ミリタリーオタクがサバイバル

夜月連

文字の大きさ
上 下
1 / 1
悪魔の誘い

本物の銃握ってみない?

しおりを挟む

こちらHQ またこの世界に迷い込んだ 羊が居る。
近くにいるエージェントは直ちに 羊を保護しろ。

.......
夢...だよな
ミリタリー物の観すぎか
俺はその辺にいるミリタリーをこよなく愛す 大学生だ
今日は変な夢を観た
不気味な世界で 仲間と共にサバイバルする夢
憧れる夢だが 不気味な世界はちょっとな。まぁいいかこう言う日は サバゲーに限る。

(俺はスマホを取り友人に連絡した)

さてと まだ時間はあるし 飯食って 相棒を磨くとしよう。
今日は何を使って倒そうか。

俺はサバイバルゲーム世界大会 へガイドマッチで優勝した サバゲープレイヤーだ。
そして俺の夢は いつか本物の銃を握って 撃ってみたい...
まぁ叶うはずのない夢だがな。
(その時俺は 後悔する事になった)

へぇ...本物銃を撃ってみたいか...君中々面白いじゃないの

(そこに立っていたのは 黒いスーツを着た中年だった)

あの....どこから入ったんですか?
ああ自己紹介がまだだったね。
僕は アルマ・ドレイズ
君の夢を叶えに来てあげた 神様みたいな存在だよ

(俺はこの時確信した こいつかなりヤバいやつと)
今...ヤバいやつだと思ったでしょ?傷つくな~君 本物の銃握ってみない?
これあげるよ。
「僕からの プレゼント」

(中年はどこからか隠し持っていた ホルスターと1911を俺に くれた)
はいこれマガジンポーチ そうだな~サプレッサーもあげるよ。
あっそうそう 腕を観たいから 試しに あそこの的に狙ってみてよ。

(俺はこの中年の指さした方に目を向け 銃を構え 撃った)
あそこに撃てば良いんだな。
(銃声)



おぉ良い腕だねぇ~
君なら あの世界を救えるかも
はいこれ。 弾薬 これくらいあれば暫くはやって行けるでしょ。

僕の本名 アーデン・アルクス
君のサポートをさせてもらうよ。
君は今日から サバイバーエージェントだ。
君があの世界を救うんだ

な、何を言って、
君を襲ってくる化け物を返り討ちにし そこで出会う サバイバーエージェントを仲間にし
ゲートへ 「導く」

君なら大丈夫そうだ。
(中年は訳も分からない言葉を吐き捨て 消えていった)

な、んだ..
(それと同時に 視界が真っ暗になった)

んっ..?あれ
ここは 
壁画...
気味の悪い 絵だ。
(ん?通信機...)

あ、...あ~聞こえるかな? サバイバー君? 僕からのプレゼントは気に入ったかな?
今はそれだけだが 君が「仕事」を達成すればもっと協力な武器をあげよう。
今の君は一人 君には仲間が必要だ。 
まずは君と同じサバイバーエージェントを探し 仲間にすると良い。ここではサバイバー全員仲間だ。
(ここで 通信が切れた。 とりあえずこの部屋を脱出した方が良いのは確実だな)

サバイバー...ここにいるのか
その時「こちら メタル8!化け物に囲まれてる!至急 応援求む」
なんだ化け物?
....
(嫌な予感かした...)

おいおい...嘘だろ..
(そこにはやせ細った白い肌の男性が ナイフを持ちこちらを見ている。)

ありゃ...やばいな。
(その予感は的中し 俺はとっさに 銃をホルスターから出し構えた)

軽いいや...あいつがカスタマイズした結果か...
「良いセンスだ」

こちらHQ またこの世界に迷い込んだ羊が付近にいる。 化け物に遭遇した模様。直ちに 近くにいるエージェントは羊の保護に取り掛かれ。
こちらメタル8 俺達は無理だ 化け物を止めるのに精一杯だ 
了解メタル 8 羊は見捨てろ。メタル8「 2階の 408号室で待機しろ」
救助隊をそちらに派遣する
了解

まじかよ仲間じゃないのか?とりあえずあれが化け物 人間...じゃないよな..

やぁサバイバー君 君はあの化け物に同情してるのかい?
ああ人間かもって思ってるだけか
安心して この世界は 仮想世界に過ぎないいや もうひとつの世界と行った方が良いか。

まぁとにかくこの世界の化け物に同情はしない方がいいよ。
まぁ死にたいのなら
勝手にすると良い。
僕はこれで失礼するよ。

おい。
お前は一体俺に何をさせたいんだ?

(男は消える際に 一言 捨て消えていった)

なるほどな...
任せろ。

(俺はトリガーを手にかけ 化け物に撃った 初めて本物銃を撃った その感覚は手に残り 銃が重く感じた)

とりあえず 通信機で言っていた 2階の408号室に向かう事にした。
その為には こちら 生存者 メタル8聞こえるか?

(通信機はダメか....)
こちらHQ 生存者か?
ああ さっき見捨てようとした生存者だ
銃を持っている メタル8の位置を教えてくれ。 救助し 待機場所に向かう。

了解 メタル8は 1階のロビーにいる。 
まずは アプリを送る。

ゲームのか?
ゲームか...懐かしいな。
とりあえずそのアプリをダウンロードし メタル8の位置に向かってくれ。
HQオーバー

ますます この世界の事が気になってきたな。まぁいい
マップか
状況を整理しよう。
今いる場所は 地下2階の 個別部屋
メタル8のいる位置からは 近いが 化け物が居るだろう。
弾薬はあるがあまり使いたくない。
頭を狙えば 1発で仕留められるが難しいだろう。

ロビーはここ 多分階段の方に上がって 何とか耐えているのかもな。
とりあえず早く助けなければ こっちも助からない。
よし
まずは この 非常階段に向かい 1階に向かうとしよう

化け物の 位置は出来るだけ把握しておきたい。
まずはこの化け物からだ。
こいつの特性は 敵意を向けると攻撃してくる 変わったやつだ こいつと出会った際は 銃を向けず 静かに通り過ぎよう。

とりあえず この部屋から出て メタル8と合流しなければ...
(そういえば 今日見た夢...と同じような気のせいか)



しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

一ノ瀬一二三の怪奇譚

田熊
ホラー
一ノ瀬一二三(いちのせ ひふみ)はフリーのライターだ。 取材対象は怪談、都市伝説、奇妙な事件。どんなに不可解な話でも、彼にとっては「興味深いネタ」にすぎない。 彼にはひとつ、不思議な力がある。 ――写真の中に入ることができるのだ。 しかし、それがどういう理屈で起こるのか、なぜ自分だけに起こるのか、一二三自身にもわからない。 写真の中の世界は静かで、時に歪んでいる。 本来いるはずのない者たちが蠢いていることもある。 そして時折、そこに足を踏み入れたことで現実の世界に「何か」を持ち帰ってしまうことも……。 だが、一二三は考える。 「どれだけ異常な現象でも、理屈を突き詰めれば理解できるはずだ」と。 「この世に説明のつかないものなんて、きっとない」と。 そうして彼は今日も取材に向かう。 影のない女、消せない落書き、異能の子、透明な魚、8番目の曜日――。 それらの裏に隠された真実を、カメラのレンズ越しに探るために。 だが彼の知らぬところで、世界の歪みは広がっている。 写真の中で見たものは、果たして現実と無関係なのか? 彼が足を踏み入れることで、何かが目覚めてしまったのではないか? 怪異に魅入られた者の末路を、彼はまだ知らない。

四匹の猫と君

花見川港
ホラー
死に焦がれる修治は、夕暮れの崖の上で同級生の美少年・常ノ梅清羽に出会った。 怪奇現象が起きると噂の廃屋敷に肝試しに来た、常ノ梅の四人のクラスメイト。そしてなぜか現れた修治の四匹の飼い猫。集った彼らは、寂れた廃屋敷の中に入ることになり……。 ——そこには、視てはならないものがある。 ※この物語は、法律・法令に反する行為、危険行為を容認・推奨するものではありません。

旧校舎のシミ

宮田 歩
ホラー
中学校の旧校舎の2階と3階の間にある踊り場には、不気味な人の顔をした様なシミが浮き出ていた。それは昔いじめを苦に亡くなった生徒の怨念が浮き出たものだとされていた。いじめられている生徒がそのシミに祈りを捧げると——。

糠味噌の唄

猫枕
ホラー
昭和60年の春、小6の町子は学校が終わって帰宅した。 家には誰もいない。 お腹を空かせた町子は台所を漁るが、おやつも何もない。 あるのは余った冷やご飯だけ。 ぬか漬けでもオカズに食べようかと流し台の下から糠床の入った壺をヨイコラショと取り出して。 かき回すと妙な物体が手に当たる。 引っ張り出すとそれは人間の手首から先だった。

ガーディスト

鳴神とむ
ホラー
特殊な民間警備会社で働く青年、村上 祐司。 ある日、東つぐみの警護を担当することになった。 彼女には《つばき》という少女の生霊が取り憑いていた。つぐみを護衛しつつ《つばき》と接触する祐司だが、次々と怪奇現象に襲われて……。

ドッペルゲンガー

宮田 歩
ホラー
世界に3人いるとされているドッペルゲンガー。愛菜の周りでは「あなたにそっくりな人を見た」と言う報告が相次ぐ。そしてついに——。

近所のおばさん

おまゆ
ホラー
小学1年生のみかは毎日おばさんに挨拶をするいい子だが...、

処理中です...