落とす。私は笑みを浮かべて頷き、ルークの肩に頭を預けて目を瞑った。
優しい夫、一緒にいて楽しい夫。ルークと一緒に過ごすうち、ルークの態度から好意を感じていた。もしかしたら、勘違いではなくて、本当に私を好きなのではないかと、私は期待してしまっていた。だって、あんなふうに甘やかされれば、ルークを好きになってしまう。できることなら、少しは互いに『好き』で結ばれた関係になりたい。私の気持ちが、もう引き返せないところに来ている気がした。
少し前まで、ルークの愛人と話し合って、妻と愛人の平和な関係を結ぶことを計画していたのに、私は愛人を目の前にしたら、笑えるのだろうか。冷静な話し合いができるのだろうか。すでに自信がなくなっていた。
途中で宿に泊まりつつ、帝都に到着した。
帝都のアカリエル別邸は、別邸なのに大きく豪華な邸宅であった。私が初めて帝都の屋敷に来たこともあり、執事を筆頭に別邸で働く使用人を紹介された。ちなみにだ、私の侍女のリアとミアは一緒に帝都についてきていて、ロニーも私の護衛としてついてきてくれた。
最初の数日はパーティーなどの日程がないため、ルークが帝都の街を案内してくれた。
オシャレな落ち着いた雰囲気のカフェ、チョコレートが有名な店、可愛らしい雑貨が売っている店、宝石の店なんかを回る。
美形すぎるルークはとても目立つ。ルークを見て感嘆の声を出す女性もいた。今更ながらに、ルークの美貌を再認識する。
アカリエル別邸での夜。
いつものようにルークと夕食をして、甘い時間を過ごし、明日から夜会などの日程があるために、自室に戻ってきた。
侍女のリアやミアと、明日着るドレスなどの確認をする。明日、私は初めて社交の場に出る。初日から皇宮の宮殿でのパーティーで、いわゆる勝負服になるから、入念にチェックする。
「今日購入されたサファイアのネックレスは、明日お使いになりますか?」
「ええ。明日のドレスの色にも合うと思うから」
実は、今日出かけた先で入った宝石の店で、ルークがネックレスを買ってくれたのだ。男性用のサファイアのタイブローチとお揃いでセットになっていて、私が熱心に見ていたらルークが買ってくれた。急遽、明日のパーティーでお揃いで付けることにしたのだ。
ルークとお揃いだなんて、少し恥ずかしいけれど、なんだか愛し合っている夫婦のようで、一緒に付けられるのが嬉しい。
その日はそうやって更けていった。
ルークと共に、アカリエル領を出て、帝都へ向かう。帝都は初めてで、旅行気分もあって、馬車で揺られている間もわくわくしていた。
馬車の中では、ルークがずっと私の腰に手を回したままで、他愛もない話をしながら馬車に揺られていたけれど、それはそれで楽しい。
急にルークの愛想が良くなってから、早二ヶ月。
離縁もしなくて済みそうだということで、普段三着のみのドレスに制限していたものを止めた。というのも、ルークと夕食を共にしだして数日経った頃、ルークに「前も見たドレスを着ているな。他の色のドレスを着ているところも見たい」と言われてしまったためだ。
まさかルークにドレスの色をチェックされているとは思わなかった。女性が髪型を変えようが、同じ色でも違う服を着ていようが、化粧を変えようが、気づかないのが男性、という認識を前世の記憶から持っていたため、ちょっとルークは細かいな、と思ったのは内緒だ。
そういう理由で、他のドレスも着ることにしたのだ。いつか売ろうと思っていたので残念だけれど、やはり私も女性だからなのか、色んな色やデザインのドレスを着ることができるのは、心躍るのだ。
それに、ドレスが似合うと、いつもルークが褒めてくれる。時々「可愛い」とも言ってくれる。毎夜の夕食が最近はいつも私は楽しみで、話をするのも嬉しくて、そして夕食後に私が溺愛でもされているような甘い時間も、ずっとドキドキしっぱなし。
勘違いするな。ルークには愛人がいるのだから、ルークとの甘く感じる時間は、全て妻のご機嫌を取ろうとする夫の労いみたいなもの。全てまやかしなのだから、本気にしてはいけない。
「眠くなったのか? 寝てもいいぞ」
私が考え込み過ぎているのを眠いと思ったようで、ルークは私の瞼にキスを落とす。私は笑みを浮かべて頷き、ルークの肩に頭を預けて目を瞑った。
優しい夫、一緒にいて楽しい夫。ルークと一緒に過ごすうち、ルークの態度から好意を感じていた。もしかしたら、勘違いではなくて、本当に私を好きなのではないかと、私は期待してしまっていた。だって、あんなふうに甘やかされれば、ルークを好きになってしまう。できることなら、少しは互いに『好き』で結ばれた関係になりたい。私の気持ちが、もう引き返せないところに来ている気がした。
少し前まで、ルークの愛人と話し合って、妻と愛人の平和な関係を結ぶことを計画していたのに、私は愛人を目の前にしたら、笑えるのだろうか。冷静な話し合いができるのだろうか。すでに自信がなくなっていた。
途中で宿に泊まりつつ、帝都に到着した。
帝都のアカリエル別邸は、別邸なのに大きく豪華な邸宅であった。私が初めて帝都の屋敷に来たこともあり、執事を筆頭に別邸で働く使用人を紹介された。ちなみにだ、私の侍女のリアとミアは一緒に帝都についてきていて、ロニーも私の護衛としてついてきてくれた。
最初の数日はパーティーなどの日程がないため、ルークが帝都の街を案内してくれた。
オシャレな落ち着いた雰囲気のカフェ、チョコレートが有名な店、可愛らしい雑貨が売っている店、宝石の店なんかを回る。
美形すぎるルークはとても目立つ。ルークを見て感嘆の声を出す女性もいた。今更ながらに、ルークの美貌を再認識する。
アカリエル別邸での夜。
いつものようにルークと夕食をして、甘い時間を過ごし、明日から夜会などの日程があるために、自室に戻ってきた。
侍女のリアやミアと、明日着るドレスなどの確認をする。明日、私は初めて社交の場に出る。初日から皇宮の宮殿でのパーティーで、いわゆる勝負服になるから、入念にチェックする。
「今日購入されたサファイアのネックレスは、明日お使いになりますか?」
「ええ。明日のドレスの色にも合うと思うから」
実は、今日出かけた先で入った宝石の店で、ルークがネックレスを買ってくれたのだ。男性用のサファイアのタイブローチとお揃いでセットになっていて、私が熱心に見ていたらルークが買ってくれた。急遽、明日のパーティーでお揃いで付けることにしたのだ。
ルークとお揃いだなんて、少し恥ずかしいけれど、なんだか愛し合っている夫婦のようで、一緒に付けられるのが嬉しい。
その日はそうやって更けていった。
1,080
お気に入りに追加
3,687
あなたにおすすめの小説
皇帝の番~2度目の人生謳歌します!~
saku
恋愛
竜人族が治める国で、生まれたルミエールは前世の記憶を持っていた。
前世では、一国の姫として生まれた。両親に愛されずに育った。
国が戦で負けた後、敵だった竜人に自分の番だと言われ。遠く離れたこの国へと連れてこられ、婚約したのだ……。
自分に優しく接してくれる婚約者を、直ぐに大好きになった。その婚約者は、竜人族が治めている帝国の皇帝だった。
幸せな日々が続くと思っていたある日、婚約者である皇帝と一人の令嬢との密会を噂で知ってしまい、裏切られた悲しさでどんどんと痩せ細り死んでしまった……。
自分が死んでしまった後、婚約者である皇帝は何十年もの間深い眠りについていると知った。
前世の記憶を持っているルミエールが、皇帝が眠っている王都に足を踏み入れた時、止まっていた歯車が動き出す……。
※小説家になろう様でも公開しています
異世界は『一妻多夫制』!?溺愛にすら免疫がない私にたくさんの夫は無理です!?
すずなり。
恋愛
ひょんなことから異世界で赤ちゃんに生まれ変わった私。
一人の男の人に拾われて育ててもらうけど・・・成人するくらいから回りがなんだかおかしなことに・・・。
「俺とデートしない?」
「僕と一緒にいようよ。」
「俺だけがお前を守れる。」
(なんでそんなことを私にばっかり言うの!?)
そんなことを思ってる時、父親である『シャガ』が口を開いた。
「何言ってんだ?この世界は男が多くて女が少ない。たくさん子供を産んでもらうために、何人とでも結婚していいんだぞ?」
「・・・・へ!?」
『一妻多夫制』の世界で私はどうなるの!?
※お話は全て想像の世界になります。現実世界とはなんの関係もありません。
※誤字脱字・表現不足は重々承知しております。日々精進いたしますのでご容赦ください。
ただただ暇つぶしに楽しんでいただけると幸いです。すずなり。

義母ですが、若返って15歳から人生やり直したらなぜか溺愛されてます
富士とまと
恋愛
25歳で行き遅れとして実家の伯爵家を追い出されるように、父親より3つ年上の辺境伯に後妻として嫁がされました。
5歳の義息子と3歳の義娘の面倒を見て12年が過ぎ、二人の子供も成人して義母としての役割も終わったときに、亡き夫の形見として「若返りの薬」を渡されました。
15歳からの人生やり直し?義娘と同級生として王立学園へ通うことに。
初めての学校、はじめての社交界、はじめての……。
よし、学園で義娘と義息子のよきパートナー探しのお手伝いをしますよ!お義母様に任せてください!

【完】夫に売られて、売られた先の旦那様に溺愛されています。
112
恋愛
夫に売られた。他所に女を作り、売人から受け取った銀貨の入った小袋を懐に入れて、出ていった。呆気ない別れだった。
ローズ・クローは、元々公爵令嬢だった。夫、だった人物は男爵の三男。到底釣合うはずがなく、手に手を取って家を出た。いわゆる駆け落ち婚だった。
ローズは夫を信じ切っていた。金が尽き、宝石を差し出しても、夫は自分を愛していると信じて疑わなかった。
※完結しました。ありがとうございました。

【完結】何故こうなったのでしょう? きれいな姉を押しのけブスな私が王子様の婚約者!!!
りまり
恋愛
きれいなお姉さまが最優先される実家で、ひっそりと別宅で生活していた。
食事も自分で用意しなければならないぐらい私は差別されていたのだ。
だから毎日アルバイトしてお金を稼いだ。
食べるものや着る物を買うために……パン屋さんで働かせてもらった。
パン屋さんは家の事情を知っていて、毎日余ったパンをくれたのでそれは感謝している。
そんな時お姉さまはこの国の第一王子さまに恋をしてしまった。
王子さまに自分を売り込むために、私は王子付きの侍女にされてしまったのだ。
そんなの自分でしろ!!!!!

公爵家の隠し子だと判明した私は、いびられる所か溺愛されています。
木山楽斗
恋愛
実は、公爵家の隠し子だったルネリア・ラーデインは困惑していた。
なぜなら、ラーデイン公爵家の人々から溺愛されているからである。
普通に考えて、妾の子は疎まれる存在であるはずだ。それなのに、公爵家の人々は、ルネリアを受け入れて愛してくれている。
それに、彼女は疑問符を浮かべるしかなかった。一体、どうして彼らは自分を溺愛しているのか。もしかして、何か裏があるのではないだろうか。
そう思ったルネリアは、ラーデイン公爵家の人々のことを調べることにした。そこで、彼女は衝撃の真実を知ることになる。

【完結済】私、地味モブなので。~転生したらなぜか最推し攻略対象の婚約者になってしまいました~
降魔 鬼灯
恋愛
マーガレット・モルガンは、ただの地味なモブだ。前世の最推しであるシルビア様の婚約者を選ぶパーティーに参加してシルビア様に会った事で前世の記憶を思い出す。 前世、人生の全てを捧げた最推し様は尊いけれど、現実に存在する最推しは…。 ヒロインちゃん登場まで三年。早く私を救ってください。

【完結】白い結婚成立まであと1カ月……なのに、急に家に帰ってきた旦那様の溺愛が止まりません!?
氷雨そら
恋愛
3年間放置された妻、カティリアは白い結婚を宣言し、この結婚を無効にしようと決意していた。
しかし白い結婚が認められる3年を目前にして戦地から帰ってきた夫は彼女を溺愛しはじめて……。
夫は妻が大好き。勘違いすれ違いからの溺愛物語。
小説家なろうにも投稿中
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる