上 下
33 / 50

032 茶席(2)

しおりを挟む
「……このお飲み物は?」

 うつわから唇を離すと、エルゼベートは初めて口にするその飲み物の味を口の中に残したまま、陶然とした心持ちで五郎太に訊ねた。

「茶と申す。初めて飲まれたか」

「はい……初めてに御座います」

「気が沈んでおるときに飲めば意気高揚し、眠気があるときには払うてくれる霊薬よ。日ノ本へはだいぶ昔に唐より伝わったと聞く。お前様が初めてお飲みになるということであれば、この国にはまだ伝わっておらぬのであろう」

「はい。苦みがありますが、味のなかに気品を感じます」

「心して味わわれよ。それが最後の一杯ゆえ」

「え――」

「かような機会もあろうかと印籠の中に忍ばせてきたとっておきよ。この国に茶がないのであれば、それが最後の一杯じゃ」

「そのように貴重なものを、お兄様ではなくわたくしに……」

「クリスになぞ飲ませるわけがなかろう。……生まれ落ちて初めて、俺の嫁御よめごになりたいと申してくれたお前様に茶をてられるのであれば、勿怪もっけの幸いよ」

 その言葉に、エルゼベートははっとした。五郎太の口から昨夜の一件に繋がる話が出たからである。

「しばし、席を外し申す」

 しかし五郎太はそう言い残すと、そのまま部屋を出ていってしまった。

 一人、部屋に残されたエルゼベートは、五郎太が茶と呼んだ不思議な飲み物を少しずつ飲みながら、ぼんやりと部屋の中を見回した。

 ――そこでふと、エルゼベートは花の匂いを嗅いだ。

 壁にかけられた婦人画――幼い頃より何度も目にしてきたクレマンティーヌ大后の肖像画を、同時にその絵を見る者の目を遮るように活けられた一輪の赤い薔薇を目にした。

「……」

 奇妙な取り合わせだった。普通、絵の前に薔薇は飾らない。ましてこの国にその人ありと近隣にまでその美貌が噂されたというクレマンティーヌ様の肖像画である。その大輪の花を前に、なぜあのような薔薇など活けてあるのだろう……。

 そんな疑問を抱きながらエルゼベートが茶をすするうち、扉を開け五郎太が戻ってきた。その手には木椀を携えている。匙と共にその木椀をエルゼベートの前に差し出すと、五郎太はまた元の場所に座り直した。

「――これは」

梅粥うめがゆと申す。ありあわせでかようなものしか作れなんだが、ご容赦くだされ」

「……ゴロータ様が、お作りになったのですか?」

「ああ。厨をお借りしてな。梅干と飯は俺の持参したものだが、葉物はものは厨にあったものを分けて頂いた。三ツ葉に似た香りがして、合うのではないかと思ってな」

「テミウスの葉と申します。ゴロータ様がおっしゃるように、香気を愛でるため料理に添えるものです」

「ほう、成る程」

「ですが、この国ではもっぱら肉料理に添えます。リゾットに添えるのをみたのは初めて。それにしてもこの不思議な味はなんでしょう。塩気のような、酸味のような……」

「それは梅肉よ。梅の実を塩漬けにし、干してやわらかくしたものじゃ。そちらも、お前様は初めてか」

「はい。初めてに御座います。少々癖がありますが、どこか懐かしい感じのする……」

「それは何とも嬉しい所見よ。俺にとってそれはまさしく懐かしい故郷の味であるによって」

 一口、また一口とエルゼベートは梅粥を口に運んだ。小振りの木椀一杯分の、空腹をほんの少し癒すだけのあっさりした食べ物が、エルゼベートにはなぜかやさしく、滋養に満ちたものに感じられた。

 エルゼベートが粥を食べ終わるのを待って、五郎太は小さな四角い紙を差し出した。それがどのようなものか、訊かなくてもエルゼベートにはわかった。その紙で軽く口許を拭い、折り畳んで膝元に置いた。

 そこで、五郎太の声がかかった。

「弾込めせずとも撃てる鉄砲があるとは思わなんだわ」

「え?」

「果し合いでお前様が使つこうておられた武具のことよ。この国から海を越え日ノ本へも伝わっておってな。俺の国ではあれを鉄砲と言う。もっとも、伝わってからまだそれほど経ってはおらぬが」

「エリクシルのことですか。……そうですね、錬金術がこれほど世の中に広まったのはここ最近のことですし」

「日ノ本の鉄砲は一発撃つごとに弾込めが要るのだ。火縄に火も点けねばならぬ。それゆえ連射が利かぬのだが、流石さすが鉄砲を生み出した国よな。あれほど間断なく撃たれたのではたまらぬわ。槍や刀では、もうどうにもならぬ」

「わたくしの錬金術に、ゴロータ様は勝ったではありませんか」

「勝てたのはお前様が俺を殺さぬとわかっていたからよ。お前様のやさしさにつけ込んでの勝利じゃ。最初から腹を狙われていれば、俺は今頃ここにはおらなんだ」

「……そうですね。遺言状を用意しておけなどと言いながら、わたくしもまったく詰めが甘い」

 そう言ってエルゼベートはくすくすと笑った。だがやがて口許に笑みを浮かべたまま、寂しげな表情でふっと目を伏せた。

「わたくし、錬金術はどうしても好きになれないのです」

「……」

「金属のやじりを創り出して撃ち出す――突き詰めれば錬金術とはただそれだけの単純なものです。人をあやめる機能において、極めて優れた手段であることは疑いありません。……けれども、それだけです。本当にただそれだけなのです」

「……」

「戦争の道具として錬金術が広まるにつれ、精霊魔法は古い時代の遺物として忘れ去られつつあります。いずれ誰も精霊魔法など学ばなくなるでしょう。わたくしには、それが残念でならないのです」

「……わかるわ」

 肺の腑から絞り出すような、五郎太の呟きだった。驚きに見開かれたエルゼベートの目が、真っすぐに五郎太を見た。

「俺には、お前様の気持ちがようわかる。俺も同じよ。鉄砲は好かぬ。ただ人を殺すためだけの無粋な道具よ。槍や刀で打ち合うが戦場いくさばの華であると思うておるし、得手えてでもある」

「……」

「だが、気が付けばすっかりこの鉄砲の世の中よ。今さら槍や刀の腕を磨いて何になろうと疑う気さえ湧いてくる。……だが、俺は刀槍から離れられぬ。離れとうない」

「……似たもの同士ですね。わたくしたち」

「或いは、そうかも知れぬ」
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

私はいけにえ

七辻ゆゆ
ファンタジー
「ねえ姉さん、どうせ生贄になって死ぬのに、どうしてご飯なんて食べるの? そんな良いものを食べたってどうせ無駄じゃない。ねえ、どうして食べてるの?」  ねっとりと息苦しくなるような声で妹が言う。  私はそうして、一緒に泣いてくれた妹がもう存在しないことを知ったのだ。 ****リハビリに書いたのですがダークすぎる感じになってしまって、暗いのが好きな方いらっしゃったらどうぞ。

わがまま令嬢の末路

遺灰
ファンタジー
清く正しく美しく、頑張って生きた先に待っていたのは断頭台でした。 悪役令嬢として死んだ私は、今度は自分勝手に我がままに生きると決めた。我慢なんてしないし、欲しいものは必ず手に入れてみせる。 あの薄暗い牢獄で夢見た未来も、あの子も必ずこの手にーーー。 *** これは悪役令嬢が人生をやり直すチャンスを手に入れ、自由を目指して生きる物語。彼女が辿り着くのは、地獄か天国か。例えどんな結末を迎えようとも、それを決めるのは彼女自身だ。 (※内容は小説家になろうに投稿されているものと同一)

僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?

闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。 しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。 幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。 お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。 しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。 『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』 さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。 〈念の為〉 稚拙→ちせつ 愚父→ぐふ ⚠︎注意⚠︎ 不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。

蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる

フルーツパフェ
大衆娯楽
 転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。  一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。  そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!  寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。 ――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです  そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。  大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。  相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。      

〈完結〉この女を家に入れたことが父にとっての致命傷でした。

江戸川ばた散歩
ファンタジー
「私」アリサは父の後妻の言葉により、家を追い出されることとなる。 だがそれは待ち望んでいた日がやってきたでもあった。横領の罪で連座蟄居されられていた祖父の復活する日だった。 十年前、八歳の時からアリサは父と後妻により使用人として扱われてきた。 ところが自分の代わりに可愛がられてきたはずの異母妹ミュゼットまでもが、義母によって使用人に落とされてしまった。義母は自分の周囲に年頃の女が居ること自体が気に食わなかったのだ。 元々それぞれ自体は仲が悪い訳ではなかった二人は、お互い使用人の立場で二年間共に過ごすが、ミュゼットへの義母の仕打ちの酷さに、アリサは彼女を乳母のもとへ逃がす。 そして更に二年、とうとうその日が来た…… 

愚かな父にサヨナラと《完結》

アーエル
ファンタジー
「フラン。お前の方が年上なのだから、妹のために我慢しなさい」 父の言葉は最後の一線を越えてしまった。 その言葉が、続く悲劇を招く結果となったけど・・・ 悲劇の本当の始まりはもっと昔から。 言えることはただひとつ 私の幸せに貴方はいりません ✈他社にも同時公開

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

令嬢キャスリーンの困惑 【完結】

あくの
ファンタジー
「あなたは平民になるの」 そんなことを実の母親に言われながら育ったミドルトン公爵令嬢キャスリーン。 14歳で一年早く貴族の子女が通う『学院』に入学し、従兄のエイドリアンや第二王子ジェリーらとともに貴族社会の大人達の意図を砕くべく行動を開始する羽目になったのだが…。 すこし鈍くて気持ちを表明するのに一拍必要なキャスリーンはちゃんと自分の希望をかなえられるのか?!

処理中です...