6 / 80
6 移住希望者ツアー
しおりを挟む ソフィアは驚いていた。
リーンが『満月の宴』だと言うのに、人を連れて訪ねてきたのだ。
たまたまとは言え、満月がどう言うものか分かっていて、連れてきたのだから、とても珍しい事だ。
どんな人を連れてきたのかと、入口近くの部屋で様子を見ていたが、警戒してフードを取らず、リーンと親しげに話をしている。
いつまでも待たせるわけにはいかず、城に来るよう伝言を伝え、城へたどり着くための迷路へ、使い魔の黒い蝶々を送り、リーンの案内をさせた。
リーンとその人は離れないよう手を繋いで、歩いてくる。
…あまり人と関わらないように、してきたリーンを知っているだけに不思議な光景だった。
城の中に入って来たリーン達を、謁見の広場で待ち構え、椅子に座ってまっていた。
相変わらず、出会った頃のままの、可愛い青年の姿のリーン。
「久しぶりね。満月に訪ねて来るとは、私のベッドに入りに来たのか?」
ソフィアは久しぶりに嬉しくて、そんな軽口を言うと、リーンは苦笑いして答えた。
「そんなわけ無いだろ。彼に掛けられている魔法がどんなもので、解読する方法が無いか聞きに来ただけだ」
そんな事を聞きに来るなんて、有り得ない…。
それは、人の未来を変え、関わり合うこと…。
ソフィアはリーンの横の、手を繋いだままの男を見る。
リーンより背が高く、マントの上からでも体格が申し分ないくらい好みだ。
「フードを取れ」
男はリーンを見て、リーンが頷くと、手を離し、魔力を隠すマントのフードを取った。
若い金髪の好青年ではないか!
外の魔女達が気付けば、きっと逃がしはしないだろう。
でも、どこかで見た顔立ち…。
…カザンナ王国…薬師の魔女を連れていった、あの王子にそっくり出はないか!?
ソフィアはじっと男を観察し笑う。
「国には関わらなかったんじゃないのか?」
「色々と成り行きで…」
リーンが苦笑いしていると、言うことは、そうなのだろう。
確か、第二王子は黒髪だったから…第三王子の方か…。
『解読』の魔法を使えば、すぐに分かることだが。
ソフィアは手を王子に向けてかざすと、王子の身体をふわりと浮き上がらせ、壁に磔にした。
「くっ…」
王子が顔を歪め、回りに解読の魔法陣を浮かび上がらせ、いくつもの文字が浮き出て来ると、ソフィアはそれをじっと見つめる。
「小さい頃から…封じられている。魔力が強いから、その身体が壊れないように、母親が魔法を掛けているわね…」
と、言うことは、魔法を掛けたのは王妃か…。
王子は目を見開いて、驚いている。
だけど、これだけの魔法を使えるのは…魔女の可能性がある。
だがそれは、問われていない。
「溢れた魔力は、外へ、空へ溶け込んで、カザンナ王国を包んでいる」
「…。」
「解く方法は?」
…解き方…文字で書かれている?
これも珍しい事だ。
「そうだな。…ふふっ。なんだこれは?」
暗号のような言葉。
「…見えないものが見えるようになったら、少しずつ魔法が解除される…。解かれるではなく、解除だそうだ」
解除と言うことは、解けるように掛けられた魔法。
「段階的に?」
リーンが不思議そうに訪ねてくる。
「そうね。複雑な魔法よ」
王妃は、魔力が強すぎる王子の魔力を封じて、いつか解かれるように、施した。と、言うことだろうか…。
王子の回りの光る魔法陣が消え、するずると壁伝いに、ずり落ち、地上に足付ける。
「使えるように、なるんだな」
王子は、すっきりとした顔をして、ソフィアに問う。
真っ直ぐな心…。
もしかしてリーンは、あの時のように、気付かない内に心を奪われているのか?
だから、危険なのを分かっていて、ココまで連れてきた?
「見えないものが見えるようになったら、ね。ふふっ。これは記憶なのか、物なのか、人なのか、限定されていない。頑張って探すのね」
もしそれが、リーンとの繋がりが関係しているのならば、この王子に掛けられた魔法は段階的に解除されていく。
「ああ。見つけてやる」
力が溢れんばかりの王子であれば、外の上級魔女は気付いているはず。
それに、リーンは気付くことが出来るだろうか?
…慌てる姿も見ていて楽しいが。
「さて、対価はどうするリーン」
ソフィアはリーンに向き直って、微笑む。
「『天水球』が必要だろ」
そう言って、腰に下げた袋から取り出した、『天水球』を見せて来た。
「よく分かっているわね」
今、一番欲しいもの…。
この魔女の森を維持していくための、水なのだ。
ソフィアはにっこり微笑んで、手を差し出した。
リーンはそれを持って、近づき手渡たして来たので、リーンの手首を引っ張り、顔を近付けさせ、囁いた。
「リーン。何があっても、森の管理者で有ることを忘れるな」
リーンはじっとソフィアを見つめる。
「何が見えた」
「そうだな、リーンにとって、予想外の事が起こるかも知れない。それが、リーンにとって、幸せな事なのか、私には分からない」
王子の中にリーンとの繋がりが見えた。
これが意味するもの…。
「…。曖昧だな」
ソフィアは楽しそうに笑う。
教えては、あげない。
「ふふっ。私はリーンがどんな顔をするか、楽しみだ」
「…。」
はっきりと何が起こるのかは、私にも分からない。
ただ、これが、ココが、リーンが変化するキッカケになるのだ。
リーンが『満月の宴』だと言うのに、人を連れて訪ねてきたのだ。
たまたまとは言え、満月がどう言うものか分かっていて、連れてきたのだから、とても珍しい事だ。
どんな人を連れてきたのかと、入口近くの部屋で様子を見ていたが、警戒してフードを取らず、リーンと親しげに話をしている。
いつまでも待たせるわけにはいかず、城に来るよう伝言を伝え、城へたどり着くための迷路へ、使い魔の黒い蝶々を送り、リーンの案内をさせた。
リーンとその人は離れないよう手を繋いで、歩いてくる。
…あまり人と関わらないように、してきたリーンを知っているだけに不思議な光景だった。
城の中に入って来たリーン達を、謁見の広場で待ち構え、椅子に座ってまっていた。
相変わらず、出会った頃のままの、可愛い青年の姿のリーン。
「久しぶりね。満月に訪ねて来るとは、私のベッドに入りに来たのか?」
ソフィアは久しぶりに嬉しくて、そんな軽口を言うと、リーンは苦笑いして答えた。
「そんなわけ無いだろ。彼に掛けられている魔法がどんなもので、解読する方法が無いか聞きに来ただけだ」
そんな事を聞きに来るなんて、有り得ない…。
それは、人の未来を変え、関わり合うこと…。
ソフィアはリーンの横の、手を繋いだままの男を見る。
リーンより背が高く、マントの上からでも体格が申し分ないくらい好みだ。
「フードを取れ」
男はリーンを見て、リーンが頷くと、手を離し、魔力を隠すマントのフードを取った。
若い金髪の好青年ではないか!
外の魔女達が気付けば、きっと逃がしはしないだろう。
でも、どこかで見た顔立ち…。
…カザンナ王国…薬師の魔女を連れていった、あの王子にそっくり出はないか!?
ソフィアはじっと男を観察し笑う。
「国には関わらなかったんじゃないのか?」
「色々と成り行きで…」
リーンが苦笑いしていると、言うことは、そうなのだろう。
確か、第二王子は黒髪だったから…第三王子の方か…。
『解読』の魔法を使えば、すぐに分かることだが。
ソフィアは手を王子に向けてかざすと、王子の身体をふわりと浮き上がらせ、壁に磔にした。
「くっ…」
王子が顔を歪め、回りに解読の魔法陣を浮かび上がらせ、いくつもの文字が浮き出て来ると、ソフィアはそれをじっと見つめる。
「小さい頃から…封じられている。魔力が強いから、その身体が壊れないように、母親が魔法を掛けているわね…」
と、言うことは、魔法を掛けたのは王妃か…。
王子は目を見開いて、驚いている。
だけど、これだけの魔法を使えるのは…魔女の可能性がある。
だがそれは、問われていない。
「溢れた魔力は、外へ、空へ溶け込んで、カザンナ王国を包んでいる」
「…。」
「解く方法は?」
…解き方…文字で書かれている?
これも珍しい事だ。
「そうだな。…ふふっ。なんだこれは?」
暗号のような言葉。
「…見えないものが見えるようになったら、少しずつ魔法が解除される…。解かれるではなく、解除だそうだ」
解除と言うことは、解けるように掛けられた魔法。
「段階的に?」
リーンが不思議そうに訪ねてくる。
「そうね。複雑な魔法よ」
王妃は、魔力が強すぎる王子の魔力を封じて、いつか解かれるように、施した。と、言うことだろうか…。
王子の回りの光る魔法陣が消え、するずると壁伝いに、ずり落ち、地上に足付ける。
「使えるように、なるんだな」
王子は、すっきりとした顔をして、ソフィアに問う。
真っ直ぐな心…。
もしかしてリーンは、あの時のように、気付かない内に心を奪われているのか?
だから、危険なのを分かっていて、ココまで連れてきた?
「見えないものが見えるようになったら、ね。ふふっ。これは記憶なのか、物なのか、人なのか、限定されていない。頑張って探すのね」
もしそれが、リーンとの繋がりが関係しているのならば、この王子に掛けられた魔法は段階的に解除されていく。
「ああ。見つけてやる」
力が溢れんばかりの王子であれば、外の上級魔女は気付いているはず。
それに、リーンは気付くことが出来るだろうか?
…慌てる姿も見ていて楽しいが。
「さて、対価はどうするリーン」
ソフィアはリーンに向き直って、微笑む。
「『天水球』が必要だろ」
そう言って、腰に下げた袋から取り出した、『天水球』を見せて来た。
「よく分かっているわね」
今、一番欲しいもの…。
この魔女の森を維持していくための、水なのだ。
ソフィアはにっこり微笑んで、手を差し出した。
リーンはそれを持って、近づき手渡たして来たので、リーンの手首を引っ張り、顔を近付けさせ、囁いた。
「リーン。何があっても、森の管理者で有ることを忘れるな」
リーンはじっとソフィアを見つめる。
「何が見えた」
「そうだな、リーンにとって、予想外の事が起こるかも知れない。それが、リーンにとって、幸せな事なのか、私には分からない」
王子の中にリーンとの繋がりが見えた。
これが意味するもの…。
「…。曖昧だな」
ソフィアは楽しそうに笑う。
教えては、あげない。
「ふふっ。私はリーンがどんな顔をするか、楽しみだ」
「…。」
はっきりと何が起こるのかは、私にも分からない。
ただ、これが、ココが、リーンが変化するキッカケになるのだ。
0
お気に入りに追加
50
あなたにおすすめの小説

一家処刑?!まっぴらごめんですわ!!~悪役令嬢(予定)の娘といじわる(予定)な継母と馬鹿(現在進行形)な夫
むぎてん
ファンタジー
夫が隠し子のチェルシーを引き取った日。「お花畑のチェルシー」という前世で読んだ小説の中に転生していると気付いた妻マーサ。 この物語、主人公のチェルシーは悪役令嬢だ。 最後は華麗な「ざまあ」の末に一家全員の処刑で幕を閉じるバッドエンド‥‥‥なんて、まっぴら御免ですわ!絶対に阻止して幸せになって見せましょう!! 悪役令嬢(予定)の娘と、意地悪(予定)な継母と、馬鹿(現在進行形)な夫。3人の登場人物がそれぞれの愛の形、家族の形を確認し幸せになるお話です。


いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!
柊
ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」
ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。
「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」
そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。
(やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。
※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

魅了が解けた貴男から私へ
砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。
彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。
そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。
しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。
男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。
元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。
しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。
三話完結です。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので
sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。
早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。
なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。
※魔法と剣の世界です。
※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる