最初から勘違いだった~愛人管理か離縁のはずが、なぜか公爵に溺愛されまして~

猪本夜

文字の大きさ
上 下
21 / 48

21 借金と手に職

しおりを挟む
「やばいわ……」

 私の部屋で、侍女に用意してもらったお茶とお茶菓子により、私はリアとミアとゆったりとお茶の時間を過ごしていた。ちなみに、ロニーは今ここにはいない。私がすっかり元気になったことで、朝の足技の訓練の時間以外は、ロニーは従僕として屋敷内で働いている。

「奥様、どうされたのですか?」

 侍女のミアが首を傾げながら、私の独り言に答えている。

 実は、先日、騎士団の厨房を首になった。首になった、というのは語弊があるが、厨房の求人依頼に連絡があったようで、二人雇うことが決まったため、私とリアはお払い箱となった。

「暇なんだもの……」

 ミアの質問に答える。
 そう、私は暇なのだ。公爵夫人といえば、お茶会での情報収集が仕事になるかもしれないが、私はお茶会なんて誘われたこともなければ、社交界に友人もいない。

 先日の夫ルークとキス未遂事件以来、ルークとは会っていない。現在帝都にいるらしいが、今は気まずいのでちょうどいい。それはいいのだが、あのキス未遂以来、私も考えた。

 ルークには好きな人がいる。つまり、いずれは私とは離縁することになるのだろう。そうなると、私には借金が残る可能性がある。恐ろしい。

 私とルークの結婚で、兄曰く、アカリエル家から兄に支援金が渡っている。さすがに、結婚時の支援金は、私が離縁したからといって、返せ、となるとは思わない。あれは結婚に対する取り決めであり、結婚はしたのだから約束は守っているからだ。

 問題は、あれから兄がどうしているのか、だ。結婚時の支援金は、百歩譲って良しとしよう。その後、兄から、当然、私を心配する声は一切聞かないが、私に兄から連絡がないからといって、ルークに連絡がいっていないとは思えない。

 結婚以降、兄がルークにお金の無心をしている可能性が怖い。結婚時は別として、それ以外でお金のやり取りをしてもらっているとしたら、それは当然借金になるはずだからだ。もし借金をしていたとして、兄のことだ、それを自分で返す、などといった考えはないと思う。

 では、誰がその借金を返すのか。兄の中では、当然私だと思っていることだろう。
 そう考えると、せっかくのケーキが胃もたれするが、ここは飲み込む。まともな食事を得られなかった時期を考えると、今のこの生活は天国だ。お残しは許されません。

 ゴクゴクと勢いよく、ケーキと一緒に紅茶を流し込む。

 すでに兄が借金をした、と仮定して、現在、私に借金を返す充てはない。

 公爵夫人となって以降、私には毎月目玉が飛び出そうな予算が付いている。しかし、私はそれにほとんど手を付けていなかった。先日までの労働で西部騎士団の城に行った時以外で、私の行動範囲はこのアカリエル邸だけで、お金の使い道がないことがある。また、わざわざお金を使わずとも、必要なドレスや宝石、化粧品といったものは最初から用意されて揃っているし、むしろそれさえほとんど使っていない。離縁したとき、使っていないドレスや宝石なんかをお返しすれば、借金から天引き! とかいって、借金が減ったりしてくれないだろうか。

 とにかく、私が借金を返さなければならないなら、どうにか返す算段をつけなければならない。
 やはり考えうるのは、手に職をつけることだろうか。

 先日まで働いていたような厨房といった仕事は、私にもできそうだと思っている。ただ、兄がした借金がどれだけあるか分からないが、厨房の仕事で借金を返すのに、どれくらいかかるだろうか。一番いいのは、お金を持っていそうな貴族を相手にする仕事がよいだろう。

「……イーライを呼んでくれる?」
「承知しました」

 ミアにお願いすると、ミアは頷いてイーライを呼んだ。
 私の部屋にやってきたイーライは、私を見て言った。

「奥様、騎士団の厨房の仕事は終わったのですから、そのお仕着せはお脱ぎになったらいかがでしょう」
「これ、動きやすいのだもの」

 私はまだお仕着せを着ていた。騎士団に行く前までのように、屋敷内の窓を今日の午前中も磨いてきたのだ。暇だったのである。

「そんなことより、イーライに聞きたいことがあるの」
「何でしょう?」
「普段、貴族の夫人の仕事といったら、屋敷の管理や使用人の管理なんかは含まれるはずでしょう。わたくし、そういった仕事はしていないな、と今更ながらに気づいてしまって」
「奥様は体調がすぐれませんでしたから、お気になさらないでください」
「そうはいっても、わたくしも元気になったし、少しずつ、そういったことを勉強していきたいと思って」

 夫が外で事業をするような外向きの仕事ではないとはいえ、大きい家ともなると管理は大変だ。予算もあって、予算内でやりくりだって必要である。下手すると赤字になり、夫に怒られる、なんていう夫人もいると聞く。

 私はそこに目を付けた。学園に通っていたり、家庭教師を雇っている家庭では、勉強のできる令嬢もいるだろうが、そういった夫人が全て、管理が上手とは限らない。管理を苦手としている夫人は、執事などに丸投げか、管理用に人を雇うこともあるらしい。その雇われる人であれば、貴族の管理専用使用人にあたり、給料も高いと思うのだ。専門職になるのだから。

 つまりは、ルークに離縁されたら、私はどこかの貴族に雇われれば、早めに借金を返せるのではないか、とうことだ。

 そのためには、どう管理すればよいのか、勉強が必要である。

「そういうことでしたら……管理を任している者を、ご紹介しましょう」
「ありがとう!」

 よしよし、幸先よいのではないか? 少し気分が上がりながら、ふと、今、答えが聞けたら聞いておきたい、ということをイーライに質問してみる。

「ところで……、わたくしの結婚の時に、バリー家に支援金が渡っていると聞いているのだけれど、いかほどか聞いてもいいかしら? それとも、それを聞くには、旦那様の許可が必要?」
「いいえ、お伝え出来ますよ」

 イーライは侍女の前なので金額を口にはできないのか、手元の紙に何かを書いて私に渡した。私はそれに書かれた数字を見て、眩暈がした。

「ちょっと待って、これは間違いないのかしら?」
「間違いありません」

 公爵夫人としての私の高額な月額の予算の十倍はある。つまり、兄が一年で散財する額の十倍である。アカリエル家としては大した額ではないのかもしれないが、バリー家としては高額過ぎる金額だ。

 少し気持ち悪くなりながらも、少なくともこの支援金は返さなくていいお金なんだと、ほっとしていいのか分からないが、少しほっとする。とはいえ。

「……もう一つ聞きたいのだけれど、私が結婚して以降、お兄様から連絡は? 例えば、援助してほしい、とか、そういった類のもので」

 正直、兄から金の無心の連絡はあったはずだと確信している。あの兄がしないわけがない。ただ、希望的観測としては、できれば、私の月額予算の一ヶ月分くらいであると嬉しい。

「ございます」

 ああ、やっぱり、とイーライの返事に頷きながら、イーライが再び手元の紙にメモしたものを受け取る。

「ええっと? この左の数字は?」
「バリー伯爵に一回に渡した金額です」
「……その隣にある、三という数字は?」
「同じ金額を三回お渡ししております」
「………………一番下の日付は?」
「返済期限です」
「……」

 ばかやろう! なんということをしてくれたんだ。私の二か月分の予算の金額を三回、返済期限は三年後である。返済ということは、返さなくてもいい贈与の援助ではなく、ただの借金。きっと借用書だって作られているはずだ。

「……この手の借金は、お兄様から旦那様に連絡が?」
「はい。ただ、処理の方は私の方で行っております」
「つまり、イーライに権限が与えられている、ということね?」
「そのとおりでございます。旦那様からは、奥様のお兄様にお渡ししていい額も伺っています」
「……それは、まだ貸せる金額に余裕があると」
「はい。あと今年は二回ほどはいけるかと」

 いけるとかそういう問題ではない。しかも「今年は」だなんて恐ろしい。どれだけ借金を増やす気なんだ。

「……最後にお兄様にお金を渡して、その後連絡は?」
「今のところ、まだ来ておりません」
「だったら、もうお金はお兄様に貸さないで」
「……よろしいのですか?」
「いいの。お兄様には、潰れてもらいましょう」

 私は笑みをイーライに向けた。そろそろ兄を見限ってもいいと思う。私は十分我慢した。

 兄がいるからお家断絶なんてわけではないが、兄に貴族なんていう身分は不相応だと思う。領地民だって、バリー伯爵家が領主では不幸である。

「ですが……」
「借金返済のことなら、これから考えます。とりあえず、兄から次に連絡があったら、お金は貸さないで下さい」
「承知しました」

 イーライには、兄が潰れては借金が返ってこない、という心配はあるだろうが、今回のことまでは連帯責任として、私も返済を手伝うし、必ずや兄にも働いてもらって返済させる。

 兄に対する怒りが、やる気を起こさせる。とにかく、手に職だ。借金を返すにしても、それがなければどうしようもないのだから。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

夫の隠し子を見付けたので、溺愛してみた。

辺野夏子
恋愛
セファイア王国王女アリエノールは八歳の時、王命を受けエメレット伯爵家に嫁いだ。それから十年、ずっと仮面夫婦のままだ。アリエノールは先天性の病のため、残りの寿命はあとわずか。日々を穏やかに過ごしているけれど、このままでは生きた証がないまま短い命を散らしてしまう。そんなある日、アリエノールの元に一人の子供が現れた。夫であるカシウスに生き写しな見た目の子供は「この家の子供になりにきた」と宣言する。これは夫の隠し子に間違いないと、アリエノールは継母としてその子を育てることにするのだが……堅物で不器用な夫と、余命わずかで卑屈になっていた妻がお互いの真実に気が付くまでの話。

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

逃げて、追われて、捕まって

あみにあ
恋愛
平民に生まれた私には、なぜか生まれる前の記憶があった。 この世界で王妃として生きてきた記憶。 過去の私は貴族社会の頂点に立ち、さながら悪役令嬢のような存在だった。 人を蹴落とし、気に食わない女を断罪し、今思えばひどい令嬢だったと思うわ。 だから今度は平民としての幸せをつかみたい、そう願っていたはずなのに、一体全体どうしてこんな事になってしまたのかしら……。 2020年1月5日より 番外編:続編随時アップ 2020年1月28日より 続編となります第二章スタートです。 **********お知らせ*********** 2020年 1月末 レジーナブックス 様より書籍化します。 それに伴い短編で掲載している以外の話をレンタルと致します。 ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。

異世界は『一妻多夫制』!?溺愛にすら免疫がない私にたくさんの夫は無理です!?

すずなり。
恋愛
ひょんなことから異世界で赤ちゃんに生まれ変わった私。 一人の男の人に拾われて育ててもらうけど・・・成人するくらいから回りがなんだかおかしなことに・・・。 「俺とデートしない?」 「僕と一緒にいようよ。」 「俺だけがお前を守れる。」 (なんでそんなことを私にばっかり言うの!?) そんなことを思ってる時、父親である『シャガ』が口を開いた。 「何言ってんだ?この世界は男が多くて女が少ない。たくさん子供を産んでもらうために、何人とでも結婚していいんだぞ?」 「・・・・へ!?」 『一妻多夫制』の世界で私はどうなるの!? ※お話は全て想像の世界になります。現実世界とはなんの関係もありません。 ※誤字脱字・表現不足は重々承知しております。日々精進いたしますのでご容赦ください。 ただただ暇つぶしに楽しんでいただけると幸いです。すずなり。

異世界から来た娘が、たまらなく可愛いのだが(同感)〜こっちにきてから何故かイケメンに囲まれています〜

恋愛
普通の女子高生、朱璃はいつのまにか異世界に迷い込んでいた。 右も左もわからない状態で偶然出会った青年にしがみついた結果、なんとかお世話になることになる。一宿一飯の恩義を返そうと懸命に生きているうちに、国の一大事に巻き込まれたり巻き込んだり。気付くと個性豊かなイケメンたちに大切に大切にされていた。 そんな乙女ゲームのようなお話。

関係を終わらせる勢いで留学して数年後、犬猿の仲の狼王子がおかしいことになっている

百門一新
恋愛
人族貴族の公爵令嬢であるシェスティと、獣人族であり六歳年上の第一王子カディオが、出会った時からずっと犬猿の仲なのは有名な話だった。賢い彼女はある日、それを終わらせるべく(全部捨てる勢いで)隣国へ保留学した。だが、それから数年、彼女のもとに「――カディオが、私を見ないと動機息切れが収まらないので来てくれ、というお願いはなんなの?」という変な手紙か実家から来て、帰国することに。そうしたら、彼の様子が変で……? ※さくっと読める短篇です、お楽しみいだたけましたら幸いです! ※他サイト様にも掲載

ちょっと不運な私を助けてくれた騎士様が溺愛してきます

五珠 izumi
恋愛
城の下働きとして働いていた私。 ある日、開かれた姫様達のお見合いパーティー会場に何故か魔獣が現れて、運悪く通りかかった私は切られてしまった。 ああ、死んだな、そう思った私の目に見えるのは、私を助けようと手を伸ばす銀髪の美少年だった。 竜獣人の美少年に溺愛されるちょっと不運な女の子のお話。 *魔獣、獣人、魔法など、何でもありの世界です。 *お気に入り登録、しおり等、ありがとうございます。 *本編は完結しています。  番外編は不定期になります。  次話を投稿する迄、完結設定にさせていただきます。

【完結済】私、地味モブなので。~転生したらなぜか最推し攻略対象の婚約者になってしまいました~

降魔 鬼灯
恋愛
マーガレット・モルガンは、ただの地味なモブだ。前世の最推しであるシルビア様の婚約者を選ぶパーティーに参加してシルビア様に会った事で前世の記憶を思い出す。 前世、人生の全てを捧げた最推し様は尊いけれど、現実に存在する最推しは…。 ヒロインちゃん登場まで三年。早く私を救ってください。

処理中です...