パイロキネシスの英雄譚ー電撃スキルの巫女姫の騎士ー

緋色優希

文字の大きさ
上 下
44 / 50
第一章 燃え尽きた先に

1-44 落ち人の僕

しおりを挟む
 自分は逆に高空に飛んでいて、その惨禍は無事に避けたのだが、それでもある程度の余波は届いたほどの強烈過ぎる衝撃だった。

 高度を失速ぎりぎりくらいまでに落とさせて、速度も充分に落とさせておいてよかった。

 ここまでの図体となると落下したら兵器級の破壊力だ。
 神の杖のような衛星兵器に匹敵するかもしれない。

 こいつの体重は一体どれくらいあるのだろう。
 全長二千メートルもある怪物の体重など測る気にもならんのだが。

 測る方法すら思いつかん。
 下が荒野でなかったらとんでもない事になっていただろう。

 近隣の都市や村に衝撃による被害がなければいいのだが。

 少なくとも耐震住宅はこの世界になさそうだ。
 俺の電撃の影響は大丈夫だったかね。

 俺はゆっくりとそいつのところへと降りていった。

 まだ警戒は解かずに、バリヤーなども展開したまま用心して近づいていく。

「おー、死んではいないか。
 テレパシーの波動を感じる。
 今ならいけるかもしれないな」

 そして背中へそっと舞い降りたが、奴はピクリとも反応しない。

「ヒュプノ・ドミネイション」

 しかし、まだのたうち抵抗するジズ。

 だがその抵抗は緩やかで、俺は空中へ飛び上がり、その大地震のような身動ぎを避けた。

 だがそのまま許す気はない。
 俺はヒュプノをかけつつ、更にテレパシーで従属要求を突き付けた。

 何度も何度もそれを繰り返すうちに、次第に奴の抵抗は弱まり、そしてテレパシーの感覚で理解できる。

『ティム成功』と。

 どうやら、今度は従属化に成功したようだ。
 俺は巨大な従者、僕となる魔物を手に入れた。

 そういや、そういう魔物を使役する落ち人の話も聞いた気がするな。

 こいつは、もしかするとこのまま弱って死んでしまうかもしれないが、とりあえず帝都への攻撃は防げたのだから良しとするか。

「ジズ、お前は俺に倒された。
 俺がお前の主だ。
 認めるのなら返事をしろ」

 特に期待した訳ではないのだが、応えはあった。

 それは先程のそいつが上げた叫びに比べれば、さほど力強い物ではなかったのだが。

「クアー……」

「マジか、それにしてもどうしたものか。
 こいつに四六時中ついていてやるわけにもいかんし、またヒュプノが解けてしまうと困るしな」

 どうしようもないなら、俺の手で始末してしまうしかないのだが。

 それに何を食べて活動しているのだろう。

 国家丸ごと食い尽くしてしまいかねないほどの大きさなのだが、今までも何かは食べていたはずだしな。

「帰ってから偉い人達に相談するかあ。
 おい、お前。
 飛べるか」

「クアアーっ」

 奴は俺を乗せた巨大な頭をゆっくりともたげると、その巨大な翼を広げてみせた。

 十分な上昇Gを感じるな。高さ二千メートルの建造物に備えられた超高速昇降機だ。

 まさに勇壮の一言に尽きる。

 なんていうのだろうか、こいつは猛禽に近い感じのスタイルだ。

 なんというか、こいつこそホルスと呼んでしまっても構わないような、そんなイメージだ。

 目は邪悪な感じではなく何かこう凛々しい、いや可愛くさえある。

 操られていた憑き物が落ちて、大人しくなったような感じがするし。

 その眼からすると、明らかな賢さが見受けられる。
 それに!

「なんという回復力だ。
 ついさっきまでへたばっていたのに、もう焼け焦げ一つついていない感じだ。
 心なしか元気になったみたいだし、何故なんだろう」

 だが逆に俺は強い倦怠感を覚えていた。
 確かにあれだけのエネルギーを集めて一息に放ったなんて初めてだし。

 ん?
 エネルギーを集めてだと。
 まさか。

「この感覚は!
 今現在進行形でエネルギーを吸い取られている気がするぞ。
 そうか、こいつら魔物はマナを集めて生きているんだ。

 そして、今は俺の支配下にあるので、主である俺からもそれをもらっているのだな。
『今日から僕は君の御飯~』……っていう事?」

「クエー」

「あ、こいつ肯定しやがったぞ。
 まあそれは別にいいのだけれど。
 マナを受けると傷ついた体が回復もするみたいだなあ。
 じゃあ行こうか」

「クオオオオオー」
 一頻り叫ぶと、彼は羽ばたき大地に埃を巻き起こした。

 俺は風をバリヤーで防ぎ、埃を帯電させて弾いた。

「ああっ、ゆっくり、ゆっくり行ってくれ。
 頼んだぞ」

「クエっ」

 空の旅はあっという間だった。

 俺が自分で飛ぶのはあれこれと電磁気などのコントロールが大変なのだが、こいつは何の苦も無く凄い速度で飛んでいる。

 まあ立派な羽根を生やしているのだしな。

 羽根の端から端までの距離は翼長三千メートルくらいあるのではないだろうか。

 自由に空を飛ぶ事に関しては人間が鳥に勝てる道理もない。

 へたをすると、こいつらは飛行にも魔法も使っているのかもしれない。

 マナを食って生きているのだから当り前なのかもしれないが。

「へえ、お前は速いな」
「クエーー」

 やがて王都が見えてきたので、その近辺、三十キロメートル手前当たりで降ろしてみた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

愚者による愚行と愚策の結果……《完結》

アーエル
ファンタジー
その愚者は無知だった。 それが転落の始まり……ではなかった。 本当の愚者は誰だったのか。 誰を相手にしていたのか。 後悔は……してもし足りない。 全13話 ‪☆他社でも公開します

地獄の業火に焚べるのは……

緑谷めい
恋愛
 伯爵家令嬢アネットは、17歳の時に2つ年上のボルテール侯爵家の長男ジェルマンに嫁いだ。親の決めた政略結婚ではあったが、小さい頃から婚約者だった二人は仲の良い幼馴染だった。表面上は何の問題もなく穏やかな結婚生活が始まる――けれど、ジェルマンには秘密の愛人がいた。学生時代からの平民の恋人サラとの関係が続いていたのである。  やがてアネットは男女の双子を出産した。「ディオン」と名付けられた男児はジェルマンそっくりで、「マドレーヌ」と名付けられた女児はアネットによく似ていた。  ※ 全5話完結予定  

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

はずれスキル『本日一粒万倍日』で金も魔法も作物もなんでも一万倍 ~はぐれサラリーマンのスキル頼みな異世界満喫日記~

緋色優希
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて異世界へやってきたサラリーマン麦野一穂(むぎのかずほ)。得たスキルは屑(ランクレス)スキルの『本日一粒万倍日』。あまりの内容に爆笑され、同じように召喚に巻き込まれてきた連中にも馬鹿にされ、一人だけ何一つ持たされず荒城にそのまま置き去りにされた。ある物と言えば、水の樽といくらかの焼き締めパン。どうする事もできずに途方に暮れたが、スキルを唱えたら水樽が一万個に増えてしまった。また城で見つけた、たった一枚の銀貨も、なんと銀貨一万枚になった。どうやら、あれこれと一万倍にしてくれる不思議なスキルらしい。こんな世界で王様の助けもなく、たった一人どうやって生きたらいいのか。だが開き直った彼は『住めば都』とばかりに、スキル頼みでこの異世界での生活を思いっきり楽しむ事に決めたのだった。

【完結】竜人が番と出会ったのに、誰も幸せにならなかった

凛蓮月
恋愛
【感想をお寄せ頂きありがとうございました(*^^*)】  竜人のスオウと、酒場の看板娘のリーゼは仲睦まじい恋人同士だった。  竜人には一生かけて出会えるか分からないとされる番がいるが、二人は番では無かった。  だがそんな事関係無いくらいに誰から見ても愛し合う二人だったのだ。 ──ある日、スオウに番が現れるまでは。 全8話。 ※他サイトで同時公開しています。 ※カクヨム版より若干加筆修正し、ラストを変更しています。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

処理中です...