37 / 44
37話 高位貴族会議
しおりを挟む「さて、それでは揃ったな」
そこには数十人にものぼる年配の男性と数人の女性が円卓について座っていた。
ここは王都にある高位貴族会議を行なわれるためだけの場所だ。
席に着いている者は皆侯爵家以上の当主のみ。
護衛も各人2人までと決められている。
空席はあるけれど、それは仕方のないこと。
全員が王都に居る訳ではないからだ。
最後席についたのはクラッツィオ公爵で、彼が席に着くと直ぐにバレンティア侯爵の話が始まる。
「今回お呼びしたのは他でもない。ヴァルダー・リ・ワルド・レングバルド第一王子が暗殺されたからだ」
そこにいる者達に動揺はない、全員がここに来るまでに話を聞かされていたからだ。
1人はバレンティア侯爵の続きを促す。
「それで?」
「それで……とは……。ヴァルター様が暗殺されたのだぞ? どうしてそう平気な顔をしていられる」
バレンティア侯爵は少し崩れた髪型を直しながら周囲をねめつける。
大事な王子が死んだのにどうしてその様にどっしりとしていられるのかと。
しかし、各々は好きに言う。
「何を言っている。今の王家にはそこまでの力はない。我らは我らの為に動くのみだ。第一、今の国王……陛下ですら容体がすぐれないのに手を打つこともない。その様な状況で王子が死んだ所で……。そこまで気にしないのではないか?」
「左様、フレイアリーズ家が残っていればまだ違ったかも知れないが……。なくなってしまったからのう」
「嗅ぎまわって厄介であったわ。王子暗殺等怖くて出来る気がせんが、それでもよくやったものよの」
他の高位貴族達は好き放題にいい。
毒を盛られて臥せっている国王に対する尊敬の念も全くない。
彼らにあるのは自分たちの利益のみ。
それが守られる限り彼らは従う。
「いい加減にしていただきたい! この国で……。もっとも権威ある者の息子が亡くなったのだぞ! それを気にする事ではない……。どう考えてもあり得ぬだろうが!」
バレンティア侯爵が吠えるけれど、近くの者達が耳を塞ぎ面倒そうに見るだけだった。
「まぁまぁ、バレンティア侯爵。そこまで声を荒げないで下さい。ワシの様な年寄りには響く」
「クラッツィオ公爵殿……」
「その様に怒りたくなる気持ちも理解致しますが、それでも、そんなことをここでやる必要はないと思うのですが?」
「だが……」
「他の方々もきっと心を痛めているのでしょう。ただ、この様な場ではそれを明らかにすることが出来ないだけ。お分かりですかな?」
「……そういうことにしておこう」
バレンティア侯爵は直ぐに引き下がる。
それは当然だ。
彼らは仮にもこの国のトップに君臨する高位貴族。
無意味に揉めるのは望むところではない。
「そんなことはよろしいでしょう。問題は次の王は誰にするかと言うことだと思いますが?」
2人の会話が終わったと感じたのか、女公爵が声を上げる。
それに返すのはバレンティア侯爵だ。
「誰……とは? 生憎、儂は候補を1人しか存じませんが」
「その候補とはあのバカの事かしら? 今までは割と大人しくしていたのに、最近になって有名になっているわよ? 王子の肩書を使って遊びまくっているバカがいると」
「ですが、あの方以外に候補はおられません」
「そうは言うけれどね。あんなバカに国を任せてみなさい。我らにまで被害が及ぶかもしれないのよ? 今の何も出来ないただの置物であることが一番我らにとってはいい。変える可能性も考えるべきではなくって?」
「そんな玉座につくものをその様に扱う訳には……」
バレンティア侯爵が苦言を言うけれど、女公爵は考えを変えるつもりはないようだった。
仲裁するかのように1人の若い侯爵がいう。
「ボクも正直やめて欲しいかな。あのバカ、ボクの所に来て小遣いを要求したんだよ? どうして? と聞いたら女に与えるためだって。笑っちゃうよね。自分で稼いだ訳でも、奪い取った訳でもない。与えられた金で貰った物を女に与えようとしているなんて、そんな愚かな者が王になって頭を下げるなんて虫唾が走るよ」
「そんなことまで……」
「ここで嘘をついても仕方ないからね。本当にボクの所に来て金の無心だったよ。一体王子様が来られるから何用かと思ったらさ。こっちの都合も考えて欲しい物だね」
「それが出来ていればこうはなっておらん。というか、なぜ今更になってそうなったのだ?」
新たな侯爵が疑問を放つ。それに返すのは女公爵だ。
「決まっているでしょう? 婚約者が愚か者に変わったからに決まっているじゃない」
「ん? 前は誰だったのだ?」
「貴方……幾らなんでも興味がなさすぎるでしょう……。まぁいいわ。元はフレイアリーズ家の娘と婚約していたはずよ。あのことがあって以来は婚約を解消して新しい方と婚約されたのよね?」
女公爵はクラッツィオ公爵に目線を送る。
しかし、答えたのは若い侯爵だった。
「ああ! あの大バカ女の! 顔とスタイルに全てを注ぎ込み過ぎて頭にはノミ位しか詰まっていないって言われているあの子か」
「親の前でそれを言うのはどうかと思うけれど……」
「だって本当の事じゃないか。ボクだって言いたいことはあるんだよ? この前に収穫祭。まさかあんなことになるなんてね? どうなっているのかな? 普通に考えて仕事をしていたは思えなかったんだけれど?」
「だとしても……よ」
「そっか、じゃあこれ以上言うのはよしておこうかな」
そう言って若い侯爵は口を噤む。
今更ではあるかもしれないけれど。
本来の高位貴族で会議であっても彼のようなものいいはするべきではない。
けれど、彼はそれに反論をして来る相手を叩き潰すだけの力があった。
若くして当主になり、この国一番の金額を稼ぎだせるほど、彼の才能は類まれな物だったからだ。
そんな彼に向かって提案をする者がいた。
クラッツィオ公爵だ。
「親として申し訳ない。ですが安心して頂きたい。2人のことについてはワシも危惧しておるのだ。これからのことを考えてしっかりと教育させて頂く」
「今まで出来なかったのに今から出来るなんて言える自信がよくあるね! ボクも見習いたいよ」
「……」
クラッツィオ公爵は見かけは彼に対して何も言わなかったけれど、いつか潰す。
いや、ロンメルが国王になり、自分が実権を握ってからは絶対に潰す。
心の中で誓っていた。
そんな会議をする者達の前に、珍客が現れる。
「これはこれは、御大層なメンツだな」
「ええ、貴方の戴冠を祝う為に集まっているのでは無くって?」
「な……! お前達! どうしてここに!?」
いつもの好々爺然とした表情は消え失せ、クラッツィオ公爵の顔は引き攣っていた。
彼の目線の先にいたのは、ロンメル・ラ・ワルド・レングバルド第2王子とレティシア・クラッツィオ公爵家令嬢だった。
0
お気に入りに追加
32
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
あなたのおかげで吹っ切れました〜私のお金目当てならお望み通りに。ただし利子付きです
じじ
恋愛
「あんな女、金だけのためさ」
アリアナ=ゾーイはその日、初めて婚約者のハンゼ公爵の本音を知った。
金銭だけが目的の結婚。それを知った私が泣いて暮らすとでも?おあいにくさま。あなたに恋した少女は、あなたの本音を聞いた瞬間消え去ったわ。
私が金づるにしか見えないのなら、お望み通りあなたのためにお金を用意しますわ…ただし、利子付きで。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄で命拾いした令嬢のお話 ~本当に助かりましたわ~
華音 楓
恋愛
シャルロット・フォン・ヴァーチュレストは婚約披露宴当日、謂れのない咎により結婚破棄を通達された。
突如襲い来る隣国からの8万の侵略軍。
襲撃を受ける元婚約者の領地。
ヴァーチュレスト家もまた存亡の危機に!!
そんな数奇な運命をたどる女性の物語。
いざ開幕!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪役令嬢ってこれでよかったかしら?
砂山一座
恋愛
第二王子の婚約者、テレジアは、悪役令嬢役を任されたようだ。
場に合わせるのが得意な令嬢は、婚約者の王子に、場の流れに、ヒロインの要求に、流されまくっていく。
全11部 完結しました。
サクッと読める悪役令嬢(役)。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
宮廷外交官の天才令嬢、王子に愛想をつかれて婚約破棄されたあげく、実家まで追放されてケダモノ男爵に読み書きを教えることになりました
悠木真帆
恋愛
子爵令嬢のシャルティナ・ルーリックは宮廷外交官として日々忙しくはたらく毎日。
クールな見た目と頭の回転の速さからついたあだ名は氷の令嬢。
婚約者である王子カイル・ドルトラードを長らくほったらかしてしまうほど仕事に没頭していた。
そんなある日の夜会でシャルティナは王子から婚約破棄を宣言されてしまう。
そしてそのとなりには見知らぬ令嬢が⋯⋯
王子の婚約者ではなくなった途端、シャルティナは宮廷外交官の立場まで失い、見かねた父の強引な勧めで冒険者あがりの男爵のところへ行くことになる。
シャルティナは宮廷外交官の実績を活かして辣腕を振るおうと張り切るが、男爵から命じられた任務は男爵に文字の読み書きを教えることだった⋯⋯
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】物置小屋の魔法使いの娘~父の再婚相手と義妹に家を追い出され、婚約者には捨てられた。でも、私は……
buchi
恋愛
大公爵家の父が再婚して新しくやって来たのは、義母と義妹。当たり前のようにダーナの部屋を取り上げ、義妹のマチルダのものに。そして社交界への出入りを禁止し、館の隣の物置小屋に移動するよう命じた。ダーナは亡くなった母の血を受け継いで魔法が使えた。これまでは使う必要がなかった。だけど、汚い小屋に閉じ込められた時は、使用人がいるので自粛していた魔法力を存分に使った。魔法力のことは、母と母と同じ国から嫁いできた王妃様だけが知る秘密だった。
みすぼらしい物置小屋はパラダイスに。だけど、ある晩、王太子殿下のフィルがダーナを心配になってやって来て……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
真実の愛のお相手様と仲睦まじくお過ごしください
LIN
恋愛
「私には真実に愛する人がいる。私から愛されるなんて事は期待しないでほしい」冷たい声で男は言った。
伯爵家の嫡男ジェラルドと同格の伯爵家の長女マーガレットが、互いの家の共同事業のために結ばれた婚約期間を経て、晴れて行われた結婚式の夜の出来事だった。
真実の愛が尊ばれる国で、マーガレットが周囲の人を巻き込んで起こす色んな出来事。
(他サイトで載せていたものです。今はここでしか載せていません。今まで読んでくれた方で、見つけてくれた方がいましたら…ありがとうございます…)
(1月14日完結です。設定変えてなかったらすみません…)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】婚約破棄される前に私は毒を呷って死にます!当然でしょう?私は王太子妃になるはずだったんですから。どの道、只ではすみません。
つくも茄子
恋愛
フリッツ王太子の婚約者が毒を呷った。
彼女は筆頭公爵家のアレクサンドラ・ウジェーヌ・ヘッセン。
なぜ、彼女は毒を自ら飲み干したのか?
それは婚約者のフリッツ王太子からの婚約破棄が原因であった。
恋人の男爵令嬢を正妃にするためにアレクサンドラを罠に嵌めようとしたのだ。
その中の一人は、アレクサンドラの実弟もいた。
更に宰相の息子と近衛騎士団長の嫡男も、王太子と男爵令嬢の味方であった。
婚約者として王家の全てを知るアレクサンドラは、このまま婚約破棄が成立されればどうなるのかを知っていた。そして自分がどういう立場なのかも痛いほど理解していたのだ。
生死の境から生還したアレクサンドラが目を覚ました時には、全てが様変わりしていた。国の将来のため、必要な処置であった。
婚約破棄を宣言した王太子達のその後は、彼らが思い描いていたバラ色の人生ではなかった。
後悔、悲しみ、憎悪、果てしない負の連鎖の果てに、彼らが手にしたものとは。
「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルバ」にも投稿しています。
悪役令嬢だとわかったので身を引こうとしたところ、何故か溺愛されました。
香取鞠里
恋愛
公爵令嬢のマリエッタは、皇太子妃候補として育てられてきた。
皇太子殿下との仲はまずまずだったが、ある日、伝説の女神として現れたサクラに皇太子妃の座を奪われてしまう。
さらには、サクラの陰謀により、マリエッタは反逆罪により国外追放されて、のたれ死んでしまう。
しかし、死んだと思っていたのに、気づけばサクラが現れる二年前の16歳のある日の朝に戻っていた。
それは避けなければと別の行き方を探るが、なぜか殿下に一度目の人生の時以上に溺愛されてしまい……!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる