七駅フレンド

ツチフル

文字の大きさ
上 下
5 / 10

4、

しおりを挟む
                       ※


 今まで気づかなかっただけで、私たちはいつも同じ車両に乗り合わせていたらしい。
 こうして意識するようになると、いろいろなことに気づく。
 彼女は私が乗る駅よりも前から乗っていること。
 私が降りるひとつ前の駅で降りること。
 シートには座らず、いつでも立っていること。
 私がドア近くのシートを指定席にしているように、彼女にも愛用のつり革があるらしいこと。
 ケイタイはスマートフォンで、取り出す頻度からメールかラインの返信が主な使い道らしいこと。など。
 情報が増えていくにつれて、親しみもわいてくる。
 それは彼女も同じだったらしく、いつからか、私たちは目があうと微笑みあうぐらいには親しくなっていた。
 ただ、物理的な距離―― 歩数にして三歩の距離―― は、そのままだった。
 お互いに自分のお気に入りの場所があるということ。それから、この距離感が丁度よいということもあっただろう。
 声のでない私は、とくにその思いが強かった。
 だから。
 彼女が勇気をふり絞らなければ、関係はずっとこのままだったはずだ。

 その日も、私はいつもの電車にのり、いつもの場所に腰をおろして、いつものようにつり革につかまる彼女を見つけた。
 彼女も私に気がついた。
 私たちはいつものように小さく微笑みあい、いつものようにすぐ目をそらそうとして――
 でも、彼女は目をそらさなかった。
 真剣な眼差しで私を見つめたままつり革から手をはなすと、不思議な手仕草を始めた。
 
 右手を耳の近くまで持ち上げてこぶしを作り、
 次に、両手を人差し指だけ立てた形にして胸元へ持っていき、
 その指を軽く折り曲げる。
 
 それだけだった。
 私は何が起きたのかわからず、間の抜けた顔で彼女を見てしまう。頭の上にはいくつものクエッションマークが飛び出していたにちがいない。
 彼女は口を開けて目を丸くしている私を見て、もう一度微笑んだ。
 少し残念そうに目を細めて。
 
 彼女のそうした行動はそれきりで、次の日からはまた何事もなかったように微笑むだけになった。
 私もいつも通りに微笑みを返したけれど―― 何事もなかったことにはできなかった。
 今までのルールを破ってまで彼女がした行為なのだ。意味がないわけがない。
 何かのジェスチャー?
 耳のあたりでこぶしを作る仕草は…… 電話?
 両手を人差し指だけ立てた形にして折り曲げる仕草は…… クワガタ?
 電話とクワガタ。
 二つを合わせると 電話をかけてきたのはクワガタだったよ という意味になる。
 絶対にちがう。
 学校で友人に聞いてみても(もちろん筆談だ)、首をかしげるか、私と似たようなトンチンカンなことを言うばかり。
 家に帰って聞いてみても、姉は私と同じようなものだったし、母にいたっては、それよりもカウンセリングはちゃんと通っているのと、トゲのある質問をかえしてきた。なかなか回復しない私に苛立っているのだ。
 手っ取り早いのは彼女に直接聞くことだけど、その勇気はない。
 だいたい、この前のジェスチャーは何だったのですかと書いた大学ノートをいきなりつきつけたりしたら、驚かせる程度ではすまないだろう。
 結局、自分で答えを見つけるしかなかった。
 
 
 きっかけは、これといった目的もなくテレビを観ているときだった。
 民放の安っぽいバラエティ番組が終わると、次の番組までのつなぎに流れるニュースが始まった。
 男性キャスターがあいさつをして、今日の出来事を淡々と伝えていく。
 だけど私が注目したのは彼ではなく、画面の右端に映る女性だった。
 丸く切り取られた枠の中で、しきりに手を動かしている女性。
 それは、手話だった。
 女性は手話でニュースを伝えていたのだ。
 声がだせたなら、私はきっと叫んでいただろう。
 そうだ。手話だ!
 私は自分の部屋に急いで戻り、机の上のスマートフォンをつかみ取って動画サイトに接続した。
 検索ワードは 【動画 手話】。
 再生時間の短い、手話のワンフレーズ動画を手当たり次第に確認していく。
 目当ての手話はすぐに見つかった。
 耳のあたりでこぶしをつくり、次に、両手を人差し指だけ立てた形にして折り曲げる仕草。
 
 おはよう。
 
 私は両手で太ももを叩いた。
 そうだ。彼女はおはようと言ったのだ。
 それがわかっていたなら、私もおはようと―― 耳のあたりでこぶしをつくり、それから両手を人差し指だけ立てた形にして折り曲げる仕草で―― 返していたのに。
 叫びたかった。
 正解にたどりつけた喜びを表現したくて。
 口を大きく開け、お腹に力を入れて、喉から絞り出すように声を吐き出す。
 一度。二度。
 三度。
 私の口からでてきたのは、息が漏れる音だけだった。
 
 
                       ※
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

紺坂紫乃短編集-short storys-

紺坂紫乃
大衆娯楽
2014年から2018年のSS、短編作品を纏めました。 「東京狂乱JOKERS」や「BROTHERFOOD」など、完結済み長編の登場人物が初出した作品及び未公開作品も収録。

飛び込み営業の舎利弗さん

盤坂万
大衆娯楽
社会人の日常を淡々と描きたいと考えています。 オチなし、蘊蓄なし、ためになる話なし。 偏見に満ちた会社ってこんな感じ、を綴ります!

祭囃子を追いかけて

壺の蓋政五郎
大衆娯楽
鎌倉の小さな町に四百年続く例大祭がある。戦時中の一時期には中断されたが町の復興と共に再開されずっと続けられている。その小さな町に生まれ育った子ども等は必然的にこれを継いで行かなければならない。選択肢はなく消防と氏子という親達の繋いできたやりかたでこの町を守り繋いでいく使命がある。北川賢治もその一人である。しかし大事な時期に酔っ払い運転を二度続け半年の実刑となった。北川家は今年の例大祭の当番である。これだけはきっちりとやりきらなければならない。お祭りに掛ける男達とそれを支える女達、そして祭の主役に憧れる子供たちが祭囃子を追いかける。笑いと涙の物語です。

濁渦 -ダクカ-

北丘 淳士
大衆娯楽
政治的正しさ、差別のない社会を形成したステラトリス。 そこに生まれた一人の少女フーリエ。 小さい頃に読んだ本から本当の多様性を模索する彼女の青春時代は社会の影響を受け、どこに舵を切っていくのか。 歪みつつある現代と世の中のクリエーターへ送る抒情詩。

兄になった姉

廣瀬純一
大衆娯楽
催眠術で自分の事を男だと思っている姉の話

根無し草

はゆ
大衆娯楽
1939年9月2日。紗良クルスはあと数時間で14歳になる。 書き置きに記されていたのは、祝辞ではなく『明日転居』の4字。荷運びしておけというパパからの命令。 紗良には異能があり、過去に訪れた空間を繋げられる。行使には代償を伴うとはいえ、便利だから引越しに活用すること自体は苦ではない。 ただ、短期間で転校を繰り返すせいで、友達を作ることすらままならない人生は嫌になった。 * * * ボイスノベルを楽しめるよう、キャラごとに声を分けています。耳で楽しんでいただけると幸いです。 https://novelba.com/indies/works/937915

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

偶然と言う名の必然

浅貴るお
大衆娯楽
 運命的な出会いと感じた話。

処理中です...