都会を抜け出して地方で始めた農業~頻繁に呼びに来てくれる可愛い子はもしかして脈ありなんですか?~

土偶の友

文字の大きさ
上 下
18 / 19

ひび

しおりを挟む
 彼女はそう言って鞄を持ってお手洗いに向かう。鞄の中にハンカチとか入れてるのかな? 一応俺もポケットに新品を用意しておいたんだけど使うことはないのかもしれない。

 俺は一人でスマホを取り出してソシャゲを始める。彼女が帰ってくるまですることもないしな。

 そこへさっきの店員さんがカートの上に料理を乗せて来る。その表情は心なしか優し気だ。いいことでもあったのだろうか。

「こちらが特盛ハートフルエキセントリックシャイニングゴールデンステーキと台地ポテトと取り皿でございます」

 しかし、さっきの恨みは忘れない。もう一回聞かせてもらおう。

「もう一回お願いします」
「はい。こちら特盛ハートフルエキセントリックシャイニングゴールデンステーキと台地ポテトと取り皿でございます」
「もう一回」
「はい、特盛ハートフルエキセントリックシャイニングゴールデンステーキと台地ポテトと取り皿ででございます」

 ほう、健気に答えるじゃないか。だが俺に会ったら商品名を言いたくなるくらいまで練習させてやるぜ。

 ……流石に途中で止めては欲しいけど。

「もういっ「特盛ハートフルエキセントリックシャイニングゴールデンステーキと台地ポテトと取り皿でございます」
「もう「特盛ハートフルエキセントリックシャイニングゴールデンステーキと台地ポテトと取り皿ででございます」
「も「特盛ハートフルエキセントリックシャイニングゴールデンステーキと台地ポテトと取り皿ででございます」
「……」
「特盛ハートフルエキセントリックシャイニングゴールデンステーキと台地ポテトと取り皿ででございます」
「大丈夫です。もう「特盛ハートフルエキセントリックシャイニングゴールデンステーキと台地ポテトと取り皿でございます」
「言わなくていい、言わなくていいです!」

 仕掛けた俺から謝るなんてかっこ悪いが、このままだと彼女に商品名を刷り込まれ続けて洗脳されそうだ。それだけ何とかしなければ。

「そうですか? 必要でしたら何度でも言いますので」

 しかし、彼女は嫌がって言っている様ではない。なんとなく彼女の視線には憐憫の視線が入っているように見えるのだ。

「あの、一つ聞いてもいいですか?」
「はい、何なりと」
「何だかさっきよりも優しい気がするんですが、何かあったんですか? というか何か怒っていたんですかね?」
「いえいえ、怒るだなんてそんなことはしていませんよ。ただ、こんなファミレスに男と女が一緒に来るような破廉恥な奴らは、地獄に108回落ちて人生を悔い改めろってしか思っていません」
「あ、はい」

 この人は関わっちゃダメなタイプの人だ。しかも知り合いでも何でもないらしい。

「その点、お客様はエロメスガキと一緒にいらっしゃいましたが今は居ません。きっと振られたりして悲しい思いをしたのでしょう。ですから少しはいいことがあるようにと、いい接客を心がけているのです」
「ありがとうございます。料理を置いてもらってもいいですか?」
「はい」

 ここで彼女に帰ってこられる訳にはいかない。もしここで帰って来られたらどうなってしまうのか。考えるだけでも恐ろしい。

 目の前のステーキが顔面に飛んできてしまうかもしれない。

「わー料理来たんだ。美味しそー♪」

 ダメだった。甘い考えは彼女の言葉で脆くも崩れ去る。

 それと同時に、彼女の言葉が聞こえた瞬間店員さんの手がピタリと止まり、表情も一瞬強張る。

「お、お帰り」

 俺は彼女に笑顔を向ける。店員さんの方を見れないだけだが。

「お客様?」
「はい」
「私の事を騙したんですね?」
「え? そんなことは」
「何の話をしてるの?」
「私だけは大事にしてくれるって言ったじゃない! それなのに何なのよこの若い女は! やっぱり畳と妻は若い方がいいって奴なの!? 貴方のことなんかもう知らない! ご注文は以上ですね! ごゆっくり!」

 彼女は色々叫びながら料理を置いて、カートを押して帰って行った。何だったんだ今の人は。マジでヤバイ。

 まぁ、行ってくれたのなら大丈夫だろう。俺は彼女と料理を一緒に食べるのだ。

「さ、何だかよくわからないことを叫んでたけど、温かい内に食べようか」
「……」
「?」

 彼女が黙ったままだったのでそちらを見ると、眉を顰めてというか困り顔の様にさせて俺の方を見ている。席にも座らず立ったままだ。

「どうしたんだ?」
「やっぱりあの人知り合いだったの?」
「え? 今の店員さんか? 違うぞ?」
「でも、大事にするとかどうとか言ってたじゃない」
「いやいや、知らないって。今日初対面であんなこと言ってきたヤバい人だから」
「ほんとに?」
「ホントホント」
「怪しいなあ」

 彼女はそう言って席につこうとしない。おかしい、あんな女のせいでさっきまで仲の良かった二人が、いきなり破局寸前のカップルみたいになっているのは納得できない。

「じゃあどうしたら信じてくれるんだ?」
「なーんて、大丈夫だよ。いきなり過ぎてびっくりしただけ」
「良かった。俺もさっきの店員さんが運んできてくれたと思ったら、いきなりあんなこと言われて驚いたんだから」
「そうだったの? それにしては仲が良さそうだと思ったけど」
「……」

 俺は彼女の目を凝視し続けた。

「な、なに?」
「あれを見て仲がいいと思うような目を洗って貰うように眼科に行くのを進めるか、頭を治して貰うために精神科に行くのを進めるか迷って」
「問題ないです!」
「そうか? じゃあいいけど、さ、座って食べようぜ」
「そっか、ステーキだもんね美味しく食べなきゃ」

 彼女は座ってくれた。ふぅ。何とかなった。それにしてもあの店員は何だったんだ? 後でここの評価でも見ておこうか。

 俺達はステーキを半分にして食べ始める。

 そのステーキはファミレスのものにしては肉厚で食べ応え抜群。一緒についている付け合わせの温野菜なども結構量があって丁度良かった。台地ポテトもいい味変更になって良い。

 二人で半分にして丁度いい量だったと思う。

「結構美味しいね」
「だな。ファミレスの商品だと思って甘く見てたわ」
「あー確かに微妙だなって料理も時々あるからね」
「昔はそれでも喜んで食ってたんだけどな」
「セリフがおじさん臭いよ?」
「これでも三十路だから十分おっさんだよ。なりたくてなったじゃないんだけどな」
「三十路でもいいじゃない。世間的に見たらまだまだ若いじゃん」

 俺は驚いて彼女を見る。彼女はそう言いながらステーキの下に入っていたスパゲティを啜っていた。中々いい景色だ。

「なんか達観してるな?」
「そう? でも色々考えるよ。これでも。悩み多き乙女なんだから」
「自分でいうとはな。どれ、年の甲を持つおじさんがお悩みを聞いてあげよう」
「解決はしてくれないの?」
「それは出来るものと出来ないものがある」
「そこはハッキリ言っちゃうんだ」
「うむ。それが正直にやってきた俺の理由だからな」
「ははは、ありがと。でも人に相談することでもないの。もう少し自分で考える」

 そういう彼女は何かを諦めたような。決めたような何とも様のない顔をしていた。

「そっか。それじゃあ帰ろうか。時間もいい時間だしな」

 俺はスマホの時計を確認する。そこには10時と出ている。流石に長い時間連れまわし過ぎたかもしれない。

「……」

 彼女は寂しそうな笑顔を浮かべたまま何も言わない。

「どうしたんだ?」
「ううん。何でもない。帰ろっか」
「ああ」

 そのまま会計をしたが、その時もあのヤバい店員さんだった。だけど二人でいる時は特に何も言ってこなかった。

 そして彼女が先に店を出ていった後に、その店員さんに呼び止められる。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

そこは優しい悪魔の腕の中

真木
恋愛
極道の義兄に引き取られ、守られて育った遥花。檻のような愛情に囲まれていても、彼女は恋をしてしまった。悪いひとたちだけの、恋物語。

警察官は今日も宴会ではっちゃける

饕餮
恋愛
居酒屋に勤める私に降りかかった災難。普段はとても真面目なのに、酔うと変態になる警察官に絡まれることだった。 そんな彼に告白されて――。 居酒屋の店員と捜査一課の警察官の、とある日常を切り取った恋になるかも知れない(?)お話。 ★下品な言葉が出てきます。苦手な方はご注意ください。 ★この物語はフィクションです。実在の団体及び登場人物とは一切関係ありません。

社長室の蜜月

ゆる
恋愛
内容紹介: 若き社長・西園寺蓮の秘書に抜擢された相沢結衣は、突然の異動に戸惑いながらも、彼の完璧主義に応えるため懸命に働く日々を送る。冷徹で近寄りがたい蓮のもとで奮闘する中、結衣は彼の意外な一面や、秘められた孤独を知り、次第に特別な絆を築いていく。 一方で、同期の嫉妬や社内の噂、さらには会社を揺るがす陰謀に巻き込まれる結衣。それでも、蓮との信頼関係を深めながら、二人は困難を乗り越えようとする。 仕事のパートナーから始まる二人の関係は、やがて揺るぎない愛情へと発展していく――。オフィスラブならではの緊張感と温かさ、そして心揺さぶるロマンティックな展開が詰まった、大人の純愛ストーリー。

ダブル シークレットベビー ~御曹司の献身~ その後

菱沼あゆ
恋愛
その後のみんなの日記です。

偽装夫婦

詩織
恋愛
付き合って5年になる彼は後輩に横取りされた。 会社も一緒だし行く気がない。 けど、横取りされたからって会社辞めるってアホすぎません?

10 sweet wedding

国樹田 樹
恋愛
『十年後もお互い独身だったら、結婚しよう』 そんな、どこかのドラマで見た様な約束をした私達。 けれど十年後の今日、私は彼の妻になった。 ……そんな二人の、式後のお話。

振られた私

詩織
恋愛
告白をして振られた。 そして再会。 毎日が気まづい。

処理中です...