最強賢者の最強メイド~主人もメイドもこの世界に敵がいないようです~

津ヶ谷

文字の大きさ
上 下
126 / 132

第123話 笑顔の裏にあるもの

しおりを挟む
 樹たちの活躍もあってか、王都は、平和な日々が続いていた。

「マスター、暇だ!」
「いいじゃないか。俺たちが暇なのは、この国が平和ってことだ」

 リビングのソファーに身を委ね、シャルが淹れてくれた紅茶を啜っていた。

「旦那様が家に籠り切りなのも珍しいですね」
「まあ、働き過ぎは体に悪いからな」

 ディルクが掃除しながら言った。

「旦那様、最近笑顔が増えてきましたね」

 遠巻きに見ていた、セザールがアリアに向かい言った。

「そうですね。最初に比べたら、だいぶ笑顔が増えましたね」
「この屋敷も、最初は私と旦那様と、アリアの三人でしたから、その頃が懐かしいです」

 セザールも目を細めて笑った。

「シャルさんが増え、そこから徐々に住人が増えて行きましたからね」
「私も、もう年です。最後の主だと覚悟して参りましたら、こんなに楽しい職場は初めてです」
「私も、まさか冒険者に引き戻されるとは思いませんでしたよ」

 アリアは苦笑いした。

「それが、今は世界で二人だけのSSランク冒険者なんですから、大したものですよ」
「これも、樹さまのお力があったからこそですよ。私、一人では、ちっぽけな人間ですから」
「その言葉、旦那様も同じことを言っておられましたよ」
「えっ!?」

 アリアは驚いた表情をした。

「今の俺があるのは、アリアのおかげだ。一人では守れなかった人達を、アリアと二人だったから救えたんだと、仰っていました」

 セザールと酒を酌み交わした時に、樹が酔っぱらって言った言葉だ。
本人は、まったく覚えがないようだが。

「樹さま……」
「きっと、それが今の旦那様の笑顔に繋がっているんでしょうな」

 ソファーで、シルフィルと談笑している樹を見て、微笑みを浮かべた。
亀の甲より年の劫ということか、セザールには全てを見透かされていると、思うことがある。

「旦那様はまだ若い。それなのに、色々な重たいものを背負い過ぎている」
「確かに、そうですよね」
「過去に何かあった人ほど、ヘラヘラとした笑いを浮かべるものです。最初の旦那様もそうでした」
「言われてみれば」

 アリアにも思い当たる節はあった。

「でも、今の旦那様は心から笑っているように見えます」
「はい」
「アリアやシャルを始めとする、様々人との出会い。旦那様を慕っている人、助けれた人たちとの出会いが、旦那様を変えたんでしょう」

 事実、樹が王都に来てから、何人もの人生を救ってきた。
ひとりひとりの人生に向き合い、決して途中で投げ出さない、その行動は、確かな評価を受けてきたのだ。

「凄い方ですよね」
「凄いという言葉では片付けられないほどのお方です」
「はい、私も近くで見てきましたからこそ、分かるつもりです」
「人のために本気で怒って、それをどんな権力を持った相手にも怯むことなく、立ち向かう。そんな方、初めてお会いしました」

 セザールの長い人生でも樹は特別な存在だと思った。
だからこそ、樹に執事生活の最期を捧げようと。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

S級冒険者の子どもが進む道

干支猫
ファンタジー
【12/26完結】 とある小さな村、元冒険者の両親の下に生まれた子、ヨハン。 父親譲りの剣の才能に母親譲りの魔法の才能は両親の想定の遥か上をいく。 そうして王都の冒険者学校に入学を決め、出会った仲間と様々な学生生活を送っていった。 その中で魔族の存在にエルフの歴史を知る。そして魔王の復活を聞いた。 魔王とはいったい? ※感想に盛大なネタバレがあるので閲覧の際はご注意ください。

【完結】召喚に応じたらハーレムができた件~ドラゴンに転生した僕の甘々甘やかされ生活~

くーねるでぶる(戒め)
ファンタジー
 社会人になり、一人称がオレから僕に代わり、僕がすっかり板についてきた頃、僕は大型のトラックに轢かれその生涯を閉じた。そして、気が付くとドラゴンとして異世界に転生していた。  そして、ある時――。 『お願い致します。どうか、わたくしにお力をお貸しください』  美少女の声にホイホイ釣られて、使い魔として召喚されてしまうのだった。  これは、ドラゴンに転生した僕が甘々に甘やかされるお話。

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~

川原源明
ファンタジー
 秋津直人、85歳。  50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。  嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。  彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。  白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。  胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。  そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。  まずは最強の称号を得よう!  地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編 ※医療現場の恋物語 馴れ初め編

最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした

服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜 大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。  目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!  そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。  まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!  魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

捨て子の僕が公爵家の跡取り⁉~喋る聖剣とモフモフに助けられて波乱の人生を生きてます~

伽羅
ファンタジー
 物心がついた頃から孤児院で育った僕は高熱を出して寝込んだ後で自分が転生者だと思い出した。そして10歳の時に孤児院で火事に遭遇する。もう駄目だ! と思った時に助けてくれたのは、不思議な聖剣だった。その聖剣が言うにはどうやら僕は公爵家の跡取りらしい。孤児院を逃げ出した僕は聖剣とモフモフに助けられながら生家を目指す。

処理中です...