最強賢者の最強メイド~主人もメイドもこの世界に敵がいないようです~

津ヶ谷

文字の大きさ
上 下
113 / 132

第110話 登場人物紹介(最新版)

しおりを挟む
【綾瀬樹】
元日本人高校生で、黒髪短髪。
整った顔立ちをしており、いつも黒ずくめの服装をしている。
少女を庇ったことにより、事故死したが、創造神の加護を受け、異世界へと転生することになる。
転生後、数ヶ月でSランク冒険者となり、最強賢者として名を馳せた。
オーウェン陛下から派遣されたメイド長、アリアと共に冒険者パーティを結成し、異世界世直しに動く。
人当たりのいい性格の持ち主で悪を許さない。
ウェールズ魔術学院の学院長。
風の大精霊シルフィルと精霊契約を結んだ。
この物語の主人公。

【アリア】
Sランク冒険者で、綾瀬家のメイド長。
胸の位置まである銀髪を後ろでまとめ、ポニーテールにしている。
青色の瞳で、煙草を嗜むこともある。
樹がリーダーを務める冒険者パーティ『漆黒』のメンバーであり、樹の相棒。
最強の女性冒険者として名を馳せ、銃や弓の扱いを得意としている。
常に太ももには銃を忍ばせている。
ウェールズ魔術学院の副学院長。
この物語のメインヒロイン。

【創造神】
『地球』の他に14の世界を管理する神。
樹を運命とは別の所で死なせてしまったことに責任を感じ、異世界へと転生させた。

【オーウェン国王陛下】
樹やアリアが暮らす、ウェールズ王国の現国王。
豪快な性格だが、国民からの信頼も厚い良き国王。
他の冒険者では対処しきれない問題を樹たちに丸投げするが、さすがの樹も頭が上がらない。
樹をウェールズ魔術学院の学院長に推薦した張本人。

【グリフィス公爵】
オーウェンの弟であり、国の上級貴族。
冷静沈着で慎重主義の兄とは反対の正確の持ち主。
樹たちには絶対の信頼を置いているが、心配性。
ウェールズ魔術学院の最高理事。
一人娘もエリーヌを溺愛している親バカな一面もある。

【セザール】
綾瀬家の家令で完璧執事。
白髪交じりの頭に燕尾服姿。
武術にも精通しており、その腕前は確かなもの。
樹とアリアの暴走にいつも頭を抱える苦労人。
しかし、樹とアリアに絶対的信頼を置いている。

【ギルドマスター】
王都ギルド本部の最高責任者。
元、Sランク冒険者で、確かな貫禄と威圧感がある。
高ランクな依頼ばかりを樹たちに回してくる。
面倒見がいい一面もあり、新人冒険者の育成に力を注いでいる。
樹とアリアに信頼を置いている。

【メラニ】
王都ギルド本部の受付嬢で、樹専属のギルド職員。
樹の冒険者登録を担当したことから仲良くなる。
黒髪ロングのかなり美人。

【ボス】
人身売買組織のボス。
グレーのスーツにフチなし眼鏡、オールバック。
何度も樹たちの前に立ちはだかるが、ヘルネの街で、シャルの手によってこの世を去る。

【ブリュノ】
王都の奴隷商の店主。
セザールの紹介で樹に奴隷を売ってくれた。
酷い怪我や病気にかかった奴隷も保護している優良奴隷商人。

【シャル】
元エルフの里長老の娘。
黄緑色の髪に真っ白い肌。
人身売買組織の襲撃により、故郷を失う。
耳、目、足に怪我をしていたが、樹の上級回復魔法により完治。
普段は綾瀬家のメイドとして働く。
Aランク冒険者に昇格し、冒険者パーティ『漆黒』のメンバー。
この物語のヒロイン。

【エリーヌ】
公爵家の長女であり、国王の姪。
樹とアリアが護衛に付いたことから接点を持つ。
こっそりと樹に恋心を抱いている一人。

【オーバン】
王宮騎士団長。
人一倍正義漢の強い男。
剣の腕が立ち、騎士学院を首席で卒業した。
賢者である樹に剣での勝負に敗れ、心から尊敬し、樹の指導を受けている。

【クリストフ】
エリーヌの母方の祖父であり、公爵の義父。
穏やかな性格だが、鋭い観察眼と洞察力を持つ。
魔術やその他学問にも数多く精通しており、国王も一目置く学者。
剣の腕も一流であり、その実力は樹と互角に渡り合うほど。
しかし、孫には甘い。

【カミーユ】
エリーヌの母方の祖母であり、公爵の義母。
優しく人当たりのいい性格。
料理が趣味で、和食が得意。
大の温泉好き。

【フェラリー】
オーセルの街の領主の一人娘。
銀髪を胸の位置まで伸ばし、青色の瞳。
不良どもに絡まれていたところを樹たちに助けられた。
樹に恋心を抱く一人。

【テオドール】
オーセルの街の領主。
フェラリーと同じく、銀髪にがっちりとした体格をしている。
豪快だら、良き領主。
樹たちに出会ったことにより、何かを企んでいる。

【ブレーズ】
先々代のエルフの里長老。
5年前に死亡したが、神により、魂として里を見守ることを許可された。
樹たちが里を守ったことにより、心残りが無くなり、その姿は消えた。

【オリバー】
王国のベテラン衛兵であり、検問のトップ。

【エドモン】
ウェールズ魔術学院の事務長。
樹とアリアの暴走にいつも振り回されている。

【ミア】
隣国、オリエンス王国の第二王女。
挫折を知らない生意気な性格だったが、樹との模擬戦に敗れ、ウェールズ魔術学院への入学を決意。
その後、樹の屋敷で一緒に暮らすうちに樹の人となりに魅かれ、徐々に心を開いていく。
今では樹に恋心を抱いている一人。
この物語のヒロイン。

【ディルク】
綾瀬家の執事であり、セザールの孫。
セザールの血を引くだけのことはあり、仕事の出来る優秀な執事。
父は王宮で国王陛下に仕えている。

【アルマ】
元遊郭で働く遊女だったが、樹が身請けし、綾瀬家のメイドになる。
特殊スキル『魔力増大』の使い手で触れた者の魔力を極限まで上昇させることが出来る。
異能者と呼ばれ忌嫌われてきた。
樹の優しさに触れ、日常を取り戻しつつある。
この物語のヒロイン。

【アデーレ】
オーウェン国王陛下の正妻。
おしとやかで金髪美人。
豪快な性格な国王陛下のお目付け役の一面も。
樹の実力には驚かされている。

【アメリア】
オーウェン国王陛下の一人娘。
金髪を腰の位置まで伸ばしている。
樹が学院長を務めるウェールズ魔術学院に入学した。
樹に憧れを抱いている。

【シルフィル】
風の大精霊。
黄緑色の髪を腰の位置まで伸ばし、同じく黄緑色の瞳をした美しい女性。
樹と精霊契約を結んだ。
樹から一定距離、離れるとマナの維持ができなくなるため、常に行動を共にする。
世界の風のすべてを操ることが出来る。

【芽衣】
『地球』に居た頃の幼馴染。
通り魔によってその命が絶たれた。
樹は芽衣を守れなかったことをひどく後悔していたが、芽衣と話せたことで少し心が救われた。
この世界を守ると約束した。

【魔人族の女】
赤髪で褐色の肌。
魔獣を針によって操っていたが、樹とシルフィルによって見破られた。
トリーア大迷宮でこの世を去った。

【ナナ】
紫色の髪を胸の位置まで伸ばしている。
祭りで男たちに絡まれていたのを樹とアリアが助けた。
珍しい紫の髪は転移者の血を受け継いでいる為。
現在は綾瀬家のメイドとして働く。

【エクムント】
ミアの父であり、現オリエンス国王。
金髪でガッチリとした体格をしている。
冷静で民からの信頼も厚い良き国王。
樹を冒険者としても教育者としても認めている。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ステータス画面がバグったのでとりあえず叩きます!!

カタナヅキ
ファンタジー
ステータ画面は防御魔法?あらゆる攻撃を画面で防ぐ異色の魔術師の物語!! 祖父の遺言で魔女が暮らす森に訪れた少年「ナオ」は一冊の魔導書を渡される。その魔導書はかつて異界から訪れたという人間が書き記した代物であり、ナオは魔導書を読み解くと視界に「ステータス画面」なる物が現れた。だが、何故か画面に表示されている文字は無茶苦茶な羅列で解読ができず、折角覚えた魔法なのに使い道に悩んだナオはある方法を思いつく。 「よし、とりあえず叩いてみよう!!」 ステータス画面を掴んでナオは悪党や魔物を相手に叩き付け、時には攻撃を防ぐ防具として利用する。世界でただ一人の「ステータス画面」の誤った使い方で彼は成り上がる。 ※ステータスウィンドウで殴る、防ぐ、空を飛ぶ異色のファンタジー!!

S級冒険者の子どもが進む道

干支猫
ファンタジー
【12/26完結】 とある小さな村、元冒険者の両親の下に生まれた子、ヨハン。 父親譲りの剣の才能に母親譲りの魔法の才能は両親の想定の遥か上をいく。 そうして王都の冒険者学校に入学を決め、出会った仲間と様々な学生生活を送っていった。 その中で魔族の存在にエルフの歴史を知る。そして魔王の復活を聞いた。 魔王とはいったい? ※感想に盛大なネタバレがあるので閲覧の際はご注意ください。

【完結】召喚に応じたらハーレムができた件~ドラゴンに転生した僕の甘々甘やかされ生活~

くーねるでぶる(戒め)
ファンタジー
 社会人になり、一人称がオレから僕に代わり、僕がすっかり板についてきた頃、僕は大型のトラックに轢かれその生涯を閉じた。そして、気が付くとドラゴンとして異世界に転生していた。  そして、ある時――。 『お願い致します。どうか、わたくしにお力をお貸しください』  美少女の声にホイホイ釣られて、使い魔として召喚されてしまうのだった。  これは、ドラゴンに転生した僕が甘々に甘やかされるお話。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~

川原源明
ファンタジー
 秋津直人、85歳。  50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。  嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。  彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。  白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。  胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。  そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。  まずは最強の称号を得よう!  地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編 ※医療現場の恋物語 馴れ初め編

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

最難関ダンジョンをクリアした成功報酬は勇者パーティーの裏切りでした

新緑あらた
ファンタジー
最難関であるS級ダンジョン最深部の隠し部屋。金銀財宝を前に告げられた言葉は労いでも喜びでもなく、解雇通告だった。 「もうオマエはいらん」 勇者アレクサンダー、癒し手エリーゼ、赤魔道士フェルノに、自身の黒髪黒目を忌避しないことから期待していた俺は大きなショックを受ける。 ヤツらは俺の外見を受け入れていたわけじゃない。ただ仲間と思っていなかっただけ、眼中になかっただけなのだ。 転生者は曾祖父だけどチートは隔世遺伝した「俺」にも受け継がれています。 勇者達は大富豪スタートで貧民窟の住人がゴールです(笑)

処理中です...