31 / 104
第一章 幸せの青い鳥?
1-31 回復魔法
しおりを挟む
「そうか、回復魔法士として働く事にしたか。
ではよろしくな、サヤ」
「はい、改めてよろしくお願いいたします」
そういう事で、自分が預かりにされている上司に挨拶をしてから、仕事場へ向かう事になった。
「じゃあ、サヤ。
この神官服に着替えてちょうだい」
「わかりましたー」
これは地球で言えば、ナース服みたいなものか。
「ねえ、ベロニカさん」
「ん? なんだ」
「この神官服なんだけど、神官ではない私なんかが着ていてもいいの?」
「まあ神官服を着ているが、騎士団に本物の神官は一人もいないから安心しろ。
回復魔法を使う者は神殿の管轄とか神殿が勝手に言っているから、軋轢を避けるためだけに一応着ているだけだ」
「なあんだ、よかった。
神官服を着ている集団で、一人だけ不信心者が混じっているのは気が引けていましたので」
でも神官服なのですよ。
ラノベなんかでは、よくこれを着ているヒロインとかがいるじゃない。
ちょっと憧れはあったのだ。
コスプレに走るほどオタクではなかっただけで。
何せ、モフモフ系だったものでして。
姿見の大きな鏡に映したら、我ながらなかなか似合っていた。
その手のイベントならば、このまま紛れ込んでも通用するかもしれない。
これはもし日本へ帰れる事があったのなら、是非御土産に持って帰って試すとしましょう。
しばらく、鏡の前でくるくると踊ってから、マリエールさんのところへ戻った。
「あら、結構似合うじゃない。
なかなか可愛いわよ。
じゃあ、こっちで魔力の測定をしてみましょうか」
おお、こいつは定番の行事ですね。
ガルさんは、私の魔力はたくさんあると言っていましたが、実際にはいかなるレベルにあるものか。
浄化の魔法は日常使いしていますが、その他はサボっていますね。
もし、騎士団の野外演習にでもついていくのであれば、水作りや火起こしなどは役に立つはずですので、また精進しておきましょうかね。
「あなた、他に魔法は使える?」
「えーと、浄化の魔法と水出し魔法と、火起こしというか竈代わりに使える持続性の高い火魔法ですね。
後はエアバレットの出来損ないのような物を。
詳しい人に言わせると、インテリ系の能力なので、あまり攻撃魔法とかは上手く使えないらしいです」
「上等、上等。
回復魔法士なんて、大体そんなものだから。
回復魔法の他に日常魔法が使えれば重宝するわ」
「それはよかったです。
どうやら私って新しい魔法を覚えるのが苦手なようで、日常魔法を覚えるのにもかなり苦労したんです」
「そう。まあ、今ある物でも十分じゃないのかな。
じゃあ、いろいろテストしてみますね」
とりあえず、測定器のような物を出してきてくれた。
少し平たい金属製の箱型をしたものだった。
上部に測定用のパッドのような物が据えられていて、手の平マークが描かれているので、どうやらそこに手を翳せば自動で測定してくれるものらしい。
マリエールさんも、笑顔でそこに手を載せるように指し示した。
「では遠慮なく」
そして、マリエールさんの表情が緊迫した。
前にもこういうパターンがあったような。
ああ、冒険者ギルドの時だ。
マズイ、また何かやってしまったのか、私。
「どうした、マリエール」
「ああいえ、この子って一瞬にして魔力測定器のメーターを振り切ってしまったので。
今までこんな事は一度もなかったんだけど」
ベロニカさんは測定器の型式を見ていたようだった。
う、身分証を見た時も思ったのだが、私ってここの字が読めない。
会話は『スキル・ミスドリトル』のお蔭で問題なく出来ているけど、字はさすがに無理だった。
ここの文字はアルファベットのような物で、象形文字や漢字のようなトンデモ文字でなくてまだ助かったのだが。
ミミズのたくり文字でもなくて、文書は一字一字が独立して書かれている英語のような形式だからまだいいようなものの。
十進法の数字だけはもう覚えた。
文字は全部で三十個くらいだと思うけど、今覚えている最中だ。
英語はそこそこいける方なので、なんとか取得は出来そうなのだけれど、結構時間はかかりそう。
せめて自分の名前だけは、早急に読み書きできるようにしておこう。
「そうか。
マリエール、実はな。
こいつは、いわゆる稀人という奴だ。
魔力は高いはずだとは思っていたが、メーターを振り切ってしまったか。
ああ、そういう話は騎士団長も副騎士団長も知っているから心配しなくていい。
私がこの子の御世話係なんだ。
しばらく、様子を見に通うとしよう」
「そうだったの⁉
へえ、じゃあ一回実地で魔法を見せてもらった方がいいかな」
「その方がいいかもしれんな」
ではよろしくな、サヤ」
「はい、改めてよろしくお願いいたします」
そういう事で、自分が預かりにされている上司に挨拶をしてから、仕事場へ向かう事になった。
「じゃあ、サヤ。
この神官服に着替えてちょうだい」
「わかりましたー」
これは地球で言えば、ナース服みたいなものか。
「ねえ、ベロニカさん」
「ん? なんだ」
「この神官服なんだけど、神官ではない私なんかが着ていてもいいの?」
「まあ神官服を着ているが、騎士団に本物の神官は一人もいないから安心しろ。
回復魔法を使う者は神殿の管轄とか神殿が勝手に言っているから、軋轢を避けるためだけに一応着ているだけだ」
「なあんだ、よかった。
神官服を着ている集団で、一人だけ不信心者が混じっているのは気が引けていましたので」
でも神官服なのですよ。
ラノベなんかでは、よくこれを着ているヒロインとかがいるじゃない。
ちょっと憧れはあったのだ。
コスプレに走るほどオタクではなかっただけで。
何せ、モフモフ系だったものでして。
姿見の大きな鏡に映したら、我ながらなかなか似合っていた。
その手のイベントならば、このまま紛れ込んでも通用するかもしれない。
これはもし日本へ帰れる事があったのなら、是非御土産に持って帰って試すとしましょう。
しばらく、鏡の前でくるくると踊ってから、マリエールさんのところへ戻った。
「あら、結構似合うじゃない。
なかなか可愛いわよ。
じゃあ、こっちで魔力の測定をしてみましょうか」
おお、こいつは定番の行事ですね。
ガルさんは、私の魔力はたくさんあると言っていましたが、実際にはいかなるレベルにあるものか。
浄化の魔法は日常使いしていますが、その他はサボっていますね。
もし、騎士団の野外演習にでもついていくのであれば、水作りや火起こしなどは役に立つはずですので、また精進しておきましょうかね。
「あなた、他に魔法は使える?」
「えーと、浄化の魔法と水出し魔法と、火起こしというか竈代わりに使える持続性の高い火魔法ですね。
後はエアバレットの出来損ないのような物を。
詳しい人に言わせると、インテリ系の能力なので、あまり攻撃魔法とかは上手く使えないらしいです」
「上等、上等。
回復魔法士なんて、大体そんなものだから。
回復魔法の他に日常魔法が使えれば重宝するわ」
「それはよかったです。
どうやら私って新しい魔法を覚えるのが苦手なようで、日常魔法を覚えるのにもかなり苦労したんです」
「そう。まあ、今ある物でも十分じゃないのかな。
じゃあ、いろいろテストしてみますね」
とりあえず、測定器のような物を出してきてくれた。
少し平たい金属製の箱型をしたものだった。
上部に測定用のパッドのような物が据えられていて、手の平マークが描かれているので、どうやらそこに手を翳せば自動で測定してくれるものらしい。
マリエールさんも、笑顔でそこに手を載せるように指し示した。
「では遠慮なく」
そして、マリエールさんの表情が緊迫した。
前にもこういうパターンがあったような。
ああ、冒険者ギルドの時だ。
マズイ、また何かやってしまったのか、私。
「どうした、マリエール」
「ああいえ、この子って一瞬にして魔力測定器のメーターを振り切ってしまったので。
今までこんな事は一度もなかったんだけど」
ベロニカさんは測定器の型式を見ていたようだった。
う、身分証を見た時も思ったのだが、私ってここの字が読めない。
会話は『スキル・ミスドリトル』のお蔭で問題なく出来ているけど、字はさすがに無理だった。
ここの文字はアルファベットのような物で、象形文字や漢字のようなトンデモ文字でなくてまだ助かったのだが。
ミミズのたくり文字でもなくて、文書は一字一字が独立して書かれている英語のような形式だからまだいいようなものの。
十進法の数字だけはもう覚えた。
文字は全部で三十個くらいだと思うけど、今覚えている最中だ。
英語はそこそこいける方なので、なんとか取得は出来そうなのだけれど、結構時間はかかりそう。
せめて自分の名前だけは、早急に読み書きできるようにしておこう。
「そうか。
マリエール、実はな。
こいつは、いわゆる稀人という奴だ。
魔力は高いはずだとは思っていたが、メーターを振り切ってしまったか。
ああ、そういう話は騎士団長も副騎士団長も知っているから心配しなくていい。
私がこの子の御世話係なんだ。
しばらく、様子を見に通うとしよう」
「そうだったの⁉
へえ、じゃあ一回実地で魔法を見せてもらった方がいいかな」
「その方がいいかもしれんな」
0
お気に入りに追加
29
あなたにおすすめの小説

強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは


「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます
七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。
「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」
そう言われて、ミュゼは城を追い出された。
しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。
そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……

素顔を知らない
基本二度寝
恋愛
王太子はたいして美しくもない聖女に婚約破棄を突きつけた。
聖女より多少力の劣る、聖女補佐の貴族令嬢の方が、見目もよく気もきく。
ならば、美しくもない聖女より、美しい聖女補佐のほうが良い。
王太子は考え、国王夫妻の居ぬ間に聖女との婚約破棄を企て、国外に放り出した。
王太子はすぐ様、聖女補佐の令嬢を部屋に呼び、新たな婚約者だと皆に紹介して回った。
国王たちが戻った頃には、地鳴りと水害で、国が半壊していた。

最後に報われるのは誰でしょう?
ごろごろみかん。
恋愛
散々婚約者に罵倒され侮辱されてきたリリアは、いい加減我慢の限界を迎える。
「もう限界だ、きみとは婚約破棄をさせてもらう!」と婚約者に突きつけられたリリアはそれを聞いてラッキーだと思った。
限界なのはリリアの方だったからだ。
なので彼女は、ある提案をする。
「婚約者を取り替えっこしませんか?」と。
リリアの婚約者、ホシュアは婚約者のいる令嬢に手を出していたのだ。その令嬢とリリア、ホシュアと令嬢の婚約者を取り替えようとリリアは提案する。
「別にどちらでも私は構わないのです。どちらにせよ、私は痛くも痒くもないですから」
リリアには考えがある。どっちに転ぼうが、リリアにはどうだっていいのだ。
だけど、提案したリリアにこれからどう物事が進むか理解していないホシュアは一も二もなく頷く。
そうして婚約者を取り替えてからしばらくして、辺境の街で聖女が現れたと報告が入った。

【完結】そして、誰もいなくなった
杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」
愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。
「触るな!」
だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。
「突き飛ばしたぞ」
「彼が手を上げた」
「誰か衛兵を呼べ!」
騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。
そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。
そして誰もいなくなった。
彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。
これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。
◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。
3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。
3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました!
4/1、完結しました。全14話。


【完結】逆行した聖女
ウミ
恋愛
1度目の生で、取り巻き達の罪まで着せられ処刑された公爵令嬢が、逆行してやり直す。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初めて書いた作品で、色々矛盾があります。どうか寛大な心でお読みいただけるととても嬉しいですm(_ _)m
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる