98 / 104
第二章 世直し聖女
2-41 天使に首ったけ?
しおりを挟む
「はーい、みんな並んでねえ」
とりあえずはアイスのお時間だ。
奴もアイスを配る御手伝いをしている。
合間に子供の頭を撫でているし。
私は子供達に向けて、にこにことアイスを差し出しながらも、私の右斜め後ろあたりで、そっと私の御機嫌を窺っているらしい草色のそいつに向かい、さらっと言葉を投げつけておいた。
「後できっちりとお話は聞かせていただきますからね~」
声こそは穏やかな物だが、明らかに決意と詰問を含んだその内容に、奴は困っているようだ。
だが、どうやら奴自身も、ここから何もなかった事にして逃げ出していく選択肢はないらしい。
「アメリーっ、監視者の方は?」
「はい、依然としてご健在というか、更にもう一つ増えましたね。
これははっきりした内容です。
多分どこかの治安機関の物ですね。
もう官憲に嗅ぎつけられてしまいましたか。
面倒な事になりました」
さりげなく、軽く周囲に視線のみを巡らせる感じにしてみたが、さっぱりわからない。
なんとなく見られているような空気は感じられるのだが、それも監視されていると聞いているからわかる程度だ。
何も聞いていなければ、私には監視の存在など知覚できなかっただろう。
「これ、何かの犯罪に当たるのかしら……」
「いえ、こんな事は聖女様の孤児院慰問に当たりますから、推奨こそされ通常なら特に問題などまったくございませんが、その結末が無事に終わるものかどうか、現在の情勢と場所柄が問題となっているのでございましょう。
別にサヤ様のせいではないのですが、こうなると我々も撤収が難しい状況でありますので非常に困ったものです」
「うーむ。アメリ的には、どういう落としどころがいいと思う?」
「なんといいますか、この孤児院なるものの防衛がなされる結末が望ましいかと。
防衛という言葉を用いるのもおかしい状況なのですが。
ここが狙われているわけではないので、ただの巻き添えという事になりますから。
なんといいますか、結論から言ってしまえば世間体的にどうという話なのですが。
まあそれ以外にも」
アメリは言葉を一旦区切って、その草色の奴に目線を走らせた。
「あれが一番問題だよねえ」
もう、子供達に他のお菓子なんかも配ってしまって、私もその子達の隣に陣取っていた。
もう、おやつタイムだもんね。
子供は、ざっと二十名くらいか。
この無残なスラム街の片隅に捨て置かれた、更に一際報われない一角。
そんな場所にいる子供達に対して、卑しくも神獣なる物が心を砕いたって、そうおかしくはないのだが。
そもそもこいつらは別に神様の御使いとかいう物ではないらしい。
第一このゴンスって、そういうキャラだったっけ?
今までの言動からして、私的には甚だ疑問に思うのであるが。
私は子供達の中でも一番年嵩で落ち着いていそうな子のところへ行き、そのお隣りへ座った。
今の私の格好は一種の半鎧みたいなものだけど、ジャケットは回復士のためのものなので、そう厳つい格好ではない。
頭の防護兜は脱いでいるし。
むしろ、元々回復魔法士は人助けをするタイプの職業なので、さほど威圧感のあるスタイルはしていないのだ。
そして、アクセサリーとして可愛らしいチュールを抱っこしているし。
そして意外な事に、チャックが子供達を上手にあやしていた。
意外な特技だ。
今までに、そういう任務もあったのだろうか⁉
あのまるで、どこのクトルゥー神だみたいなデザインをしているくせに、何故か小さな子供に群がられているし。
ここではあの子もポピー二号的な扱いなのだろうか。
「ねえ、君。名前は?」
「アブール」
「私はサヤだよ。
ここの責任者をしているような大人の人って誰かいる?」
「そんないいものがいるくらいなら、ここもこんな事にはなってやしないさ」
「そうか。
あのサラスールって、いつから来てたの?」
「サラスール?」
「あの草色で二足歩行モフモフの、通称名ポピーとやらの事よ。
略すとサルっていうんですって。
もうちょっといい名前に出来ないのかしらね。
まあ本人がそう名乗っているんだから仕方がないんだけど」
「ああ、あいつは今日来たばかりだよ。
よくわかんないけど、あんたが連れてきたチビ、アンジェラがいつのまにか連れてきてたんだ。
俺は面食らったんだけど、他のチビどもがな」
ああ、懐いちゃったのね。
この子達の事は人間の大人だってそう顧みないだろうから、優しく構ってくれるのなら草色のモフモフでもいいってか。
その辺は、さすが異世界だな。
アンジェラというのは、さっきのあの子か。
確かに天真爛漫な子なんだけどな。
地球風に言うと、アンジェラは確かエンジェルみたいな名前だったか。
しかし、一体何故、あのモフモフが。
あるいは私が勘違いしているだけで、もしかしてあの天使様に懐いているのは、あのモフモフの方なんじゃ。
天使に首ったけ?
とりあえずはアイスのお時間だ。
奴もアイスを配る御手伝いをしている。
合間に子供の頭を撫でているし。
私は子供達に向けて、にこにことアイスを差し出しながらも、私の右斜め後ろあたりで、そっと私の御機嫌を窺っているらしい草色のそいつに向かい、さらっと言葉を投げつけておいた。
「後できっちりとお話は聞かせていただきますからね~」
声こそは穏やかな物だが、明らかに決意と詰問を含んだその内容に、奴は困っているようだ。
だが、どうやら奴自身も、ここから何もなかった事にして逃げ出していく選択肢はないらしい。
「アメリーっ、監視者の方は?」
「はい、依然としてご健在というか、更にもう一つ増えましたね。
これははっきりした内容です。
多分どこかの治安機関の物ですね。
もう官憲に嗅ぎつけられてしまいましたか。
面倒な事になりました」
さりげなく、軽く周囲に視線のみを巡らせる感じにしてみたが、さっぱりわからない。
なんとなく見られているような空気は感じられるのだが、それも監視されていると聞いているからわかる程度だ。
何も聞いていなければ、私には監視の存在など知覚できなかっただろう。
「これ、何かの犯罪に当たるのかしら……」
「いえ、こんな事は聖女様の孤児院慰問に当たりますから、推奨こそされ通常なら特に問題などまったくございませんが、その結末が無事に終わるものかどうか、現在の情勢と場所柄が問題となっているのでございましょう。
別にサヤ様のせいではないのですが、こうなると我々も撤収が難しい状況でありますので非常に困ったものです」
「うーむ。アメリ的には、どういう落としどころがいいと思う?」
「なんといいますか、この孤児院なるものの防衛がなされる結末が望ましいかと。
防衛という言葉を用いるのもおかしい状況なのですが。
ここが狙われているわけではないので、ただの巻き添えという事になりますから。
なんといいますか、結論から言ってしまえば世間体的にどうという話なのですが。
まあそれ以外にも」
アメリは言葉を一旦区切って、その草色の奴に目線を走らせた。
「あれが一番問題だよねえ」
もう、子供達に他のお菓子なんかも配ってしまって、私もその子達の隣に陣取っていた。
もう、おやつタイムだもんね。
子供は、ざっと二十名くらいか。
この無残なスラム街の片隅に捨て置かれた、更に一際報われない一角。
そんな場所にいる子供達に対して、卑しくも神獣なる物が心を砕いたって、そうおかしくはないのだが。
そもそもこいつらは別に神様の御使いとかいう物ではないらしい。
第一このゴンスって、そういうキャラだったっけ?
今までの言動からして、私的には甚だ疑問に思うのであるが。
私は子供達の中でも一番年嵩で落ち着いていそうな子のところへ行き、そのお隣りへ座った。
今の私の格好は一種の半鎧みたいなものだけど、ジャケットは回復士のためのものなので、そう厳つい格好ではない。
頭の防護兜は脱いでいるし。
むしろ、元々回復魔法士は人助けをするタイプの職業なので、さほど威圧感のあるスタイルはしていないのだ。
そして、アクセサリーとして可愛らしいチュールを抱っこしているし。
そして意外な事に、チャックが子供達を上手にあやしていた。
意外な特技だ。
今までに、そういう任務もあったのだろうか⁉
あのまるで、どこのクトルゥー神だみたいなデザインをしているくせに、何故か小さな子供に群がられているし。
ここではあの子もポピー二号的な扱いなのだろうか。
「ねえ、君。名前は?」
「アブール」
「私はサヤだよ。
ここの責任者をしているような大人の人って誰かいる?」
「そんないいものがいるくらいなら、ここもこんな事にはなってやしないさ」
「そうか。
あのサラスールって、いつから来てたの?」
「サラスール?」
「あの草色で二足歩行モフモフの、通称名ポピーとやらの事よ。
略すとサルっていうんですって。
もうちょっといい名前に出来ないのかしらね。
まあ本人がそう名乗っているんだから仕方がないんだけど」
「ああ、あいつは今日来たばかりだよ。
よくわかんないけど、あんたが連れてきたチビ、アンジェラがいつのまにか連れてきてたんだ。
俺は面食らったんだけど、他のチビどもがな」
ああ、懐いちゃったのね。
この子達の事は人間の大人だってそう顧みないだろうから、優しく構ってくれるのなら草色のモフモフでもいいってか。
その辺は、さすが異世界だな。
アンジェラというのは、さっきのあの子か。
確かに天真爛漫な子なんだけどな。
地球風に言うと、アンジェラは確かエンジェルみたいな名前だったか。
しかし、一体何故、あのモフモフが。
あるいは私が勘違いしているだけで、もしかしてあの天使様に懐いているのは、あのモフモフの方なんじゃ。
天使に首ったけ?
0
お気に入りに追加
29
あなたにおすすめの小説

強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは


「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます
七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。
「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」
そう言われて、ミュゼは城を追い出された。
しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。
そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……

素顔を知らない
基本二度寝
恋愛
王太子はたいして美しくもない聖女に婚約破棄を突きつけた。
聖女より多少力の劣る、聖女補佐の貴族令嬢の方が、見目もよく気もきく。
ならば、美しくもない聖女より、美しい聖女補佐のほうが良い。
王太子は考え、国王夫妻の居ぬ間に聖女との婚約破棄を企て、国外に放り出した。
王太子はすぐ様、聖女補佐の令嬢を部屋に呼び、新たな婚約者だと皆に紹介して回った。
国王たちが戻った頃には、地鳴りと水害で、国が半壊していた。

最後に報われるのは誰でしょう?
ごろごろみかん。
恋愛
散々婚約者に罵倒され侮辱されてきたリリアは、いい加減我慢の限界を迎える。
「もう限界だ、きみとは婚約破棄をさせてもらう!」と婚約者に突きつけられたリリアはそれを聞いてラッキーだと思った。
限界なのはリリアの方だったからだ。
なので彼女は、ある提案をする。
「婚約者を取り替えっこしませんか?」と。
リリアの婚約者、ホシュアは婚約者のいる令嬢に手を出していたのだ。その令嬢とリリア、ホシュアと令嬢の婚約者を取り替えようとリリアは提案する。
「別にどちらでも私は構わないのです。どちらにせよ、私は痛くも痒くもないですから」
リリアには考えがある。どっちに転ぼうが、リリアにはどうだっていいのだ。
だけど、提案したリリアにこれからどう物事が進むか理解していないホシュアは一も二もなく頷く。
そうして婚約者を取り替えてからしばらくして、辺境の街で聖女が現れたと報告が入った。

【完結】そして、誰もいなくなった
杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」
愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。
「触るな!」
だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。
「突き飛ばしたぞ」
「彼が手を上げた」
「誰か衛兵を呼べ!」
騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。
そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。
そして誰もいなくなった。
彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。
これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。
◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。
3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。
3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました!
4/1、完結しました。全14話。


【完結】逆行した聖女
ウミ
恋愛
1度目の生で、取り巻き達の罪まで着せられ処刑された公爵令嬢が、逆行してやり直す。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初めて書いた作品で、色々矛盾があります。どうか寛大な心でお読みいただけるととても嬉しいですm(_ _)m
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる