○○しないと出られない部屋に閉じ込められたんだけど、なんならでたくない

砂澄

文字の大きさ
上 下
2 / 3

ご都合部屋にしてはちょっと

しおりを挟む
どうやらAさんとB君は先にいて
色々と探検した後だったらしい。
2人とも同じくらいのタイミングで
床に寝そべってたらしく、
体が痛いと話してる。
今はそんなことを言ってる場合では
ないと思うんだけど、
絶妙に慌ててる私を見たら
逆に落ち着いたのだろう。


話していると、2人とも私がAさんの身代わりになったことはどうやら覚えてないらしい。
覚えてないというより
そこらへんの記憶が、
なくなっているようだった。

あんなお涙頂戴が無かったことに
なってるなんて、、、。
無理矢理話そうかと思ったが
説明するのも面倒なので、
私もその話をするのはやめた。

チャラーン


この場にそぐわない安っぽい音。
少し昔の画質の悪いテレビから
聞こえてきた。

3人でテレビの前へ行く。
画面には

「   をしないと出られない部屋」



なんだこれ。
これこそひと昔前に流行った
ご都合なんたらの王道的展開じゃないか。

生前?三次元の関係が嫌で
腐女子の世界にも足をつっこんでいた。
ちなみに夢女子でもあった。

推しカプや推しと夢女子が
閉じ込められるのなら
いいんだけどなんで
このメンバーなんだろ。


しかも、肝心のやるべきことがない。
なんなんだいったい、何がしたいんだ。


「困りましたね。仕事が。今日Aさんも会議でしたよね。」

「そうだね。今日は僕がいないと困るやつ。困ったな。」


落ち着いている。
どうにもこうにも落ち着いてる。
こんな場所に閉じ込められて
こんなに落ち着いてるだなんて
この2人が首謀者なのでは、
そう思ってしまいそうである。

「あ、一華ちゃんこういう話好きだったよね?なんか心当たりある?」


どくん

久しぶりに名前でよばれた。
Aさんが私のことを名前で呼ぶのは
2人でいる時で、さらにもっと言えば
情事の時だけである。

"いちか"だなんて可愛すぎる名前が
私には不相応で、なんとなくこの名前に
恥じないように可愛くいないとって
思い続けていた。
気がついたら重圧になっていた。

苦手な名前だった。

※※※※

「一つの華って書いて
いちかって読むんだね。
凛としてて、きれいな名前だ。」


初めてAさんに会った時に
言われた言葉だった。
名前と見た目にコンプレックスを
持っていた私は嬉しくて、
思えばこの時から恋に落ち始めていたんだ。

※※※※※

「Aさんって先輩のこと名前で呼んでましったけ?」

忘れてたB君のこと。
私達の関係は知られたらお終い。
絶対に隠し通さないといけない。
だからこそAさんは、私のことを
名字で呼ぶし基本そっけない。

職場とプライベートの使い分けも
好きだった。

ってそんなことはどうでもいい。
とりあえず話を変えよう。

「今は仕事じゃないからね!
そんなことより、この○○しないと
出られない部屋っていうご都合部屋から脱出しよう!!」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】忘れてください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
愛していた。 貴方はそうでないと知りながら、私は貴方だけを愛していた。 夫の恋人に子供ができたと教えられても、私は貴方との未来を信じていたのに。 貴方から離婚届を渡されて、私の心は粉々に砕け散った。 もういいの。 私は貴方を解放する覚悟を決めた。 貴方が気づいていない小さな鼓動を守りながら、ここを離れます。 私の事は忘れてください。 ※6月26日初回完結  7月12日2回目完結しました。 お読みいただきありがとうございます。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活

ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。 「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」 そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢! そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。 「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」 しかも相手は名門貴族の旦那様。 「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。 ◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用! ◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化! ◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!? 「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」 そんな中、旦那様から突然の告白―― 「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」 えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!? 「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、 「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。 お互いの本当の気持ちに気づいたとき、 気づけば 最強夫婦 になっていました――! のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

『 ゆりかご 』  ◉諸事情で非公開予定ですが読んでくださる方がいらっしゃるのでもう少しこのままにしておきます。

設樂理沙
ライト文芸
皆さま、ご訪問いただきありがとうございます。 最初2/10に非公開の予告文を書いていたのですが読んで くださる方が増えましたので2/20頃に変更しました。 古い作品ですが、有難いことです。😇       - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - " 揺り篭 " 不倫の後で 2016.02.26 連載開始 の加筆修正有版になります。 2022.7.30 再掲載          ・・・・・・・・・・・  夫の不倫で、信頼もプライドも根こそぎ奪われてしまった・・  その後で私に残されたものは・・。            ・・・・・・・・・・ 💛イラストはAI生成画像自作  

独身寮のふるさとごはん まかないさんの美味しい献立

水縞しま
ライト文芸
旧題:独身寮のまかないさん ~おいしい故郷の味こしらえます~ 第7回ライト文芸大賞【料理・グルメ賞】作品です。 ◇◇◇◇ 飛騨高山に本社を置く株式会社ワカミヤの独身寮『杉野館』。まかない担当として働く有村千影(ありむらちかげ)は、決まった予算の中で献立を考え、食材を調達し、調理してと日々奮闘していた。そんなある日、社員のひとりが失恋して落ち込んでしまう。食欲もないらしい。千影は彼の出身地、富山の郷土料理「ほたるいかの酢味噌和え」をこしらえて励まそうとする。 仕事に追われる社員には、熱々がおいしい「味噌煮込みうどん(愛知)」。 退職しようか思い悩む社員には、じんわりと出汁が沁みる「聖護院かぶと鯛の煮物(京都)」。 他にも飛騨高山の「赤かぶ漬け」「みだらしだんご」、大阪の「モダン焼き」など、故郷の味が盛りだくさん。 おいしい故郷の味に励まされたり、癒されたり、背中を押されたりするお話です。 

夫は平然と、不倫を公言致しました。

松茸
恋愛
最愛の人はもういない。 厳しい父の命令で、公爵令嬢の私に次の夫があてがわれた。 しかし彼は不倫を公言して……

処理中です...