14 / 36
幼少編
14 ダリアナと護衛さん
しおりを挟む
朝、まだ暗いのに、無理やり起こされた。着替えもしないまま、メイドに背を押されて玄関に行く。そして、馬車に押し込まれた。
隣に誰かがいた。
「眠いならそのまま寝てていいわ」
お母様だった。私はそのまま寝た。
「ダリアナ起きなさい。ここで朝食にするわよ」
お母様に起こされた。小さな喫茶店でサンドイッチを食べた。また馬車へ戻る。
「お母様、どこへ行くの?」
「子爵領へ行くのよ。しばらく戻ることにしたの。結婚して半年も顔を出していないでしょう」
お母様のご様子は特にお変わりなく見えた。
「そうなのね。叔父様のお家までどれくらいかかるんだっけ?」
「宿に2回泊まるくらいよ」
お母様との旅はお話も面白くて好きなの。
私達は馬車に揺られて、叔父様のお家へ向かった。
〰️ 〰️ 〰️
三日目、子爵家のお屋敷がある町に着くと、見知らぬお店に寄った。
「ダリアナも、来なさい」
お母様は真面目なお顔だ。どんなお店でも、お店に入る時は笑顔でいるのが、お母様なのに。
お母様の後についていく。お店の前にはいかにも強そうな人が二人立っていた。その人たちには目もくれず、お母様はお店に入る。私は怖くてお母様の袖を握っていた。
「エイダ様、いかがなさいましたか?」
店主さんだろうか?入店してすぐに、執務机に座る紳士が、お母様に親しげに話しかける。その人の両脇にも強そうな人が二人立っていた。部屋の奥にも二人立っている。
「また預けたいものがあるの。出してもらえるかしら」
お母様は、平然としている。というより、顔に表情がなくて、私にはそれが怖い。
「畏まりました。こちらでお待ちください」
丸テーブルにお母様と並んで座る。待っている間、お母様はお話もしてくれないし、お顔もそのままだった。
その人は部屋の奥で立っていた人たちの間のドアの鍵を開けて、中へと消えた。
さっきの人が、肩幅ほどの箱を持って戻ってきた。箱は鎖で縛られていた。お母様がバッグから取り出した鍵で錠前を開ける。鎖をはずし、蓋を開けると、指輪やネックレスが見えた。お母様は、バッグの中から、また違う指輪やネックレス、金貨を出して、その箱に入れた。また鎖と錠前をする。さっきの人が、頷いて箱を持ち、また奥へと片付けに行った。
帰ってきたその人に、お母様が話しかける。
「私の娘のダリアナよ。この子に限り、鍵がなくとも、あの箱を受け取る権利を持たせるわ」
「わかりました。今、書類を作りますね」
お母様とは反対で、常にニコニコしているこの人もなんだか怖い。顔や体つきは周りに立つ人の方が怖いはずなのに。
私は、怖い顔の人に、手のひらにインクを塗られて、書類と言われた紙に手形を押させられた。それを紳士な怖い人がニコニコと確認した。
「ダリアナ、ここは大切な物を預かってくれるお店なの。私達の大切な物とは、さっきの箱のことよ。あの箱についていた錠前の鍵は、私とここの店主である彼しか持っていないわ。私にもしものことがあって、お金が必要になったら、ここに来て、あの箱の中身を使いなさい」
お母様の見たことのない真剣で怖い顔にコクンと頷いた。本当はよくわからなかったけど、そうは言えなかった。
〰️ 〰️ 〰️
子爵家のお屋敷に着くまでの馬車の中でお母様が言った。
「お兄様はお優しいけど、お金にはうるさいの。私達がお金を持っているって知ったら、全部とられちゃうわ。侯爵様からの手切れ金も少ししか渡してないのよ。あとは指輪やネックレスにして、あのお店に預けたの。これは、私とダリアナだけの秘密よ」
お店のときよりは、柔らかくなったお母様に安心して、コクンと頷いた。少しだけわかった。
子爵家のお屋敷の別宅は、まだそのままだった。
叔父様に触ってしまった。頭に浮かんだ叔父様は、暗い顔で私たちを見ていた。
〰️ 〰️ 〰️
1月後、王都からの使者様という騎士様が私達に会いに来た。
「伯爵様が話し合いの場を持ちたいとのことです。一緒に来ていただきます」
厳しい顔つきの騎士様がお母様と対面していた。
「わかりました。支度をしてきます」
別宅に戻ったお母様はメイドに指示をして、支度をはじめた。
「3日分のワンピースと1日分のドレスで充分よ。あとはここに置いていくわ」
慌ただしく馬車に乗り込み出立する。馬車の中には騎士様が一人いて、私とお母様は、お話もあまりできず、つまらない旅だった。騎士様は、ピクリとも笑わない。
騎士様たちと泊まった宿は、伯爵家から子爵家まで帰るときに泊まった宿より小さくて、汚かった。お母様は、ずっと文句を言っていた。
〰️
2日後に到着した王都では、伯爵邸ではなく、お城へ連れて来られた。久しぶりのお城にドキドキした。お父様がいた時には、時々来ていたから、懐かしくも思ったし、こんなんだったかな?とも思った。
お城に入るとすぐにお母様と別々の部屋に入れられた。そこには、小さな机が端に一つ真ん中に一つ。椅子は端に一つ真ん中に2つ。
「奥の椅子に座って」
護衛さんの顔を見た。怖い目で口の端だけあげた笑顔の偽物で、私に言っているみたいだ。私は言われた席に座った。
私が奥の椅子に座ると向かいの席と端の席に護衛さんが座った。椅子の護衛さんは表情が何もない。
「嘘をつくと、後で君が困ることになるから、正直に答えてね」
向かいの席の護衛さんが偽物の笑顔をさらに偽物にして言う、ということは、私に言っているんだろう。一応頷く。
「君は、アレクシス・ギャレット小公爵様が、襲われることを知ってたそうだね。誰から聞いたんだ?」
護衛さんは、急に目を細めて、偽物の笑顔を消して、わけのわからない話を始めた。
「そのアレクシスなんとかって誰?」
「ボブバージル様の兄上殿だよ。知らないわけがないだろう」
私は小首を傾げて可愛らしく聞いたのに、抑揚のない冷たい返事を返してきた。
「あー、あの人か。それは、誰にも聞いてないわ。私の頭に浮かんできたのよ」
私は自慢した。そんなすごい力は、他の人にはないはずだもの。
「嘘は君が困ることになると言ったはずだが?」
「嘘じゃないわよ。私、その人に触ると私とどうなるかがわかるのよっ!」
私の自慢の力を嘘だと言われて、私は強く言い返した。それにしても、偽物でも笑っていてくれた方がマシだった。
「いったい何を言っているんだ?」
「だから、人に触ると、その人と私のことが頭に浮かぶのっ!そう説明しているでしょう!」
「もう、いい。座れっ!」
興奮して立ち上がってしまった私に、護衛さんは命令した。その前の『座って』という口調とは明らかに違いがあり、私は大人しく座った。
「次だが、アレクシス様が襲われた時、そこに王子殿下がいたことは誰に聞いたんだ?」
「だから、頭に浮かんだのっ!ボブ様と手をつないだら、二人が死んで、ボブ様が公爵になって、私に告白する、それが頭に浮かんだのっ!もう!なんなのよっ!」
『バン!』
私はイライラして机を叩いた。護衛さんは、それをさらに目を細めて軽蔑しているみたいに見下ろしてくる。その気持ちが現れたような冷たい言い方をしてきた。
「君のその夢のために、誰かに襲わせたんじゃないのか?」
「そんなことしないわよっ!」
私は怒鳴ってしまったが、護衛さんはいいことを教えてくれた。私は叔父さんの家に行っていて、あのことを確認できなかったんだもの。
「あ、でも、本当に襲われたんだ。ふふふ、もうすぐボブ様は、私を迎えに来るのね。やっと彼にもわかってもらえるのね」
「いったい、何を言ってるんだ。じゃあ、俺を触ってみろ」
私は護衛さんを手を触った。
「この部屋で私と話しているわ」
私は浮かんだことを正直に話した。
「は?そんなの見ればわかるだろ?」
護衛さんは、鼻で笑った。ホントに、ムカつく!
「だって、護衛さんと私じゃそれしかないでしょう!護衛さん、私にそれしか求めてないでしょう!」
「当たり前だっ!そうか、じゃあ、ちょっと待ってろ」
そう言って、部屋から出た護衛さんは、同じような格好の人を連れてきた。
「こいつを触ってみろ」
私はその人の腕の触ったが何も浮かばない。手を直接触ったが何も浮かばない。
「何も浮かばないわよ。この人、私に何も求めてないでしょっ!」
私は本当のことを話した。
「もういい」
その人は部屋を出ていき、偽物笑顔の人が『ガタン』と大きな音をたてて座った。
「じゃあ、伯爵様が奥さんから、君が選んだから伯爵様と結婚を決めたと言われたそうだが」
今度は前のめりになって、脅すような視線をしてくる。私は体を反らした。
「ええ、そうよ。私とお母様が幸せになることが頭に浮かんできたの。ボブ様のことも浮かんできたわ」
私はフンと横を向いた。この人の目は怖い。
「母親の結婚より先に、ボブバージル様を知っていたのか?」
「そうよ。私を迎えに来る夢の王子様だもの」
私はずっと横を向いたままにした。
「まさか、伯爵様の元奥様が亡くなったことも知っているのか?」
「ええ、もちろん知っているわ」
これは、母親に聞いて知っているだけだったのだが、話の前後で、亡くなることを前から知っていたように、相手に伝わってしまったらしいが、そんなことは今は知らない。
「全く、こんなこと、いつから計画していたというんだ。
話を戻すが、アレクシス様を襲ったやつらとは、どこで知り合ったんだ?お前でなく、雇ったのは、母親か?」
『君』ではなく『お前』になっている。護衛さんもイライラしているみたい。だから、私も正面を向いて、護衛さんを睨んでやった。
「そんな人たち知らないわよっ!襲われるところが頭に浮かんできたって言ってるでしょう!」
「そんなものあるわけないだろうがっ!お前が襲わせたのじゃないなら、誰がやったっていうんだ。それも、王子殿下がご一緒だったことは、そこにいた奴らしか知らないことなんだよ。うまく逃げたやつから聞いたんだろう?」
「違うわよっ!もう!話ができる人を呼んでよ」
私は頭を掻きむしって、嫌だと伝えた。
「お前とまともな話ができるやつがいるとは、思えないな」
そう言って、護衛さんは立ち上がって、扉の外にいた人を呼んだ。
「連れていけ」
外にいた人が私の肘を掴んで引っ張る。変な部屋に連れていかれることが浮かんだ。
「変な部屋に閉じ込めるつもりねっ!今、この人から、浮かんできたんだからっ!」
「そんなのは、この状況を見ればわかるだろうが。
あ、それからな、アレクシス様も王子殿下もすこぶるお元気だ。ボブバージル様がお前に会いにくることはない。
それと、もう一つ。俺たちは護衛じゃない。王宮近衛騎士団だ。それが読めていれば、少しは、信じたがな」
その護衛さんは、また最初の偽物の笑顔をしていた。
「死んでない?それってどういうことよっ!ねぇ!ちょっとっ!」
私は暴れてみたけど、護衛さんの力には勝てなかった。
私の質問は、無視されたまま、引きずられて部屋に閉じ込められた。昨日泊まった宿屋程度の部屋だった。
夕食は、パンと水。朝食もパンと水。昼食もパンと水。そうやって、その部屋に2日泊まって、ある朝、外に出された。3日も着替えていない。気持ち悪い。
隣に誰かがいた。
「眠いならそのまま寝てていいわ」
お母様だった。私はそのまま寝た。
「ダリアナ起きなさい。ここで朝食にするわよ」
お母様に起こされた。小さな喫茶店でサンドイッチを食べた。また馬車へ戻る。
「お母様、どこへ行くの?」
「子爵領へ行くのよ。しばらく戻ることにしたの。結婚して半年も顔を出していないでしょう」
お母様のご様子は特にお変わりなく見えた。
「そうなのね。叔父様のお家までどれくらいかかるんだっけ?」
「宿に2回泊まるくらいよ」
お母様との旅はお話も面白くて好きなの。
私達は馬車に揺られて、叔父様のお家へ向かった。
〰️ 〰️ 〰️
三日目、子爵家のお屋敷がある町に着くと、見知らぬお店に寄った。
「ダリアナも、来なさい」
お母様は真面目なお顔だ。どんなお店でも、お店に入る時は笑顔でいるのが、お母様なのに。
お母様の後についていく。お店の前にはいかにも強そうな人が二人立っていた。その人たちには目もくれず、お母様はお店に入る。私は怖くてお母様の袖を握っていた。
「エイダ様、いかがなさいましたか?」
店主さんだろうか?入店してすぐに、執務机に座る紳士が、お母様に親しげに話しかける。その人の両脇にも強そうな人が二人立っていた。部屋の奥にも二人立っている。
「また預けたいものがあるの。出してもらえるかしら」
お母様は、平然としている。というより、顔に表情がなくて、私にはそれが怖い。
「畏まりました。こちらでお待ちください」
丸テーブルにお母様と並んで座る。待っている間、お母様はお話もしてくれないし、お顔もそのままだった。
その人は部屋の奥で立っていた人たちの間のドアの鍵を開けて、中へと消えた。
さっきの人が、肩幅ほどの箱を持って戻ってきた。箱は鎖で縛られていた。お母様がバッグから取り出した鍵で錠前を開ける。鎖をはずし、蓋を開けると、指輪やネックレスが見えた。お母様は、バッグの中から、また違う指輪やネックレス、金貨を出して、その箱に入れた。また鎖と錠前をする。さっきの人が、頷いて箱を持ち、また奥へと片付けに行った。
帰ってきたその人に、お母様が話しかける。
「私の娘のダリアナよ。この子に限り、鍵がなくとも、あの箱を受け取る権利を持たせるわ」
「わかりました。今、書類を作りますね」
お母様とは反対で、常にニコニコしているこの人もなんだか怖い。顔や体つきは周りに立つ人の方が怖いはずなのに。
私は、怖い顔の人に、手のひらにインクを塗られて、書類と言われた紙に手形を押させられた。それを紳士な怖い人がニコニコと確認した。
「ダリアナ、ここは大切な物を預かってくれるお店なの。私達の大切な物とは、さっきの箱のことよ。あの箱についていた錠前の鍵は、私とここの店主である彼しか持っていないわ。私にもしものことがあって、お金が必要になったら、ここに来て、あの箱の中身を使いなさい」
お母様の見たことのない真剣で怖い顔にコクンと頷いた。本当はよくわからなかったけど、そうは言えなかった。
〰️ 〰️ 〰️
子爵家のお屋敷に着くまでの馬車の中でお母様が言った。
「お兄様はお優しいけど、お金にはうるさいの。私達がお金を持っているって知ったら、全部とられちゃうわ。侯爵様からの手切れ金も少ししか渡してないのよ。あとは指輪やネックレスにして、あのお店に預けたの。これは、私とダリアナだけの秘密よ」
お店のときよりは、柔らかくなったお母様に安心して、コクンと頷いた。少しだけわかった。
子爵家のお屋敷の別宅は、まだそのままだった。
叔父様に触ってしまった。頭に浮かんだ叔父様は、暗い顔で私たちを見ていた。
〰️ 〰️ 〰️
1月後、王都からの使者様という騎士様が私達に会いに来た。
「伯爵様が話し合いの場を持ちたいとのことです。一緒に来ていただきます」
厳しい顔つきの騎士様がお母様と対面していた。
「わかりました。支度をしてきます」
別宅に戻ったお母様はメイドに指示をして、支度をはじめた。
「3日分のワンピースと1日分のドレスで充分よ。あとはここに置いていくわ」
慌ただしく馬車に乗り込み出立する。馬車の中には騎士様が一人いて、私とお母様は、お話もあまりできず、つまらない旅だった。騎士様は、ピクリとも笑わない。
騎士様たちと泊まった宿は、伯爵家から子爵家まで帰るときに泊まった宿より小さくて、汚かった。お母様は、ずっと文句を言っていた。
〰️
2日後に到着した王都では、伯爵邸ではなく、お城へ連れて来られた。久しぶりのお城にドキドキした。お父様がいた時には、時々来ていたから、懐かしくも思ったし、こんなんだったかな?とも思った。
お城に入るとすぐにお母様と別々の部屋に入れられた。そこには、小さな机が端に一つ真ん中に一つ。椅子は端に一つ真ん中に2つ。
「奥の椅子に座って」
護衛さんの顔を見た。怖い目で口の端だけあげた笑顔の偽物で、私に言っているみたいだ。私は言われた席に座った。
私が奥の椅子に座ると向かいの席と端の席に護衛さんが座った。椅子の護衛さんは表情が何もない。
「嘘をつくと、後で君が困ることになるから、正直に答えてね」
向かいの席の護衛さんが偽物の笑顔をさらに偽物にして言う、ということは、私に言っているんだろう。一応頷く。
「君は、アレクシス・ギャレット小公爵様が、襲われることを知ってたそうだね。誰から聞いたんだ?」
護衛さんは、急に目を細めて、偽物の笑顔を消して、わけのわからない話を始めた。
「そのアレクシスなんとかって誰?」
「ボブバージル様の兄上殿だよ。知らないわけがないだろう」
私は小首を傾げて可愛らしく聞いたのに、抑揚のない冷たい返事を返してきた。
「あー、あの人か。それは、誰にも聞いてないわ。私の頭に浮かんできたのよ」
私は自慢した。そんなすごい力は、他の人にはないはずだもの。
「嘘は君が困ることになると言ったはずだが?」
「嘘じゃないわよ。私、その人に触ると私とどうなるかがわかるのよっ!」
私の自慢の力を嘘だと言われて、私は強く言い返した。それにしても、偽物でも笑っていてくれた方がマシだった。
「いったい何を言っているんだ?」
「だから、人に触ると、その人と私のことが頭に浮かぶのっ!そう説明しているでしょう!」
「もう、いい。座れっ!」
興奮して立ち上がってしまった私に、護衛さんは命令した。その前の『座って』という口調とは明らかに違いがあり、私は大人しく座った。
「次だが、アレクシス様が襲われた時、そこに王子殿下がいたことは誰に聞いたんだ?」
「だから、頭に浮かんだのっ!ボブ様と手をつないだら、二人が死んで、ボブ様が公爵になって、私に告白する、それが頭に浮かんだのっ!もう!なんなのよっ!」
『バン!』
私はイライラして机を叩いた。護衛さんは、それをさらに目を細めて軽蔑しているみたいに見下ろしてくる。その気持ちが現れたような冷たい言い方をしてきた。
「君のその夢のために、誰かに襲わせたんじゃないのか?」
「そんなことしないわよっ!」
私は怒鳴ってしまったが、護衛さんはいいことを教えてくれた。私は叔父さんの家に行っていて、あのことを確認できなかったんだもの。
「あ、でも、本当に襲われたんだ。ふふふ、もうすぐボブ様は、私を迎えに来るのね。やっと彼にもわかってもらえるのね」
「いったい、何を言ってるんだ。じゃあ、俺を触ってみろ」
私は護衛さんを手を触った。
「この部屋で私と話しているわ」
私は浮かんだことを正直に話した。
「は?そんなの見ればわかるだろ?」
護衛さんは、鼻で笑った。ホントに、ムカつく!
「だって、護衛さんと私じゃそれしかないでしょう!護衛さん、私にそれしか求めてないでしょう!」
「当たり前だっ!そうか、じゃあ、ちょっと待ってろ」
そう言って、部屋から出た護衛さんは、同じような格好の人を連れてきた。
「こいつを触ってみろ」
私はその人の腕の触ったが何も浮かばない。手を直接触ったが何も浮かばない。
「何も浮かばないわよ。この人、私に何も求めてないでしょっ!」
私は本当のことを話した。
「もういい」
その人は部屋を出ていき、偽物笑顔の人が『ガタン』と大きな音をたてて座った。
「じゃあ、伯爵様が奥さんから、君が選んだから伯爵様と結婚を決めたと言われたそうだが」
今度は前のめりになって、脅すような視線をしてくる。私は体を反らした。
「ええ、そうよ。私とお母様が幸せになることが頭に浮かんできたの。ボブ様のことも浮かんできたわ」
私はフンと横を向いた。この人の目は怖い。
「母親の結婚より先に、ボブバージル様を知っていたのか?」
「そうよ。私を迎えに来る夢の王子様だもの」
私はずっと横を向いたままにした。
「まさか、伯爵様の元奥様が亡くなったことも知っているのか?」
「ええ、もちろん知っているわ」
これは、母親に聞いて知っているだけだったのだが、話の前後で、亡くなることを前から知っていたように、相手に伝わってしまったらしいが、そんなことは今は知らない。
「全く、こんなこと、いつから計画していたというんだ。
話を戻すが、アレクシス様を襲ったやつらとは、どこで知り合ったんだ?お前でなく、雇ったのは、母親か?」
『君』ではなく『お前』になっている。護衛さんもイライラしているみたい。だから、私も正面を向いて、護衛さんを睨んでやった。
「そんな人たち知らないわよっ!襲われるところが頭に浮かんできたって言ってるでしょう!」
「そんなものあるわけないだろうがっ!お前が襲わせたのじゃないなら、誰がやったっていうんだ。それも、王子殿下がご一緒だったことは、そこにいた奴らしか知らないことなんだよ。うまく逃げたやつから聞いたんだろう?」
「違うわよっ!もう!話ができる人を呼んでよ」
私は頭を掻きむしって、嫌だと伝えた。
「お前とまともな話ができるやつがいるとは、思えないな」
そう言って、護衛さんは立ち上がって、扉の外にいた人を呼んだ。
「連れていけ」
外にいた人が私の肘を掴んで引っ張る。変な部屋に連れていかれることが浮かんだ。
「変な部屋に閉じ込めるつもりねっ!今、この人から、浮かんできたんだからっ!」
「そんなのは、この状況を見ればわかるだろうが。
あ、それからな、アレクシス様も王子殿下もすこぶるお元気だ。ボブバージル様がお前に会いにくることはない。
それと、もう一つ。俺たちは護衛じゃない。王宮近衛騎士団だ。それが読めていれば、少しは、信じたがな」
その護衛さんは、また最初の偽物の笑顔をしていた。
「死んでない?それってどういうことよっ!ねぇ!ちょっとっ!」
私は暴れてみたけど、護衛さんの力には勝てなかった。
私の質問は、無視されたまま、引きずられて部屋に閉じ込められた。昨日泊まった宿屋程度の部屋だった。
夕食は、パンと水。朝食もパンと水。昼食もパンと水。そうやって、その部屋に2日泊まって、ある朝、外に出された。3日も着替えていない。気持ち悪い。
3
お気に入りに追加
243
あなたにおすすめの小説

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました
かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中!
そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……?
可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです!
そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!?
イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!!
毎日17時と19時に更新します。
全12話完結+番外編
「小説家になろう」でも掲載しています。
悪役令嬢に転生しましたが、行いを変えるつもりはありません
れぐまき
恋愛
公爵令嬢セシリアは皇太子との婚約発表舞踏会で、とある男爵令嬢を見かけたことをきっかけに、自分が『宝石の絆』という乙女ゲームのライバルキャラであることを知る。
「…私、間違ってませんわね」
曲がったことが大嫌いなオーバースペック公爵令嬢が自分の信念を貫き通す話
…だったはずが最近はどこか天然の主人公と勘違い王子のすれ違い(勘違い)恋愛話になってきている…
5/13
ちょっとお話が長くなってきたので一旦全話非公開にして纏めたり加筆したりと大幅に修正していきます
5/22
修正完了しました。明日から通常更新に戻ります
9/21
完結しました
また気が向いたら番外編として二人のその後をアップしていきたいと思います

初耳なのですが…、本当ですか?
あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た!
でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。
お言葉を返すようですが、私それ程暇人ではありませんので
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<あなた方を相手にするだけ、時間の無駄です>
【私に濡れ衣を着せるなんて、皆さん本当に暇人ですね】
今日も私は許婚に身に覚えの無い嫌がらせを彼の幼馴染に働いたと言われて叱責される。そして彼の腕の中には怯えたふりをする彼女の姿。しかも2人を取り巻く人々までもがこぞって私を悪者よばわりしてくる有様。私がいつどこで嫌がらせを?あなた方が思う程、私暇人ではありませんけど?
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
愛されない王妃は、お飾りでいたい
夕立悠理
恋愛
──私が君を愛することは、ない。
クロアには前世の記憶がある。前世の記憶によると、ここはロマンス小説の世界でクロアは悪役令嬢だった。けれど、クロアが敗戦国の王に嫁がされたことにより、物語は終わった。
そして迎えた初夜。夫はクロアを愛せず、抱くつもりもないといった。
「イエーイ、これで自由の身だわ!!!」
クロアが喜びながらスローライフを送っていると、なんだか、夫の態度が急変し──!?
「初夜にいった言葉を忘れたんですか!?」
十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!
翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。
「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。
そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。
死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。
どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。
その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない!
そして死なない!!
そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、
何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?!
「殿下!私、死にたくありません!」
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
※他サイトより転載した作品です。

【完結】異世界転生した先は断罪イベント五秒前!
春風悠里
恋愛
乙女ゲームの世界に転生したと思ったら、まさかの悪役令嬢で断罪イベント直前!
さて、どうやって切り抜けようか?
(全6話で完結)
※一般的なざまぁではありません
※他サイト様にも掲載中
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる