13 / 16
魔術合戦
しおりを挟む「それでは……行きますよ?」
「さっさと来ぉい゛!」
両者の視線が激しく交錯する中、エレンは素早く術式を構築。
「青道の一・蒼球」
透明度の高い水の球が、ゼノを取り囲むようにフワフワと浮かび上がる。
それと同時、彼の瞳に危険な色が宿った。
「てめぇ……そりゃ舐めてんのか?」
自分に向けられる魔術が、まさかこれほど低レベルなものだとは、想像だにしていなかったのだ。
「俺はいつだって本気ですよ。――白道の一・閃」
続けざまに唱えられたのは、最弱の攻撃魔術『白道の一』。
眩い光を放つ魔力が、ひたすら真っ直ぐに突き進む。
「……そうか。そんなに死にてぇのなら、お望み通りにしてやるよ!」
ゼノは怒声をあげながら、迫り来る閃光を左手で迎え撃つ。
しかし、両者がぶつかり合う直前、閃は四方八方に拡散。
「なっ!?」
散り散りになった光線は、周囲の蒼球に乱反射を繰り返し、ゼノの全身へ襲い掛かる。
(ぐっ、これは属性変化と形態変化か……ッ)
エレンは蒼球の属性を白道へ変え、光の反射率を大幅に向上。
そこへ形態変化させた拡散性の閃を放ち、回避の難しい『指向性のない多重攻撃』を実現させたのだ。
「うざってぇなぁ、お゛い――黒道の三十・闇曇神樂!」
ゼノの全身を覆うようにして、濃密な闇が吹き荒れる。
凄まじい魔力の込められた『黒』は、乱反射する閃と周囲の蒼球をいとも容易く破壊した。
「はっ、精一杯工夫したつもりか知らねぇが……所詮、曲芸の域を出ねぇな。言っちまえば、『弱者の戦い方』だ。そんなんじゃ、天地がひっくり返っても、この俺には勝てね……あ゛?」
そこで彼は、とある異変に気付く。
(……蒼球が、消えてねぇ……?)
先ほどしっかりと潰したはずの蒼球が――その残滓とも呼べる細かい霧状の粒が、薄っすらと周囲に立ち込めているのだ。
(ほんの僅かにエレンの魔力を感じる……。だが、こんな粉でいったい何をするつもり……待てよ、『粉』!?)
気付いたときには、もう遅かった。
「――赤道の三・蛍火」
「この野郎……ッ」
エレンの繰り出した小さな炎は、美しい弧を描きながら宙を舞い――周囲に満ちた粉へ引火。
凄まじい速度で燃焼が伝播していくその現象は、『粉塵爆発』。
灼熱の波動が大気を打ち鳴らし、耳をつんざく爆音が学園中に轟いた。
「きゃぁ!?」
「エレンの野郎、マジか……っ」
「いったい何が起きてんだよ!?」
「オイオイオイ、あいつ死んだわ……っ」
A組の生徒たちは、その場に深くしゃがみ込み、強烈な爆風をなんとかやり過ごす。
そんな中、
(うーん、ちょっとやり過ぎちゃったかなぁ……)
エレンは不安げな表情で、ポリポリと頬を掻く。
彼は手元から離れた蒼球を遠隔操作し、その属性を燃えやすい緑道へ、さらにその形態を液体から粉末状へ変化。そこへ蛍火を放ることで、この凄まじい大爆発を引き起こしたのだ。
それから少しの間、燃え上がる爆炎を眺めていると――前方から一陣の突風が吹き、見るからに疲弊した様子のゼノが現れた。
「はぁはぁ……っ」
爆発の瞬間、防御魔術が間に合わないことを悟った彼は、咄嗟の判断で自身の魔力障壁を最大強化。
全身から膨大な魔力を解き放ち、爆風のダメージを軽減したのだ。
「あ、あの……大丈夫で――」
「――ぶち殺す」
物騒な返答の直後、ゼノの陰から七匹の狼が生み出される。
「黒道の三十七・陰狼円舞!」
漆黒の軍勢は、鋭い爪と牙を剥き出しにしながら、エレンの元へ殺到。
「うわっととと……っ」
彼は大きく後ろへ跳び下がりつつ、新たな魔術を展開する。
「――青道の四・無色沼」
次の瞬間、七匹の狼の足元に極小の底なし沼が発生し、彼らの動きを完全に封殺。
「一番台の魔術で、俺の三十番台を……っ」
魔術の原則は等価交換。
エレンは展開する沼の面積を極小サイズに絞ることで、通常では考えられない深度を実現したのだ。
「さっきから低級魔術ばっかり使いやがって……っ。人を虚仮にするのも大概にしやがれ!」
「い、いえいえ、ゼノさんを馬鹿にする意図はありませんよ……!? 俺の実力じゃ、簡単な魔術しか使えないだけです!」
エレンが魔術の修業を始めたのは、今よりわずか一か月前。
魔術師的にはひよっこもひよっこ、『駆け出し』と表現することさえ憚られるほどの学習時間だ。
そうなれば当然、使用できる魔術の種類も、同学年の術師と比較すれば雀の涙。
具体的には、適性ありとされた白道と無理強いされた青道が十番まで、他の属性については一番から五番しか使えない。
しかしこれでも、一か月という極々短い修業期間を考慮すれば、驚異的な成長速度と言えるだろう。
一方のゼノはこれまでの人生、そのほとんど全てを魔術の研鑽に費やしてきた。
天賦の才能を持って生まれた彼は、適性の高い黒道ならば、五十番台の高位魔術さえ無詠唱で行使可能。
両者の魔術師としての実力差は、海よりも深く山よりも高い……はずなのだが……。
「――黒道の三十九・覇弓衝!」
「――白道の五・雲鏡」
現在の戦況は完全に互角――否、『消費魔力』と『削り』の観点から見れば、むしろエレンの方が押していた。
(はぁはぁ、くそったれ……っ。この俺が、こんな弱そうな奴に……ッ)
ここまで強力な魔術を連発してきたゼノは、魔力の消耗が非常に激しく、見た目以上に追い詰められている。
そのうえさらに、精神的にも削られていた。
「赤道の四・火焔朧」
「ちぃっ……(くそ、今度はなんだ……こいつはいったい、どんな攻撃なんだ!?)」
エレンの魔術は、まさに変幻自在。
型にはまらない柔軟な発想から繰り出されるのは、属性変化と形態変化で魔改造された『未知の魔術』。
次から次へと襲い掛かってくる攻撃に対し、ゼノは後手に回らざるを得なかった。
しかもそれだけではない。
エレンは次手の組み立ても、本当に巧みだった。
「緑道の一・草結び」
「なっ、しまっ!?」
「黄道の四・紫電」
「が、は……ッ」
一つの魔術が単発で終わらず、次の攻撃の伏線になっている。
息もつかせぬ波状攻撃により、ゼノは着実に追い詰められていった。
「お、おいおい……。あのローゼスの末裔が、完璧に押されてんぞ……っ」
「エレンの使っている魔術は、どれも低位のものだけど……とにかく巧いな」
「優れた魔術センスにひとつまみの工夫……なるほど、『首席合格』は伊達じゃないってことね」
「エレンくん、ちょっとかっこいいかも……っ」
最初はクラスメイトのほぼ全員が、ゼノの勝利を確信していたのだが……。
彼らはいつの間にか、エレンの操る変幻自在の魔術に魅せられていた。
1
お気に入りに追加
564
あなたにおすすめの小説

おっさんの神器はハズレではない
兎屋亀吉
ファンタジー
今日も元気に満員電車で通勤途中のおっさんは、突然異世界から召喚されてしまう。一緒に召喚された大勢の人々と共に、女神様から一人3つの神器をいただけることになったおっさん。はたしておっさんは何を選ぶのか。おっさんの選んだ神器の能力とは。
神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜
シュガーコクーン
ファンタジー
女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。
その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!
「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。
素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯
旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」
現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

おっさんは 勇者なんかにゃならねえよ‼
とめきち
ファンタジー
農業法人に出向していたカズマ(名前だけはカッコいい。)は、しょぼくれた定年間際のおっさんだった。
ある日、トラクターに乗っていると、橋から落ちてしまう。
気がつけば、変な森の中。
カズマの冒険が始まる。
「なろう」で、二年に渡って書いて来ましたが、ちょっとはしょりすぎな気がしましたので、さらに加筆修正してリメイクいたしました。
あらすじではない話にしたかったです。
もっと心の動きとか、書き込みたいと思っています。
気がついたら、なろうの小説が削除されてしまいました。
ただいま、さらなるリメイクを始めました。

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)
いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。
全く親父の奴!勝手に消えやがって!
親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。
俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。
母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。
なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな?
なら、出ていくよ!
俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ!
これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。
カクヨム様にて先行掲載中です。
不定期更新です。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

世の中は意外と魔術で何とかなる
ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。
神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。
『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』
平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

『伯爵令嬢 爆死する』
三木谷夜宵
ファンタジー
王立学園の中庭で、ひとりの伯爵令嬢が死んだ。彼女は婚約者である侯爵令息から婚約解消を求められた。しかし、令嬢はそれに反発した。そんな彼女を、令息は魔術で爆死させてしまったのである。
その後、大陸一のゴシップ誌が伯爵令嬢が日頃から受けていた仕打ちを暴露するのであった。
カクヨムでも公開しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる