デビルナイツ・ジン

緋色優希

文字の大きさ
上 下
4 / 59
第一章 孤独の果てに

1-4 妹

しおりを挟む
「うーん。あ、お姉様、グーバンガルフ」

「グーバンガルフ、メリーベル。あの驚かないで聞いてね」

「それはもしかして、周りにいらっしゃる方々の事でしょうか」
「え」

 おや、妹ちゃんは寝起きもよくて、そして何事にも動じない精神の持ち主だったのだろうか。

 だがまるで夢を見ているかのような表情で、それはこの世ではなく幽世でも見ているかのような半虚ろな眼差しだった。

「だって、これは夢なんでしょう。
 こんな事が現実にある訳がないのだもの。

 きっと起きたら、お父様やお母様、そしてお兄様や爺やがいる素敵な朝になっているのよ」

 ああ、ただの現実逃避だったのか。
 俺は思わず椅子に座ったまま片手で顔を覆ってしまった。

 なんといったものかこう、妹の方が色々と重症のようだ。

 無理もない、つい最近まで王女様暮らしだった幼い少女がこのような雪山深くまで追われて、死地寸前の死神の懐までまで追い詰められてしまったのだから。

 俺だってもしただの人間だったのなら、ここへ逃げ込んでテリトリーとした時に、もう完全に諦めるようなシーンだったのだから。

 だが姉は厳しい顔つきで妹の頬を軽く、しかし厳しさをもって叩いた。

「メリーベル、しっかりしなさい。
 これは現実よ、そして私達を助けてくれた方々にお礼を言いなさい。

 もう私達の国は滅びました。
 父も母も兄もいません。
 私達がたった二人だけの家族よ。

 私達はもう王女でもなんでもありません。
 でもウインドシュガルツ王家の誇りだけは心に秘めて生きていくのです」

 そして呆然と頬を片手で抑えながら周りを見渡すメリーベル。

 やがて、彼女の双眸に涙が滲み出てきた。
 そして父と母を呼びながらしくしくと泣き始めたのであった。

「お父様、お母様ー」

 自分も泣きたいだろうに自分に泣き縋る妹の前ではじっと我慢しているアリエス。
 そんな二人に心配そうに鼻面を寄せるシルバー。
「アリエス、メリーベル、元気出す。
 ここ、シルバーいるよ」

「シルバー」
 その思いがけず巨大狼からかけられた拙い言葉に、思わず顔を綻ばせるアリエス。

 こいつはまだ子犬から抜け出したばかりで心は幼い。
 それに魂だけとはいえ人の手で育てられたので、かなりの甘えん坊なのだ。

 アリエスからみれば、まるで新しくできた可愛らしい弟であるかのように感じられる事だろう。

「そうね、メリーベル、ご飯をいただきましょう。
 せっかくのルーおばさんの心尽くしなのよ」
「うん……」

 メリーベルはまだ半泣きの顔で、そのルーおばさんと、どうしたものかねといった顔つきで所在無げに二人を眺めている巨大な魔神である俺の顔を交互に見て、そして次に異様に高い天井を見上げて、そして笑顔で姉から差し出された皿を受取ってベッドの上で啜り始めた。

「美味しい……」

 ホッとしたためか、また涙ぐんでいたのだが、上品な仕草であっという間に平らげて、おずおずと皿を差し出した。

「お代わり……」
「はいはい、いっぱいありますから、たんと食べましょうね」

 ルーは嬉しそうに空の皿を受取って、溢さないように控えめに盛り付けると上手にメリーベルに手渡した。

 そして、更にもう一杯お代わりをしてお腹いっぱいになって、そのまま崩れ落ちるように眠ってしまった妹の寝顔をしばらく見つめていたアリエスは、突然ベッドから降りて床に正座で座り込むと、俺に向かって深く頭を下げだした。

「お願いです、ジン様。
 どうか、私達が山の反対側へ降りられるようにお手伝いくださいませんか。
 私達二人だけでは、この山は絶対に越えられません。

 命を助けてくださった上に、失礼で不躾で勝手なお願いをしているのは重々承知です。

 でも、どうか、どうかこの哀れな人間の子供に手を差し伸べていただくわけにはいかないでしょうか、魔神様」

 彼女の傍では、彼が生まれてこの方初めて遭遇する尋常ならざる空気に驚いたシルバーが、どうしたものかとうろうろしていたのだが、空気を読んだルーに首根っこを掴まれ、隅っこに引っ張っていかれて嘴と手で上手に毛繕いされて、目を閉じて気持ちよさげに横になっている。

 そして重々しい雰囲気で口を閉ざしたままの俺に向かって、アリエスはまた繰り返す。

「何でもします、私に出来る事は何でもしますから。
 お願いします、お願いします」

 そして少し顔を曇らせて思案していた俺も彼女の真摯な想いに答えた。

「いや連れていってやるのはまったく構わんのだが、何しろ俺はこの姿だ。
 その俺のせいで却ってお前達に、いらん脅威を引き寄せてしまってもなんだと思ってな」

「はい、それは仕方がない事です。
 あなたの判断で行けるところまでで結構ですから」

「いいだろう。
 その代わり、この俺の頼みを一つだけ聞いてくれ」

 それを聞いたアリエスは体を起こし、その湖のように美しい瞳に不安の波紋を広げていった。

「それは、はたして私に出来る事なのでしょうか」

 そして、俺はにっこりと笑って(もしかしたら余人に見せられぬような凄まじい笑顔だったかと浮かべた後で後悔したのだが)このように言った。

「なあに、簡単な事だ。

 この哀れで孤独な人外転生の結末を、人の魂を持ちながらも人とは決して相容れぬ運命さだめを持った惨めなこの俺を、妹共々生涯友と呼ぶと言ってくれ。

 それはきっと、この先もお前達だけしか成し得ないかもしれぬ奇跡なのだから。

 そう誓ってくれるというならば、この先お前達が人里へ出て追われぬ場所まで行けるよう送り届けるお前達の騎士、トリプルΩの魔神の騎士となってやろう。

 ただし、それに問題がなければだ。俺の存在故にお前達を窮地に晒すのは俺の本意ではない」

「十分です。
 ううん、それ以上の事なんて、この世界のどこにだって望めるはずがないわ。

 誓います、我が聖なる王家の守り神ドルクスに誓って。
 主神たる天のアレスに誓って。

 あなたこそ私達姉妹の真の友。
 その姿も異種族の魔物である事にも何の問題もないわ、ありがとう、ありがとうジン。
 いえ、我が騎士ジン、魔神の騎士ジン」

 彼女はそう言って、俺の差し出した腕の先に膝立ちでしがみついたまま、いつまでも泣きじゃくっていたのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

もふもふと始めるゴミ拾いの旅〜何故か最強もふもふ達がお世話されに来ちゃいます〜

双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
「ゴミしか拾えん役立たずなど我が家にはふさわしくない! 勘当だ!」 授かったスキルがゴミ拾いだったがために、実家から勘当されてしまったルーク。 途方に暮れた時、声をかけてくれたのはひと足先に冒険者になって実家に仕送りしていた長兄アスターだった。 ルークはアスターのパーティで世話になりながら自分のスキルに何ができるか少しづつ理解していく。 駆け出し冒険者として少しづつ認められていくルーク。 しかしクエストの帰り、討伐対象のハンターラビットとボアが縄張り争いをしてる場面に遭遇。 毛色の違うハンターラビットに自分を重ねるルークだったが、兄アスターから引き止められてギルドに報告しに行くのだった。 翌朝死体が運び込まれ、素材が剥ぎ取られるハンターラビット。 使われなくなった肉片をかき集めてお墓を作ると、ルークはハンターラビットの魂を拾ってしまい……変身できるようになってしまった! 一方で死んだハンターラビットの帰りを待つもう一匹のハンターラビットの助けを求める声を聞いてしまったルークは、その子を助け出す為兄の言いつけを破って街から抜け出した。 その先で助け出したはいいものの、すっかり懐かれてしまう。 この日よりルークは人間とモンスターの二足の草鞋を履く生活を送ることになった。 次から次に集まるモンスターは最強種ばかり。 悪の研究所から逃げ出してきたツインヘッドベヒーモスや、捕らえられてきたところを逃げ出してきたシルバーフォックス(のちの九尾の狐)、フェニックスやら可愛い猫ちゃんまで。 ルークは新しい仲間を募り、一緒にお世話するブリーダーズのリーダーとしてお世話道を極める旅に出るのだった! <第一部:疫病編> 一章【完結】ゴミ拾いと冒険者生活:5/20〜5/24 二章【完結】ゴミ拾いともふもふ生活:5/25〜5/29 三章【完結】ゴミ拾いともふもふ融合:5/29〜5/31 四章【完結】ゴミ拾いと流行り病:6/1〜6/4 五章【完結】ゴミ拾いともふもふファミリー:6/4〜6/8 六章【完結】もふもふファミリーと闘技大会(道中):6/8〜6/11 七章【完結】もふもふファミリーと闘技大会(本編):6/12〜6/18

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

髪の色は愛の証 〜白髪少年愛される〜

あめ
ファンタジー
髪の色がとてもカラフルな世界。 そんな世界に唯一現れた白髪の少年。 その少年とは神様に転生させられた日本人だった。 その少年が“髪の色=愛の証”とされる世界で愛を知らぬ者として、可愛がられ愛される話。 ⚠第1章の主人公は、2歳なのでめっちゃ拙い発音です。滑舌死んでます。 ⚠愛されるだけではなく、ちょっと可哀想なお話もあります。

病弱少年が怪我した小鳥を偶然テイムして、冒険者ギルドの採取系クエストをやらせていたら、知らないうちにLV99になってました。

もう書かないって言ったよね?
ファンタジー
 ベッドで寝たきりだった少年が、ある日、家の外で怪我している青い小鳥『ピーちゃん』を助けたことから二人の大冒険の日々が始まった。

元剣聖のスケルトンが追放された最弱美少女テイマーのテイムモンスターになって成り上がる

ゆる弥
ファンタジー
転生した体はなんと骨だった。 モンスターに転生してしまった俺は、たまたま助けたテイマーにテイムされる。 実は前世が剣聖の俺。 剣を持てば最強だ。 最弱テイマーにテイムされた最強のスケルトンとの成り上がり物語。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

処理中です...