【完結】王子と結婚するには本人も家族も覚悟が必要です

宇水涼麻

文字の大きさ
上 下
30 / 47

30 ゾフキロの仕事

しおりを挟む
 ボーラン男爵家にとって、サビマナが平民になったことも、婚姻が成ったことも初耳だったのだ。サビマナ自身も驚いている。

「ど、どうしてっ?!
私はレンと結婚するんじゃないのっ?!」

 サビマナは四日前にレンエールに向かって『レンと結婚は無理』と宣言したことを忘れているのか、単に図々しいだけなのか、それとも精神的に不安定なのか、王家に嫁ぐと思っていたかのような言葉を投げた。

「貴女が王家を裏切ったことは変わらぬ事実ですよ。それに今は平民です。それなのに殿下との婚姻は何をおいてもありえません」

 ネイベット侯爵が冷たく突き放した。

 ボーラン男爵は汗を滝のように流してよろめいた。ボーラン男爵夫人が男爵の額の汗を拭い必死に声をかける。ボーラン男爵子息は口をパカンと開けていた。

「それともゾフキロと婚姻せずにお一人で市井で暮らしますか?」

 三年前まで平民であったサビマナだ。一人で生きていくことは無理な話ではない。だが、先立つものもないのだ。生きていくために娼館へ行くことになるだろう。
 サビマナはそこまで想像して眉根を寄せた。

 だが、ネイベット侯爵の言葉はさらに眉根を寄せるようなものだった。

 ネイベット侯爵は目を細めてサビマナを睨んだ。

「貴女によって王家の醜聞を撒き散らされては困りますので、国境付近の街へ護送することになりますよ。ボーラン男爵領とは反対方面の、です。
今なら婚姻無効を受け入れますよ」

 あからさまな脅迫にサビマナは瞠目した。

「大臣……」

 レンエールが小さな声でネイベット侯爵を叱責する。だが、内容を否定はしない。つまりは、言い方に問題があるだけで、事実だということだろう。

 サビマナのショックを他所に、ムアコル侯爵とゾフキロの話は進んだ。

「婚姻に関係なく、殿下がお前に仕事を用意してくださった。南の辺境伯軍の参謀見習いだ。現辺境伯殿が片腕となる若者を所望していてな。お前を推薦してくれたのだ」

 ゾフキロは文武両道であった。サビマナに懸想し両陛下からの評価は落ちたが、元は優秀な男なのだ。
 平民となるのに辺境伯の片腕など、破格の待遇であることは明らかである。
 ゾフキロはレンエールの目をしっかりと見てからゆっくりと頭を下げた。

「国防の要だ。ゾフィの能力を遺憾なく発揮してくれ」

 バザジール公爵はチラリとレンエールを見た。レンエールはその意味を理解しているが、『ここは許せ』と苦笑いを返した。

 頭を上げたゾフキロはレンエールに愛称を呼ばれたことに破顔した。それから、ハッとして父親を見た。

「父上と兄上はどうなさるのですか?」

「恩情をいただき、騎士団に所属し続け、心身ともに国王陛下に捧げることを誓うことになった。
元々そのつもりなのだ。お咎めなしと同意だな。ムアコル侯爵家は子々孫々まで王家に忠誠を誓う。
ゾフキロ。お前も元ムアコル侯爵家の者として国に貢献しなさい」

「はい。父上。南の辺境伯様のお役に立てるよう精進いたし、ひいては国のためになりますよう努力いたします」

 ムアコル侯爵はゾフキロの肩をポンと叩いて頷いた。

「ゾフキロはこれからのことを決めたようですね。サビマナはどうしますか?」

 ネイベット侯爵は先日までは『ボーラン嬢』と呼んでいたが、平民として扱っているので『サビマナ』と呼んでいる。にもかかわらず、サビマナは自分が平民になることを納得していないので、決断ができずに黙っていた。
 レンエールは答えないサビマナを急かすことをしないようにと考えた。

「大臣。先にボーラン男爵の話を進めよう」

 レンエールはネイベット侯爵を促した。ボーラン男爵一家がビクリとした。

「かしこまりました」

 ネイベット侯爵が手元の資料を開いた。
しおりを挟む
感想 14

あなたにおすすめの小説

婚約破棄されたので、論破して旅に出させて頂きます!

桜アリス
ファンタジー
婚約破棄された公爵令嬢。 令嬢の名はローザリン・ダリア・フォールトア。 婚約破棄をした男は、この国の第一王子である、アレクサンドル・ピアニー・サラティア。 なんでも好きな人ができ、その人を私がいじめたのだという。 はぁ?何をふざけたことをおっしゃられますの? たたき潰してさしあげますわ! そして、その後は冒険者になっていろんな国へ旅に出させて頂きます! ※恋愛要素、ざまぁ?、冒険要素あります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 文章力が、無いのでくどくて、おかしいところが多いかもしれません( ̄▽ ̄;) ご注意ください。m(_ _)m

何故恋愛結婚だけが幸せだと思うのか理解できませんわ

章槻雅希
ファンタジー
公爵令嬢のファラーシャは男爵家庶子のラーケサに婚約者カティーブとの婚約を解消するように迫られる。 理由はカティーブとラーケサは愛し合っており、愛し合っている二人が結ばれるのは当然で、カティーブとラーケサが結婚しラーケサが侯爵夫人となるのが正しいことだからとのこと。 しかし、ファラーシャにはその主張が全く理解できなかった。ついでにカティーブもラーケサの主張が理解できなかった。 結婚とは一種の事業であると考える高位貴族と、結婚は恋愛の終着点と考える平民との認識の相違のお話。 拙作『法律の多い魔導王国』と同じカヌーン魔導王国の話。法律関係何でもアリなカヌーン王国便利で使い勝手がいい(笑)。 『小説家になろう』様・『アルファポリス』様に重複投稿、自サイトにも掲載。

悪役令嬢エリザベート物語

kirara
ファンタジー
私の名前はエリザベート・ノイズ 公爵令嬢である。 前世の名前は横川禮子。大学を卒業して入った企業でOLをしていたが、ある日の帰宅時に赤信号を無視してスクランブル交差点に飛び込んできた大型トラックとぶつかりそうになって。それからどうなったのだろう。気が付いた時には私は別の世界に転生していた。 ここは乙女ゲームの世界だ。そして私は悪役令嬢に生まれかわった。そのことを5歳の誕生パーティーの夜に知るのだった。 父はアフレイド・ノイズ公爵。 ノイズ公爵家の家長であり王国の重鎮。 魔法騎士団の総団長でもある。 母はマーガレット。 隣国アミルダ王国の第2王女。隣国の聖女の娘でもある。 兄の名前はリアム。  前世の記憶にある「乙女ゲーム」の中のエリザベート・ノイズは、王都学園の卒業パーティで、ウィリアム王太子殿下に真実の愛を見つけたと婚約を破棄され、身に覚えのない罪をきせられて国外に追放される。 そして、国境の手前で何者かに事故にみせかけて殺害されてしまうのだ。 王太子と婚約なんてするものか。 国外追放になどなるものか。 乙女ゲームの中では一人ぼっちだったエリザベート。 私は人生をあきらめない。 エリザベート・ノイズの二回目の人生が始まった。 ⭐️第16回 ファンタジー小説大賞参加中です。応援してくれると嬉しいです

「宮廷魔術師の娘の癖に無能すぎる」と婚約破棄され親には出来損ないと言われたが、厄介払いと嫁に出された家はいいところだった

今川幸乃
ファンタジー
魔術の名門オールストン公爵家に生まれたレイラは、武門の名門と呼ばれたオーガスト公爵家の跡取りブランドと婚約させられた。 しかしレイラは魔法をうまく使うことも出来ず、ブランドに一方的に婚約破棄されてしまう。 それを聞いた宮廷魔術師の父はブランドではなくレイラに「出来損ないめ」と激怒し、まるで厄介払いのようにレイノルズ侯爵家という微妙な家に嫁に出されてしまう。夫のロルスは魔術には何の興味もなく、最初は仲も微妙だった。 一方ブランドはベラという魔法がうまい令嬢と婚約し、やはり婚約破棄して良かったと思うのだった。 しかしレイラが魔法を全然使えないのはオールストン家で毎日飲まされていた魔力増加薬が体質に合わず、魔力が暴走してしまうせいだった。 加えて毎日毎晩ずっと勉強や訓練をさせられて常に体調が悪かったことも原因だった。 レイノルズ家でのんびり過ごしていたレイラはやがて自分の真の力に気づいていく。

愚かな者たちは国を滅ぼす【完結】

春の小径
ファンタジー
婚約破棄から始まる国の崩壊 『知らなかったから許される』なんて思わないでください。 それ自体、罪ですよ。 ⭐︎他社でも公開します

婚約破棄していただきます

章槻雅希
ファンタジー
貴族たちの通う王立学院の模擬夜会(授業の一環)で第二王子ザームエルは婚約破棄を宣言する。それを婚約者であるトルデリーゼは嬉々として受け入れた。10年に及ぶ一族の計画が実を結んだのだ。 『小説家になろう』・『アルファポリス』に重複投稿、自サイトにも掲載。

婚約破棄令嬢は、前線に立つ

あきづきみなと
ファンタジー
「婚約を破棄する!」 おきまりの宣言、おきまりの断罪。 小説家に○ろうにも掲載しています。

妹のことが好き過ぎて婚約破棄をしたいそうですが、後悔しても知りませんよ?

カミツドリ
ファンタジー
侯爵令嬢のフリージアは婚約者である第四王子殿下のボルドーに、彼女の妹のことが好きになったという理由で婚約破棄をされてしまう。 フリージアは逆らうことが出来ずに受け入れる以外に、選択肢はなかった。ただし最後に、「後悔しないでくださいね?」という言葉だけを残して去って行く……。

処理中です...