37 / 57
37 円卓説明会
しおりを挟む
執事に言われて丸テーブルの方を見ると全員が着席しておりその眼がユノラド男爵一家に注目している。三人はおずおずと自分に用意された席についた。
「では早速だが、まずは知らぬ者たちのために状況説明からしよう」
オルクス公爵の斜め後ろにいた老年の執事長が一歩前に出た。
「オルクス公爵王都邸の執事長を務めさせていただいております者でございます。オルクス公爵家につきましての旦那様の秘書も兼ねておりますので本日の説明をいたします」
執事長が手の中の手帳を広げる。
「一年ほど前に南部学園よりユノラド男爵令嬢であられるパレシャ様が王都学園にご入学なされました。その後我がオルクス公爵家ご長男ズバニール様と大変に懇意になられ学園でも仲睦まじい様子が毎日のように目撃され我がオルクス公爵家の予算からもユノラド男爵令嬢様へのプレゼントと思われるものがいくつも購入された記録がございます」
「なっ!」「ひぇ!」
ユノラド男爵夫妻がなんとも言えない顔をする。
「ご本人様へのご確認をどうぞ」
執事長の笑顔にホッとして二人は間に座るパレシャに向く。
「そうなのか?」
「そうよ。だからズバニールとは上手くいってるって言ったじゃん。恋人なんだからプレゼントもらってもいいでしょ?」
「ン? そ、そうか……。プレゼントについてはまた後で……。だが公爵家のご長男様だと身分がな……」
「好きなんだから関係ないっ!」
パレシャは眼を瞑ってプイッと顎を上げる。
「ご確認ができたようですのでお話を進めます。
お二人が懇意になさっていることは公になっておりますが、問題はその時にズバニール様にご婚約者がいらっしゃったということです」
「え!!」
父親はびっくりして立ち上がり母親は口に手を当てて絶句した。
「だからぁ。好きなんだからしょうがないじゃん」
父親が上からパレシャの肩を掴んだ。
「パレシャ! 本気で言っているのか?」
母親がパレシャの膝に手を乗せた。
「南部学園でも婚約者のいる方とは懇意にしてはいけないと注意していたでしょう?」
「王都学園は特別なの。私のために用意された学園なんだから」
「そんなわけないだろう!」
父親は声を荒げ母親は額に手を当てテーブルに倒れた。前世でも現世でも父親に怒鳴られたことがないパレシャは驚いて眼を見開く。
オルクス公爵夫人の指示でメイドがユノラド男爵夫人を部屋の壁際にあるソファーへと案内しタオルやら精神安定のお茶やらを用意した。その間、父親はパレシャに説教を続けていた。
その様子を見ていたアリサはホッとしたが疑問も持った。
『まともなお考えのご両親でよかったですわ。それにしてもなぜあのご両親のお子様があのご様子なのかしら?』
「ズバニールさんとある意味似た状況だったのかもしれませんね」
ケネシスがアリサの気持ちを読んだようにアリサの耳元に手を当てて呟いた。だがアリサには言葉の意味がわからず首を傾げた。
「ユノラド男爵殿。お嬢さんへのご教育は後にしてくれ。まだ説明が途中だ」
「申し訳ありません」
立ったまま頭を下げた後、ハッと思いついて土下座した。
「娘が大変に失礼をいたしました!」
「男爵殿。とにかく座ってくれ」
執事の一人がユノラド男爵を立たせて椅子に座らせタオルを手渡す。ユノラド男爵は額にびっしりと浮かぶ冷や汗を拭った。
「懇意になったことについてはお嬢さんだけでなくうちのバカ息子にも原因はある。今は原因の追求ではなく説明を聞いてほしい」
「わ……かりました」
「旦那様もおっしゃっておりましたようにオルクス公爵家としてもメイロッテ様及びメイロッテ様のご実家であるコンティ辺境伯家に失礼があったと判断し」
「婚約者様とは辺境伯様のお嬢様なのですか?!」
「ひぃぃ!」
ソファーの方からも悲鳴が漏れる。
「左様でございます。こちらにおられますお方がメイロッテ様でございます」
メイロッテが笑顔で礼をする。ユノラド男爵だ立ち上がろうとしたところをオルクス公爵が手で制止したので浮かせた腰を戻した。
「そこでオルクス公爵家としてもまずは早々に婚約の解消をしてメイロッテ様へ責任を持ってお相手をお探しするつもりでおりました。
婚約解消の手続きを終えた後、いろいろとございましてメイロッテ様を我がオルクス公爵家へ来ていだけることとなりましてルナセイラ第二王子殿下との婚約となりました」
「なんでよ!!!」
パレシャの大きな声に驚いていたのはパレシャの両親で父親は顔を青くし、母親はとうとう卒倒してしまった。
「では早速だが、まずは知らぬ者たちのために状況説明からしよう」
オルクス公爵の斜め後ろにいた老年の執事長が一歩前に出た。
「オルクス公爵王都邸の執事長を務めさせていただいております者でございます。オルクス公爵家につきましての旦那様の秘書も兼ねておりますので本日の説明をいたします」
執事長が手の中の手帳を広げる。
「一年ほど前に南部学園よりユノラド男爵令嬢であられるパレシャ様が王都学園にご入学なされました。その後我がオルクス公爵家ご長男ズバニール様と大変に懇意になられ学園でも仲睦まじい様子が毎日のように目撃され我がオルクス公爵家の予算からもユノラド男爵令嬢様へのプレゼントと思われるものがいくつも購入された記録がございます」
「なっ!」「ひぇ!」
ユノラド男爵夫妻がなんとも言えない顔をする。
「ご本人様へのご確認をどうぞ」
執事長の笑顔にホッとして二人は間に座るパレシャに向く。
「そうなのか?」
「そうよ。だからズバニールとは上手くいってるって言ったじゃん。恋人なんだからプレゼントもらってもいいでしょ?」
「ン? そ、そうか……。プレゼントについてはまた後で……。だが公爵家のご長男様だと身分がな……」
「好きなんだから関係ないっ!」
パレシャは眼を瞑ってプイッと顎を上げる。
「ご確認ができたようですのでお話を進めます。
お二人が懇意になさっていることは公になっておりますが、問題はその時にズバニール様にご婚約者がいらっしゃったということです」
「え!!」
父親はびっくりして立ち上がり母親は口に手を当てて絶句した。
「だからぁ。好きなんだからしょうがないじゃん」
父親が上からパレシャの肩を掴んだ。
「パレシャ! 本気で言っているのか?」
母親がパレシャの膝に手を乗せた。
「南部学園でも婚約者のいる方とは懇意にしてはいけないと注意していたでしょう?」
「王都学園は特別なの。私のために用意された学園なんだから」
「そんなわけないだろう!」
父親は声を荒げ母親は額に手を当てテーブルに倒れた。前世でも現世でも父親に怒鳴られたことがないパレシャは驚いて眼を見開く。
オルクス公爵夫人の指示でメイドがユノラド男爵夫人を部屋の壁際にあるソファーへと案内しタオルやら精神安定のお茶やらを用意した。その間、父親はパレシャに説教を続けていた。
その様子を見ていたアリサはホッとしたが疑問も持った。
『まともなお考えのご両親でよかったですわ。それにしてもなぜあのご両親のお子様があのご様子なのかしら?』
「ズバニールさんとある意味似た状況だったのかもしれませんね」
ケネシスがアリサの気持ちを読んだようにアリサの耳元に手を当てて呟いた。だがアリサには言葉の意味がわからず首を傾げた。
「ユノラド男爵殿。お嬢さんへのご教育は後にしてくれ。まだ説明が途中だ」
「申し訳ありません」
立ったまま頭を下げた後、ハッと思いついて土下座した。
「娘が大変に失礼をいたしました!」
「男爵殿。とにかく座ってくれ」
執事の一人がユノラド男爵を立たせて椅子に座らせタオルを手渡す。ユノラド男爵は額にびっしりと浮かぶ冷や汗を拭った。
「懇意になったことについてはお嬢さんだけでなくうちのバカ息子にも原因はある。今は原因の追求ではなく説明を聞いてほしい」
「わ……かりました」
「旦那様もおっしゃっておりましたようにオルクス公爵家としてもメイロッテ様及びメイロッテ様のご実家であるコンティ辺境伯家に失礼があったと判断し」
「婚約者様とは辺境伯様のお嬢様なのですか?!」
「ひぃぃ!」
ソファーの方からも悲鳴が漏れる。
「左様でございます。こちらにおられますお方がメイロッテ様でございます」
メイロッテが笑顔で礼をする。ユノラド男爵だ立ち上がろうとしたところをオルクス公爵が手で制止したので浮かせた腰を戻した。
「そこでオルクス公爵家としてもまずは早々に婚約の解消をしてメイロッテ様へ責任を持ってお相手をお探しするつもりでおりました。
婚約解消の手続きを終えた後、いろいろとございましてメイロッテ様を我がオルクス公爵家へ来ていだけることとなりましてルナセイラ第二王子殿下との婚約となりました」
「なんでよ!!!」
パレシャの大きな声に驚いていたのはパレシャの両親で父親は顔を青くし、母親はとうとう卒倒してしまった。
19
お気に入りに追加
233
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【 完 結 】スキル無しで婚約破棄されたけれど、実は特殊スキル持ちですから!
しずもり
ファンタジー
この国オーガスタの国民は6歳になると女神様からスキルを授かる。
けれど、第一王子レオンハルト殿下の婚約者であるマリエッタ・ルーデンブルグ公爵令嬢は『スキル無し』判定を受けたと言われ、第一王子の婚約者という妬みや僻みもあり嘲笑されている。
そしてある理由で第一王子から蔑ろにされている事も令嬢たちから見下される原因にもなっていた。
そして王家主催の夜会で事は起こった。
第一王子が『スキル無し』を理由に婚約破棄を婚約者に言い渡したのだ。
そして彼は8歳の頃に出会い、学園で再会したという初恋の人ルナティアと婚約するのだと宣言した。
しかし『スキル無し』の筈のマリエッタは本当はスキル持ちであり、実は彼女のスキルは、、、、。
全12話
ご都合主義のゆるゆる設定です。
言葉遣いや言葉は現代風の部分もあります。
登場人物へのざまぁはほぼ無いです。
魔法、スキルの内容については独自設定になっています。
誤字脱字、言葉間違いなどあると思います。見つかり次第、修正していますがご容赦下さいませ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
モブで可哀相? いえ、幸せです!
みけの
ファンタジー
私のお姉さんは“恋愛ゲームのヒロイン”で、私はゲームの中で“モブ”だそうだ。
“あんたはモブで可哀相”。
お姉さんはそう、思ってくれているけど……私、可哀相なの?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
今度生まれ変わることがあれば・・・全て忘れて幸せになりたい。・・・なんて思うか!!
れもんぴーる
ファンタジー
冤罪をかけられ、家族にも婚約者にも裏切られたリュカ。
父に送り込まれた刺客に殺されてしまうが、なんと自分を陥れた兄と裏切った婚約者の一人息子として生まれ変わってしまう。5歳になり、前世の記憶を取り戻し自暴自棄になるノエルだったが、一人一人に復讐していくことを決めた。
メイドしてはまだまだなメイドちゃんがそんな悲しみを背負ったノエルの心を支えてくれます。
復讐物を書きたかったのですが、生ぬるかったかもしれません。色々突っ込みどころはありますが、おおらかな気持ちで読んでくださると嬉しいです(*´▽`*)
*なろうにも投稿しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【本編完結】ただの平凡令嬢なので、姉に婚約者を取られました。
138ネコ@書籍化&コミカライズしました
ファンタジー
「誰にも出来ないような事は求めないから、せめて人並みになってくれ」
お父様にそう言われ、平凡になるためにたゆまぬ努力をしたつもりです。
賢者様が使ったとされる神級魔法を会得し、復活した魔王をかつての勇者様のように倒し、領民に慕われた名領主のように領地を治めました。
誰にも出来ないような事は、私には出来ません。私に出来るのは、誰かがやれる事を平凡に努めてきただけ。
そんな平凡な私だから、非凡な姉に婚約者を奪われてしまうのは、仕方がない事なのです。
諦めきれない私は、せめて平凡なりに仕返しをしてみようと思います。
白い結婚を言い渡されたお飾り妻ですが、ダンジョン攻略に励んでいます
時岡継美
ファンタジー
初夜に旦那様から「白い結婚」を言い渡され、お飾り妻としての生活が始まったヴィクトリアのライフワークはなんとダンジョンの攻略だった。
侯爵夫人として最低限の仕事をする傍ら、旦那様にも使用人たちにも内緒でダンジョンのラスボス戦に向けて準備を進めている。
しかし実は旦那様にも何やら秘密があるようで……?
他サイトでは「お飾り妻の趣味はダンジョン攻略です」のタイトルで公開している作品を加筆修正しております。
誤字脱字報告ありがとうございます!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
異世界転移聖女の侍女にされ殺された公爵令嬢ですが、時を逆行したのでお告げと称して聖女の功績を先取り実行してみた結果
富士とまと
恋愛
公爵令嬢が、異世界から召喚された聖女に婚約者である皇太子を横取りし婚約破棄される。
そのうえ、聖女の世話役として、侍女のように働かされることになる。理不尽な要求にも色々耐えていたのに、ある日「もう飽きたつまんない」と聖女が言いだし、冤罪をかけられ牢屋に入れられ毒殺される。
死んだと思ったら、時をさかのぼっていた。皇太子との関係を改めてやり直す中、聖女と過ごした日々に見聞きした知識を生かすことができることに気が付き……。殿下の呪いを解いたり、水害を防いだりとしながら過ごすあいだに、運命の時を迎え……え?ええ?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ドアマット扱いを黙って受け入れろ?絶対嫌ですけど。
よもぎ
ファンタジー
モニカは思い出した。わたし、ネットで読んだドアマットヒロインが登場する作品のヒロインになってる。このままいくと壮絶な経験することになる…?絶対嫌だ。というわけで、回避するためにも行動することにしたのである。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ぽっちゃり令嬢の異世界カフェ巡り~太っているからと婚約破棄されましたが番のモフモフ獣人がいるので貴方のことはどうでもいいです~
翡翠蓮
ファンタジー
幼い頃から王太子殿下の婚約者であることが決められ、厳しい教育を施されていたアイリス。王太子のアルヴィーンに初めて会ったとき、この世界が自分の読んでいた恋愛小説の中で、自分は主人公をいじめる悪役令嬢だということに気づく。自分が追放されないようにアルヴィーンと愛を育もうとするが、殿下のことを好きになれず、さらに自宅の料理長が作る料理が大量で、残さず食べろと両親に言われているうちにぶくぶくと太ってしまう。その上、両親はアルヴィーン以外の情報をアイリスに入れてほしくないがために、アイリスが学園以外の外を歩くことを禁止していた。そして十八歳の冬、小説と同じ時期に婚約破棄される。婚約破棄の理由は、アルヴィーンの『運命の番』である兎獣人、ミリアと出会ったから、そして……豚のように太っているから。「豚のような女と婚約するつもりはない」そう言われ学園を追い出され家も追い出されたが、アイリスは内心大喜びだった。これで……一人で外に出ることができて、異世界のカフェを巡ることができる!?しかも、泣きながらやっていた王太子妃教育もない!?カフェ巡りを繰り返しているうちに、『運命の番』である狼獣人の騎士団副団長に出会って……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる