暗殺者の家系なのに殺せない私。無表情な王子を狙っていたらなぜか信頼されていくんですが?

土偶の友

文字の大きさ
上 下
29 / 44

29話 蠢く者達

しおりを挟む

「レティシア! あれはどういう事だ!」

 豪華な部屋、収穫祭でヴァルターが控室として使っていたよりももう1段上の部屋にレティシアとロンメルはいた。

 この豪華な部屋はレティシアの私室で、ロンメルが押しかけて来た所だった。

「あれとは一体なんでしょうか? ロンメル様」
「何を白々しく言っているんだ! 収穫祭の時、どう考えても兄上とそういう仲であることを見せつけるようにしていたではないか! 僕という王子がいるのにだ!」

 ロンメルは声を荒げてレティシアに詰め寄る。

 レティシアは夜の為、薄い服しか着ていない。
 スタイルを見せつけるような服をロンメルに見せつけながら話す。

「落ち着いてください。ロンメル様。わたくしはロンメル様ただ一筋ですわ」
「……信じられん」
「何をおっしゃいます。わたくしの全てを知っているのは貴方だけですのよ? ロンメル様?」

 ロンメルはレティシアの妖艶な姿にクラりとしながらも、頭を振ってその邪念を追い払う。

「ではなぜ収穫祭であのような真似をしていたのだ。答えよ」
「簡単ですわ。わたくしが主催した収穫祭です。その収穫祭に、王子であるヴァルター様をお呼びした。そのエスコートはわたくし以外の誰に務まりまして?」
「他にも生徒会メンバーはいるだろう」
「皆婚約者がいますわ」
「では、教師の中でも爵位持ちはいるはずだ」
「そんな者達の爵位は低く、高くても子爵ですわ。ヴァルター様ほど高貴なお方には釣り合いません」
「自分なら釣り合うと?」
「はい。わたくし以上に素晴らしい女はこの国、いえ、世界中どこを見てもいないと思いますわ」
「……そうかもしれないが」

 ロンメルはまだ何か言おうとするけれど、レティシアがそれをさせなかった。

 彼女はロンメルに抱きつき、唇で唇を塞ぐ。

 たっぷり長い時間塞ぐと、お互いに息をする為に離れる。

「ロンメル様。罰を与えになるのであればあちらで……」

 ロンメルはレティシアの視線を見ると、その先には大きな天蓋のついた寝台が置かれていた。

「今夜は寝かさずに取り調べをしてやる」
「畏まりました。是非とも心ゆくまでお調べ下さい」

 ロンメルは鼻息を荒くして寝台へ向かい、レティシアは心の中で彼の事を嘲笑いながら彼にもたれ掛かる。

「お前は素晴らしい女だな」
「当然ですわ」

 ロンメルにそう言われ、レティシアはある女のことを思い浮かべる。
 自分よりも爵位が下で、見た目も劣るあの女。

 彼女がロンメルを奪ってやったのに、大した表情を変えなかったあの女。
 それどころかいつの間にか彼女が欲しかったあのヴァルターの隣までいて……。

 (信じられない。わたくしが手に入れられないものを、あの女が手に入れられるなど……。絶対に信じてやるものか。わたくしが必ず取り返す。ヴァルター様の隣はわたくしの場所なのだから)

 彼女は想いを燃やし、目の前の男を処理するかのように扱った。

 そうして、電気が消され、部屋の中には月明かりが2人を映し出していた。

******

 時刻は深夜。草木も眠る様な静かな時間。
 その部屋では月明かりだけが2つの影を映していた。
 1つはイスに座る影。もう1つはその影に跪く影だ。

「失敗したようだな」
「申し訳ありません」
「理由は」
「カスミの感情を読み違えました」
「読み違えた?」
「はい。カスミには心の思うままに行動するようになる毒を盛ったのですが、カスミがヴァルターを殺す所か守るとは……」
「真か?」
「はい。確かに確認しました」
「……なぜそんなまわりくどい毒を使ったのだ」
「あれは数時間で効果が消えます、更に体に吸収されて証拠も残りません。それに、カスミが直ぐに殺していれば、それで解決するかと思ったのです」
「それもそうか……」

 イスに座る影は少し悩み、跪く影はそれをじっと待つ。

「奴の大事な物を奪え」
「よろしいのですか? 気付かれるかもしれません」
「確かに、もう何年も潜り込ませてはいるが、そろそろ他の奴らの動きが怪しくなってきた」
「気付かれた……と?」
「まだ大丈夫だろうが……。怪しまれている位はあるかもしれん。フレイアリーズの様に……」
「では、私もそちらの対処を?」
「いや、よい。さっさと決着を付けよ。フレイアリーズの道具も使えているのだろう?」
「はい。姿を変える魔道具やカップに毒を注げる魔道具。暗殺する為だけの道具も山のようにありました。あれがあれば確かに国王の懐刀として力を振るうのも当然かもしれません」
「それを直ぐに使いこなしたお前もお前だ。期待しているぞ」
「はい。必ずや奪って見せます。奪われる苦しみを何度でも味わわせてやります」
「そうせよ。お前も奪われた側なのだからな」
「はい」

 月が雲に隠れ、一時地上全てが雲に覆われる。
 次に雲が消え月がその場を照らした時、影は一つしか存在しなかった。

 その影はゆっくりと立ち上がると、ぽつりと呟く。

「それにしてもしぶとい……。一体何年耐えるのだ……。私の時代はすぐそこなのに……」

 彼はそれだけ残すと部屋を出て行った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

あなたのおかげで吹っ切れました〜私のお金目当てならお望み通りに。ただし利子付きです

じじ
恋愛
「あんな女、金だけのためさ」 アリアナ=ゾーイはその日、初めて婚約者のハンゼ公爵の本音を知った。 金銭だけが目的の結婚。それを知った私が泣いて暮らすとでも?おあいにくさま。あなたに恋した少女は、あなたの本音を聞いた瞬間消え去ったわ。 私が金づるにしか見えないのなら、お望み通りあなたのためにお金を用意しますわ…ただし、利子付きで。

婚約破棄で命拾いした令嬢のお話 ~本当に助かりましたわ~

華音 楓
恋愛
シャルロット・フォン・ヴァーチュレストは婚約披露宴当日、謂れのない咎により結婚破棄を通達された。 突如襲い来る隣国からの8万の侵略軍。 襲撃を受ける元婚約者の領地。 ヴァーチュレスト家もまた存亡の危機に!! そんな数奇な運命をたどる女性の物語。 いざ開幕!!

悪役令嬢ってこれでよかったかしら?

砂山一座
恋愛
第二王子の婚約者、テレジアは、悪役令嬢役を任されたようだ。 場に合わせるのが得意な令嬢は、婚約者の王子に、場の流れに、ヒロインの要求に、流されまくっていく。 全11部 完結しました。 サクッと読める悪役令嬢(役)。

宮廷外交官の天才令嬢、王子に愛想をつかれて婚約破棄されたあげく、実家まで追放されてケダモノ男爵に読み書きを教えることになりました

悠木真帆
恋愛
子爵令嬢のシャルティナ・ルーリックは宮廷外交官として日々忙しくはたらく毎日。 クールな見た目と頭の回転の速さからついたあだ名は氷の令嬢。 婚約者である王子カイル・ドルトラードを長らくほったらかしてしまうほど仕事に没頭していた。 そんなある日の夜会でシャルティナは王子から婚約破棄を宣言されてしまう。 そしてそのとなりには見知らぬ令嬢が⋯⋯ 王子の婚約者ではなくなった途端、シャルティナは宮廷外交官の立場まで失い、見かねた父の強引な勧めで冒険者あがりの男爵のところへ行くことになる。 シャルティナは宮廷外交官の実績を活かして辣腕を振るおうと張り切るが、男爵から命じられた任務は男爵に文字の読み書きを教えることだった⋯⋯

これが私の兄です

よどら文鳥
恋愛
「リーレル=ローラよ、婚約破棄させてもらい慰謝料も請求する!!」  私には婚約破棄されるほどの過失をした覚えがなかった。  理由を尋ねると、私が他の男と外を歩いていたこと、道中でその男が私の顔に触れたことで不倫だと主張してきた。  だが、あれは私の実の兄で、顔に触れた理由も目についたゴミをとってくれていただけだ。  何度も説明をしようとするが、話を聞こうとしてくれない。  周りの使用人たちも私を睨み、弁明を許されるような空気ではなかった。  婚約破棄を宣言されてしまったことを報告するために、急ぎ家へと帰る。

悪役令嬢だとわかったので身を引こうとしたところ、何故か溺愛されました。

香取鞠里
恋愛
公爵令嬢のマリエッタは、皇太子妃候補として育てられてきた。 皇太子殿下との仲はまずまずだったが、ある日、伝説の女神として現れたサクラに皇太子妃の座を奪われてしまう。 さらには、サクラの陰謀により、マリエッタは反逆罪により国外追放されて、のたれ死んでしまう。 しかし、死んだと思っていたのに、気づけばサクラが現れる二年前の16歳のある日の朝に戻っていた。 それは避けなければと別の行き方を探るが、なぜか殿下に一度目の人生の時以上に溺愛されてしまい……!?

完結 婚約破棄は都合が良すぎる戯言

音爽(ネソウ)
恋愛
王太子の心が離れたと気づいたのはいつだったか。 婚姻直前にも拘わらず、すっかり冷えた関係。いまでは王太子は堂々と愛人を侍らせていた。 愛人を側妃として置きたいと切望する、だがそれは継承権に抵触する事だと王に叱責され叶わない。 絶望した彼は「いっそのこと市井に下ってしまおうか」と思い悩む……

婚約破棄?お黙りなさいと言ってるの。-悪役令嬢イレーナ・マルティネスのおとぎ話について-

田中冥土
恋愛
イレーナ・マルティネスは代々女性当主の家系に生まれ、婿を迎えることとなっていた。 そのような家柄の関係上、イレーナは女傑・怪女・烈婦などと好き放題言われている。 しかしそんな彼女にも、近頃婚約者が平民出身の女生徒と仲良くしているように見えるという、いじらしくそして重大な悩みを抱えていた。 小説家になろうにも掲載中。

処理中です...