【完結24万pt感謝】子息の廃嫡? そんなことは家でやれ! 国には関係ないぞ!

宇水涼麻

文字の大きさ
上 下
13 / 18

13

しおりを挟む
 王家は資産はあっても自由にできる私財は思いの外少ないのである。つまり使えるのはほぼ貯蓄金だけだ。
 両陛下も王子達もこれまで金の亡者でもなかったし贅沢も好んでいなかったので、私財の貯蓄より国へ還元をしてきたことがまさかの仇となった。
 だが、それを愚痴るような王家ではない。ため息を吐きたくなるのは赦してやってほしい。

「さらに、奴ら三家――令息たちの家――は恐らく領地を手放すことになろう。パワーバランスを考えれば王家も購入せねばなるまい。現金で、な」

 資産は増えどもそれが現金になり元に戻るのはいつになるかわからない。誰ともなく何度もため息が漏れる。

「陛下が仰る『慎ましやかな生活』が解消されるまで、陛下の引退は認めませんからね」

 第一王子は全てを受け入れ国王陛下に軽口を叩いた。

「ワシに働いて返せと申すのか? 人使いの荒い息子だ」

 国王陛下もやれやれとパフォーマンスをする。

「陛下は剣もお強いのです。国王を退かれて騎士団へ属されることも一興ですよ」

 ニヤニヤとする第一王子に国王陛下がやれやれの手付きのまま固まり嫌そうな顔を向けたが、すぐに腕を胸の前で組み胸を張る。

「ふんっ! まだまだ国王として働けるわいっ! それも親の責任ならば取らねばならぬだろうな」

「よろしくお願いします」
「チッ!」

 第一王子がニヤリと笑うと国王陛下が舌打ちした。

「後継者は妻が優秀な場合でもよいとしておりますから、彼女たち――婚約破棄になった令嬢三人――は引く手数多でしょうね」

 宰相は令嬢四人を思い浮かべた。

「そうだな。ロンゼ公爵令嬢は後継者として間違いないのだから、彼女もまた釣書が殺到するであろう。
令嬢たちが不幸になることがなさそうだというのが、唯一の救いだな」

 国王陛下と第一王子は「ふぅ」と息を吐き出して胸を撫で下ろした。宰相も小さく頷いて微笑した。

「父上」

「ん?」

 第一王子が国王陛下を『父』と呼ぶのは数年ぶりだ。顔には出さないが国王陛下は腹の下に力を入れた。

「あれにとっては廃籍はよかったと思いますよ」

「なぜだ?」

「幼き頃よりあれはいつも眉間にシワを寄せておりました。まわりの評価が耳に入ったのでしょう。我ら兄弟がどんなに気にするなと言っても、いや、気にするなと言うほど頑なになりました」

「……そうか」

「ロンゼ公爵令嬢との婚約がなり王家から離れると決まった時はしばらくの間は穏やかであったのですが、ロンゼ公爵令嬢が大変優秀であるとの噂を耳にしていくと、再び顔を強張らせるようになっておりました」

「それは気が付かなかったな」

「ええ。メイドたちに諭され、父上母上の前では懸命に取り繕っておりましたから」

「何を諭されておったのだ?」

「父上母上は陛下であるということです」

「正論であり矛盾論であり不可避論か」

「我ら兄弟にも鍛錬場でしかそのような姿を見せませんでした。まるですべてを壊したいと望んでいるかのようでした。
あれはここ――王城や王宮――ではいつでも必死で辛かったのではないかと思います」

「だが、それを理由として赦すわけにはいかぬ」

「はい。ですから廃籍でよかったと」

 国王陛下は目を伏せた。第一王子と宰相はお茶を手にして、国王陛下の一筋の涙を見なかったことにした。
しおりを挟む
感想 13

あなたにおすすめの小説

お姉さまに挑むなんて、あなた正気でいらっしゃるの?

中崎実
ファンタジー
若き伯爵家当主リオネーラには、異母妹が二人いる。 殊にかわいがっている末妹で気鋭の若手画家・リファと、市中で生きるしっかり者のサーラだ。 入り婿だったのに母を裏切って庶子を作った父や、母の死後に父の正妻に収まった継母とは仲良くする気もないが、妹たちとはうまくやっている。 そんな日々の中、暗愚な父が連れてきた自称「婚約者」が突然、『婚約破棄』を申し出てきたが…… ※第2章の投稿開始後にタイトル変更の予定です ※カクヨムにも同タイトル作品を掲載しています(アルファポリスでの公開は数時間~半日ほど早めです)

【完結】英雄様、婚約破棄なさるなら我々もこれにて失礼いたします。

ファンタジー
「婚約者であるニーナと誓いの破棄を望みます。あの女は何もせずのうのうと暮らしていた役立たずだ」 実力主義者のホリックは魔王討伐戦を終結させた褒美として国王に直談判する。どうやら戦争中も優雅に暮らしていたニーナを嫌っており、しかも戦地で出会った聖女との結婚を望んでいた。英雄となった自分に酔いしれる彼の元に、それまで苦楽を共にした仲間たちが寄ってきて…… 「「「ならば我々も失礼させてもらいましょう」」」 信頼していた部下たちは唐突にホリックの元を去っていった。 微ざまぁあり。

婚約破棄は結構ですけど

久保 倫
ファンタジー
「ロザリンド・メイア、お前との婚約を破棄する!」 私、ロザリンド・メイアは、クルス王太子に婚約破棄を宣告されました。 「商人の娘など、元々余の妃に相応しくないのだ!」 あーそうですね。 私だって王太子と婚約なんてしたくありませんわ。 本当は、お父様のように商売がしたいのです。 ですから婚約破棄は望むところですが、何故に婚約破棄できるのでしょう。 王太子から婚約破棄すれば、銀貨3万枚の支払いが発生します。 そんなお金、無いはずなのに。  

わたくし、残念ながらその書類にはサインしておりませんの。

朝霧心惺
恋愛
「リリーシア・ソフィア・リーラー。冷酷卑劣な守銭奴女め、今この瞬間を持って俺は、貴様との婚約を破棄する!!」  テオドール・ライリッヒ・クロイツ侯爵令息に高らかと告げられた言葉に、リリーシアは純白の髪を靡かせ高圧的に微笑みながら首を傾げる。 「誰と誰の婚約ですって?」 「俺と!お前のだよ!!」  怒り心頭のテオドールに向け、リリーシアは真実を告げる。 「わたくし、残念ながらその書類にはサインしておりませんの」

完)まあ!これが噂の婚約破棄ですのね!

オリハルコン陸
ファンタジー
王子が公衆の面前で婚約破棄をしました。しかし、その場に居合わせた他国の皇女に主導権を奪われてしまいました。 さあ、どうなる?

思わず呆れる婚約破棄

志位斗 茂家波
ファンタジー
ある国のとある夜会、その場にて、その国の王子が婚約破棄を言い渡した。 だがしかし、その内容がずさんというか、あまりにもひどいというか……呆れるしかない。 余りにもひどい内容に、思わず誰もが呆れてしまうのであった。 ……ネタバレのような気がする。しかし、良い紹介分が思いつかなかった。 よくあるざまぁ系婚約破棄物ですが、第3者視点よりお送りいたします。

怖いからと婚約破棄されました。後悔してももう遅い!

秋鷺 照
ファンタジー
ローゼは第3王子フレッドの幼馴染で婚約者。しかし、「怖いから」という理由で婚約破棄されてしまう。

虐げられていた姉はひと月後には幸せになります~全てを奪ってきた妹やそんな妹を溺愛する両親や元婚約者には負けませんが何か?~

***あかしえ
恋愛
「どうしてお姉様はそんなひどいことを仰るの?!」 妹ベディは今日も、大きなまるい瞳に涙をためて私に喧嘩を売ってきます。 「そうだぞ、リュドミラ!君は、なぜそんな冷たいことをこんなかわいいベディに言えるんだ!」 元婚約者や家族がそうやって妹を甘やかしてきたからです。 両親は反省してくれたようですが、妹の更生には至っていません! あとひと月でこの地をはなれ結婚する私には時間がありません。 他人に迷惑をかける前に、この妹をなんとかしなくては! 「結婚!?どういうことだ!」って・・・元婚約者がうるさいのですがなにが「どういうこと」なのですか? あなたにはもう関係のない話ですが? 妹は公爵令嬢の婚約者にまで手を出している様子!ああもうっ本当に面倒ばかり!! ですが公爵令嬢様、あなたの所業もちょぉっと問題ありそうですね? 私、いろいろ調べさせていただいたんですよ? あと、人の婚約者に色目を使うのやめてもらっていいですか? ・・・××しますよ?

処理中です...