49 / 50
048 練兵(5)
しおりを挟む
というのも、この国は古来より駿馬の産地として名高く、良き馬が容易に得られるという土壌が背景にある。主戦だった古強者達が死に絶え、若者と馬だけが残った。そこで甲斐武田の如く単純に騎馬隊の増強に走るのではなく、難しいながらも新たな戦の型を模索し、一点突破の活路を見出そうとしていることについて、ルクレチアの采配は大いに評価できる。
ルクレチアが鉄砲騎馬の鍛錬に乗り出した理由はまだある。東方から圧迫を繰り返してくるサラディーの脅威に対抗するためである。
サラディーとは国の名ではなく、蒙古のように遊牧を事とする民族の名である。馬を操ることの巧みさにかけては他の追随を許さず、この国に産する良馬と農作物他の食物を求めて度々攻め込んでくるのだという。
鉄砲は持たず、専ら弓矢を武器とする古めかしい戦の仕様ではあるが、神出鬼没であることに加え騎馬隊のみで構成された軍勢の機動性ゆえに、何度も苦戦を強いられているということなのである。
鉄砲が弓矢に取って代わったのは、人畜を殺傷する性能において比較にならぬほど優れているからであるのは言うまでもない。鉄砲騎馬で軍勢を構成できればサラディーの騎馬隊は言うに及ばず、ガルトリアの鉄砲隊に対しても大いなる優位を確保できる――これがルクレチアの狙いである。
このルクレチアの思惑をクリスから伝え聞いたとき、五郎太は思わずその場で演習への同行を願い出ていた。と言うのも、お屋形様の下にありし頃、それとまったく同じことを五郎太は密かに思い描いていたからだ。
鉄砲の火力と馬の機動性。この二つを兼ね備えた軍勢はつくり得ないものか――そんな疑問を長の年月考え抜いた五郎太が出した答えが、矢張り鉄砲騎馬だったのである。
もとより茶席でエルゼに嘆じてみせたように、五郎太は鉄砲が好きではない。だが一方で、常に進んだ戦の仕様を取り入れることで常勝の軍団となった織田家家中の武士でもあった。好むと好まざるとに関わらず、有為な戦術は積極的に用いてゆこうという気概は持ち続けていたのである。
であるからして、同じことを試み、実現せんとしている者がこの国にもあると聞き、共感と期待を大いに膨らませていたのだが……。
「――話を通さなくて正解だったな」
「ん?」
「レイテに話を通さなくて正解だった。官吏でも遣わされていれば恥を晒すところだった」
「成る程」
ガルトリアとの国境いにおける南の端に、丁度この国を護る盾のように位置するレイテ公国は、遡ればクリスのお家に繋がる公家が代々治める同盟国であり、ガルトリアとの戦における戦略上、目下頼みの綱というべき存在である。
「ガルトリアに気取られぬようにとこの谷を演習の場に選んだのだが、レイテに近過ぎるのも考えものだな。練兵が成った暁には当然レイテの騎士団にも広めてゆくことになろうが、形にならぬうちは帝国の奥まった所ででも鍛錬を積んでゆくべきなのかも知れない」
無聊も手伝ってのことであろうか。訊ねてもいないのにルクレチアは、演習の場をここにした理由をつらつらと五郎太に語った。それを聞いたあたりから五郎太は――どういうわけだろう、何となく落ち着かない心持ちになってきた。
同盟を結ぶ国を信ずるのは結構。だが乱世において、国と国との約束が鴻毛のように軽いことを、五郎太は身に染みて知っている。
右大将様が最も窮地に陥ったのはいつか。今川の治部大輔様上洛の折であったと言う者もいるが、五郎太はそれを近江の浅井長政様のご謀叛であったと信じている。掌中の玉というべき妹御のお市様を娶らせていたことで、裏切るなど露ほども疑わなかった浅井様が朝倉方に寝返ったことで、今もって語り種となっているあの決死の退き口を余儀なくされたのだ。
「……」
五郎太は周囲を見回した。
平原ばかりのこの国には珍しく山がちな地形である。両側を切り立った崖に挟まれる、丁度谷底のような場所で演習は行われている。
確かに、演習を敵方に気取られぬには良いのかも知れぬ。だが狭隘な谷の底に軍勢が屯する様を見れば、織田家ゆかりの者としてはひとつの戦を想起せざるを得ない。……そう、ここはまるで田楽狭間ではないか。
そこまで考えて、五郎太は妙な胸騒ぎを覚えはじめた。
戦場で何度か命を救われたことがある危険の兆候である。自慢にもならぬが、この手の悪い予感はよく中る。エルゼの言っていた虫の知らせもある。何か良くないことが起きる……そんな感覚に襲われ、五郎太は改めて周囲を見回した。
「……」
兵の数は五十に満たない。まずは手始めとて騎乗に巧みな者を選りすぐって連れてきたのだという。めいめい鉄砲を手にしてはいるが、長らくの演習でどの顔にも疲れが見える。万が一、今ここで敵襲でも受ければひとたまりもあるまい。
……越権にあたるやも知れぬ。だがここは大事をとって、そろそろ練兵を切り上げてはどうかと自分から進言すべきか――
わずかな逡巡があって口を開きかけた五郎太は、だがそこで頭上にかすかな人の気配を感じた。……一つ二つではない、明らかに伏勢がいる。遅きに失したことを思い内心に溜息をつきながら、五郎太はその言葉を告げるために口を開いた。
「ルクレチア殿」
「何か?」
「即座に兵を退かれよ」
「それはどういう――」
だが、ルクレチアはその言葉を最後まで言い切ることができなかった。
五郎太が北斗の腹を蹴るのと時を同じくして、前触れのない驟雨のように夥しい鉄砲の音が谷底に響き渡った。
ルクレチアが鉄砲騎馬の鍛錬に乗り出した理由はまだある。東方から圧迫を繰り返してくるサラディーの脅威に対抗するためである。
サラディーとは国の名ではなく、蒙古のように遊牧を事とする民族の名である。馬を操ることの巧みさにかけては他の追随を許さず、この国に産する良馬と農作物他の食物を求めて度々攻め込んでくるのだという。
鉄砲は持たず、専ら弓矢を武器とする古めかしい戦の仕様ではあるが、神出鬼没であることに加え騎馬隊のみで構成された軍勢の機動性ゆえに、何度も苦戦を強いられているということなのである。
鉄砲が弓矢に取って代わったのは、人畜を殺傷する性能において比較にならぬほど優れているからであるのは言うまでもない。鉄砲騎馬で軍勢を構成できればサラディーの騎馬隊は言うに及ばず、ガルトリアの鉄砲隊に対しても大いなる優位を確保できる――これがルクレチアの狙いである。
このルクレチアの思惑をクリスから伝え聞いたとき、五郎太は思わずその場で演習への同行を願い出ていた。と言うのも、お屋形様の下にありし頃、それとまったく同じことを五郎太は密かに思い描いていたからだ。
鉄砲の火力と馬の機動性。この二つを兼ね備えた軍勢はつくり得ないものか――そんな疑問を長の年月考え抜いた五郎太が出した答えが、矢張り鉄砲騎馬だったのである。
もとより茶席でエルゼに嘆じてみせたように、五郎太は鉄砲が好きではない。だが一方で、常に進んだ戦の仕様を取り入れることで常勝の軍団となった織田家家中の武士でもあった。好むと好まざるとに関わらず、有為な戦術は積極的に用いてゆこうという気概は持ち続けていたのである。
であるからして、同じことを試み、実現せんとしている者がこの国にもあると聞き、共感と期待を大いに膨らませていたのだが……。
「――話を通さなくて正解だったな」
「ん?」
「レイテに話を通さなくて正解だった。官吏でも遣わされていれば恥を晒すところだった」
「成る程」
ガルトリアとの国境いにおける南の端に、丁度この国を護る盾のように位置するレイテ公国は、遡ればクリスのお家に繋がる公家が代々治める同盟国であり、ガルトリアとの戦における戦略上、目下頼みの綱というべき存在である。
「ガルトリアに気取られぬようにとこの谷を演習の場に選んだのだが、レイテに近過ぎるのも考えものだな。練兵が成った暁には当然レイテの騎士団にも広めてゆくことになろうが、形にならぬうちは帝国の奥まった所ででも鍛錬を積んでゆくべきなのかも知れない」
無聊も手伝ってのことであろうか。訊ねてもいないのにルクレチアは、演習の場をここにした理由をつらつらと五郎太に語った。それを聞いたあたりから五郎太は――どういうわけだろう、何となく落ち着かない心持ちになってきた。
同盟を結ぶ国を信ずるのは結構。だが乱世において、国と国との約束が鴻毛のように軽いことを、五郎太は身に染みて知っている。
右大将様が最も窮地に陥ったのはいつか。今川の治部大輔様上洛の折であったと言う者もいるが、五郎太はそれを近江の浅井長政様のご謀叛であったと信じている。掌中の玉というべき妹御のお市様を娶らせていたことで、裏切るなど露ほども疑わなかった浅井様が朝倉方に寝返ったことで、今もって語り種となっているあの決死の退き口を余儀なくされたのだ。
「……」
五郎太は周囲を見回した。
平原ばかりのこの国には珍しく山がちな地形である。両側を切り立った崖に挟まれる、丁度谷底のような場所で演習は行われている。
確かに、演習を敵方に気取られぬには良いのかも知れぬ。だが狭隘な谷の底に軍勢が屯する様を見れば、織田家ゆかりの者としてはひとつの戦を想起せざるを得ない。……そう、ここはまるで田楽狭間ではないか。
そこまで考えて、五郎太は妙な胸騒ぎを覚えはじめた。
戦場で何度か命を救われたことがある危険の兆候である。自慢にもならぬが、この手の悪い予感はよく中る。エルゼの言っていた虫の知らせもある。何か良くないことが起きる……そんな感覚に襲われ、五郎太は改めて周囲を見回した。
「……」
兵の数は五十に満たない。まずは手始めとて騎乗に巧みな者を選りすぐって連れてきたのだという。めいめい鉄砲を手にしてはいるが、長らくの演習でどの顔にも疲れが見える。万が一、今ここで敵襲でも受ければひとたまりもあるまい。
……越権にあたるやも知れぬ。だがここは大事をとって、そろそろ練兵を切り上げてはどうかと自分から進言すべきか――
わずかな逡巡があって口を開きかけた五郎太は、だがそこで頭上にかすかな人の気配を感じた。……一つ二つではない、明らかに伏勢がいる。遅きに失したことを思い内心に溜息をつきながら、五郎太はその言葉を告げるために口を開いた。
「ルクレチア殿」
「何か?」
「即座に兵を退かれよ」
「それはどういう――」
だが、ルクレチアはその言葉を最後まで言い切ることができなかった。
五郎太が北斗の腹を蹴るのと時を同じくして、前触れのない驟雨のように夥しい鉄砲の音が谷底に響き渡った。
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説
悪役令嬢にざまぁされた王子のその後
柚木崎 史乃
ファンタジー
王子アルフレッドは、婚約者である侯爵令嬢レティシアに窃盗の濡れ衣を着せ陥れようとした罪で父王から廃嫡を言い渡され、国外に追放された。
その後、炭鉱の町で鉱夫として働くアルフレッドは反省するどころかレティシアや彼女の味方をした弟への恨みを募らせていく。
そんなある日、アルフレッドは行く当てのない訳ありの少女マリエルを拾う。
マリエルを養子として迎え、共に生活するうちにアルフレッドはやがて自身の過去の過ちを猛省するようになり改心していった。
人生がいい方向に変わったように見えたが……平穏な生活は長く続かず、事態は思わぬ方向へ動き出したのだった。
断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた
兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
保健室の秘密...
とんすけ
大衆娯楽
僕のクラスには、保健室に登校している「吉田さん」という女の子がいた。
吉田さんは目が大きくてとても可愛らしく、いつも艶々な髪をなびかせていた。
吉田さんはクラスにあまりなじめておらず、朝のHRが終わると帰りの時間まで保健室で過ごしていた。
僕は吉田さんと話したことはなかったけれど、大人っぽさと綺麗な容姿を持つ吉田さんに密かに惹かれていた。
そんな吉田さんには、ある噂があった。
「授業中に保健室に行けば、性処理をしてくれる子がいる」
それが吉田さんだと、男子の間で噂になっていた。
【完結】20年後の真実
ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
公爵令息のマリウスがが婚約者タチアナに婚約破棄を言い渡した。
マリウスは子爵令嬢のゾフィーとの恋に溺れ、婚約者を蔑ろにしていた。
それから20年。
マリウスはゾフィーと結婚し、タチアナは伯爵夫人となっていた。
そして、娘の恋愛を機にマリウスは婚約破棄騒動の真実を知る。
おじさんが昔を思い出しながらもだもだするだけのお話です。
全4話書き上げ済み。
頭が花畑の女と言われたので、その通り花畑に住むことにしました。
音爽(ネソウ)
ファンタジー
見た目だけはユルフワ女子のハウラナ・ゼベール王女。
その容姿のせいで誤解され、男達には尻軽の都合の良い女と見られ、婦女子たちに嫌われていた。
16歳になったハウラナは大帝国ダネスゲート皇帝の末席側室として娶られた、体の良い人質だった。
後宮内で弱小国の王女は冷遇を受けるが……。
【完結】そして、誰もいなくなった
杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」
愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。
「触るな!」
だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。
「突き飛ばしたぞ」
「彼が手を上げた」
「誰か衛兵を呼べ!」
騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。
そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。
そして誰もいなくなった。
彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。
これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。
◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。
3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。
3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました!
4/1、完結しました。全14話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる